
AMUSE GUITAR (アミューズギター)は、ギターショップとして唯一無二なお客様のお手伝いが出来ればと思っております。
他にはないサウンドを求める方に経験豊富なスタッフが対応いたします。
ギター、ベース、アンプなどの中古販売も行っており、買取、下取りに自信あり!
廉価版ギター、ベース、その他の買取交渉でお困りの方も是非お問い合わせください。
YAMAHA TRBX604FM #MAM(Matt Amber) 2024年製【Amazingly Beautiful Condition!!】w/Original GIG
¥59,400
新品同様!前オーナー様が購入後ほとんど使用されずに保管していたYAMAHAのマルチでパワフルなオススメ品です。 国産エレキギターとして世界的にも名高い”YAMAHA”。国内外問わずして多くのミュージシャンが愛用してきました。その中でもジャパンヴィンテージと呼ばれる1990年初頭までのモデルについては別格となります。YAMAHAブランドがプロミュージシャンに向けて製作した初のエレキギター”SGシリーズ”については、1965年にプロトタイプが【エレキの若大将】で銀幕デビューした後、シェイプや、仕様などのマイナーチェンジが再三にわたり重ねられ、時代ごとに印象が違いながらも高いクオリティを維持し続けてきました。高中正義氏、山本恭司氏、野呂一生氏、寺内タケシ氏等の日本のギターヒーローはもちろん、サンタナ、ビル・ケリハー(マストドン)、ジョン・フルシアンテ(RHCP)などの著名な海外ギタリストにも愛用されていたことで知られています。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのYAMAHAが開発したオリジナルベースTRBXです。トラディショナルさも感じさせるシンプルなルックスに、YAMAHAの技術力が組み込まれたコストパフォーマンス抜群な一本です。そしてなんといっても状態が抜群によく、ダメージも見受けられない素晴らしい個体となりますので、新品購入をご検討されていた方にもオススメできる逸品となります。 仕様につきまして、まずルックス面で大きく高級感を演出してくれるフレイムメイプルをトップに、ボディバックはサウンドレンジも広いアルダー。ネックは剛性の優れたメイプル+マホガニー5ピース、指板はローズウッドを採用した木材マテリアルです。ロングスケール(864.6mm)、38mmナット、250R、24フレット、細めのネックグリップとなるボルトオン構造。アルニコVマグネットを採用したハムバッカーピックアップ×2を搭載し、コントロールも3BAND EQ(トレブル/ミドル/ベース)/マスターボリューム/バランサー/アクティブ⇔パッシブスイッチ切り替えと、モダンでゴリゴリした攻めのサウンドから、優しいウォームなキャラクターまで自在に手元にてコントロール可能です。 そしてこちらの状態ですが、前述の通り前オーナー様が購入後ほとんど使用されずに保管されてきた新品状態とほぼ変わらない美品状態です。もちろんトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。付属品は保証書、オリジナルのYAMAHA GIG BAGです。 この状態でこの価格は超お買い得です!気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Custom Shop ES-335(ESDT-335) # Vintage Burst 2010年製【Bigsby Install】w/OHC 3.97kg
¥492,800
カスタムショップ製ES-335、極上杢目採用のESDT仕様ビグスビートレモロを搭載した唯一無二の一本が入荷致しました。 Gibson社においてレスポールモデルと共にフラッグシップモデルとなるESシリーズ。その歴史はレスポールよりも遥かに深く、エレクトリック・スパニッシュを意味するESモデルは1936年のES-150より始まりました。中でもES-335モデルはGibson社から1958年に世界初となるセミアコースティックギターとして発表され、現在までESシリーズのフラッグシップモデルとして今に至るまで高い人気を誇ります。発表と共に完成形と言われるそのサウンドはジャズ、ブルースからロックまで幅広いジャンルに対応し、Larry Carlton、Eric Clapton、Keith Richards、Chuck Berry、B.B. Kingなど世界的に名高いミュージシャンをも虜にし、近年では生形真一氏(ELLEGARDEN、Nothing's Carved In Stone)の使用をはじめ、現代のロックにも欠かせないアイテムとなっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのES-335をベースに木材のマテリアルをグレードアップ変更し、ギブソンカスタムショップで製作された“ESDT-335”となります。【”E”lectric “S”panish “D”ot Figured “T”op】の頭文字を取ったこちら、クオリティの評判も非常に高いメンフィスファクトリー製となり、更にはボディトップ&サイド&バックには美しいフィギュアド杢目も煌めく極上の仕上がり。そしてこの個体最大の特徴となります前オーナー様によるBigsby取り付けによるルックス&サウンドにおける唯一無二の存在感が抜群の二度と出会えない逸品です。 こちらのスペックですが、ボディトップ/サイド/バックにフィギュアド杢目が美しいメイプル。ネックはマホガニー、指板にはローズウッドを使用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、ディープジョイント方式のセットネック構造となります。フィニッシュはオリジナルを彷彿させるヴィンテージ感もあふれる雰囲気抜群のグロスサンバーストフィニッシュとなっております。その他スペックとしては、グローヴァーチューナー、クラウンインレイ、指板のドットポジションマーク、黒白黒3Pのショートピックガード、ノンワイヤーのABRブリッジ、ストラップピン換装(シャーラーロック)等が挙げられます。そしてルックス面としても大きく貢献しているビグスビーユニットが目に飛び込みます。ボディに直付けとなるマウントとなっており弦鳴りをダイレクトにボディに伝えて、サスティーンと鳴りの両立が素晴らしいです。もちろんビグスビーにしか出せないメロウな音程変化のアーミングも大きな魅力です。 サウンドの要となるピックアップにはフロント/リア共にカバードの”Gibson 57 Classic”を搭載。弾き込まれた個体のような枯れた味わい深い音色は、センターブロックのセミアコ構造だからこその太くツヤのある低音域から、音の粒立ちがとてもキレイな高音域まで非常によくバランスがとれており、ソリッドタイプのギターの”鳴り”とまた違うギターの素晴らしさを実感頂けます。併せてビグスビーユニットが織りなす豊かなサスティーン、鳴りを殺さずアウトプットするサウンドを重視した仕上がりは生唾モノの感動です。 気になるコンディションですが、スレや、細かな打痕こそございますが、大きなダメージは無く、全体の雰囲気も相まって綺麗な印象です。ネック状態も良好となっており、現状ストレート状態、入荷時のチェックではトラスロッドが固着しておりましたが、調整&ワッシャー増設により180度以上の締め方向の余裕を確認しております。フレット残りも約8割残りとまだまだ使えます。付属品につきましては認定証、タグ、ストラップアタッチメント、オリジナルパーツ(テイルピース/スタッド、ストラップピン)、Gibsonオリジナルハードケースとなります。 変更点等はございますが、奇跡的なサウンド&ルックスのバランスが素晴らしい一本。ビグスビー仕様の335をお探しの方、一味違ったギブソンを探していた方にはもってこいの逸品。今回は前所有者様のご厚意も有り、相場観を下回る大特価でのご案内となりますので、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Custom Shop ES-335(ESDT-335) # Vintage Burst 2010年製【Bigsby Install】w/OHC 3.97kg
¥415,800
カスタムショップ製ES-335、極上杢目採用のESDT仕様ビグスビートレモロを搭載した唯一無二の一本が入荷致しました。 Gibson社においてレスポールモデルと共にフラッグシップモデルとなるESシリーズ。その歴史はレスポールよりも遥かに深く、エレクトリック・スパニッシュを意味するESモデルは1936年のES-150より始まりました。中でもES-335モデルはGibson社から1958年に世界初となるセミアコースティックギターとして発表され、現在までESシリーズのフラッグシップモデルとして今に至るまで高い人気を誇ります。発表と共に完成形と言われるそのサウンドはジャズ、ブルースからロックまで幅広いジャンルに対応し、Larry Carlton、Eric Clapton、Keith Richards、Chuck Berry、B.B. Kingなど世界的に名高いミュージシャンをも虜にし、近年では生形真一氏(ELLEGARDEN、Nothing's Carved In Stone)の使用をはじめ、現代のロックにも欠かせないアイテムとなっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのES-335をベースに木材のマテリアルをグレードアップ変更し、ギブソンカスタムショップで製作された“ESDT-335”となります。【”E”lectric “S”panish “D”ot Figured “T”op】の頭文字を取ったこちら、クオリティの評判も非常に高いメンフィスファクトリー製となり、更にはボディトップ&サイド&バックには美しいフィギュアド杢目も煌めく極上の仕上がり。そしてこの個体最大の特徴となります前オーナー様によるBigsby取り付けによるルックス&サウンドにおける唯一無二の存在感が抜群の二度と出会えない逸品です。 こちらのスペックですが、ボディトップ/サイド/バックにフィギュアド杢目が美しいメイプル。ネックはマホガニー、指板にはローズウッドを使用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、ディープジョイント方式のセットネック構造となります。フィニッシュはオリジナルを彷彿させるヴィンテージ感もあふれる雰囲気抜群のグロスサンバーストフィニッシュとなっております。その他スペックとしては、グローヴァーチューナー、クラウンインレイ、指板のドットポジションマーク、黒白黒3Pのショートピックガード、ノンワイヤーのABRブリッジ、ストラップピン換装(シャーラーロック)等が挙げられます。そしてルックス面としても大きく貢献しているビグスビーユニットが目に飛び込みます。ボディに直付けとなるマウントとなっており弦鳴りをダイレクトにボディに伝えて、サスティーンと鳴りの両立が素晴らしいです。もちろんビグスビーにしか出せないメロウな音程変化のアーミングも大きな魅力です。 サウンドの要となるピックアップにはフロント/リア共にカバードの”Gibson 57 Classic”を搭載。弾き込まれた個体のような枯れた味わい深い音色は、センターブロックのセミアコ構造だからこその太くツヤのある低音域から、音の粒立ちがとてもキレイな高音域まで非常によくバランスがとれており、ソリッドタイプのギターの”鳴り”とまた違うギターの素晴らしさを実感頂けます。併せてビグスビーユニットが織りなす豊かなサスティーン、鳴りを殺さずアウトプットするサウンドを重視した仕上がりは生唾モノの感動です。 気になるコンディションですが、スレや、細かな打痕こそございますが、大きなダメージは無く、全体の雰囲気も相まって綺麗な印象です。ネック状態も良好となっており、現状ストレート状態、入荷時のチェックではトラスロッドが固着しておりましたが、調整&ワッシャー増設により180度以上の締め方向の余裕を確認しております。フレット残りも約8割残りとまだまだ使えます。付属品につきましては認定証、タグ、ストラップアタッチメント、オリジナルパーツ(テイルピース/スタッド、ストラップピン)、Gibsonオリジナルハードケースとなります。 変更点等はございますが、奇跡的なサウンド&ルックスのバランスが素晴らしい一本。ビグスビー仕様の335をお探しの方、一味違ったギブソンを探していた方にはもってこいの逸品。今回は前所有者様のご厚意も有り、相場観を下回る大特価でのご案内となりますので、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Custom Historic L-4 CES # Natural Blonde 1994年製【Master Model】N-Mint w/OHC 3.19kg
¥767,800
稀少な1990年代&レアなナチュラルのL-4CES。ソリッドスプルースに極上フィギュアドメイプル。交換点はあるものの、状態も非常に良いニアミントコンディションの一本が入荷致しました。 Gibson社における最古のアコースティックシリーズであるLシリーズ、1902年にL-1、L-2、L-3のアーチトップアコースティックとして発表され、1912年にはL-4、1922年にはL-5、その後L-10、L-12、L-7など多くのラインナップが発表され、1926年~1937年にはフラットトップバージョンも販売されました。その中でもL-4に関しましては先に発表されたL-1~3のモデルがスモールボディであった為、当時のジャズを中心としたミュージックシーンの要望から16インチのワイドボディとして生まれ、1949年にはカッタウェイ仕様、1958年には特注オーダーのみとなるエレクトリックバージョンL-4CESが誕生します。 今回ご紹介させて頂くのは、その稀少な上位モデルL-4CESを復刻した一本。現行で販売されるマホガニー&ローズウッド指板ではなく、上位機種スペックとなる極上のフィギュアドメイプル&目を疑う真っ黒なエボニー指板が採用された1994年製となります。ラベルに上位モデルを表す” Master Model”もシッカリと確認できる自信をもってオススメできる逸品です。 まずその豪華なスペックとして、トップ材には均整の取れた杢目の良質なソリッドスプルースをグラマラスなハンドカーヴィングにて採用。カラーはギブソン箱モノで特段人気のナチュラルブロンド。ボディサイドにはワイルドなフレイム、バックにはフレイムメイプルを採用し、共に3Dにギラつく極上のフィギュアドが確認出来ます。ネックには上質なマホガニーを1Pで採用し、こちらにも薄らではありますがフィギュアドが浮かびます。指板には上位機種ならではのエボニー材が採用されますが、近年の材と違い木目がキッチリと詰まって「まるで樹脂のように見えてしまう」程の漆黒かつ艶やかな素晴らしい材となります。ポジションマークには特徴的なパラレログラムインレイが施されます。その他としてはGibson Deluxe刻印の入ったクルーソンチューナー、インレイの施されたエボニー台座&ABR-1ブリッジ、L-5CESなど同様の豪華なテイルピース、ハードウェアはゴールドで統一と、豪華極まりないスペックとなっております。 そしてその気になるサウンドとしては、グレードの高いウッドマテリアルもそうですが、ボディサイド&バックのメイプル&エボニー指板による影響を大きく感じさせてくれます。16インチボディとL-5よりも一回り小さくなりますが、それを全く感じさせないボリュームと、メイプルボディらしい美しく明瞭なトーンは、サウンドレスポンスが非常に早く、ピッキングの強弱だけで様々なキャラクターに変化します。ピックアップにはオリジナルの“Gibson 57 Classic”がリア/フロントに搭載。煌びやかで輪郭のシッカリとした高域に、前にグイグイ押し出してくる倍音感たっぷりの中域、甘く空気中に溶けていくような低域が、非常にバランス良く仕上げられており、箱鳴り独特のサスティーンにはウットリしてしまいます。またエボニー指板を採用することによりローズ指板の個体よりも明らかに立ち上がりが早く、メリハリのある音色は流石上位モデルだと感じさせてくれるでしょう。 また状態としては、全体的に細かなスレ傷、多少の日焼けはございますが、目立つダメージは無く、ゴールドパーツの部分的なメッキ薄れはあるものの1994年製と既に製作から31年の歳月を考慮すれば、かなりキレイなクリーンコンディション。パーツ類につきましてはPOT、ジャック、配線が近年モノに交換されております。この年式特有のシュリンクにてボロボロになりやすいピックガードも取り外されております。オリジナルパーツは付属いたしません。ネックコンディションにおいては若干のよじれがございますが12フレット部1弦側約1.5mm、6弦側約2.0mmの弦高にて良好なコンディション。フレットは約7~8部山残り、トラスの余裕も左右ともにシッカリ残っており、即戦力となるコンディションです。付属ケースはインナーカーテンの付いたオリジナルのブラウンケースが付属致します。 1950~1960年代のオリジナルヴィンテージはもちろん、1986年以降に再販されるも、その生産数は非常に少なく、特に1980~1990年代に製作され個体に関しては、後年に販売されたカスタムショップメイドよりもクオリティは高いと評判です。今回その人気の高い1990年代初頭に製作された一本かつ、極上のサウンド、極上のウッドマテリアル、そして極上のルックスとなる非の打ちどころの無い素晴らしい逸品です。同年代のnaturalの個体がここ最近80万円程で売約済みとなっている事から、こちらの個体の状態や杢目等を考慮しますと、85万円以上が適正価格になるかと思われますが、前所有者様の多大なるご厚意もあり、 大特価にてご案内させて頂きます。中古市場でも殆ど出回らない稀少モデルですので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Special Double Cutaway # Cherry 1997年製【P-90 Pickup】w/Gibson GIG Case 3.61kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フルオリジナル状態のDC Specialが入荷致しました。28年の歳月が経過した枯れた鳴り感にP-90のサウンドも絶品の逸品を特別価格にてご案内させて頂きます Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。中でも上位機種として長年に渡り多くのギタリストに愛用されてきました。1952年中期に誕生したレスポール(スタンダード)ですが、1953年後期にはカスタム、1954年中期にはジュニア、1955年にはスペシャルと、多くのモデルが誕生し、現在に至るまで多くのギタリスト達に愛用され続けております。 今回ご紹介させて頂くのは、そのレスポールスペシャルモデルの中でも、高い人気を誇りながら製作数の少ないダブルカッタウェイ&CherryにP-90ピックアップを採用したモデル。後藤正文氏(ASIAN KUNG-FU GENERATION)愛用機でもお馴染みな人気のルックス。更にこちらは1997年製と28年前の製作品ながらフルオリジナルコンディション、加えて歳月が生み出す極上サウンド&年式を感じさせないコンディションの一本になります。 まずそのLes Paul Specialモデルの詳細としては、1955年に発表、1959年の初期にダブルカッタウェイ仕様へ、1959年後期にはSG Specialとモデル名が変わります。その後1971年には一旦SG Proモデルにリプレイスされ、1972年後期に再販されますが1979年には生産を終了します(1978~1979年は6本のみの製作)。ただその傍ら人気の高かった初期ダブルカッタウェイモデルを継承する形にて、1976年にLimited EditionであるLes Paul Special Double Cutawayモデルが発表され、1978年にはレギュラーでもラインナップされます。1993年以降はCustom Shopでも発表され、特に初期を踏襲したP-90を搭載したスペックは今も昔も変わらない高い人気を誇ります。 今回の一本に関しては、そのLimited Editionにて発表されたLes Paul Special Double Cutawayモデルを踏襲した内容にて、マホガニーのスラブボディにラウンデッドのダブルカッタウェイ、フィニッシュカラーは深い赤色で、光の当たり具合にて表情も楽しめるCherry。24 3/4ミディアムスケールのマホガニーバウンドネックにローズウッド指板、MOPドットインレイ、GIBSON DELUXEのダブルライン刻印の入ったクルーソンチューナー、ヘッドにはLes Paul Specialのデカール&Gibsonロゴ、ブラックのハットノブ、ハードウェアはクロームカラーにて統一されております。また一般的な1960リイシューモデルと異なりABR-1ブリッジを搭載したチューンOマティック仕様となっております。採用された材もカスタムショップ製と遜色も無く、ボディ&ネックにはマホガニーを、指板にもダークなコントラストの中にシッカリとした黒の杢目が走る良質な材が採用されており、総重量は約3.61kgとLes Paul Standardモデルと比べて軽量ながらも、シッカリと”Les Paul”の血脈を受け継ぐ図太いサウンドキャラクターを併せ持っております。塗装もニトロセルロースラッカーのグロス仕上げにて、サウンドにも影響を与える薄い塗装という事もこの時期の製作品の魅力とも言えます。 そして気になるサウンドとしては、元々の個体の良さか経年によるエイジングかは分かりませんが、正直なところ近年のCustom Shopを遥かに超えていると感じさせる素晴らしいサウンドをアウトプットします。当時のLes Paul Specialモデルとしては通常P-100ピックアップが搭載されておりますが、こちらはブラック・ソープバーのP-90ピックアップを採用。経年によるネックとボディの一体感が素晴らしく、まるでスルーネックモデルのような伸びやかで芯を押し出すようなサスティーンは堪りません。クリーンアンプでは美しいクリアな音色の中に奥行があり、クランチ~ドライブ時には硬すぎない歯切れの良いエッジ感とレスポンスの高いP-90ピックアップの特性をフルに生かした絶妙なディストーションサウンドをアウトプットしてくれます。ロックはもちろんのことですが、ジャズやブルースにもハマる正確なピッチとバランスの良い鳴りを持っており、幅広いジャンルで活躍してくれる一本です。 最後に状態としては、こちら1997年製と既に28年の歳月が経過しているセミヴィンテージとなりますが、演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、電装関係の不具合もございません。フレットも多少の波打ちはございますがオリジナルにて8~9部山程。塗装のツヤもまだまだ残っており、ダメージとしては細かなスレや多少のスクラッチ、打痕、経年による金属パーツの劣化こそ見受けられますが、塗装のツヤもまだまだ残っており、ブリッジ&テイルピースもキレイな状態です。 付属はタグの他、Gibson製GIGケースが付属致します。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 元々の生産数が少ないこともあり、昨今の市場ではかなり数が少なくなってきておりますが、直近で市場に出た個体の殆どが使用感が強いものばかりとなっております。相場としては使用感の強い個体でも25万円前後で販売され、その殆どが売約済みとなっており、今回の一本に関してはニアミント手前の美品に加え、フルオリジナルコンディションとなっており、適正価格としては20万円後半となる中、こちら前所有者様からのご厚意もあり、使用感のある個体の売約歴と変わらない非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。今後の更なる高騰も予想されるモデルにつき、価格帯も含めて即売約間違い無しの一本となりますので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Suhr Standard # Carmel Honey Burst 1999年製【Amazingly Beautiful Condition!!】w/OHC 3.38kg
¥99,999,999
SOLD OUT
極上のキルトメイプルをトップに採用した飽きの来ないSuhr、一味違うスペックに加え、1999年製とは思えない極上美品のミントコンディション品が入荷致しました! 1980年にニューヨークのRudy Pensa氏のショップ【Rudy’s Music】にリペアマンとして入社し、1985年頃には連名ブランドであるPensa Suhrブランドをスタート、1991年にはCustom Audio Amp社にて名機OD-100の設計・開発に携わり、1993年にはFender社に入社し、マスタービルダーに抜擢されるなど数々の偉業を成し遂げてきたJohn Suhr。その後1997年には自身のブランドであるSuhr Guitarsを設立し、ギターのみならず、アンプやエフェクター、ピックアップなどのパーツまでトータルで設計/製作を行うオンリーワンのプロデュース力を誇示し続けています。 今回ご紹介させて頂く一本は、近年多くあるプロシリーズ等の大量生産品モデルでは無く、プロギタリストからオーダーを受けてカスタムオーダーにて製作されたフラッグシップモデル”スタンダード”。独自のメソッドを細部に採用そして、サー独自のネックシェイプ、ミッドレンジスイッチ等独自の仕様が光る逸品です。そして何よりシリアル三桁という初期製作品の1999年に製作されてから26年経過しているとは全く思えない極上美品状態が素晴らしく、二度とお目にかかれないと言っても過言ではないプレミアムな一本です。 まずスペックとしては、ボディオプションである厳選された強烈過ぎるキルトメイプルをブックマッチ2Pにてボディトップに採用。グロス仕上げのハニーバーストとの組み合わせは、杢目のインパクト抜群ながらも落ち着いた雰囲気も併せ持つ抜群のルックスに仕上げられております。ボディバックには”サーと言えば”の良質なバスウッド材を採用したブラウンフィニッシュ。ネックには木目も強く、追い柾目の木取りとなる良質なメイプルを採用し、指板はサウンド面やタッチ感も素晴らしいパーフェローを採用しております。その他として、フレットはジムダンロップ6100のジャンボフレットの22F仕様。ネックシェイプは【Even C Slim .810-.900】&12Rのサー独特の心地よい握りを実現。チューナーはシュパーゼルロッキングチューナー、ブリッジにはGotoh 1099T(ソリッドサドル)、バズフェイトンシステム等の様々な特別なスペックが見受けられます。またネックポケット内には元Fenderのビルダーであり、Suhr GuitarsのMaster Luthier、”Kenny Gin”の製作者サイン、ヘッド裏にはJohn Suhrのサインが入れられております。 そして気になるサウンドですが、ピックアップはパッシブ仕様&ダイレクトマウントにて、スペックシート上ではJS Noise free single-B、JS Noise free single-N/M、JST Buckerを搭載。厳選された極上材からの恩恵も大きく、他の材を凌駕する味わい深い倍音感と粘りのある芯の太い中低域をもちます。ボディの鳴りをタイトに引き締め上げることで、一音一音のハリと輪郭を際立たせます。それぞれのピックアップキャラクターとしては、フロント&ミドルのスタックタイプシングルコイルは、ドライブ時でも驚くほどにノイズレスで、切れ味鋭いながらに適度な太さ・パワーを併せ持ち、またリアのハムバッカーは味わいのある図太さと適度なコンプ感、サウンドレンジも非常に広く、ジャンルを選ばない使える“サー”サウンドです。またPUの組み合わせも非常に良く考えられており、どのポジションでもバランスが絶妙で、材自体が持つポテンシャルを120%に引き出し、繊細さと力強さを併せ持ち、素晴らしいサウンドレスポンスと心地よいサスティーン、流石ミュージシャンオーダー用に製作されたと感じさせる別格となる”鳥肌の立つ”サウンドをアウトプットします。更に他のサーと一味違うスペックとしては、マスタートーンにプッシュ/プルPOTが採用されており、こちらONにすると”Mid Range”モードが起動。電池を有さないパッシブ回路ながら中音域に艶を与えるサウンドバリエーションを楽しめます。 最後に状態としては、コレクション重視にて大切に保管されてきた為、一般的なダメージと呼ぶようなものは一切ございません。神経質に見渡せば光にかざしてようやく見えるレベルの極々僅かな薄いスレや僅かな塗装変化、金属パーツにくすみがある程度で、フレットも目立った減り無く90%以上と、26年前の一本とは思えない極上のニアミントコンディション。演奏面においてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もしっかりと残っており、電装関係の問題もございません。付属品としてもスぺックシート等の一式が揃っており(画像参照)、ケースもオリジナルのブラックトーレックスケースが付属致します。 初期3桁シリアルに加え、ミュージシャン用に製作された特別なオーダー。そして目を疑う美品コンディションのこちら、見逃せないサーです。ここまで美品コンディションをキープしているものだと、80万円程での高額お取引もデジマートでの相場観としてはあり得る昨今ですが、今回は衝撃の大特価でのご案内となります。お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gretsch G6112JR Country Classic Jr. # Walnut Stain 2003年製【Professional Series】w/OHC 3.33kg
¥272,800
激レア!取り回し抜群、14インチの小ぶりなボディとは思えないグレッチ然とした抜群の箱鳴りが魅力の逸品が入荷致しました。 1883年創立とFender社Gibson社を凌ぐ長い歴史を持つGretsch社。現在に至るまで数々のモデルを発表し、多くのギタリストに愛用されてきました。2002年の後半よりフェンダー社とタッグを組み始め、マーケティング、生産、流通を共有。より幅広い世代のプレイヤーの取り込みや、モダンスペックの採用など、進化を止めない意欲的な姿勢を見せ続けています。Brian Setzer、Chet Atkinsなどのビッグネームの愛用機が高い認知度を誇るのはもちろん、近年では国内でも横山健氏、チバユウスケ氏、浅井健一氏等のシグネイチャーモデル発売でも話題となりました。 今回ご紹介させていただきますのは2003~2004年の僅か1~2年のみ生産された激レアモデル【G6112JR Country Classic JR】です。G6122 Country Classicの派生機種として発売されたコチラ、通常17インチ(431.8mm)ボディサイズから14インチ(355.6mm)サイズへ大幅ダウンサイズを実現しており、抜群の取り回しを可能にした素晴らしい仕上がりです。加えて、驚きの美品コンディションをキープした見逃せないオススメ商品となります。 まずスペックとしては、クラシックスタイルを崩さないまま14インチ幅の小ぶりなボディサイズ&ダブルカッタウェイの定番にモダンさをプラスしたスタイルで、アーチドトップのボディにはラミネーテッドメイプル。約57mmボディ厚、そしてブリッジ下に支柱を備えた所謂フルアコ構造。グロスのウォスナットステインフィニッシュ、ヘッド/指板/ボディに高級感のあるバインディングを組み合わせ、ゴージャスでエレガントなルックスは、クラシックカーの様な重厚感と高級感を放ちます。ネックは約43mmナット(ボーン)、12R、22フレット、ミディアムスケール(24.6inch)、メイプルに真っ黒なエボニーフィンガーボードを採用し、ポジションマークはネオクラシック・サムネイルが使われております。GRETSCHロゴ入りのビグスビーユニット(ストリングスルータイプ)とアジャスタブルチューン・O・マチックブリッジを採用。その他としては、グレッチロゴの入ったゴールドピックガード、”G”刻印のコントロールノブ、グローバー製チューナー、グレッチダイヤルストラップピンなどが挙げられます。 こちらのサウンドの要となる、グレッチ定番となるFilter Tronをリア/フロント共に搭載。評価の高い寺田楽器製ということもあり、廉価モデルとは一線を画すサウンドを放ちます。独特の甘い箱鳴りを持ちつつもシッカリと音の芯があり、極上のロックンロールサウンド。併せてグレッチ然とした煌びやかさの中にもシッカリと音の線を崩さない繊細さも併せ持ちます。出力自体はそれほど高くないものの、立ち上がりと輪郭を両立した秀逸なバランスは、個体そのものが持つホロウサウンドと素晴らしくマッチし、グレッチファンならずともワンストロークで感動させてくれる非常に味わい深いトーンをアウトプットしてくれます。ハードなピッキングや、プレイにもしっかりと付いてこれるスピード感も兼ね備えているので、ロック~パンクのプレイヤーにもおススメです。 また状態としても、ボディに細かなスレと、軽いパーツくすみが見受けられるものの、その他は特筆するようなダメージは殆ど無く、製造から22年経過しているとは全く思えない前オーナー様が大切に扱われていた事が伺える美品コンディションをキープしております。プレイ面としてはネックコンディションは良好でトラスロッドもシッカリと余裕があり、フレットも7~8部山程残っております。付属品はタグ、オリジナルのグレッチロゴ入りハードケースとなります。 クラシックなロックだけではなく、ポップスや、パンクなどにも需要の高まっている人気のグレッチ。その中でも特段珍しく、そして扱いやすい今回の逸品。寺田製の間違いないクオリティに加え、美品コンディションの超オススメのこちら、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Custom Shop Limited Run 1958 Les Paul Standard Reissue VOS HRM 'Hard Rock Maple" # Washed Cherry 2017年製 3.72kg
¥99,999,999
SOLD OUT
2017年に限定で製作されたハードロックメイプルかつ強烈なフィギュアド杢目抜群のトップ材を使用した極上の一本です。 エレキギターの歴史において欠かせない存在である「バースト」と呼ばれる1958年から1960年にかけて製作されたGibson社のLes Paul。Jimmy Page、Eric Clapton、Gary Mooreなど、数え切れないほどの偉大なプレイヤーが愛したこの名機は、音楽シーンに多大な功績を残してきました。その名演で聴かれる音色は他に代えがたいものであり、ヴィンテージの息吹を追求するため、本家Gibsonをはじめとする各ブランドが製造方法、木材、パーツの研究を日々続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのGibsonが製作した1958年リイシューとなるレスポールです。限定生産にて極少製作されたこちら、採用材に通常では使用されない特別なものを使用した逸品。そして2017年に製作された個体の中でも特段強烈なフィギュアド杢目が採用された優れた唯一無二の個体です。そしてリミテッドエディションならではのTrue Historicをベースに設計された細部についても、最高峰の一本としてご納得いただけるお勧めの一本です。 こちらのスペックですが、まず目に飛び込んでくるのは深く刻まれたフィギュアド杢目が美しすぎるボディトップのハードロックメイプル。ボディバックは1Pマホガニー。ネックもマホガニーにローズウッド指板の王道の木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、ディープジョイント方式となるセットネック構造。トップのカービングは歴代最高の再現度を誇ったTrue Historicと同様に立体感を感じる美しいダブルカービングが再現された堂々とした存在感。さらにはペグや、ブリッジ、ノブに至る細かなところまでTrue Historicパーツを採用しており、その風格をよりヴィンテージライクなルックスへと昇華させております。その他にもオールニカワ接着、チューブレス・トラスロッド、ヴィンテージ・ボディーシェイプを採用し、ルックスの向上だけではなくサウンド面にも大きなプラスとなる拘りが詰まっています。 サウンドの要となるピックアップには、2015年より定番となるCustom Buckerをリア、フロント共に搭載。これが”Burst”と呼ばれる’レスポールサウンドであって、今までのヒスコレは何だったのかと思ってしまうほどの極上のトーンを放ちます。太目のネックを採用することによって、サウンドそのものは59モデルよりも上とされる58モデルならではの図太くコシ、粘りのある極上のレスポールサウンドをご堪能頂けます。特にクリーン~クランチが異常なまでに味わい深く、中低域は太く芯がありながらパワーと繊細さを併せ持ち、高音域は細かなピッキングニュアンスも全て煌びやかな魅惑のトーンを奏でてくれます。またオーバードライブ時にはズバっときまるエッジ感ありながらも音の芯をシッカリ残した最高の武器となります。センターポジションでZEPサウンド、リアで轟音リフ、フロントで甘く余韻の美しいリードトーン・・・ルックスはもちろん、サウンドがとにかく抜群で一度手にしたら忘れられない一生物となる素晴らしい一本です。 状態につきましてはボディサイドに打痕、ヘッドトップにスレが確認できますが、その他はVOS & True Historic Parts然とした各部の存在感あるルックスで、大きなダメージはございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも8割以上とまだまだ使えます。付属品につきましては、認定証、メタルプレート、オリジナルのGibsonブラウンケースとなります。 リミテッドエディションとなる激レアの58スペック。極上のフィギュアドメイプルに、True Historicをベースとしたスペック。そして3.72kgというライトウェイト&激鳴りも見逃せません。ヒスコレ等のレスポールをお探しだった方にはベストマッチングする最高の個体です。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson ES-175 # Natural 1984年製【Tim Shaw P.A.F】” High Originality & Beautiful Figured” 3.14kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ボディサイド&バックマホガニー。通称ティムショウPAFが搭載、フィギュアド杢目も煌めくリペア無し&ストラップピンのみ交換の極上品が入荷致しました。 ギブソン社のロック界に刻んだレスポールに代表されるソリッドギターの軌跡は言うまでもありませんが、そのソリッドシリーズと双璧をなす人気を持ち、ジャズ/ブルース/コンテンポラリージャンルに多大なる影響を与えたES(Electric Spanish)シリーズ。1936年のES-150モデルからその歴史は始まり、数多くのモデルが様々なジャンルのギタリストたちに愛用されています。Wes Montgomery、Barney Kessel、Pat Metheny、B.B. King等のレジェンドはもちろん、近年ではDave Grohl、横山健氏、生形真一氏等の使用に代表されるモダンなロックジャンルへのマッチングも確立され、老若男女問わず高い人気を誇ります。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESシリーズでも1949年の発売から高い人気を保ち続けているES-175です。世界中で名手の名演を支える”フルアコといえば”の代表的なモデル。今回入荷品は”ニアヴィンテージ”個体となり、併せてそのレアスペックから高騰の波を特段受けている1984年製造の一本です。フルアコをお探しの方は要チェックのアイテムです。 こちらのスペックですが、アーチドトップ&バック、フルデプス(深胴)、Fホール、ポインテッド(フローレンタイン)カッタウェイを採用した16と 1/4インチのボディトップにはメイプルを主体としたプライウッド、そしてこの80年代中~後期のみの最大の特徴としてボディサイド&バックにマホガニーが採用。広がりのある中低音と豊かな鳴りが魅力のレアスペック。ネックには1Pマホガニー、指板(併せてブリッジ)にはこの年代の大きな特徴である艶とブラウンのコントラストが美しいハカランダライクなローズウッドを採用した木材マテリアル。ナット幅43mm、ミディアムスケール、20フレットのセットネック構造。メイプルトップの大ぶりの極上フィギュアドが映えるナチュラルフィニッシュ(通称ブロンド)の色味、大切に扱われてきたことが伺える適度にエイジングが進んだ歴史を感じる説得力をルックス面でも物語ります。iドット&O切れの特徴的なヘッドGibsonロゴ、指板寄り位置のクラウンインレイ、実測約16度のヘッド角、ダブルパラレログラムインレイ、指板&ボディエッジ部のバウンド装飾等のES-175の特徴が各部確認できます。 そして気になるサウンドですが、41年というの歴史を刻んだ歳月は伊達じゃないと言わんべく、極上の鳴りを解き放ちます。まず抱えてアンプを通さずワンストロークした時の生鳴りからいって近年のリイシューモデルでは絶対に出せない個体鳴りを誇り、熟成された極上材の良さを十二分に堪能出来る広がりのあるトーンが感じられます。ピックアップにつきましてもNEW PAF(通称ティム・ショーPAF)による、まさに王道と呼ぶに相応しい素晴らしいアウトプットサウンドを持ち、艶が美しい煌びやか枯れたトーンは時間を忘れさせてくれる”至高”という名が相応しいサウンドの一本です。特にジャズ系にはこの上なくマッチしたサウンドキャラクターで、美しく耽美な余韻を感じる高音域、マホガニーサイド&バックの恩恵を感じる倍音成分を多く含む泥臭ささえも美しい中域、全体をまとめあげながらバンドサウンドをグッっと締める低域を持ち、ストロークで弾いた際のコード感、そして独特のフィードバック感はヴィンテージの良さを再認識させられます。 こちら状態につきましてですが、経年変化による塗装クラックや、テイルピース下エンドピン付近にエキストラホール(オリジナルからの可能性も有り)、細かなスレ/打痕は確認できますが年式を考慮するとかなり綺麗な状態です。併せまして交換パーツがストラップピンのみと非常に高いオリジナル度である点も嬉しい一本。ネック状態も良好でトラスロッドの余裕も確認済み、フレット残り約5~6割で、もちろんネック補修歴もございません。付属品と致しましても、これまた希少な当時のGibson発行認定書、その他書類(画像参照)、ケースにつきましてはオリジナルのGibsonロゴ&レッドインナーのヴィンテージハードケースが付属いたします。 ジャズプレイヤーを筆頭にブルース、ロックと幅広いジャンルで活躍するES-175。近年モノでも高騰が進む本モデルですが、レアスペックかつサウンドも抜群で扱いやすい今回のモデルはジャンルを問わない全プレイヤーにオススメできる逸品です。間違いなく今後も高騰すると予想されますので、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Suhr J Select Classic FRT # Black 2019年製【LIMITED EDITION】w/Original GIG Case 3.83kg
¥382,800
Okada & Suhrコラボレーション特別モデル。80’s HR/HM仕様を現代アレンジした限定生産品。ダメージも少ない美品コンディションの逸品です。 1980年にニューヨークのRudy Pensa氏のショップ『Rudy’s Music』にリペアマンとして入社し、1985年頃には連名ブランドであるPensa Suhrブランドをスタート、1991年にはCustom Audio Amp社にて名機OD-100の設計・開発に携わり、1993年にはFender社に入社し、マスタービルダーに抜擢されるなど数々の偉業を成し遂げてきたJohn Suhr。その後1997年には自身のブランドであるSuhr Guitarsを設立し、ハイエンドギターの雄として多くの大物ギタリスト達に愛用されるギターを生み出してきました。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのSuhr Guitars、2019年に日本国内代理店オカダインターナショナルと共同企画のコラボレーションとして販売された”J Select Series CLC S FRT”です。80’s HR/HMのテーマ感にて仕上げられたモデルとなっており、Van Halen、Brad Gillis、Steve Lukather等々の時代を象徴するプレイヤーを彷彿させ、近年のミュージックシーンへのマッチングはもちろん、ハードでワイルドなサウンドには欠かせない特別仕様を採用した素晴らしい逸品です。 こちらのスペックですが、アルダーボディ、柾目(クオーターソン)メイプルネック、ブラウンの濃いローズウッドの木材マテリアル。ボルトオン仕様の22フレット、ロングスケール。トラディショナルなトップジャックのSTシェイプに加え、Suhrオリジナルのヘッドストック2つを組み合わせ、ボディとマッチしたカラーのリバースヘッド。トレモロ&ナットは精度抜群のGOTOH製ロック式を採用し、激しいアーミングも耐えうるチューニングの安定性を誇ります。その他としましては、Even C Slimのサテン仕上げネックシェイプ、フレットはステンレスのジャンボタイプ、指板Rは10”-14”のコンパウンドラディアス、5wayPUセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーンのコントロール、指板サイドのポジションマークには蓄光塗料が採用されております。 そして気になるサウンドですが、ピックアップにはフロント&センターにMLシングルコイル、リアにSSH Plusオープンド・ハムバッカーを搭載したSSHレイアウトを採用。適度な出力感を持ちながらもヴィンテージライクなニュアンスを残し、特にハーフトーンでの鈴鳴り感は、流石Suhrと頷ける極めて高い完成度を誇るサウンドです。またリアのSSH+との出力差バランスも素晴らしく、アルダーボディならではのふくよかな倍音感、ローズ指板ならではの図太く抜けるクッキリとしたラウドなサウンドはこのスペックならではと感じさせてくれます。ベルトーンの表現がマッチする明瞭かつ煌びやかな高音域、ウォームかつパンチのきいた中音域、大きく力強い低音域にて、シンプルなレイアウトながらも非常に幅広いジャンルに対応する一本となっております。加えてシングルピックアップ本来のトーンを損なわず不必要なノイズをカットするSSCⅡ(Silent Single Coil)システムを搭載させることで、ヴィンテージサウンドとモダンクオリティを両立したハイエンドブランドの雄たるSuhr Guitarsならではの素晴らしいサウンドをご堪能頂けるかと思います。 最後に状態としては、非常に良好なコンディションをキープしており、ネックポケットサイドに塗装チップ、ピックガード上にピッキングスクラッチと、その他細かなスレ程度こそ見受けられますが、特筆して目立った大きなダメージは無く美品コンディションです。金属パーツのヤレも殆ど感じません。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もしっかりと残っており、フレットも目立った減り無く95%以上、電装関係の問題もございません。付属品はスペックシート、レンチ類に加え、SuhrオリジナルのGIGケースとなっております。 Suhrオーダーラインと変わらない工程で製作されるJ-Selectの特別モデル。発表時早期完売に加え、中古販売市場も40万円前後となっております。美品コンディションに加え、飽きの来ないブラックのモデルは非常に人気となりますが、今回は相場を下回る衝撃の特別価格にてご案内させて頂きます。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Americana Ranger # Saddle Brown 2005年製【Amazingly Thin Body of Chambered】w/OHC 3.22kg
¥184,800
ナッシュビル工場にて製作された意欲作!約48mmの取り回し抜群ボディから繰り出される反応の良い絶品アコースティックサウンド、超オススメ品です! Gibsonが2004年に発表した時代を先取りしたエレアコ、Americana Series。ソリッドボディ&チャンバード構造のこちらはカッタウェイのPioneer、ラウンドショルダーのRangerがラインナップされました。わずか数年しか生産されなかったものの、そのプレイヤビリティは抜群で隠れた人気を誇るモデル。今回ご紹介させていただきますのは、そのアメリカーナシリーズのレンジャーです。L-00を彷彿とさせるルックスに、抜群のプレイアビリティーを加えた素晴らしい仕上がり。生まれた時代が早すぎた逸品ですが、FenderのACOUSTASONICに代表されるように、エレキとアコースティックの中間的なモデルの需要が非常に高まっており、是非今手にしていただきたいオススメの一台です。 こちらのスペックですが、スプルーストップ/マホガニーバックのソリッドボディに、マホガニー/ローズウッド指板のネック。ロングスケール、ナット幅約43mm、20フレット、SSTプロファイルのネックは握りやすく、ヘッド角は17度のセットネック構造。ヘッドにはスクリプトのGibsonロゴ、ペグはアイボリーボタンにGIBSON DELUXE刻印のグローヴァー製、指板ポジションドットインレイにはパーロイド、シングルプライのバインディングがボディトップに採用。その他としてはこのモデルの為の金属コントロールパネル等が特徴として挙げられます。 プリアンプにはL.R.Baggsを採用。このモデルオリジナルとなる金属製サイドコントロールパネルを採用し、機能性とルックス面にもこだわっています。ソリッド&チャンバード構造ならではの立ち上がりの早いサウンドと、箱鳴りのアコーステック感を両立。ハウリング等の通常のエレアコの弱点についてもカバーされている点も大きなポイント。ボディの厚さ約48mmというエレキギター然とした取り回しが、エレキユーザーにも持ち替えのストレスをほとんど感じさせず、幅広いプレイヤーにマッチングする仕上がりです。 こちらの状態ですが、ピッキングスクラッチや、打痕等の使用感がございます。しかしながら演奏面に支障のある様な大きなダメージはございません。ネック状態は現状ストレート、入荷時のチェックではトラスロッドが固着しておりましたが、調整&ワッシャー増設により180度以上の締め方向の余裕を確認しております。フレットにつきましても7割以上残りと、まだまだ使える状態です。付属品につきましては、Gibson発行タグ、レンチ、オリジナルハードケース(蓋と本体を繋げるベロが切れていますがラッチ類は正常)。 珍しいギブソンのソリッドエレアコ。生鳴りも通常のアコースティックよりハウスユースに適し、尚且つライブや録音などでも重宝すること間違いなしの優秀な一本。ここ数年の販売履歴は20万越えとその希少価値が伺えます。今回の一本は前所有者様のご厚意もあり、特別特価でご案内する事になりましたので、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
LTD RB-1004BM # Honey Natural 2014年製【Rocco Prestia Produce】w/ESP GIG BAG 3.38kg
¥121,000
T.O.Pのロッコがプロデュースし、ファンクは勿論マルチなジャンルにマッチングする本人生前最後の愛用機となった名機です。 エレキギターの歴史を熟知した上で近年の最先端の技術を取り入れつつも高いコストパフォーマンスで多くのプロミュージシャンが愛用するESP Guitar。国内ギターメーカーとしてだけではなく多岐に渡る音楽業界の重鎮的ブランドとして国内・海外ともに高い評価を得ております。使用アーティストはメタリカのジェイムス氏、カーク氏や、THE ALFEEの高見沢氏などの大御所から04 Limited Sazabys、WANIMAに代表されるエネルギッシュな国内の層にも愛され、その高い実用性が証明されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESPが海外展開向けにラインナップしているLTDブランドラインナップからリリースされた【LTD RB-1004BM】です。こちらはESP人気のシリーズBOTTOM LINEの基本構造を基に設計された一本で、なんとあのTower of Powerの中心人物Francis Rocco Prestiaと共同で開発したモデルとなります。エキゾチックウッドを使用した高級感と、細かなサウンドディティールにもこだわった逸品です。 こちらのスペックはバールメイプルトップに、スワンプアッシュバックのボディ。ネックはハードメイプルとウォルナットの5P構造で優れた剛性です。ロングスケール、ナット幅約39mm、22フレットのボルトオン構造。初代ボトムラインのボディシェイプを採用した抱えやすいボディバランスとなり、加えてハイポジションの演奏時も余裕を持った設計です。ネック部はサラサラとしたサテン仕上げとなっており、こちらも演奏面でのストレスを最小限に抑えた設計。ブリッジにはGOTOH 404BOを採用し、弦の表通し/裏通しをユーザーの好みにて変更も可能です。コントロールはマスターヴォリューム/バランサー(PUセレクター)/2バンドEQとなっております。 ピックアップ(Aguilar P & Aguilar J w/Hum Cancel)に加えてプリアンプ(Aguiler OBP-2)もAguiler製にて統一。ファットな木材の鳴り感を生かしながら、そのキャラクターを殺さずに低音/高音域をナチュラルにブースト&カットしてくれる扱いやすいコンビネーションです。ハイエンド然としたクリアな音ヌケはバンドに自然と馴染む極上サウンドで、ロッコ的“ベイエリア・ファンクプレイ”はもちろん、ハードなピッキングから、柔らかな表現もお手の物で、PJピックアップ配列の良さを生かしたジャンルレスな仕上がりです。 状態につきましては、細かな打痕/スレ、軽微なネック部使用感、若干の木部痩せ、金属部の経年(錆やくすみ)こそ感じられますが、目立つダメージも無く綺麗な印象です。ネック状態も良好となっており、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み、フレット残りは凹みもなく恐らく8割以上残りとなります。ケースにつきましてはESP高級ギグバッグ(GB-20B)が付属致します。 市場にも中々現れないロッコプロデュースのこちら、お探しだった方も多いと思います。バールメイプルの高級感溢れる一本で、コストパフォーマンス抜群です。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Triumph Bass 1973年製【Full Original & Beautiful Condition】w/OHC 4.87kg
¥382,800
70年代を代表するギブソンベースの名機が入荷致しました。驚きのフルオリジナル&美品状態でコレクターもプレイヤーも必見です! Gibsonのベース史において、Les Paul Triumph Bassは1971年に登場し、前モデルのLes Paul Bassに多彩な機能を採用/進化させたモデル。レジェンド、レス・ポール氏自身が設計に携わり、ローインピーダンスピックアップと多彩なコントロールを特徴とするこのモデルは、カラマズー工場で生産され、70年代のロックやファンクシーンで重宝されました。The Whoのジョン・エントウィッスルやCreamのジャック・ブルースといったレジェンド達がGibsonベースを愛用した歴史からも、その信頼性が伺えます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのLes Paul Triumph Bass 。なんと驚きのフルオリジナルコンディションで入荷しました。オリジナルのハードケース付きで、販売当時のままのルックスをキープした姿は、ヴィンテージギブソンの魂を余すことなく体現。自然なナチュラルカラーフィニッシュが美しいマホガニーの木目を際立たせ、経年変化による飴色に近い深みが漂う、まさにコレクター垂涎の逸品です。プレイヤーにとっても、この極上の状態はステージやスタジオで即戦力となること間違いなしの逸品です。 スペック面では、70年代ならではのパンケーキ構造が目を引きます。マホガニー材を2層に重ねたボディは、厚みのある重厚な響きと耐久性を両立させ、セットネック構造でがっしりと組み上げられたマホガニーネックと相まって、Gibsonらしい骨太な存在感を放ちます。ショートスケールの30.5インチが手に馴染む絶妙な弾き心地を提供。ローズウッド指板には24フレット、ブロックインレイが70年代らしい渋いアクセントを添えています。心臓部にはLes Paul設計のGibsonエンボスロゴもかっこいいローインピーダンスハムバッカーを2基搭載。コントロールパネルはセミサークル型で、ハイ/ローインピーダンスを切り替えるスイッチが様々な場面に対応しジャンルを超えた可能性を広げます。その他ボリューム、ベース、トレブルに加え、トーンセレクター(Hi/Normal/Deep Bass)とフェイズスイッチが並び、心躍るコントロール群です。ブリッジは安定感抜群の3点支持タイプで、チューニングのブレを抑えつつ、弦振動をしっかりボディに伝えます。ペグはGibson刻印入りのSchaller M4が採用され、ナチュラルマホガニーフィニッシュに映えるマルチプライのブラック/ホワイトバインディングが全体を引き締めます。その他としましてはバックコンターも採用されており、演奏面も上々です。 サウンドの魅力は、ギブソンベースの良さを120%引き出す低インピーダンスピックアップが放つ豊潤で深みのあるトーンに尽きます。モードセレクトを駆使すれば腹の底に響くような図太い低音、パンチのあるミッドレンジ、キレのあるトレブルも思いのままに操れます。フェイズスイッチを駆使すれば、両ピックアップが織りなす立体的な音像が得られ、アコースティカルな奥行は唯一無二の鳴り感。ハイインピーダンスでライブの爆音を鳴らし、ローインピーダンスでスタジオの繊細な録音に挑む、その柔軟性はまさに無限大。ラウンド弦が素晴らしいことは勿論ながら、フラットワウンド弦を張れば、70年代のクラシックなグルーヴがしっかりとアウトプット。ロックからファンク、ジャズ、はたまたメタルまであらゆるジャンルにマッチング致します。 状態は1973年製とは思えないほど、驚きの美品コンディションとなっており、ボディには打痕、スレ等の経年による使用感が確認できるものの、目立つ激しい木部ダメージ皆無で、オリジナルのナチュラルフィニッシュが当時の輝きをそのままに保っています。もちろんありがちなネック折れ補修歴等もございません。ネックはストレートでフレット残りも5~6割以上、トラスロッドに余裕があり、演奏性も問題ありません。電装系はフルオリジナルで、スイッチもノブもしっかり動作し、当時の息吹を感じさせます。3点ブリッジやコントロールパネル、ブリッジカバーも全てオリジナルで、パーツ類の錆や劣化も最小限に抑えられております。付属のオリジナルハードケースは多少の使用感こそあれど、こちらも比較的綺麗な状態をキープしています。 Les Paul Triumph Bassは生産数が少なく、特にフルオリジナルでこの状態の個体は市場でもかなり珍しい存在。相場感としましては60万円程で取引されることもあるヴィンテージベースですが、今回は美品状態/フルオリ/オリジナルハードケース付きとは思えない特別価格にてご案内いたします。コレクターアイテムとしての価値はもちろん、プレイヤーとしてその魂を響かせたい方にも最高の相棒となるこの名機。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Zemaitis GZ-1800WF/MBK # Matt Black 2004年製【Wood Front Series】w/OHC 3.14kg
¥184,800
廃番となるレアモデル、唯一無二のデザイン性と、抜群のZemaitisにしか放てないサウンド。大きなダメージも無い逸品が入荷致しました。 Eric Clapton、Jimi Hendrix、Ron Wood、Keith Richards、Greg Lake、布袋寅泰氏、HISASHI氏等々、ロックの歴史を紡いできたミュージシャンの手元に輝く工芸品の様なギター・ベース。それが1965年より本格的にギター製作を行った伝説のギターブランド”ゼマイティス”。製作家のトニー・ゼマイティスが製作する完全ハンドメイド品達はひと際輝くオーラを放ち、瞬く間に世界的に注目されるブランドとなっていきました。1960年代より製作が始まるメタルフロントも、年間数本のみの生産ながら、1980年代には世界最高峰として揺るぎない地位を築き上げました。2002年にトニー・ゼマイティス氏が亡くなってしまいますが、当時よりメタルフロントの彫刻を担当していた彫刻師であるダニー・オブライエン氏と神田商会によって、トニー・ゼマイティス氏同様に完全ハンドメイドにて製作することを条件に”本物”のZemaitisの名が継承されました。 今回ご紹介させていただきますのは、トニー氏の没後Greco(神田商会)主導によりライセンス企画品として発表されたモデル【GZ-1800WF】です。メタルフロントや、パールフロントシリーズの様な工芸品としての美しさを感じさせる高度な木工加工が特徴のモデルで、木材鳴りを意識した設計と、Zemaitisならではの彫銀パーツが相まって高級感抜群の出で立ちです。更にはプレイヤビリティに特化したバランスや、実用的な24フレット設計も唯一無二の仕上がりとなっており、非常にオススメの逸品です。 こちらのスペックですが、ボディには鳴り感抜群の1ピースマホガニーに、フィギュアドメイプルをトップにアクセントとして採用。ネックにも1ピースマホガニーと、指板にはローズウッドを採用した木材マテリアル。ミディアムスケール(25 inch/635mm)、ナット(ボーン)幅約43mm、24フレットのセットネック構造です。ヘッドトップにはZロゴ&トラスロッドカバーに彫刻が施されたプレート、ペグにはシャーラーM6、Zemaitisオリジナル指板インレイ、ブリッジ&テイルピースもZemaitisデザインのオリジナルとなり細部から重厚感を演出しています。コントロール部はレスポール然としたセレクター/2ボリューム/2トーンとなり、内部はCTS POT(GZ刻印のオーダー品)/オレンジドロップキャパシター採用に加え導電塗料にてノイズ対策を施したりと見えない部分にも拘りが詰まっています。その他としてはジャックプレートにも彫刻が施されております。 サウンドの要となるピックアップには、Dimarzio DP103(PAF)をリアとフロントにカバード&エスカッションマウントにて搭載。このチョイスがZemaitisの魂とも言える唯一無二のトーンを生み出しています。DP103は、ヴィンテージPAFの甘くウォームなキャラクターを現代的に再現したピックアップで、豊かなハーモニクスとクリアな音像が特徴。1ピースマホガニーボディとフィギュアドメイプルトップの木材鳴りを最大限に引き出し、太く深い低音域から煌びやかな中高域まで、絶妙なバランスで響き渡ります。それに加えアタック感のレスポンスも素晴らしく、ドライブ時/リード時もしっかりと音像を保ちながら素晴らしい音ヌケを感じさせてくれます。 状態につきましては、金属パーツ部若干の経年、軽いスレ、ボディサイドに打痕が見受けられますが、画像の通り大きく目立つようなダメージはございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約7~8割とまだまだ使用できます。付属品につきましては購入時付属書類一部、レンチ、オリジナルのハードケースとなります。 高騰の続くZemaitis中古市場ですが、クオリティ抜群の国産品でも20万越え当たり前な相場観とはなりますが、今回は大特価でのご案内とさせていただきます。他のプレイヤーにはない個性を放つ逸品、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan JB'62-75 # 3Tone Sunburst 1982年製【Fretless MOD/Like a Jaco Pastorius】3.82kg
¥99,999,999
SOLD OUT
一番人気、JVシリアル期であるジャズベの大胆フレットレス改造品!弾きこまれた抜群の鳴り感が心地よいオススメの一本です。 今回ご紹介させていただきますのは、フェンダーが1982年に生産を始め、言わずと知れた日本生産シリーズFender Japanのエレキベースです。定番であるサンバースト+ローズ指板の間違いのないルックスに、精度の高さにて高い評価を受けるモデル。そしてフェンジャパの中でも特段評価の高く、非常に珍しい初年度品となる今回の一本は高騰の波を受け30万前後での取引が当たり前になったプレミアムな逸品。なんとフレットレス仕様にカスタマイズされた一本で、まるでジャコ・パストリアス愛用機を彷彿とさせるかのような激渋ルックスです。お探しのプレイヤーも多いこちらのモデルを是非チェックしてください。 スペック面では、アッシュ(またはセン)のボディに美しい3トーンサンバーストフィニッシュが映え、ローズウッド指板が暖かみのある雰囲気をプラス。元々は20フレットの仕様を大胆にフレットレス化し、スムーズで歌うような演奏性を実現しています。スケール長は34インチのスタンダードスケール(ロングスケール)で、ネックはメイプルにナチュラルなフィニッシュが施され、手に吸い付くような弾き心地を提供。サウンドの要となるピックアップには、ヴィンテージタイプのクロスワイヤード配線材を使用したUSA製ピックアップを搭載し、POTはCTS、ブリッジはクラシックな4サドルタイプ。コントロールは各ピックアップボリュームとトーンというシンプルレイアウトで、ノブは交換済みのカスタム仕様。ジャコ直系のフレットレストーンを彷彿とさせる仕上がりです。 サウンドの魅力は、フレットレスならではの滑らかでウッディなトーンと、USA製ピックアップが放つヴィンテージらしい太い鳴りに尽きます。指弾きで深みのあるグルーヴを刻めばジャコのような抒情的な響きが広がり、スラップではパーカッシブで独特のアタックが炸裂。ブリッジピックアップでパンチのある低音を、ネックピックアップでウォームなトーンを引き出し、トーンコントロールで自在に表情を変化させられます。フラットワウンド弦では70年代のジャズやフュージョンを彷彿とさせるサウンドが、丸みを帯びたラウンド弦ならロックやファンクにも対応する柔軟性が光ります(現在フラットワウンド弦にて調整済み)。この一本で、ジャンルを超越した無限の表現力が手に入るのです。 状態につきましては、打痕、スレ、塗装クラック、パーツ経年、ストラップピン交換、ストラップピン&ピックガードのエキストラホールなど、使用感がございますが、シブい風合いにまとまっており、本物の60年代ヴィンテージの様なオーラを纏っています。その他としてはノブが交換。ネック状態は良好で、しっかりと発音も確認済みで、トラスロッドの余裕もございます。付属品につきましてはTKLのGIGケースです。 市場で30万円前後で取引されるJVシリアル期の初年度品、それもフレットレス改造という唯一無二の仕様を誇るこの一本。今回は使用感を考慮した“超”特別価格にてご案内いたします。ジャコ・パストリアスの魂を感じたいプレイヤー、ジャパンヴィンテージフェンダーの魅力を求めるコレクターにとって、見逃せない至高のベースです。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop MBS Robben Ford ELITE FM # Crimson Transparent 1998年製【Made By Greg Fesler】w/HC 3.71kg
¥800,800
名機として名高いフェンダーセットネックの代表格ロベンモデル。グレッグ・フェスラー製作の大変珍しい一本が入荷致しました。 ロベン・フォードモデルは、フェンダーが製作したシグネチャーギターで、ブルース・ジャズギタリストのロベン・フォードとコラボレーションして開発されました。このモデルは、1980年代初頭にフェンダーが展開した「マスターシリーズ」の一部である「エスプリ(Esprit)」を起源とし、フェンダージャパンラインナップとアメリカのカスタムショップで進化しました。ロベン・フォード、ジョン・カラザース、ダン・スミスが開発に携わったこのモデルはフェンダーの伝統とは異なるデザインとサウンドではありますが非常に完成度が高く、彼の幅広いプレイスタイルを体現するには欠かせない存在です。 今回ご紹介させていただきますのは、そのロベンモデル。フェンダージャパン等、数あるラインナップの中で最上位グレードであるカスタムショップはマスタービルドシリーズにて製作された一本です。ウルトラFM/ウルトラSP/エリートFM等いくつかスペック違いにて分けられているモデル名ですが、こちらはエリートFM。ソリッドボディにダブルカッタウェイ、335ライクなボディサイズを有した設計で、分厚い低音とヌケの良いサウンドの両立したキャラクターが特徴です。ロック、ジャズ、フュージョンにもばっちりとマッチングしてくれる、ジャンルの壁を越えた逸品です。 こちらのスペックですが、ボディには1Pマホガニーバック/木目が美しいフレイムメイプルトップ。ネックにはマホガニーに、指板はローズウッド(パーフェローの可能性もございます)。ナット(ボーン)幅約43mm、22フレット、12R、ミディアムスケール、ディープジョイント方式のセットネック構造。ナット&フレットは交換されており、フレットはステンレス製のミディアムジャンボとなっております。その他としましてはオリジナルヘッドストック、ヘッドトップにはフェンダー&Robben Fordのロゴ、3:3のシャーラー製ロトマチックペグ(Fender刻印入り)、アバロンドットポジション、エスカッションマウントハムバッカーピックアップ×2、チューン・O・マチック&ファインチューナー付きテイルピースブリッジ、2ヴォリューム/2トーン・3wayトグルピックアップセレクター・コイルタップON/OFFのコントロール、シャーラーロックピン(換装)、ボディサイドジャックとなっております。 サウンドの要となるピックアップにはSeymour Duncan製にて統一され、フロントはSH-1(59)、リアにはSH-4(JB)を搭載。定番かつ間違いないの無いコンビネーションとなっており、様々なジャンルに対応可能。Jeff Beckの為にサウンドデザインされたJBはヴィンテージライクなフィーリングのまま出力をアップ。分厚いクリーンは勿論の事、ドライブさせたときの前に押し出される音像がとても心地よいです。セットネック構造の良さを120%活かすソウルフルでファットなリズムプレイも、伸びやかで嫌みの無いリードプレイも鳴りとサスティーンの両立を感じます。ソリッド構造にはなりますが、その鳴り感はまるでセミアコの様で、泥臭さと、フェンダーらしさを感じさせるサウンドは他のギターでは体感しえない極上のフィーリングです。 交換点としましては上記の他に、リアヴォリュームPOTが交換。その他打痕部にタッチアップが施されております。1998年製となり製造から27年経過しており、軽いスレ等の使用感はございますが、その年月が経ったとは思えない綺麗な状態を保っており、良好な状態です。パーツも綺麗な状態を保っており、丁寧に扱われてきたことが伺えます。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕を確認済み。フレットも凹みを感じられず、まだまだ使用できます。付属品につきましてはハードケースとなります。 現在海外でもロベンモデルのマスビル物で余裕の100万越えとなる販売額や、国内でも100万円近い価格での販売が確認できます。今回の一本につきましては交換点はあるものの状態の良好な即戦力な一本となっております。上記の通り高騰の進むこちらのモデルですが、前オーナー様のご厚意もあり大特価にてご案内させていただきます。狙っていた方は勿論、憧れのマスビルアイテムをこのレアなセットネックの一本でデビューするのもオススメできる極上の一品となっています。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
AMPEG SVT-GS Gene Simmons 'Punisher' Signature Head 1995年製【Serial No.1!! / Extremely Rare!!】
¥272,800
世界でわずか50台程度しか製造されていないと言われる超激レアモデル。AMPEGとKISSのレジェンドGene Simmonsが手を組んだシグネイチャーアンプヘッドが入荷いたしました。なんとシリアル1番!! ベースアンプの頂点に君臨するAMPEGは、ロックやメタルシーンの重低音を支えてきた伝説的ブランド。その歴史は、The Rolling Stones、Black Sabbath、そしてKISSのGene Simmonsといったビッグネームに愛され、ステージを揺らし続けてきました。その圧倒的なパワーと図太いトーンで、プロのベーシストから絶大な信頼を獲得。今回ご紹介する「SVT-GS Gene Simmons 'Punisher' Signature」は、Gene Simmonsの監修のもと、彼の“Punisher”ベースからインスパイアされたグラフィックと、クラシックSVTサウンドを融合させた特別なモデル。Made in USAの誇りと共に、唯一無二の存在感を放ちます。 こちらのスペックですが、出力はソリッドステートにて350W RMS(4Ω)/ 200W RMS(8Ω)と、骨太な低音を余すことなくアウトプットするパワフルな設計。暖かみのあるトーンと鋭いレスポンスを実現。トーンコントロールはBass(±8dB@50Hz)、Ultra Mid(±8dB@500Hz)、Treble(+12dB/-19dB@5kHz)の3バンドに加え、9バンドグラフィックEQ(40Hz~9kHz)を搭載し、細やかな音作りが可能。その他、15dBパッド付きインプット、ピークLED、リミッター機能、バランスドXLRアウト(-20dBスイッチ/Pre-Post切替対応)、センド/リターンエフェクトループ、プリアンプアウト/パワーアンプインを装備。スピーカーアウト(4Ω以上対応)を備え、Gene Simmonsのシグネイチャー“Punisher”グラフィックが目を引く仕上がりです。サイズは24”W x 11.5”H x 13”D、重量約44lbs(約20kg)と、堅牢な作りながら持ち運びも考慮された設計となっています。電源は正規輸入品にて嬉しい100V仕様です。 サウンドの魅力は、まさにSVTの伝統を受け継ぐクラシックな重低音と、Gene Simmonsらしい攻撃的なトーンが融合した絶品の仕上がり。ウォームでリッチな響きは、指弾きで深いグルーヴを刻むもよし、スラップでパンチのあるアタックを炸裂させるもよし。そしてフルピッキングでKISSの楽曲を演奏したくなるゴリゴリのサウンドです。パワー段でリミットかけているようなのでMASTER思い切り上げないとリミッターは作動しませんが、それもいかにもジーンらしい仕様です。9バンドEQを駆使すれば、ジャズの柔らかなベースラインからメタルの図太い壁のようなサウンドまで、自由自在に調整可能。エフェクトループを活用すれば、ライブハウスやレコーディングでの柔軟性も抜群。KISSの轟音ステージを彷彿とさせる、圧倒的な存在感と実用性を兼ね備えたサウンドです。 気になる状態ですが、中古品ながら非常に良好なコンディションを保っています。筐体に使用感が見られますが、目立つ激しいダメージはなく、動作面に問題は一切ございません。アンプ修理業者によるオーバーホール済み。9バンドEQのフェーダー×1が交換されていますが、内部電装系もガリ等も無く正常に機能し、冷却ファンの動作も確認済み。電源ケーブルと取扱説明書(コピー)が付属致します。※アンプヘッドのみの販売となり、スピーカーキャビネットは付属しません。 世界限定50台とも言われるこの希少なシグネイチャーモデル。通常のSVTヘッドでも30~40万円の相場が付く中、Gene Simmonsの名を冠した本機は、コレクターズアイテムとしての価値も非常に高く、海外オークションではプレミア価格で取引されることも珍しくありません。今回は前所有者様のご厚意により、状態を考慮した特別価格にてご案内いたします。Gene Simmonsファンはもちろん、重低音を極めたいベーシストにとって見逃せない一台。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gretsch G6636T Players Edition Falcon Center Block Double-Cut with String-Thru Bigsby # Black 2024年製 3.43kg
¥404,800
モダン&クラシックなファルコンが入荷致しました。ダメージも殆ど感じられない美品コンデションです! 1883年創立とFender社Gibson社を凌ぐ長い歴史を持つGretsch社。現在に至るまで数々のモデルを発表し、多くのギタリストに愛用されてきました。2002年の後半よりフェンダー社とタッグを組み始め、マーケティング、生産、流通を共有。より幅広い世代のプレイヤーの取り込みや、モダンスペックの採用など、進化を止めない意欲的な姿勢を見せ続けています。Brian Setzer、Chet Atkinsなどのビッグネームの愛用機が高い認知度を誇るのはもちろん、近年では国内でも横山健氏、チバユウスケ氏、浅井健一氏等のシグネイチャーモデル発売でも話題となりました。 今回ご紹介させていただきますのは、グレッチの数あるモデルの中でもモダンなエッセンスを取り入れたプレイヤーズエディションシリーズにてラインナップされたモデル。ブラックフィニッシュを纏ったファルコンスタイルに、ゴールドパーツで統一された高級感のあるルックス。小ぶりなボディにダブルカッタウェイと演奏面にても優秀なまとまりにて仕上がっている逸品です。加えて殆ど使用感の無い綺麗なコンディションとなり、新品にて購入を検討されていた方にも自信をもってお勧めできるプレミアムなアイテムです。 まずスペックとしては、ファルコンスタイルを崩さないまま16インチ幅の小ぶりなボディサイズ&ダブルカッタウェイの定番にモダンさをプラスしたスタイルで、アーチドトップのボディにはラミネーテッドメイプル。44.45mmボディ厚、そしてチェンバード・スプルース・センターブロックを採用した所謂セミアコ構造。グロスブラックと、ゴールドスパークルバインディング&トラスカバーを組み合わせ、ゴージャスでエレガントなルックスは、クラシックカーの様な重厚感と高級感を放ちます。ネックは約43mmナット(Graph Tech TUSQ)、12R、22フレット、ミディアムスケール(24.6inch)、メイプルに真っ黒なエボニーフィンガーボードを採用し、ポジションマークはネオクラシック・サムネイルが使われております。GRETSCHロゴ入りのB6CPビグスビーユニット(ストリングスルータイプ)とチューン・O・マチックブリッジを採用。その他としては、ファルコンヘッドのゴールド・スパークルのヴァーティカルロゴ、グレッチロゴ&ファルコンのグラフィックの入ったゴールドピックガード、ジュエルド・アローのコントロールノブ、ダイヤルロック式のグローバー製インペリアルロッキングチューナー、シャーラーロックストラップピンなどが挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、【High Sensitive Filter'Tron】をリア/フロント共に搭載。評価の高い寺田楽器製ということもあり、廉価モデルとは一線を画すサウンドを放ちます。独特の甘い箱鳴りを持ちつつもシッカリと音の芯があり、ブリッジにボディ直付けのT.O.Mや、センターブロックを有したセミアコ構造も相まって生まれる極上のモダンロックンロールサウンド。併せてグレッチ然とした煌びやかさの中にもシッカリと音の線を崩さない繊細さも併せ持ちます。出力自体はそれほど高くないものの、立ち上がりと輪郭を両立した秀逸なバランスは、個体そのものが持つホロウサウンドと素晴らしくマッチし、グレッチファンならずともワンストロークで感動させてくれる非常に味わい深いトーンをアウトプットしてくれます。ハードなピッキングや、プレイにもしっかりと付いてこれるスピード感も兼ね備えているので、ロック~パンクのプレイヤーにもおススメです。 また状態としても、ボディに細かなスレと、軽いパーツくすみが見受けられるものの、その他は特筆するようなダメージは殆ど無く、前オーナー様が大切に扱われていた事が伺えるニアミントコンディションをキープしております。プレイ面としてはネックコンディションは良好でトラスロッドもシッカリと余裕があり、フレットは大きな凹みも無く9部山程残っております。付属品は認定証、レンチ、ストラップアタッチメント、オリジナルのグレッチロゴ入りハードケースとなります。 新品価格¥517,000-(税込)、ここまで綺麗な個体となると新品販売価格に近い金額でもおかしくない状態ではありますが、今回は大特価にてご案内させていただきます。プレイアビリティ抜群の小ぶりなファルコン。しっかりとした鳴りとヌケにてロックンロールするのも、”刻み”を大事にするパンクロッカーにも幅広くマッチングするこの個体、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
LINE 6 Helix Rack & Helix Control & SP1-L6H【Perfect Control Set!!】
¥99,999,999
SOLD OUT
大物アーティストも挙って使用するLINE6定番のマルチプロセッサー。即実践導入可能な究極的セットを大特価にてご案内させて頂きます。 LINE6が誇るフラッグシップマルチエフェクター「Helix Rack」に、専用フットコントローラー「Helix Control」、そしてMission Engineering製のHelix特化型エクスプレッションペダル「SP1-L6H」を組み合わせた、まさに“完璧なコントロールセット”が入荷致しました。通常では単品販売が主流のこの3点を、即戦力として使える究極のセットとしてご用意。通常セット売りすることのない希少かつ、この機会にしか手に入らない特別な組み合わせを驚愕の大特価でご案内いたします。ステージでもスタジオでもホームユースでも、これ一つで全てを掌握する準備が整います。 LINE6のHelixシリーズは、2015年の登場以来、プロからアマチュアまで幅広いギタリストに支持され続けています。アンプモデリングとエフェクトのクオリティは業界トップクラスで、Ron 'Bumblefoot' Thal、Billy SheehanやMastodonのBill Kelliher、Pete Thornなど、大物アーティストもライブで愛用。その中でもHelix Rackは、ラックマウント可能な設計で、プロユースのニーズに応える柔軟性とパワーを備えた一台です。Helix Controlを加えることで、足元での直感的な操作が可能になり、さらにSP1-L6Hのエクスプレッションペダルで細やかなニュアンスまでコントロールできる、まさに夢のようなセットアップが実現しました。 スペック面では、Helix Rackが4つのステレオパスと最大32エフェクトを同時に処理可能なDSPパワーを誇ります。アンプモデル、エフェクト、IR(インパルスレスポンス)のロードに対応し、バランスXLRアウトやエフェクトループも完備。Helix Controlは12のタッチセンシティブフットスイッチ(半踏みでのコントロールが可能)とLEDリング、カスタムディスプレイを搭載し、CAT-5ケーブルで電源供給も兼ねるスマート設計。SP1-L6HはHelix専用の10KΩリニアポテンショメーターとトゥスイッチを備え、ワウやボリュームの自然な操作感を提供します。サイズはHelix Rackが19インチラック2U、Helix Controlが約43.6×24.13×6.35cm、SP1-L6Hが約25.4×10.2×7.6cmです。 サウンドの魅力は、Helix Rackのリアルで多彩なトーンに尽きます。クラシックなマーシャルサウンドからモダンなハイゲイン、クリーントーンまで、アンプモデリングの精度は生のアンプと見紛うほど。エフェクトもディレイ、リバーブ、モジュレーションに至るまで高品質で、4つのステレオパスを活用すれば複雑なルーティングも思いのまま。Helix Controlでリアルタイムにプリセットやパラメーターを切り替え、SP1-L6Hでワウやピッチシフトを足元で操れば、演奏中も手を止めることなく自由自在に音色を調整可能。ロック、メタル、ジャズ、ポップス、あらゆるジャンルで即戦力となるサウンドを、このセット一つで手に入れられます。 状態につきましては、中古品ながら実用性に優れたコンディションを保っています。Helix RackとHelix Controlには使用に伴うスレが確認できますが、動作に問題はなく、正常に機能します。SP1-L6Hも金属部サビ、スレがある程度で、ペダルの動きやスイッチの反応も良好です。付属品としてCAT-5ケーブル(Helix Control用)と電源ケーブル(Helix Rack用)が付きます。Helix ControlとSP1-L6Hには元箱も付属致します。 この3点セットは、新品にて単品で揃えると通常40万円以上の価値があるプレミアムな組み合わせ。Helix Rack単体でも30万円前後、Helix Controlが10万円前後、SP1-L6Hが2万円前後が相場ですが、今回はセットならではの特別価格にてご案内。単品購入では味わえないトータルな操作性と即戦力を、この価格で手に入れるチャンスは滅多にありません。LINE6ファンはもちろん、次世代のギタートーンを求めるプレイヤーにとって見逃せない究極のセット。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Player Plus Series Meteora HH # Cosmic Jade 2022年製【Fireball Humbucking PU】w/Original GIG 3.93kg
¥140,800
オリジナルハムバッカー”Fireball”搭載のフェンダー意欲作が美品にて入荷致しました。レアなグリーンカラーです! フェンダーの歴史は、テレキャスターやストラトキャスターといったアイコンで世界を席巻しつつも、常に新しい挑戦を続けてきたブランドとして知られています。Meteoraは2018年にLimited Editionとして初登場し、その流線型のボディシェイプで話題を呼びました。Player Plusシリーズでは、さらに洗練されたスペックと実用性を追求。モダンな音楽シーンでその存在感を示しています。本機は、そんな進化の結晶とも言える一本です。 スペックを見ていくと、ボディ材には鳴りの良いアルダーを採用し、グロスポリエステルフィニッシュでCosmic Jadeの深みあるグリーンが際立ちます。ネックはメイプル製で、シルキーなサテンウレタン仕上げのモダン“C”シェイプ。ヘッドストック表面はグロスウレタンで高級感をプラス。指板はパフェロー(12インチラジアス/ブラックパーロイドドット)仕様。22フレットのミディアムジャンボタイプとSynthetic Boneナット(幅42.8mm)、スケール長25.5インチが快適な演奏性を支えます。ブリッジは2点支持シンクロナイズドトレモロ(ブラッシュドスチールサドル搭載)、ペグはデラックスキャスト/シールドロッキングタイプ。ピックガードは3プライミントグリーン。ピックアップはブリッジとネックにオリジナルFireballハムバッカーを搭載し、3ポジショントグルスイッチ(ポジション1:ブリッジ、2:ブリッジ+ネック、3:ネック)とS-1スイッチ(コイルスプリット対応)を装備。コントロールはマスターボリューム、トーン1(ネック)、トーン2(ブリッジ)で、ハードウェアはニッケル/クローム仕上げです。 サウンド面では、Fireballハムバッカーがもたらすパワフルでクリアなトーンが最大の魅力。各弦の粒立ちが明瞭で、適度な歪みを伴うリッチなハムサウンドはロックやファンクに最適。S-1スイッチでコイルスプリットすれば、シングルコイルらしい透明感のあるトーンも引き出せ、ジャズやポップスにも対応する汎用性が光ります。2点支持トレモロは高い応答性と安定感を誇り、ロッキングチューナーとの相乗効果でチューニングの狂いを最小限に抑えつつ、クラシックなヴィブラートを自在に操れます。12インチラジアスの指板とロールエッジ加工されたネックは、スムーズなベンディングや高速フレーズをストレスなく実現。伝統的なフェンダートーンにモダンな攻撃性を加えた、まさに次世代のサウンドです。 状態につきましてはボディに微細なスレ、微細な塗装クラック、ピッキング跡が見られる程度で、目立つ打痕や塗装欠けはなく美品コンディションとなります。ネックはストレート、フレット残りも9割以上。トラスロッドも余裕があり、電装系やトレモロの動作もチェック済みです。付属品につきましてはアーム、オリジナルギグバッグが付きます。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 中古で中々現れないPlayer Plus Meteora HH、Cosmic Jadeというレアカラーと美品状態を考慮しつつ、今回は特別価格にてご案内。フェンダーの伝統と革新が詰まったこの一本は、ステージでもスタジオでもあなたの創造性を刺激する相棒となるでしょう。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Twin Reverb Amp 1979年製【Silver Face】Oxford and Pyle Speaker/135W/100V specification!!
¥140,800
ヴィンテージFenderアンプの中でも不動の人気を誇るシルバーフェイスTwin Reverb。主要部は全てオリジナル、正規輸入品の100V仕様の逸品が入荷致しました。 エレキギター業界において古い歴史と高い人気を誇るトップブランドFender社。その前身は創始者Leo FenderとDoc Kauffmanによってラップスティールギターやアンプブランドとして1945年にK&F社を立ち上げました。翌1946年にはFender Electric Instrument Companyと社名を変え、1950年に現在のテレキャスターの原型であるBroad Casterを発表しその名を世界に知らしめました。 今回ご紹介させて頂くのは、数あるFenderアンプのラインナップの中でも不動の人気を誇るTwin Reverbになります。シルバーフェイス期と呼ばれるフロントパネルのクールなルックスが光る逸品で、基本構造はブラックフェイスと変わらないが故にそのコストパフォーマンスに近年注目度が高まり、価格高騰の波を受けるモデルです。サウンドはもちろん極上のフェンダー然としたローの迫力で、大きな問題点も無くオススメの逸品です。 まずそのスペックとしては、ブラックのトーレックスキャビネットにFenderロゴの入ったシルバーグリル、コントロールパネルはシルバーとターコイズブルーのシルバーフェイス。チャンネルはノーマルとビブラートの2chに加え、嬉しいマスターヴォリューム。ノーマルchはインプット×2+Volume、Treble、Middle、Bassのシンプルな4ノブ+Brightスイッチ仕様。ビブラートchはインプット×2+Volume、Treble、Middle、BassそしてReverb、Speed、Intensityとエフェクト部のコントロールになります。スピーカーはオリジナルのFenderオーダーOxfordスピーカー、そして恐らく換装と思われるFenderオーダーのPyle製(80年代後半~90年代中期製)の2発が搭載。その他としましては運搬に嬉しいキャスターがつき、挙動もしっかりしております。※年式についてはシャーシデイト、内部パーツデイトより1979年製と判断しております。 サウンドの要はこのTwin Reverbの極上のフェンダートーン。ノーマルチャンネルからは、まるで澄んだ湖面のようにクリアで伸びやかな響きが放たれ、低域の迫力と高域の輝きが絶妙に調和します。シングルコイルのギターの煌びやかで伸びやかなコードワークに生命を吹き込みます。ビブラートチャンネルでのエフェクトをプラスすると、リバーブが空間に深い奥行きを与え、まるで大聖堂に響き渡るような豊かな余韻が耳を包みます。SpeedとIntensityを調整すれば、ビブラートが波のように揺らぎ、60年代ロックやブルースの情景が鮮やかに浮かぶ。135Wと余裕の出力とデュアルスピーカーが織りなす音圧は、バンドの中でも埋もれず、クリーンから軽いクランチまで幅広い表現を可能にします。OxfordとPyleの組み合わせは、オリジナルに忠実なウォームさと、僅かにモダンなエッジを加えた独特のトーンを生み出し、ヴィンテージフェンダーらしさを存分に味わえます。レスポンスも抜群で、ピッキングのニュアンスを余すことなく再現。この鮮やかで個性的なサウンドこそ、シルバーフェイスTwin Reverbの真骨頂と言えるでしょう。 状態としましては、パーツ経年、グリルに多少の反り、極僅かにガリが確認できますが、年式を考えるとかなり良い状態をキープ。内部に関しても前述の通りスピーカーの交換が確認できましたが、その他はオリジナルを保っております。付属品につきましては純正のフットスイッチとなります。 使い勝手と、幅広い用途にて使用できるツインリバーブ。70年代製作品につきましても高騰が進んでおりオリジナル度の高いものにて20万~25万円前後となりますが、今回は嬉しい正規輸入品100V仕様に加え、オリジナル度も高い逸品。サウンドは言わずもがなの絶品フェンダーサウンドとなります。バンドでの幅を持たせたいプレイヤーや、既にツインリバーブ、デラリバ等を使用されている方にもお勧めできるアイテム。お気になりました方はこの見逃せないチャンスを今すぐお掴みください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
MU-TRON TUBETRON【Overdrive】w/Original Box
¥26,400
ミュートロンが提案するTS系オーバードライブ。独自のオプトモッド技術の一味違うサウンド品が美品状態にて入荷致しました。 MU-TRON TUBETRONは、伝統あるMusitronics Mu-Tronが誇るオーバードライブペダルで、クラシックなサウンドと現代的な柔軟性を兼ね備えた逸品です。このペダルは、オペアンプベースの設計により、透明感のある“クリーンブースト”から“チューブスクリーマーを超えた”強烈な歪みまで、幅広い表現力を発揮します。Mu-Tron独自のオプトモッド技術を採用した「プッシュプル」式のパラメトリック・トーンスタックにより、トーンとゲインの組み合わせが自由自在。ワウやオクターブエフェクトの後に、モジュレーションやディレイ、リバーブの前に配置することで、その真価を発揮します。 TUBETRONの魅力は、アンプとの相性の良さにあります。フェンダーのブラックフェイス系アンプのようなクリーンなチューブアンプを力強くプッシュする一方で、マーシャルのようなアンプをハイパードライブ状態に引き上げたり、ソリッドステートアンプやミキシングコンソールのフロントエンドに厚みを加えることも可能。トレブルブーストによるクリアなドライブから、豊かな歪みまで、プロのミュージシャンが求める堅牢性と信頼性を備えています。全体のサウンドは、ヴィンテージの温かみを残しつつ、現代的なパンチと明瞭さを両立した仕上がりです。 今回ご紹介するのは、ダメージを感じられない美品状態の中古品です。付属品として、マニュアル、ステッカー、そしてオリジナルの箱が揃っており、コレクターやプレイヤーにとっても嬉しいコンディションと言えるでしょう。コンパクトながら存在感のあるデザインと、演奏者のインスピレーションを刺激するサウンドは、どんなペダルボードにも新たな息吹をもたらします。 ありきたりなオーバードライブでは物足りない方にとって、MU-TRON TUBETRONはまさに探し求めていた一本。手にすればその独特の魅力に心を掴まれること間違いありません。この機会をぜひお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Way Huge WHE601 Blue Hippo Analog Chorus MkII w/Original Box
¥44,000
マイケル・ランドウも愛用!ウェイヒュージが誇るレアなアナログコーラス、極上のモジュレーションがオススメの逸品が入荷致しました。 ウェイヒュージは、1992年にジョージ・トリップスによって設立されたアメリカのエフェクターブランド。独創的なデザインとアナログ回路へのこだわりで、瞬く間にギタリストの支持を集めました。Dunlop傘下となった現在もその伝統は受け継がれ、伝説のペダルビルダーとしての名声は、Jimi Hendrixのエフェクトを手掛けたRoger MayerやElectro-HarmonixのMike Matthewsと並ぶほど。Joe BonamassaやBilly Gibbonsが愛用し、The Edgeの繊細なクリーントーンやKenny Wayne Shepherdのブルージーなサウンドにもその影響が感じられるブランドです。Blue Hippoシリーズは、その中でもコーラスの名作として知られ、MkIIではヴィブラート機能を追加した進化形が登場。 今回ご紹介させていただきますのは、その「WHE601 Blue Hippo Analog Chorus MkII」。鮮やかなブルーの筐体が目を引くこのペダルは、アナログコーラスの王道として評価され、リッチなトーンと多彩な表現力を誇ります。SpeedとDepthの2ノブで直感的な操作が可能で、Vibeスイッチを加えたことでヴィブラートモードも楽しめる設計。一目で感じるウェイヒュージらしいクラフトマンシップと、一音で伝わる深みのあるモジュレーションを是非ご体感下さい。加えて、こちらのペダルは2015年頃ランドウがペダルボードにこのBlue Hippo MkIIを仲間入りさせて事も大いに話題となりました。 こちらのスペックですが、筐体は堅牢なアルミニウム製で、約12.5cm x 8cm x 6.5 cmのフルサイズ筐体が特徴。コントロールはSpeed、Depth、Vibeスイッチの3点で、幅広い音作りをシンプルに実現します。内部にはBBD(バケットブリゲードデバイス)によるアナログ回路を搭載し、クラシックなコーラストーンを再現。トゥルーバイパス仕様で、信号の純粋さを保ちます。 サウンドの要はこのアナログコーラス回路。WHE601 Blue Hippo MkIIのサウンドは、瑞々しく広がるトーンが最大の魅力。Speedを抑えれば、まるで水面が揺れるような優しいうねりが音に厚みを加え、Depthを深くすれば回転スピーカーのようなダイナミックなモジュレーションが空間を満たす。Vibeモードでは、太く濃密なヴィブラートがトーンに独特の揺らぎを与え、60年代サイケや70年代ロックの情景が浮かびます。クリーントーンでは煌びやかな輝きを、歪みと組み合わせれば深みのある情感が響き渡る。レスポンスも抜群で、繊細なピッキングニュアンスも見事に再現します。この鮮やかで個性的なサウンドこそ、ウェイヒュージの真骨頂と言えるでしょう。 状態につきましては、スレ傷などの若干の使用感がございますが、概ね良好なコンディションをキープ。機能面に問題のある個所はございません。付属品は(画像参照)となります。 WHE601 Blue Hippo MkIIは、市場にあまり出回らないレアなペダルとして知られ、そのアナログならではの温かみと極上のコーラスサウンドで高い評価を受けています。通常では考えられないお買い得価格にてご案内いたしますので、コーラス好きはもちろん、個性的なトーンを求める方にぜひ手にしていただきたい至高の一台。お気になりました方はこの見逃せないチャンスを今すぐお掴みください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Petla Ive【Overdrive】 w/Original Box
¥99,999,999
SOLD OUT
新進気鋭のブランドが放つ次世代のオーバードライブが美品状態にて入荷。唯一無二のサウンドと、同じものは一つとないルックスもおすすめです。 Petla Iveは、2023年に登場した国産オーバードライブペダルで、2022年創業の新進気鋭メーカーPetlaが誇る一台です。ビルダーのnanase氏が手掛けるこのペダルは、コンパクトなボディに多彩なサウンドを詰め込んだ逸品。 コントロールはVolume、Gain、Toneに加え、特徴的なSaturation Cutを搭載。トゥルーバイパス方式で、一般的な9VセンターマイナスDC電源(電池非対応)にて設計されています。寸法は120mm(D)×36mm(H)×62mm(W)と、突起物を除いても扱いやすいサイズ感です。※18Vでの使用は故障の原因となるためご注意ください。 Iveの魅力は、その柔軟性と現代的なサウンドにあります。設定次第でトレブルが鋭く際立つモダンなトーンを生み出したり、Saturation Cutを調整すれば丸みのある硬質なサウンドに変化。さらにToneを絞りVolumeを上げれば、荒々しく暴れる出音も楽しめるなど、幅広い音作りが可能です。全体の印象としては、“今風”の歪みが際立つ仕上がり。近年のモダンなオーバードライブらしい硬さと煌びやかさを持ち、高音域に攻撃的なエッジがありつつ、中低音のまとまりも絶妙でスマート。アルペジオを弾く際にもその個性が光り、演奏者の表現力を引き立てます。さらに、塗装が一台ごとに異なる仕上がりで、所有する喜びを高める特別感も見逃せません。 中古品とはなりますが、大きなダメージは感じられず綺麗な状態です、付属品はオリジナル付属の箱です。 ありきたりな歪みに飽きた方にとって、Petla Iveは新たなインスピレーションを呼び起こすペダルです。そのセンスに心を掴まれること間違いありません。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SHOP INFORMATION
AMUSE GUITAR (アミューズギター)
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
https://goo.gl/maps/UAbosg67SJwbLySw6
JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分)
埼玉県公安委員会
古物商許可証
第431030038762
A-Guitar 株式会社
★☆買取りの事なら全てAmuse Guitar(アミューズギター)にお任せ下さい☆★
~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!
~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。
~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitar(アミューズギター)にてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。