買取りの事なら、全てAmuse Guitarにお任せ下さい
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行います。
トラスロッドの確認からネックの状態、電装関係まで全てお客様の目の前で確認を行わせて頂き、ご自身の楽器の中古相場を算出致します。そこから買取金額をお出ししますので、ご納得のいく形にてご売却が出来ます。
もちろん買い取り代金はその場でお渡しさせて頂きます。
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方、郵送で楽器を送るのがご不安な方におススメの買取方法となります
お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。Amuse Guitarのスタッフがお伺いさせて頂きますので、訪問日時のみご予約下さい。
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。
梱包材が無い時にはお声掛け頂けましたら、無料にて梱包キッドや伝票の方をお送りさせて頂きます。
買取金額がおいくらになるのか、事前にお伝えさせて頂いていますので、ご納得のいく金額であればお送り頂き、商品が到着いたしましたら本査定後、当日に買取代金の方はお振込みさせて頂きます。
楽器をご売却した際に、買取金額だけ伝えられてその後ショップから売却した楽器が販売されているのを見たことがある方も多くいらっしゃるかと思いますが、その際に売られている金額にビックリされた方も少なくないと思います。
Amuse Guitarでは販売金額をお伝えさせて頂き、そこから最大70%で買取を実施しているのでお客様がご納得のいく形にてご売却が可能となっております。
実質販売価格×70%~を実現
ギターの買取サイトやチラシを見ると「他店よりも高く!」「買取額30%アップ!」などと記載されていることが多いですが、そもそも買取の相場となる金額はどうやって計算されているのでしょう。
答えは。。。実質販売価格(実際に売れている価格)×30~50%で出すお店さんが殆どです。
すなわち買取に出したい商品と同様のものが50万円で売られていたら、その買取相場は15~25万円前後になります。
ですから「買取額30%アップ」の実態は実質販売価格の39~65%ということになります。当店ではこの買取の相場を遥かに上回る【実質販売価格×70%~】を採用しております。ですから他店様よりも通常買取はもちろん、他店様の下取り価格よりも高くなることだって珍しくありません。それでは楽器店ってボロ儲けでしょ?と思われるでしょう。次はこの買取相場が定着した理由についてご説明させて頂きたいと思います。
ランニングコストを削り、お客様へ還元
楽器店の買取相場が実質販売価格に対して低いのは、その高いランニングコストにあるといえます。例えばギターショップが集中するJR御茶ノ水駅やJR渋谷駅で言えば、まずそこで借りるテナントの家賃が驚くほどの金額になってしまいます。加えて従業員数が10人前後だとしても「月給×人数」で計算すれば人件費もかなりのものです。これらのランニングコストは楽器店だけでなく、不動産業界や車販売業界なども同様です。
ですから皆さんが買取に出す際に、買った時の金額の3割程度にしかならなくても、それが相場でしょうがないと思ってしまうのです。当店ではランニングコストを削り、その分お客様に還元するシステムをとっています。お客様目線に立てば、より高く買取をして欲しいのは当然のことです。例えば100万円のギターであっても売るときに70万円で売れるのであれば、実際30万円で購入しているのと同じことですし、ヴィンテージやハイエンドなどの高級ギターでも、もっと身近に取り扱って頂きたいと思います。
どこよりも高く買取、どこよりも安く販売、安心したお買いもの
当店は買取の際にはどこよりも高く買い取り、販売の際にはどこよりも安く、そして安心したお買いものが出来るような店舗に常にありたいと考え営業しています。その為には常時より多くの在庫を抱える必要があります。
高く買い取らせて頂くことはお客様の為でもあり、当店の在庫も増えることで今後の発展にも繋がります。
また買取金額ではどうしても上限金額が出来てしまいますが、売却をお急ぎでないお客様には委託販売(販売手数料5~15%)もおすすめさせて頂いております。
個人のネットオークションで売却されるよりも、手間の軽減はもちろん手取り金額も上回るよう日々努力しております。
当店の商品一覧からもご覧頂けるように、販売商品はプロのカメラマンに撮影をしてもらい、加えて商品説明文も楽器店だからこそ書ける細部に渡った詳細を作成しております。
また、ご購入後のサポート含めご購入されたお客様へ「安心して購入できる楽器店」としてのブランドを日々磨き続けております。