
AMUSE GUITAR (アミューズギター)は、ギターショップとして唯一無二なお客様のお手伝いが出来ればと思っております。
他にはないサウンドを求める方に経験豊富なスタッフが対応いたします。
ギター、ベース、アンプなどの中古販売も行っており、買取、下取りに自信あり!
廉価版ギター、ベース、その他の買取交渉でお困りの方も是非お問い合わせください。
Provision VTE RELIC # 001 J ALD 3TS 2023年製【Brazilian Rosewood FB!!】w/Original GIG 3.33kg
¥382,800
ブラジリアンローズウッド指板を使用した国産の”本気”を感じる一本。使用感も少なく、鳥肌モノのサウンドを持つオススメの逸品です。 1988年より歴史を紡ぐ国産ハイエンドのProvision(プロビジョン)/ Provision Guitar。従業員は10名未満の少数精鋭で、フルオーダー/セミオーダーと少量生産を柱にしています。そのクオリティは完全プロ仕様で、ツアーやスタジオ等の過酷な環境での耐久性、特にネック剛性を重視。広告より実用性と品質を掲げ、プロ/セッション勢の実使用で評価を広げてきた実力派ブランド。石成正人氏、山崎まさよし氏、大橋卓弥氏(スキマスイッチ)、宮崎朝子氏(SHISHAMO)等々、数えきれない程のミュージシャンの愛用でも知られます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのProvision社が国内ディーラーのオーダーを受けて””完全ワンオフ製作””したテレキャスターモデルです。リアルなエイジド加工のかっこよすぎるルックスもさることながら、指板にブラジリアンローズウッドを使用したサウンド抜群のオススメ個体。木材、組み込みは勿論、パーツチョイスも隙の無い逸品です。 こちらのスペックは、ボディに2Pアルダー(45mm厚)、ネックには大ぶりなフィギュアドも確認できる良質な板目取りハードメイプル、そして最大の特徴でもある指板にはブラジリアンローズウッド(ハカランダ)を使用した木材マテリアル。定番であるアルダー材のレンジの広いボディ鳴りを、硬質ながらしなやかな鳴りでギターの”うまみ”を最大限に引き出す”BZF”仕様は全ギタリストのツボにハマる生鳴りだけでも極上のサウンド。ロングスケール、ナット幅約42mm、21フレット、180R、薄めのUシェイプとなるボルトオン構造。極薄のラッカー塗装に加え、全体にウェザーチェックなどもリアルに再現されたハードエイジド加工。それに加えパーツにもレリック加工品が採用されております。その他ペグにGOTOH SD91-05MLN Relic、ピックガードは3P、ブリッジにGOTOH BS-TC1 Relic、内部アッセンブリーにはCTS POT/CRLセレクター/スイッチクラフトジャックを使用する等スペックにて細かな拘りも感じられます。 ピックアップにはプロヴィジョンオリジナル【Provision Guitar Original TE】をフロント、リア共に搭載。リア:7.40kΩ/フロント:7.18kΩとなるヴィンテージライクな出力バランスとなっております。強すぎない音圧が本体のクオリティと良質な木材の鳴りを無駄にせず、体感120%でアウトプットしてくれます。伸びやかでコシのある低音に、高音もサスティーンが途切れず、ビブラートの揺らぎが最後の最後まで楽しめ聴く側はもちろん、弾き手もウットリとしてしまう程の完成度。数多くTLタイプを製作するブランドはございますが、良質な材と、クラフトマンシップを融合させ、価格を抑え、ここまでのアタリ感を引き出すのはなかなか体感する事のできないと感じますし、きっとご満足いただけるサウンドと思います。 状態につきましては、圧巻のレリック加工により判断は難しくなりますが、後付けと思われる目立つダメージは確認できず、優れたコンディションをキープしております。ネック状態につきましてもトラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレットにつきましても9割以上残りとなり、まだまだ使えます。付属品につきましてはオリジナルのProvisionロゴ入りGIGケースとなります。 プロヴィジョンSTタイプのBZF指板モデル(Provision VST-RELIC-#001-J-ALD 3TS)の新品販売価格は484,000円(税込)。木材やパーツ等の材料費の高騰、並びにハカランダが更に入手困難となっている今、中古でも新品価格を超える事もざらです。今回こちらのTLタイプの価格について、非常に悩みましたが驚きの特価にてご案内する事になりました。既にテレキャスターユーザーの方は勿論、良質な枯れ感/鳴りをもつギターをお探しだった方は要チェックして頂きたい名品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
E-II BTL-4 # Black Natural Burst 2019年製【Spalted Maple Top!!】w/ESP GIG CASE 3.90kg
¥162,800
新品定価291,500円。ワールドワイドスペックとなったESPを代表するベースが美品状態にて入荷致しました。 国産ブランドとして最大規模かつ、世界中に愛用者を増やし続けるESP。そのESPが2015年に発表した新ブランド/ラインナップがE-Ⅱです。ESP USAが企画し、日本国内の工場にて製作されるこちらは最新トレンドを取り入れたプロフェッショナルモデルとして多くのプレーヤーに急速に広まっております。特にミュージシャンからの信頼は厚く、クオリティ/サウンド共に高いレベルのスペックが実地使用にて証明されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのE-Ⅱブランドより発売されたボトムラインベースです。国内は勿論、海外アーティストに愛用者の多いESPのボトムラインシリーズをより現代風にブラッシュアップしたモデルで、細部にESPでしか成しえないサウンドに直結するアイデア、そしてプレイアビリティの高さをサポートするポイントが見えてきます。更に本機は、中古品ながらダメージも非常に少なく、新品購入を検討している方にもお勧めできる逸品です。 こちらのスペックは、ボディトップには海外ハイエンドブランド上位機種に多く用いられる印象的な木目を持つスポルテッドメイプル、ボディバックにアルダー、ネックには剛性の優れた3Pハードメイプル、指板には黒々とし木目の詰まったエボニーを使用した木材マテリアル。864mmのロングスケール、38mmナット幅、ジャンボサイズの21フレット、305R、“Thin U”の薄めのグリップとなるボルトオン構造。ジョイント部には5点止めのESPオリジナルT-5 Ultimate Accessを採用し、チタン製のプレート搭載で立ち上がりの早いサウンドをサポート。ペグにGOTOH GB707E。ブリッジにはHIPSHOT Style “A” Brassで精度とサスティーンをアップ。コントロールはマスターヴォリューム(with アクティブ⇔パッシブ切り替え)/PUバランサー/3BAND EQ。9VバッテリーBOXもねじを外すことなく交換が可能なESPオリジナルの物となり使用感抜群です。その他はストラップピンがシャーラーロック対応の物に換装されております。 サウンドにつきまして。ピックアップにはSeymour Duncan SSB-4をフロント、リアにダイレクトマウント搭載し、プリアンプにESP CINNAMONを採用。この組み合わせがベストマッチングで、“轟音”という表現がぴったりな迫力のサウンドをアウトプットします。クリアな音像をキープしたまま、タイトな低音から、バキバキの音ヌケ誇る高音も超ワイドレンジにて出力可能。直感的な3BAND EQでの操作でアンプ直でもすぐにバンドサウンドになじみ、併せてパッシブ(プリアンプスルー)モードでもコシはそのまま残した木材鳴りそのものを楽しむことができます。内部トリマーにてプリアンプ出力調整ができますのでより攻撃的に、もしくはよりナチュラルに味付けすることも可能となる全方位なサウンドメイクが可能です。 こちらの気になる状態につきまして、濃く僅かな日焼け、軽いスレがございますが、その他特筆したダメージは無く、非常に綺麗な状態です。ネック状態も素晴らしく、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは9割以上とまだまだ使えます。付属品につきましては、メーカー発行の保証書、レンチ類、前オーナー様がオーダーされたオリジナルピックガード(両面テープにて貼り付け可能)、ESP GIG CASE(GB-20B)となります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 新品定価291,500円。ここまでダメージの少ない個体であれば新品価格に近い金額での販売もおかしくはないですが、今回は完全早い者勝ちの価格にてご提供させていただきます。弾きやすくマルチに使用できるアクティブベースをお探しの方は要チェックして頂きたい逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
dragonfly HI STA Custom # See-through Red 2003年【Many Original Elements】w/Original GIG 3.45kg
¥195,800
極上材と、オリジナリティあふれるパーツを細部に採用した“Made In Japan”の魂を感じる逸品。極上のプレイアビリティ、サウンドをご体感ください。 1999年、HARRY’S ENGINEERINGが立ち上げたギター/ベース国産ブランドdragonfly。PABLO氏(Pay money To my Pain / LiSA 他)、ミヤ氏(MUCC)等の愛用でも知られるプロフェッショナルブランドで、オリジナルの機構/パーツや、666スケールを広く普及させたりと、その自由で独自的な発想が人気のブランドで、少量生産のハンドメイドで展開しています。 今回ご紹介させていただきますのは、dragonflyが手がけるST系の総称「HI STA(ハイ・スタ)」。1999年のブランド立ち上げ当初からカスタムオーダー前提で、「レーシングカーのように現場仕様のギターをつくる」思想から生まれたシリーズです。HI=High Tech / High Quality(当時としては価格も“ハイ”)、ST=Strat / Standard / Stage の意。こちらの個体はカスタムオーダーされたと思われる”極上材”を使用した珍しい逸品です。 こちらのスペックですが、ボディトップにキルテッドメイプル、ボディバックに2Pアッシュ、ネックには板目取りのメイプルに、貼り指板のバーズアイメイプルと、オーダーならではの豪華な木材マテリアルの仕上がり。ロングスケール、ナット幅約41mm(オイルボーン)、22フレットのステンレス素材(ミディアムトール)、16Rのボルトオン構造。ブリッジにはWILKINSON VS100Gを基にdragonflyがGOTOHにオーダーしたオリジナルアイテム。特殊ブロック構造/接点加工/鋭角ナイフエッジなどを標準化。チューニングの復帰性と可動域を高次元で両立した、同社ギターの大きな特徴の一つでもあります。その他としては、ペグにGOTOH H.A.Pトップロックタイプ、ストリングガイド無し、コントロールは5way PUセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーン(with/リアPUコイルタップ)、 サウンドの要となるピックアップには全てdragonflyオリジナルのものをダイレクトマウント搭載。フロントにdfs-1、センターにdfs-1R(リバース)、リアにdfs-1。太めのポールピースを採用したシングルコイルのサウンドはミドルに集中する事が多いですが、こちらはレンジが広く適度なバイト感も心地よいマルチジャンルにフィットした仕上がり。ハムバッカーサウンドも、バンドの厚みを増させる様に嫌みなく主張してくれており、通常使用はもちろんダウンチューニング時でも音像の揺らぎも少ない扱いやすいキャラクター。ハードなジャンルのギタリストから、所謂スタジオ系ギタリストと呼ばれる【マルチに”使えないといけない”仕事用ギターを欲しているプレイヤー】にドラゴンフライ社が選ばれる理由が分かります。 こちらの気になる状態ですが、ボディ/ヘッドに打痕、スレ、軽いパーツ経年が見受けられますが、激しく目立つダメージや、演奏面に支障のある個所はございません。バックパネルは欠品です。ネック状態は良好となっており、トラスロッドの余裕も確認済み。ステンレス製フレット残りはほぼ感じられず8~9割以上残り。付属品はアーム、オリジナルGIGケースとなります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 SSH配列のマルチなジャンルに対応するヴァーサタイルギターは昨今溢れるほど市場にて見受けられますが、なかなかオリジナルの機構をここまで落とし込み、ブランド独自のカラーを打ち出すものは少ないと思います。尚且つサウンドの良い個体も中々探しづらいとは思いますが、こちらは自信をもってお勧めできる逸品です。dragonfly HI STAにおいては現在新品35~45万円、中古市場では20~30万円程での販売も確認できます。今回ご紹介の商品につきましては、バーズアイ指板&キルトメイプルトップという上位スペックとはなりますが、二度見してしまうような価格設定とさせていただきました。ここまでの特価は今後実現できないかと思います。良質な国産ギターをお探しだった方は要チェックして頂きたい名品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop S21 1957 Relic Stratocaster Limited Edition # WF 2CS 2023年製【HW/PU!!】w/OHC 3.47kg
¥657,800
特別スペックのカスタムショップ57モデルが入荷致しました。ワイドフェードのバーストと、ハンドワウンドPUのサウンドが極上の仕上がりです! いわずと知れたFender社のフラッグシップ、ストラトキャスター。1954年の誕生から71年、数えきれない名演に採用され、ジャンルの壁を軽々と越えて“エレキギターの代名詞”として君臨し続ける一本です。コンター加工ボディ×ボルトオン・メイプルネック、3基のシングルコイル、そしてシンクロナイズド・トレモロが織りなす、立ち上がりの速さ/レンジ感/ミックスでの抜けはまさに【世界基準】。アンプやピッキングで色合いを自在に塗り替えられる“操作性の楽器”でもあります。 今回ご紹介させて頂くのは、特注スペックにて製作されるLimited Editionシリーズより、2021年に開催されたSpring NAMM限定モデル(S21)が2022年に再オーダーされ、2023年に製作されたという一風変わった一本。激渋の”ワイドフェード2カラーサンバースト”にヴィンテージとも遜色無い激渋のレリックワークでパーフェクトなルックス。更にはハンドワウンドPU搭載の極上サウンドを誇る仕上がり。ファーストオーナー様がコレクション目的にて大切にされてきた美品コンディション品になり、非常にオススメの逸品です。 此方のスペックですが、ボディにはセンター2Pのアルダーに、リフトソーン(追柾目)となるメイプル1Pのネックの木材マテリアル。どちらも整った木目で、しっかりと選定された材が使用されている事が伺えます。ロングスケール、ナット幅約41.5mm、21フレット(ナロートール)、9.5R、57スタイルのソフトVネックシェイプとなるボルトオン構造。その他としましては、珍しい【WIDE FADE 2 COLOR SUNBURST】カラー&オールラッカー仕上げ(ネックバックのみオイルフィニッシュ)の塗装、スモールヘッド、54-60デカール、ヘッド裏にカスタムショップ“リミテッドエディション”ロゴ、”FENDER”刻印のクルーソンペグ、ジョイントプレートにはCZ+6桁シリアル+リミテッドエディション刻印、8点止め1プライホワイトガード等の57年製ストラトに則った特徴が見受けられます。 サウンドの要となるピックアップですが、こちらにも拘りが光ります。全てBPサイン(Fender Custom Shopでピックアップを手巻きしているワインダーBricenda Pinedaの監修品)が記されており、フロントから【HW 57 STRAT】【HW STRAT FAT 50】【HW STRAT TEX SPCL】が搭載されています。オルタナティブなストラトプレイヤーに多いフロント⇔センターで頻度の多いクリーン~クランチゲインでの使用でも太く艶のある音ヌケ方をしてくれ、リアポジションでは切れ味抜群のテキサスピックアップにてハードにドライブさせても弱弱しさは全く感じられず、轟音のバンドサウンドにも負けない押し出し感をアウトプットしてくれます。 状態につきましては、圧巻のレリック加工により判断は難しくなりますが、後付けと思われる目立つダメージは確認できず、優れたコンディションをキープしております。ネック状態につきましてもトラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレットにつきましても8~9割残りとなりまだまだ使えます。付属品につきましては認定書、スペックシート、書類(画像参照)、ストラップ、ブラウントーレックスのフェンダーカスタムショップ刺繍入りオリジナルG&Gハードケースとなります。 限定のモデルという事もあり、おそらく国内へは入荷も極少、現在の新品価格は3桁超えと予想されますが、こちら前オーナー様からの多大なるご厚意もあり、非常にお値打ちな価格にてご案内させて頂く事となりました。現在同スペック/同年式/別カラー(ブラック)が約70万円にて大手楽器店様にて販売されている事も確認済み。激レアスペックかつ極上のサウンドを誇る一本となりますので、買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Junior DC Limited Edition # Cherry 1996年製【Full Original】w/Original Hard Case 3.55kg
¥99,999,999
SOLD OUT
評価の高い人気の1990年代ギブソン、ダブルカッタウェイのジュニアの限定生産品が入荷致しました。サウンド抜群のフルオリジナル状態です! 1952年にギブソン初となるエレクトリックソリッドギター”レス・ポール”が発売。人気ギタリストだったレス・ポール氏の協力も有り、たちまち多くのミュージシャンが手に取りました。1954年に上位モデルの”Les Paul Custom”発表、そして同年スチューデントモデルとして更に広くのシェアを獲得しようと発表したのが”Les Paul Jr”となります。54~57年まで(以降はダブルカッタウェイ→SGシェイプ)のものは評価が高く、その希少価値と共に、無骨で泥臭いサウンドがコレクター/プレイヤー問わず目を光らせるモデルとして存在感を放ち続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのLes Paul Jr.のダブルカッタウェイシェイプのリイシューモデル。1996年に当時の正規代理店である山野楽器がギブソンにオーダーしたレアアイテムです。90年代当時の優れたクオリティの木材がこちらにも採用されており、山野楽器の厳しいクオリティコントロールにもクリアした”末永く使える一本”となるオススメ品です。 こちらのスペックですが、ボディには贅沢に1Pマホガニー、ネックにも1Pマホガニーと、指板にはハカランダの様な木目/導管が確認できるローズウッド材を使用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約43mm、12R、22フレット、薄めのUシェイプを採用したセットネック構造。この時代のレギュラーラインナップのスペシャル(シングルカット)リミテッドエディションならではの拘りポイントが多数あり、【GIBSON DELUXE】刻印のクルーソンペグ、ヘッド裏に” Limited Edition”のロゴ、ドックイヤーのP-90、ラップアラウンドブリッジが見受けられます。その他としては、ヘッドには“Les Paul JUNIOR”ロゴ、釣鐘型トラスカバー、べっ甲柄ピックガード等が特徴として挙げられます。 通常の同年代Gibson Les Paul JuniorにはP-100が搭載されていますが、こちらにはP-90をリアに一発ボディダイレクトマウント搭載。繊細に、そしてよりパワーを直結してアウトプットしてくれる敏感な反応を誇るP-90がこのDCとベストマッチング。カラッとしたドライな鳴りが、キースの様ないぶし銀なロックにも、ジャレッド・ジェームス・ニコルスの様なダイナミクスを意識したブルージーな枯れ感にも、ビリー・ジョーの様に叩きつけるようなパンク然としたストロークでもポテンシャルを発揮する激鳴りサウンド。近年モノでは無しえないサウンドクオリティを体感できます。 状態につきまして、打痕、スレ、ストラップピン若干の傾き、パーツ経年が年式相応にございますが、激しすぎるダメージや、演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約7~8割です。付属品はレンチ、Gibsonロゴ入りオリジナルブラウンハードケースです。 此方のモデル、海外市場では同年式同カラーのものが現在の為替で35万円程にて販売された履歴も確認できる人気かつ評価の高い一本。今回はアミューズギターの意地にてお買い得価格にてご案内とさせていただきます。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Paul Reed Smith(PRS) S2 Singlecut Standard Limited Run # Black 2017年製【Tortois PG & Bird Inlay Option】w/GIG 3.44kg
¥99,999,999
SOLD OUT
大人気S2のシングルカットが入荷致しました。状態良好&通常ではありえないオプション仕様の激レア品でオススメの逸品です。 1985年に本格的に立ち上げられたポールリードスミス社。その歴史は比較的新しいながらアメリカの楽器ブランドBIG3と呼称されギブソン、フェンダーに次ぐ第三の王道として、更にはハイエンドの先駆けモデルとして高い人気を誇るブランドとなっています。国内外、ジャンルを問わない多様なテーマ性をもつ商品開発も優れており、その愛用者は増え続けております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのPRSが2013年に発表したシリーズ【S2】の中の一本です。Coreモデルと同じくアメリカで製造される”本物”のフィーリングを実現しつつ、コストパフォーマンスを実現した人気のシリーズです。PRSアーティストの中でも、その使用者の多さからも人気の高さが伺えるSinglecutのStandardモデル。Gibson Les Paulからインスピレーションを受けながらもPRSのモダンさを取り込んだ完成度の高い仕上がりを誇り、なんとオプション仕様も採用されている激レアな個体です。 こちらのスペックですが、マホガニーボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板を用いた木材マテリアル。ロングとミディアムの中間である25インチスケール、ナット幅約41.5mm、22フレット、Pattern Regularの細すぎず太すぎないネックシェイプを持ったセットネック構造。その他、PRSヘッドシェイプ、ペグにはPRS S2 Locking Tuners、金属製トラスカバーには” Singlecut”の印字(通常はStandardの印字)、指板にはオプションスペックとなるバードインレイ、ハイフレットアクセスを向上させるジョイント形状とカッタウェイのカット、ピックガードは通常ブラックですがこちらは出荷時よりタートイズ(べっ甲柄)にて製作されたリミテッドスペック、ボディトップ&バックに演奏性向上のベベルドカット、LP然とした2ヴォリューム/2トーンのトーン部にはPush⇔Pullにて各ピックアップのコイルタップ機能、ノブはPRSオリジナル、ブリッジにはPRSオリジナルのStoptailでイントネーションの調整もバッチリ、ブリッジポストはブラス製、金属製サイドジャックプレート等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップにはPRS S2 #7をフロント/リア共にピックガードマウント搭載。Singlecut用にサウンドデザインされた#7をS2の仕様に合わせて再設計しベストなマッチングを実現。ヴィンテージのハムバッカーを意識したサウンドデザインなのですが、このサウンドがなかなか絶妙で”さすがPRS”と唸ってしまいました。ドライブではドライになりすぎないミドルの艶感と、ヴィンテージハムバッカーで感じる心地よいトレブルの成分もしっかりブレンド。それはドライブでも、クリーンでも非常にバランスよく広い帯域を発音しており、ジャンル/弾き手を選ばない仕上がりとなっています。S2の幅広い層かつ中~上級者、そしてプロの現場でも即使用できるような優れたクオリティをびしびしと感じます。 こちらの状態ですが、スレ、ピックアップカバー若干のくすみ、ブリッジパーツ若干の経年が確認できますが、その他は綺麗な状態をキープ。前オーナー様が新品購入後殆ど使用されておらず、ピックガードの保護シールも貼ったままとなる良好な状態をキープしております。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットも減りは感じられません。付属品につきましては、出荷時書類(画像参照)、オリジナルGIGケース(汚れあり)となります。 PRS S2シングルカットは現在廃番となり、入手が非常に困難となります。渡辺香津美氏、Marty Friedman氏、Mark Tremonti氏、等々の印象深いプレイとサウンドの歴史を紡いできた名モデルの為、中古市場もその多くがSOLD。今回ご紹介品は状態良好にもかかわらず、驚きの特価でのご案内となります。狙われていた方は勿論、既にLP系を使用されている方にも非常にオススメできる逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Paul Reed Smith(PRS) S2 McCarty 594 Singlecut # Scarlet Red 2020年製【58/15 "S" PU】w/GIG 3.86kg
¥239,800
大人気S2のシングルカットが入荷致しました。状態良好、現在入手困難なハイグレードな逸品をお見逃しなく。 1985年に本格的に立ち上げられたポールリードスミス社。その歴史は比較的新しいながらアメリカの楽器ブランドBIG3と呼称されギブソン、フェンダーに次ぐ第三の王道として、更にはハイエンドの先駆けモデルとして高い人気を誇るブランドとなっています。国内外、ジャンルを問わない多様なテーマ性をもつ商品開発も優れており、その愛用者は増え続けております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのPRSが2013年に発表したシリーズ【S2】の中の一本です。Coreモデルと同じくアメリカで製造される”本物”のフィーリングを実現しつつ、コストパフォーマンスを実現した人気のシリーズです。PRSアーティストの中でも、その使用者の多さからも人気の高さが伺えるSinglecutのStandardモデル。Gibson Les Paulからインスピレーションを受けながらもPRSのモダンさを取り込んだ完成度の高い仕上がりを誇り、なんとオプション仕様も採用されている激レアな個体です。 こちらのスペックですが、メイプルトップ/マホガニーバックのボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板を用いた木材マテリアル。ミディアムの中間である24.594インチスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、10R、Pattern Vintageのしっかりとした握りが心地良いネックシェイプを持ったセットネック構造。その他、PRSヘッドシェイプ、ペグにはアイボリーノブ/ブラス製のポストをもつPRS Vintage-Style、金属製トラスカバーには” McCarty 594”の印字、指板にはPRSを象徴するバードインレイ、ハイフレットアクセスを向上させるジョイント形状とカッタウェイのカット、ボディトップ&バックに演奏性向上のベベルドカット、LP然とした2ヴォリューム/2トーンのトーン部にはPush⇔Pullにて各ピックアップのコイルタップ機能、ノブはPRSオリジナル、ブリッジにはPRSオリジナルの“PRS Two-Piece”でイントネーションの調整/鳴り感もバッチリ、ブリッジコマはブラス製、金属製サイドジャックプレート等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップにはPRS 58/15 "S"をフロント/リア共にエスカッションマウント搭載。Alnico IIマグネットを用いてPAF系のヴィンテージサウンドを意識したサウンドデザインで、S2の仕様に合わせて再設計しベストなマッチングを実現。このサウンドがなかなか絶妙で”さすがPRS”と唸ってしまいました。セットネックでしか味わえない野太く、迫力のある低音の鳴りとサスティーンを逃がさない反応の良さ。そして高音域の耳の痛くないバランス感もとても計算されていて、ジャンル/弾き手を選ばない仕上がりとなっています。S2の幅広い層かつ中~上級者、そしてプロの現場でも即使用できるような優れたクオリティをびしびしと感じます。 こちらの状態ですが、スレ、パーツ若干の経年が確認できますが、その他は綺麗な状態をキープ。前オーナー様が新品購入後殆ど使用されておらず良好な状態をキープしております。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットも減りは感じられません。付属品につきましては、オリジナルGIGケース(若干の汚れあり)となります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 PRS S2シングルカットは現在廃番となり、入手が非常に困難となります。渡辺香津美氏、Marty Friedman氏、Mark Tremonti氏、等々の印象深いプレイとサウンドの歴史を紡いできた名モデルの為、中古市場もその多くがSOLD。今回ご紹介品は状態良好にもかかわらず、驚きの特価でのご案内となります。狙われていた方は勿論、既にLP系を使用されている方にも非常にオススメできる逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
b3 SL Custom # Drift Wood 2021年製【Gene Baker Products】w/Original Hard Case 3.57kg
¥657,800
極少生産品であるb3のハイグレードラインナップモデルが入荷致しました。珍しいオールマホ+エイジド仕様の極上品。もちろんサウンドも抜群のオススメの逸品です! GibsonやFender Custom Shopといった名門工房でマスタービルダー/チーフエンジニアを務めた経歴を持つ伝説的ルシアー【ジーン・ベイカー】。Fender時代にはRobben Ford Modelを設計する等、革新的なアイデアや、卓越したセンスを製作品に全世界のギターフリークが注目し続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのジーン氏が2003年に立ち上げたオリジナルブランドb3の一本です。Premier Builders Guild(PBG)の事業にて一時休業していましたが、NAMM2020にて復活したこのb3。そしてそのb3のベーカーオリジナルモデルとなるレスポールからのインプレッションを受けたダブルカッタウェイモデル。ハンドカービング、ハイドグルー(ニカワ)接着、ニトロセルロースラッカー、長期間シーズニングされた木材の使用等の【失われつつある古典技法(lost classic techniques)】をブランドの重点とし、ヴィンテージのフィーリングを色濃く残しながらも、プレイアビリティも抜群な極上の仕上がりとなる一本です。 こちらのスペックですが、ボディにはセンター2Pの厳選されたマホガニー。ネックには1Pマホガニーに、ローズウッド指板の木材マテリアルを使用。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、59ライクな細すぎず太すぎないCシェイプのセットネック構造(ディープジョイント方式)。Drift Woodの名の通り、木目の導管を生かした所謂オープンポアフィニッシュ。そしてそのフィニッシュ、並びにパーツ等にエイジング加工が施されており、大事に扱いながらも使い古したヴィンテージギターのようなリアルな風格とオーラを放ちます。ノブの配置はLP然としたコントロールですが、トーンノブがPush⇔Pullとなっており、こちらで各ピックアップのコイルタップを起動する事ができ、幅広いサウンドバリエーションでの演奏が可能です。 ピックアップにはLOLLAR PICKUPSのImperialをフロント、リア共にエスカッションマウントにて搭載。Collings、FANO等のハイエンドブランドでの採用、そしてGene Baker氏の師匠でもあるRoger Giffin氏も多く採用する個体の良さを引き出す素晴らしいピックアップ。雑味の無い倍音感と、タッチの繊細さを高解像度にてアウトプットする敏感な反応の良さ、優れたサスティーンとタイトな低音が、個体本来の鳴りと美しい旋律をサポート。ハイエンド然とした煌びやかな余韻と、b3が持つ木材鳴りが生み出すイナたさが絶妙にマッチングした素晴らしいサウンド。力強いロックサウンドはもちろん、クリーンサウンドにて繊細なコードワークを要するジャズ等のジャンルにもマッチングしてくれることは容易に想像がつきます。 こちらの状態ですが、各部にエイジング加工が施されておりますので判断は難しくなりますが、後付けと思われるダメージは見当たりません。それと併せてフレットの減りも殆ど感じられない95%以上残りとなり、前オーナー様が新品購入後大切に扱われてきたことが伺える素晴らしいコンディションをキープしております。もちろんネック状態も問題なしで、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みです。付属品につきましては、正規代理店発行の保証書、その他購入時付属タグ等(画像参照)、インナーにb3の刺繍も入ったオリジナルブラックトーレックスハードケースとなります。 国内流通の非常に少ないb3、使用感のある個体でも60万円台後半にて取引される等その人気は本国はもちろん、国内でも非常に高い。今回はレアなスペックかつ、コンディションもこれ以上ない素晴らしい状態の極上品となっており、相場観以上の価格での販売も検討致しましたが、前オーナー様のご厚意により非常にお値打ちな価格でのご案内とさせていただきます。良質なレスポールをお探しだった方、PRS系のダブルカッタウェイをお探しだった方にもチェックして頂きたい逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Paul Reed Smith(PRS) S2 Singlecut Standard # Egyptian Gold 2016年製【Bird Inlay Option】w/GIG 3.58kg
¥195,800
大人気S2のシングルカットが入荷致しました。状態良好&レアカラー&オプション仕様の激レア品でオススメの逸品です。 1985年に本格的に立ち上げられたポールリードスミス社。その歴史は比較的新しいながらアメリカの楽器ブランドBIG3と呼称されギブソン、フェンダーに次ぐ第三の王道として、更にはハイエンドの先駆けモデルとして高い人気を誇るブランドとなっています。国内外、ジャンルを問わない多様なテーマ性をもつ商品開発も優れており、その愛用者は増え続けております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのPRSが2013年に発表したシリーズ【S2】の中の一本です。Coreモデルと同じくアメリカで製造される”本物”のフィーリングを実現しつつ、コストパフォーマンスを実現した人気のシリーズです。PRSアーティストの中でも、その使用者の多さからも人気の高さが伺えるSinglecutのStandardモデル。Gibson Les Paulからインスピレーションを受けながらもPRSのモダンさを取り込んだ完成度の高い仕上がりを誇り、なんとオプション仕様も採用されている激レアな個体です。 こちらのスペックですが、マホガニーボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板を用いた木材マテリアル。ロングとミディアムの中間である25インチスケール、ナット幅約41.5mm、22フレット、Pattern Regularの細すぎず太すぎないネックシェイプを持ったセットネック構造。その他、PRSヘッドシェイプ、ペグにはPRS S2 Locking Tuners、金属製トラスカバーには”Standard”の印字、指板にはオプションスペックとなるバードインレイ、ハイフレットアクセスを向上させるジョイント形状とカッタウェイのカット、ボディトップ&バックに演奏性向上のベベルドカット、LP然とした2ヴォリューム/2トーンのトーン部にはPush⇔Pullにて各ピックアップのコイルタップ機能、ノブはPRSオリジナル、ブリッジにはPRSオリジナルのStoptailでイントネーションの調整もバッチリ、ブリッジポストはブラス製、金属製サイドジャックプレート等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップにはPRS S2 #7をフロント/リア共にピックガードマウント搭載。Singlecut用にサウンドデザインされた#7をS2の仕様に合わせて再設計しベストなマッチングを実現。ヴィンテージのハムバッカーを意識したサウンドデザインなのですが、このサウンドがなかなか絶妙で”さすがPRS”と唸ってしまいました。ドライブではドライになりすぎないミドルの艶感と、ヴィンテージハムバッカーで感じる心地よいトレブルの成分もしっかりブレンド。それはドライブでも、クリーンでも非常にバランスよく広い帯域を発音しており、ジャンル/弾き手を選ばない仕上がりとなっています。S2の幅広い層かつ中~上級者、そしてプロの現場でも即使用できるような優れたクオリティをびしびしと感じます。 こちらの状態ですが、ボディバックに浅い打痕、指板サイドに塗装浮き(ひっかかり等は無いので演奏面には問題ございません)、ピックアップカバーくすみ、ブリッジパーツ経年が確認できますが、その他は綺麗な状態をキープ。前オーナー様が新品購入後殆ど使用されておらず、ピックガードの保護シールも貼ったままとなる良好な状態をキープしております。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットも減りは感じられません。付属品につきましては、出荷時書類(画像参照)、オリジナルGIGケース(若干の汚れあり)となります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 PRS S2シングルカットは現在廃番となり、入手が非常に困難となります。渡辺香津美氏、Marty Friedman氏、Mark Tremonti氏、等々の印象深いプレイとサウンドの歴史を紡いできた名モデルの為、中古市場もその多くがSOLD。今回ご紹介品は状態良好にもかかわらず、驚きの特価でのご案内となります。狙われていた方は勿論、既にLP系を使用されている方にも非常にオススメできる逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender 50th Anniversary American Vintage 1954 Stratocaster # 2Color Sunburst 2004年製【ANODIZED PG !!】w/OHC 3.61kg
¥305,800
1954年ストラト50周年記念にて製作されたリイシューモデルにアノダイズドガードを搭載した特別な一本が入荷致しました。 いわずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る70年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、ジャンルの壁も越え、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させていただきますのは、そのストラトキャスター発表年の1954年製作品のスペックに準じたリイシューモデルで、ストラト生誕50周年の記念となるモデルです。54年モデルはアニバーサリーモデルという特別な位置づけに指定されており、10年に一度しか生産されていない激レアなアイテムです。そしてその半世紀という区切りの年に製作されたのが今回の個体。良質な材の使用が確認できる他、ピックガードがアノダイズドガードに換装されており、ヴィンテージライクなルックスとサウンドを更に押し上げた仕上がりが素晴らしい逸品です。 こちらのスペックは木目の整ったアッシュ1Pボディに、フィギュアドの杢目も確認できる板目取りメイプル1Pネックの良質な木材マテリアル。ロングスケール、約42mmナット幅、21フレット、7.25R、細めのソフトVシェイプ仕上げのボルトオン構造。スモールヘッドシェイプ、クルーソン片連ペグ、スパゲティロゴ、ゴールドアノダイズド8点止めピックガード(換装)、1ヴォリューム/2トーン/5wayピックアップセレクターのコントロール、6点支持のトラディショナルシンクロナイズドトレモロ、舟形ジャック等1954年ストラトキャスターを基本としたスペックを採用しております。その他としましてはAstron製と思われるヴィンテージコンデンサ、内部配線材(クライオ処理線材)の換装搭載がございます。 サウンドにつきましては、アッシュ&メイプルのキレのあるドライな鳴り感かつ、シングルコイルのサウンドを120%引き立たせる煌びやかな鳴りが心地よいまとまり。艶やかなリードトーンも、クリアなクリーントーンもコントロールしやすいサウンドになっており、アンプ等の機材を選ばず個性を発揮してくれます。そして最大の特徴とも言えるピックガードをアルミ製アノダイズドガードに換装した事によりルックスはもとよりサウンドへの貢献度が高く、レゾナンス~ローの引き締まったニュアンスや、よりキラキラとした伸びやかなサスティーンがプラス。ギルモアの“The #0001 Stratocaster”の様な、バンドサウンドに溶け込みつつ音ヌケも優れた仕上がりには、ずっと弾いていたくなる様な心地よさを感じていただけると思います。 状態につきまして、打痕、スレ等の年式相応の使用感と、交換点(ナット、ピックガード、コンデンサ、ビス類、サドル調整イモネジ、内部配線の一部)を確認致しました。元パーツの付属はありません。演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態につきましてはハイ起き等も無く、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りが約3~5割となっております。付属品につきましては正規代理店発行の保証書、タグ類(画像参照)、ブリッジカバー、シールド、アーム、オリジナルツイードハードケースとなります。 54モデルは非常に人気が高く、アニバーサリーの付加価値も加わって中古市場でも非常に人気です。今回個体はアップグレード換装も相まってルックス、サウンドともに極上の仕上がりとなっており、既にストラトを使用されている方にも非常にオススメできる逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Classic # Bullion Gold Top 1994年製【Some parts replaced, still top quality】w/OHC 4.23kg
¥99,999,999
SOLD OUT
評価の高い90年代LP Classicが入荷致しました。ゴールドの色味がシブい極上のルックスに、良質なサウンド。オススメ個体です。 エレキギターの歴史において欠かせない存在である「バースト」と呼ばれる1958年から1960年にかけて製作されたGibson社のLes Paul。Jimmy Page、Eric Clapton、Gary Mooreなど、数え切れないほどの偉大なプレイヤーが愛したこの名機は、音楽シーンに多大な功績を残してきました。その名演で聴かれる音色は他に代えがたいものであり、ヴィンテージの息吹を追求するため、本家Gibsonをはじめとする各ブランドが製造方法、木材、パーツの研究を日々続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのGibson社が「1960年型バーストの雰囲気を味わえるモデル」を1990年代に発売した【Gibson Les Paul Classic】です。80年代後半~90年代初頭のバースト回帰志向の市場の空気感にマッチングした使用に仕上げられており、Gibson Les Paul Standardよりも上位(高額)モデルであった事もあり、現在でも中古市場にて人気のモデルとなっております。今回の一本は、歴代オーナー様により各部パーツなどが変更されておりサウンド&ルックスにもこだわった逸品です。 此方のスペックですが、1Pマホガニーバック/メイプルトップのボディ、フィギュアドも確認できる1Pマホガニーネック、ローズウッド指板の木材マテリアルです。ミディアムスケール、22フレット、ヘッド角17度、細めのスリムテーパープロファイルネックのセットネック構造。その他もレスポール然としたまとまりとなっており、”GIBSON DELUXE”の刻印入りクルーソン、シャープなヘッドシェイプ、ヘッドトップに”Les Paul CLASSIC”ロゴ、釣鐘型トラスロッドカバー(換装)、ディッシュインレイ、ヴィンテージタイプABR-1&テイルピース、ハットノブ、内部につきましてはCTS POT / フロント部にCornell Dubilier BLACK CATキャパシタ(換装)/ リア部にASC X363キャパシタ(換装)等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、フロントにGibson 496R(8.17kΩ)、リアには換装となるヴィンテージP.A.FタイプPU(7.85kΩ)をカバードにてエスカッションマウント搭載。比較的モダンな出力面にて太さのあるリードサウンド&艶のあるクリーンサウンドを奏でるフロントに、ドライで分離感の良いリアPUのコンビネーションが絶妙に絡みあうバランス感は非常に使いやすい組み合わせです。ロックはもちろん、音ヌケの良さはジャンルを問わず真価を発揮してくれるサウンドです。90年代のGibsonはレギュラーラインナップでも良質な木材が使用されていたんだなと感じれる本体自身の鳴り感も素晴らしく、既にレスポールをお使いの方にもお勧めできる仕上がりです。 状態につきまして。各部の打痕/スレ、パーツ経年、ボディバックのバックル跡、サイドジャックパネル一部クラック、交換個所(リアピックアップ、トラスカバー、ピックガード、コンデンサ)等、31年弾きこまれた歴史を感じれるコンディションですが、もちろんネック折れ等の大きなダメージ/リペアは無く、演奏面に支障のある個所はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットも約7~8割以上残りとまだまだ使えます。付属品に関しましては、レンチ、Gibsonロゴ入りオリジナルブラウンハードケースです。 この年代のLP Classicに関しては30万円程での販売も多く見受けられ、ネックにクラック跡がある個体でも20万円台前半にて販売されている程人気のモデル。今回、ゴールドトップの色味もカッコよすぎるこちらを驚きの価格にてご案内できる運びとなりました。既にレスポールを使用されている方も是非チェックして頂きたい奇跡の逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Glendale Guitars Art of Aged Blackguard # Butterscotch 2017年製 w/ Brown Alligator Case 3.09kg
¥99,999,999
SOLD OUT
パーツ製作でも頭角を現すアメリカ随一の”テレキャスターファースト”なグレンデールが入荷致しました。ルックス/サウンド共に最高峰の逸品です。 2004年、アメリカはテキサス州アーリントンにて創業した”グレンデールギターズ”。ヴィンテージのフィーリングを意識したテレキャスター系中心としたカスタムギター製作と、ブリッジ/サドル等のハイクオリティなギターパーツの製造・販売にて名を知られています。全パーツは米国内で製作。拘りも段違いで、その評判は広まりBilly Gibbons(ZZ Top)を代表するレジェンド達の愛用、James TylerやRS Guitarworks もグレンデールパーツを採用、Premier Guitar等の海外メディアでの高評価でもヴィンテージを愛用するプレイヤーにも認められるクオリティを誇ります。 今回ご紹介させていただきますのは、そのグレンデールギターズの製作したテレキャスタータイプの一本です。まずそのルックスのリアルさから“ただものでは無い”存在感を誇る圧巻のエイジングが施された仕上がり。軽量かつ、その放たれるオーラからの期待を裏切らないサウンドも研究されつくした完成度で、テレキャスフリークを唸らせる“極上の逸品”と自信をもってオススメできます。 スペックとしましては、ボディにワンピースのシュガーパイン、ネックには柾目取りのハードロックメイプルネックで、深いフィギュアドも確認できる極上のものを1Pにて使用した木材マテリアル。ロングスケール、ナット幅約41mm、21フレット、9.5R、そしてヴィンテージ・テレキャスター的な握りやすさをベースに、現代的な演奏性を加味したオリジナル・プロファイル“Mastershape Neck”シェイプを採用したボルトオン構造。その他としましてはオールニトロラッカーのフィニッシュ、クルーソンタイプの6連ペグ、Glendaleのロゴ入りオリジナル【The Vintage Blackguard "No-Cut"】ブリッジはメッキの厚さにもこだわった逸品、グレンデールオリジナルの【The "Intone Cutting Edge" Compensated Saddles】のブラス素材のサドルでイントネーションを強化、ジョイントプレート/コントロールプレートにも独自のCold Rolled Steel を使用、CTS POTにGlendale paper in oilコンデンサのこだわった内部アッセンブリー、マイナススクリューに統一等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、こちらもGlendale社オリジナルのThe 1949 pickup setを搭載。直流抵抗値、フロント7.03kΩ、リア7.24kΩのヴィンテージ然とした出力バランス。その枯れ感、イナたさ、木材鳴りの自然なエアー感と余韻、耳に痛くない”トゥワンギー”な音ヌケ、適度な分離感、食いつきの良いバイト感・・・どれをとってもヴィンテージ・テレキャスターに肉薄するサウンドクオリティで、アンプ直でもワンストロークするだけその極上の鳴りに目を見開いてしまうような衝撃を覚えます。リードプレイ時の甘いサスティーンも、リズムプレイ時の小音量でもキャラクターを主張してくれる仕上がりは、グレンデールの熱心な研究の賜物としか言い表せない”別次元のステージに到達した逸品”と言っても過言ではないでしょう。 状態につきましては、ヘヴィなエイジングが施されており後付けのダメージの判断が難しくはなっておりますが、特段の問題点は感じられません。ネック状態も良好となっており、トラスロッドの余裕も確認済み。フレット残りも8~9割残りでまだまだ使えます。付属品につきましては、オリジナルのアリゲーター柄ハードケースとなります。 エイジングが施された個体の中古相場観としましては50~60万円程。それでも「安すぎる」と感じてしまう程の圧巻のクオリティと、オリジナリティですが、今回は驚きの”相場崩壊価格”にてご案内させていただきます。既にテレキャスターを使用されている方も是非チェックして頂きたい奇跡の逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Warwick Rockbass Corvette $$ 5st # Nirvana Black Transparent Satin 2021年製 w/OSC 4.4kg
¥66,000
ドイツ発の名門ブランド Warwick のスピリットをそのままに受け継いだ、RockBassシリーズの人気機種”ダブルバック”の5弦が入荷いたしました。 今回ご紹介させていただきますのは、ワーウィックの人気機種である「(ダブル・バックル)」5弦のコストパフォーマンスモデル。パッシブMEC MMスタイル・ピックアップを2基搭載し、豊かな低音域とパンチの効いた存在感を併せ持ったサウンドが大きな魅力です。アクティブ2バンドEQと組み合わせることで、幅広い音作りが可能となっており、スラップ、フィンガー、ピック奏法までジャンルを問わず活躍する万能ベースとなっています。 こちらのスペックは、ボディはアッシュで、タイトでありながら芯のあるトーンを実現。ネックは4ピース・メイプルにエカンガ材を挟み込み、堅牢さと適度なしなりを両立。ボルトオン構造と相まってレスポンスの速い立ち上がりを感じさせてくれます。指板にはウェンジを用い、Warwickならではのナチュラルで硬質なタッチ感と豊かな倍音を楽しめる仕様です。 演奏性の面でも、45mmナット幅と16.5mmの弦間隔により、5弦ベースながらも無理なくフィンガリング可能。24フレット仕様、26インチR指板によりローからハイまで均一な弾き心地を提供してくれます。Warwick独自の【Just a Nut III Tedur】ナットや2ピース・ブリッジ、セキュリティロックといった堅実なハードウェアも充実しており、プレイヤー目線での実用性が徹底されています。 こちらの状態ですが、使用によるスレ、打痕、サビ等のパーツ経年、指板サイドにシール跡等がございます。演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態良好となり、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約8割以上となります。付属品はオリジナルのワーウィックソフトケースです。※ハードケースは撮影用となります。 WarwickのDNAを宿しつつも手に取りやすい価格帯を実現したRockBass Corvette $$。その重厚かつ多彩なサウンドキャラクターと堅牢なつくりは、これから5弦ベースに挑戦したい方からプロユースまで、幅広くお勧めできる一本です。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
LTD GL-200K # BLK w/ Kamikaze Graphic 2012年製【George Lynch Model】w/SC 3.62kg
¥99,999,999
SOLD OUT
80’s HR/HMを象徴する伝説的名機のコストパフォーマンスモデルが入荷致しました!キレキレの”カミソリ”サウンドを手に入れましょう。 1981年にDOKKENに加入し、80年代のLAメタル~HR/HMムーブメント&シュレッドギタリストムーブメントの中で頭角を現し、日本でも圧倒的な人気を誇ったジョージ・リンチ氏。そのキレキレのプレイは“カミソリギター”と称され、氏も“巨匠”と呼ばれ、現在も精力的な活動にて影響力を放ち続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのL.A.ギター・シーン最高峰と謳われたGeorge Lynchのシグネイチャーモデル。1987年、当時在籍していたDOKKENで来日した氏は当時マニアックなギターフリークに噂になっていたESP社と契約。そこから同社のギターを今でも愛用しています。その契約から25周年を記念し、発売されたのがこのLTD GL-200Kです。【ESP KAMIKAZE-I】を基に製作されたモデルで、その特徴的なグラフィックとスペックが楽しめます。 此方のスペックは、ボディにバスウッド、ネックには板目取りのメイプル、指板にはローズウッドを使用した木材マテリアル。ロングスケール、ナット幅43mm、22フレット(ジャンボサイズ:XJ Frets)、薄めの“GL Original U Neck”シェイプのボルトオン構造。その他としましてはヘッド&ボディに特徴的なKamikaze Graphic、リバースバナナヘッド、Floyd Rose Specialのロックナット&ブリッジ、ジョイントはカットが施されておりハイフレットのアクセスも向上、コントロールはマスターボリュームに搭載されたPush⇔Pullスイッチによりリア⇔フロントのピックアップ切り替えができるシンプルを極めた設計、サイドジャックはストラップピンにかけやすい角度にて組み込み、ストラップピンはシャーラーロック対応の物(換装)が特徴として挙げられます。 ピックアップにはESPオリジナルのLH-150(リア)/ LS-120(フロント)をダイレクトマウント搭載。ヴィンテージライクなキャラクターのまま押し出し感と、バイト感を感じられる歪みノリも心地よいハムバッカーと、手元のピッキングニュアンスもしっかり出力してくれるキレのあるシングルサウンド。ハイゲインアンプのドライブチャンネルにインプットすれば、正しくド直球HR/HMサウンドがアウトプットされます。フロイドローズも、もちろんリセス加工が施されており、激しいアーミングも是非お楽しみください。 気になる状態ですが、ボディバックに大き目のスレ打痕、ボディサイドに打痕、その他打痕、スレ、パーツ経年が感じられますが、演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約8割以上です。付属品はアーム、ソフトケースです。※ハードケースは撮影用のものとなります。 個人売買でも10万円以上での取引は当たり前の廃番モデル。今回、驚きの価格にてご案内となりますので、「やっぱりこのルックスじゃないと燃えないよな」と、当時のアツい想いを胸に秘めるギタリストの皆様は是非チェックしてください。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Epiphone Zakk Wylde Les Paul Custom # Camouflage with Bullseye 2005年製【Early Production】w/SC 3.79kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ザックモデルの中でも特段の存在感を放つLPモデル。メイプルネックの立ち上がりと、攻撃的サウンドが特徴の“初期モノ”の一本です。 今回ご紹介させていただきますのは、エピフォンよりリリースされたザックワイルドモデルとなります。ブルズアイ柄と迷彩柄をMIXした強烈なルックスを纏った一本です。2003年頃より発売されるEpiphoneザックワイルドモデル。2007年頃よりコストダウンの為、中国生産となりますが、生産初期の数年は韓国製(Unsung Factory)となり、そのネック精度や塗装の精工さ等のクオリティの高さが評価されており、今回入荷品もその初期製作品となる特別な一本です。 こちらのスペックはマホガニーボディ、メイプルネック、メイプル指板の木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、スリム・テーパーCプロファイルシェイプのセットネック構造。まず目に入ってくるのはブルズアイ+カモフラージュ柄のボディトップのフィニッシュが唯一無二の存在感を放ちます。特徴的な木材マテリアルや、ルックスこそ派手ですが、その他はレスポール然としたスペックを基本としたものとなっております。ネック裏に【Limited Edition Epiphone Custom Shop】のロゴ、ヘッドにはマザーオブパールのEpiphoneロゴ&ダイヤモンドインレイ、グローヴァーペグ、トラスカバーには【Zakk Wylde LesPaul Custom】ロゴ、パールブロックインレイ、シャーラーロック対応ストラップピン(換装)等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、EMG-HZがリア(H4)、フロント(H4A)共にエスカッションマウントにて搭載。電池を用いないパッシブ駆動のEMGとなりますが、そのサウンドは明瞭で、歪みのノリも非常によいサウンドバランスです。ダウンチューニング&攻撃的なリフでザクザクと攻めのリズムプレイも、艶のあるリードサウンドもバッチリです。電池切れの心配もなく、しっかりと演奏に集中できる点も嬉しいポイントです。 気になる状態ですが、製作から20年経過しているとは思えない良好な状態をキープしております。打痕、スレ、パーツ経年はございますが、激しいダメージはございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約6~7割。付属品はソフトケースです。※ハードケースは撮影用の物となります。 現在大手楽器店様でエピフォンZAKKモデル初期モノ(ネック折れ補修)個体がなんと20万円程にて販売している事も確認できます。今回珍しいカモ柄かつ、大きなダメージも無い超注目個体!買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Guild D-50 Bluegrass Special 1974年製【Rose Side&Back / High-end Model】w/Original Hard Case
¥99,999,999
SOLD OUT
サイド/バックローズの上位機種であるヴィンテージギルドアコーステックが入荷致しました。状態良好&即戦力な極上の一本です。 1952年にアル(アルフレッド)・ドロンジ氏と元エピフォンの幹部ジョージ・マン氏、並びにエピフォンから移った熟練の職人達によって生まれたGuild Guitars。FenderやGibson、Martin等と共に多くのミュージックシーンの礎となった名門で、アコースティックギター、エレキギターともに当時から現在に至るまで国内外問わず多くのトップアーティスト達にも愛用され続けています。1995年にはFender社に買収されますが、買収以前のヴィンテージギルドに関しては、Bryan Adams、Eric Clapton、Larry Carlton、Slashなど多くの錚々たる有名アーティストの愛用等、特に高い評価を受けております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのギルドが70年代に製作したD-50です。当時のプライスリストでも上位機種として堂々たる存在感を放つローズサイドバックの上質スペックにて仕上げられた極上のドレッドノートスタイルです。 こちらのスペックですが、ボディトップは薄っすらとフィギュアドも確認できる上質なスプルース単板(フォーラムではアディロンダックスプルース使用との記載)、サイド&バックにはローズウッド、ネックには1Pマホガニー、指板とブリッジにはエボニーを使用した木材マテリアルです。648mmのロングスケール、ナット幅42mm、ヘッド角約14度、20フレット、握りやすく手に吸い付くようなCシェイプのセットネック構造。その他としては、アイボロイドバインディング、エボニーブリッジ、GUILD刻印入りシャーラーチューナー、チェスターフィールドのヘッドインレイが特徴として挙げられます。 サウンドにつきまして。軽いストロークひとつで、ボディ全体を震わせるボリューム、ボディ内部で何層にも重なって熟成される音圧感のある倍音感、押し出す芯がしっかりと強くあり、各弦の輪郭がハッキリとしていながら、結果聞き手も弾き手も魅了する非常に優しいトーンとして、耳に痛い音域は全くの皆無。ヴィンテージギター然とした良質なローズウッドボディならではの味わいのある懐の深いゴージャスなトーンは唯一無二でしょう。製造から半世紀の歴史を感じさせる深い鳴りと、反応の良さは、弾くたびに心酔できる本当に素晴らしい一本です。 状態につきましては、打痕、スレが見受けられ、トップ割れ補修跡、ナット/フレット/サドル交換、ブリッジ研磨等の調整跡が見受けられますが製造から約半世紀経過しているとは思えない良好な状態をキープしております。もちろんネック折れ跡、トップの激しい浮き、ハイ起き等も無く、演奏面も良好です。ネック状態も問題なく、トラスロッドの効きも確認済み。フレットは約5割残りとなります。付属品につきましては、珍しい当時のタグ(モデル名/シリアル入り)、オリジナルのハードケースとなります。 現在ギルドに関してもGibson、Fender同様高騰が進み、そのヴィンテージ個体の良さが再認識されてきています。70年代Guildアコースティックでは上位機種で30~40万円程の売価も多く見受けられます。今回は驚きの価格でのご提供となりますので、ローズバックのアコースティックをお探しだった方、Martin以外の良質な個体をお探しだった方は要チェックです。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Caparison Dellinger SE Oiled Mahogany 2010年製【Made in Japan】w/OHC 3.66kg
¥99,999,999
SOLD OUT
HR/HM~マルチなジャンルも極上のサウンドでしっかり対応できる国産ハイエンドの逸品が入荷致しました。オイルフィニッシュ仕上げのマホガニールックスは飽きの来ない至高の高級感。 Jackson/Charvelの日本向けモデル開発などで活躍したギターデザイナー菅野到氏を中心に1995年にスタートした国産ハイエンドブランド【キャパリソン】。Michael Romeo、Mattias IA Eklundh等の超絶技巧で広く知られるプレイヤーにも長年愛用されており、少量生産・高品質・日本製を堅持しながら、世界的なハイエンドギターブランドとしてフリークの中では定着しています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのキャパリソンのメインフラッグシップモデルである“デリンジャー”です。創業時に開発されたHorusに続いて追加されたモデルがこのDellinger。現在はシグネチャーや派生機種も含めブランドの中心となっているモデルで、シンプルな設計ながらその抜群のサウンドが素晴らしい仕上がりです。そして本個体は2011年に経営母体が変更される前の”協和商会時代”の一本で、その高いクオリティも大注目の逸品です。 こちらのスペックは、ボディにマホガニー、ネックにはハードメイプル、指板にエボニーを採用した木材マテリアル。648mmのロングスケール、42mmナット幅、コンパウンドラジアス指板(350-400R)、ヘッド角15度、ジャンボサイズの24フレット、Uシェイプのネックとなるボルトオン構造。ボディはマホガニーの素材の良さを活かしたオイルフィニッシュ。その他としましてはヘッドから、オリジナルの“Davil's Tail”シェイプ、GOTOH H.A.Pロトマチックペグ、オリジナルの“Clock”指板インレイ、ジョイントにはブッシュ方式&ヒールレス加工でハイフレットへの演奏面強化、コントロールはマスターヴォリューム/マスタートーン(w/コイルタップ)/5wayセレクター、ブリッジはSchallerのFRT、アーミングアジャスターが後付けにて搭載→所謂ベタ付けセッティングにてフロイドブリッジを調整可能、POT(CTS)/キャパシター(オレンジドロップ)は換装、ジャック部はストラップにかけやすいように工夫された角度にて設計等が、特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには全てオリジナルにてフロントから、Caparison SH-N / Caparison VS-I / Caparison PH-Rを搭載。フロントPUはダブルブレードのハムバッカー構造となっており、所謂HSH配列のマルチな対応力を誇ります。キャパリソンの良さはとにかくそのサウンドの良さにあります。強固な設計、優れた組み込み、良質な木材に加え、サウンドデザインを明確にし、それに向けたチューニングを施したピックアップは至高の音像。ブレがないタイトかつ、ドライブに食いつくバイト感、そして無駄なモコつきもないクリアで伸びやかなサスティーンは、どんなタイプの機材でも“キャパリソン然”としたキャラクターを主張してくれ、素晴らしい全体の仕上がりにてギタリストを満足させてくれます。 こちらの状態につきまして。打痕/スレ、パーツ経年等、製造から15年弾きこまれた使用感が各所に見受けられますが、激しく損傷した部分や、演奏面にマイナスとなる個所はございません。バックパネルは欠品。ネック状態良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約6割程となります。付属品につきましてはアーム、ブランドロゴ入りオリジナルハードケースです。 フリークに支持を受けるキャパリソンデリンジャー。価格高騰の波を受け、こちらも年々中古相場が上昇しており、今回は人気のナチュラルマホガニー個体ですが、驚きの特価にてご案内させていただきます。今回は買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
E-Ⅱ M-II NECK THRU # Urban Camo 2019年製【ESP Factory Made】w/ Hard Case 3.74kg
¥239,800
ESP社定番のM-Ⅱモデルに唯一無二のアーバンカモフィニッシュを施したE-Ⅱラインナップが入荷致しました。状態も良好です! 国産ブランドとして最大規模かつ、世界中に愛用者を増やし続けるESP。そのESPが2015年に発表した新ブランド/ラインナップがE-Ⅱです。ESP USAが企画し、日本国内の工場にて製作されるこちらは最新トレンドを取り入れたプロフェッショナルモデルとして多くのプレーヤーに急速に広まっております。特にミュージシャンからの信頼は厚く、クオリティ/サウンド共に高いレベルのスペックが実地使用にて証明されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのE-Ⅱラインナップの一本。ESP定番モデルとなるM-Ⅱを現代版にブラッシュアップした仕上がりとなっています。 こちらのスペックですが、基本構造がスルーネック方式の組み込みとなっており、ネック→ボディエンドまでのセンター材は3Pのハードメイプル、ボディサイド材はアルダー、指板は漆黒のエボニーを使用した木材マテリアル。ロングスケール、ナット幅42mm、305R、ジャンボサイズの24フレット、Thin Uネックシェイプ。最大の特徴としてその塗装。グレーカラーを基調としたカモフラージュ柄の艶消し仕上げで、抜群の存在感を放ちます。その他としましては、リバースヘッド、GOTOH MG-Tダイヤル式ロックペグ、ドイツ製フロイドローズロックナット&ブリッジ(リセス有りでアームアップも勿論可能)、12フレットにはESPロゴ入りのポジションインレイ、ジョイントヒールはスルーネックならではの滑らかなカット、コントロールはマスターボリューム/3wayピックアップセレクターのシンプル構成、バッテリーボックスはESP製で交換が非常に容易、サイドジャック、シャーラー製ロックピン対応ストラップピン等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップにはEMG 81をフロント、リア共にエスカッションマウント。Kirk Hammett、Zakk Wyldeの使用で一躍世界標準となった名ピックアップで、煌びやかで音ヌケの良いサウンドが特徴です。クリーンサウンド時のクリアで解像度の高い音像、そしてディストーションサウンド時はHR/HM~モダンヘヴィネスにピッタリのブレの無いキャラクターが楽しめます。リズムプレイでもバンドサウンドに負けず、ハッキリとリフが聞こえ、リードプレイの時は艶やかでサスティーンも抜群。スルーネック構造の良さを120%活かしたサウンドです。 気になる状態ですが、多少のパーツ経年、全体的に日焼けは確認できますが、スレも最小限で、打痕もほぼ確認できないコンディション。もちろん演奏面にてマイナスとなるポイントはございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも9割以上残りと、まだまだ使えます。付属品はアーム(交換)、ハードケースとなります。 こちらのモデルは現在新品価格308,000円。中古品市場としてE-Ⅱの同スペック品は20万円台半ば程が相場観として見受けられます。今回のアーバンカモフィニッシュは非常に珍しく、中々お目にかかれない事もあり早期の売約が予想されます。お買い得な価格にてご案内させていただきますのでお早目のお問い合わせをお願いいたします。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gretsch G6012 Rancher 16 # Candy Apple Red 2001年製【L.R.Baggs M1 Passive PU】w/OHC
¥107,800
LRバッグスピックアップを搭載した実用的一本!個性派な貴方に捧げるおすすめの一本です。 1883年創立とFender社Gibson社を凌ぐ長い歴史を持つGretsch社。現在に至るまで数々のモデルを発表し、多くのギタリストに愛用されてきました。2002年の後半よりフェンダー社とタッグを組み始め、マーケティング、生産、流通を共有。より幅広い世代のプレイヤーの取り込みや、モダンスペックの採用など、進化を止めない意欲的な姿勢を見せ続けています。Brian Setzer、Chet Atkinsなどのビッグネームの愛用機が高い認知度を誇るのはもちろん、近年でも国内でも横山健氏、チバユウスケ氏、浅井健一氏等のシグネイチャーモデル発売でも話題となり、古臭いブランドで終わる事は無く常に進化し、存在感を放ち続けるブランドです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのグレッチが販売したアコースティックギター。小ぶりで抱えやすいボディと、鮮やかなキャンディアップルレッドカラーが美しい仕上がりです。それに加え、こちらは後付けにて高級ピックアップが搭載された仕様で、様々なニーズに応えるお勧めの一本となります。 こちらのスペックですが、トップはソリッドスプルース、サイド&バックはラミネートメイプル、ネックは3Pメイプル、指板&ブリッジはローズウッドを使用した木材マテリアル。648mmロングスケール、ナット幅約41.5mm、21フレットのセットネック構造。その他特徴としましては、ヘッドトップにはフィギュアドメイプル突板、指板にサムネイルインレイ、Xブレーシング、サウンドホールは“フレンチトライアングラー”デザイン等が挙げられます。 若干小ぶりなボディ(幅約410mm、厚み約115mm)ですが、しっかりとした音圧を感じることができ、モダンな見た目とは裏腹に本格派な一面を覗かせます。そして後付けされたピックアップにはL.R.Baggs M1 Passiveを搭載。ハムバッカー構造でローノイズかつハウリングも起こりづらい機能面に加え、ボディトップ面を挟み込んで取り付けされている事由来の敏感な反応と、ダイレクトな鳴りをアウトプットしてくれます。生々しいアコースティックの奥行きを表現できる評価の高いピックアップです。 状態につきましては全体的に打痕、スレ、パーツ経年、ジャック部拡張等が見受けられますが、演奏面に支障のある個所はございません。ネック折れ跡や、ボディふくらみ、ブリッジ剥がれ、割れ補修なども勿論ございません。製造から20年以上たっている事を考えると年式相応以上のコンディションともとれます。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは7~8割残り程。付属品につきましてはオリジナルとなるグレッチハードケースです。 中々お目にかかれないレアモデル!そしてピックアップも搭載した即戦力スペックとなりますので、唯一無二で個性派アコースティックギターをお探しだった方は要チェックです!買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Ampeg SVT Ⅱ 1993年製【the St. Louis Music era】”300w / 100V”
¥140,800
【プロミュージシャン放出品】SLM期に製作された”業界基準”のアンプヘッド。重量級サウンドはこれで間違い無しです。 1946年に楽器用アンプメーカーとして創業し、1960年代には世界初のリバーブ内蔵アンプや、当時としては最高出力のアンプを開発するなど、革新的でユニークな製品を音楽業界に送り出し、現在に至るまで世界中の多くのミュージシャンから支持され続けている米国のベースアンプブランド”Ampeg”。丈夫で過酷な環境にも耐えうるその剛性はあらゆる現場で評価され、リハーサル/レコーディングスタジオや、ライブハウスなどでも業界基準としてアンペグアンプが設置されていることが殆どです。 今回ご紹介させていただきますのはアンペグの代表的なラックマウントヘッドの名機【SVT-2】でございます。1985年に米国セントルイスの楽器商社 St. Louis MusicがAmpegを買収。クラシックSVTを復活させ、SVT-CL, SVT-2などを開発。Ampegブランドの再生に成功。これが所謂「SLM期」と呼ばれており、サウンド面でも拘りの強い良品が多く、今回ご紹介も正しくその時代のSVT-2です。Chris Wolstenholme(Muse)、Krist Novoselic(Nirvana)、Mike Dirnt(Green Day)、Chris Squire(Yes)等々、数々のレジェンドにも愛されたサウンドをお楽しみください。 パワー部に6550 ×6本というド級の300Wパワフルサウンドは60〜70年代SVTにかなり近く、“モダン過ぎないクラシックな真空管サウンド”と評価されていますが、まさにその通りで、ヴィンテージのヒリつくフィーリングと、モダンなクリアさを両立する優秀なバランス感を持ちます。併せて100V仕様となっており、日本国内で安心して使用できます。 スレ等のダメージと経年、多少のガリは確認できますが、しっかりと使用できることを確認済み。本体のみとなります。 定番かつ、人気のSLM期の逸品。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Rune guitar Curion II FB 1 Ash Aged(Custom Order) # Red 2019年製【Original Bridge Parts】w/Providence GIG 3.5kg
¥99,999,999
SOLD OUT
リンディPUや、オリジナルパーツの採用等、拘りのレベルがワンランク上の国産工房製FBタイプが入荷致しました。圧巻のエイジドも素晴らしい仕上がりです。 埼玉県は北葛飾郡にて営む【RUNE Guitar Maintenance】。楽器店に十数年勤務、リペア等の経験を積んだ佐藤氏が代表を務める工房。そのリペアの技術もさることながら、オリジナルギターの製作/販売も行っており、独自の機構や、エイジング技術を生かした塗装や組み込みは非常にレベルが高い。 今回ご紹介させていただきますのはそのルーンが製作したオリジナルギター【Curion II FB】です。フラッグシップシリーズのCurion に、Gibson社Firebirdを基にしたオリジナルデザインをMIX。モダンとの融合の整合性を極限まですり合わせたルーンが放つ意欲作です。今回入荷の一本はオーダー製作されたと思われるもので、その細部の拘りが光る、今後お目にかかることは難しいと思われるレアな逸品でございます。 こちらのスペックですが、ボディには贅沢に1Pのアッシュ、ネックには板目取りのメイプルに、貼りメイプル指板の木材マテリアル。ロングスケール、牛骨ナット幅約41.5mm、22フレット、12R、握り心地の良いCシェイプのボルトオン構造。エイジングが施された塗装面(オールラッカー)に併せて、パーツもエイジドパーツを使用しており、全体的な雰囲気はまるで使い込まれたヴィンテージ個体。その他としましては、リバースヘッド、GOTOH 510 H.A.Pのクルーソンタイプペグ、ネックエンドホイールナット、Gibson製Firebird用ホワイト1Pピックガード(換装)、ボディバックコンター、内部はCTS POT / ビタミンQコンデンサ、ストラップピンはダンロップロック対応が挙げられます。こちらに加えて、GOTOH 510TブリッジにRuneのオリジナルである"GRAVITY"イナーシャブロック(スチール製)を搭載し、低域と、反応、サスティーンを向上させるだけでなく、弦の通り道を再設計し、鳴り感や低音弦側のオクターブチューニング安定にも一役買っています。 サウンドの要となるピックアップには【LINDY FRALIN FIREBIRD STOCK】をフロント、リア共に搭載。広がり/飽和感を抑えながらも、ハムバッカー特有の押し出し感をしっかりと感じられ、なおかつあの”イナたさ”を爆発させる枯れたサウンドのチューニングが抜群なサウンドキャラクター。ハードロック~ブルースに相性抜群のハイミッドのキレ感は唯一無二です。ボルトオン&アッシュ/メイプルの木材からくる反応の良い立ち上がりが非常に心地よく、6~4弦のパーカッシブでザクザクとしたヌケと、リードサウンドでも艶やかさを感じる一体感のある音像は他のギターでは体感できないグッドフィーリングです。 此方の状態ですが、全体的なエイジド加工が施されている故に、後付けのダメージ状態確認は難しいですが、不自然な激しいダメージや、演奏面に支障のある個所はございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも9割以上とまだまだ使えます。付属品につきましては、アーム、Providence製GIGケースとなります。 当店でも以前Rune guitarを取り扱わせていただきましたが、早い段階での販売となりました。今回、ルックス抜群、サウンドも抜群なオリジナリティあふれるFBタイプとなりますので早期の売約が予想されます。マテリアル的にもFender系をお使いの方も、ストレスなく使い分けできるスペックを有していますので、様々なジャンルのプレイヤーにお勧めできる逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Provision Flying V Custom Model(OFVC-YS001MH-AWH) # Antique White 2014年製 w/Original Hard Case 3.67kg
¥99,999,999
SOLD OUT
存在感抜群!プロビジョンのフライングVカスタムが入荷致しました。Gibson PU & 拘りのスペックでサウンドも極上の逸品です。 1988年より歴史を紡ぐ国産ハイエンドのProvision(プロビジョン)/ Provision Guitar。従業員は10名未満の少数精鋭で、フルオーダー/セミオーダーと少量生産を柱にしています。そのクオリティは完全プロ仕様で、ツアーやスタジオ等の過酷な環境での耐久性、特にネック剛性を重視。広告より実用性と品質を掲げ、プロ/セッション勢の実使用で評価を広げてきた実力派ブランド。石成正人氏、山崎まさよし氏、大橋卓弥氏(スキマスイッチ)、宮崎朝子氏(SHISHAMO)等々、数えきれない程のミュージシャンの愛用でも知られます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのProvision社がオーダーメイド製作のフライングVカスタムモデルです。かっこよすぎるルックスもさることながら、サウンド抜群のオススメ個体。木材、組み込みは勿論、パーツチョイスも歴代オーナー様によりアップグレードされた隙の無い逸品です。 こちらのスペックですが、ボディネック共にマホガニー、指板には木目の詰まった漆黒のエボニーで、良質な素材が使用されている事が伺える木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット(牛骨)幅約41mm、22フレット、12R、ヘッド角約17度、細すぎず太すぎないUシェイプ、ディープジョイントのセットネック構造。オフホワイトカラーにラッカー仕上げ塗装特有となる艶感&ゴールドに統一されたパーツ/ビス類にて高級感とイナたさを両立。ヘッドには手書き風プロヴィジョンロゴ、禁断のダイヤモンドインレイ(マザーオブパール)&釣鐘型トラスロッドカバー、KLUSON Metal Keystone Wafflebackペグ、ブロックインレイ(マザーオブパール)、ブラック5Pピックガード、ブリッジにはFREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCHが販売するロック式のもの(Lockable Bridge SP-B-03G)を採用しタイトなサウンドをサポート、ボディサイドには滑り止め、コントロールはブリッジに一番近いノブはダミーで、3wayトグルピックアップセレクター/マスターヴォリューム(XOTIC Smooth Volume)/マスタートーン(XOTIC Smooth Tone)、キャパシターはオレンジドロップ、セレクターとジャックはSWITCHCRAFT採用などが挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、Gibson MHS Humbuckerをフロント/リア共にカバードでエスカッションマウントにて搭載。カラッとしたドライなキャラクターで、ヴィンテージライクなニュアンスに仕上がっており、ルックスと相まって極上のアメリカンロックサウンドを放ちます。歯切れのいい音切れはハードロック然としたリフも相性抜群。更にはこのしっかりとしたジョイントや、裏通しの弦、”あそび”の少ないパーツチョイス、そして硬質なエボニー指板からくるロングサスティーンも木材鳴りに絡みつき、フライングVならではと言える極上のミドル~ロー帯域を爆発させます。 気になる状態ですが、軽い塗装焼け、打痕、スレ、ガード上のスクラッチ、ゴールドパーツの経年、パーツ交換跡(ペグ下にエクストラホールや、ハンダ付け替え跡、ヘッドトップペグブッシュ交換跡)、ペグブッシュ付近塗装チップ、ストラップ位置交換跡×2が確認できます。オーダー品の為どこまでがオリジナルかの判断は難しいですが、不自然な仕様となる部分は見当たりません。勿論演奏面でマイナスとなる個所はございません。ネック状態も問題なく、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは8~9割となり、まだまだ使えます。付属品につきましては、メーカー発行の保証書、レンチ、オリジナルのホワイトトーレックス&ピンクインナーのハードケースで、ケースも多少の使用感こそあるもののギター本体に負けず劣らずの存在感です。 Provisionの中古品自体かなり稀なアイテムとなりますが、このフライングVはその中でも特段珍しいレアギターとなります。国産工房の意地と本気度が伝わってくる素晴らしいクオリティは、本家カスタムショップ製と比較しても心からオススメできる極上の仕上がりです。HR/HMはもちろん、ヴィンテージライクなサウンドはポップスや、ブルース、オルタナティブなロックでも相性抜群で、様々なジャンルのプレイヤーに注目していただきたい逸品です。今回は”本個体の個人売買にて販売された履歴の価格”を下回る驚きの大特価にてご案内とさせていただきます。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Deviser Rosetta Vessel 2005年製【Extremely Lightweight with Superb Sound】w/GATOR Hard Case 3.00kg
¥173,800
極初期のデバイザー名機が入荷致しました。落ち着きのあるルックスに、極上の鳴りを放つ“国産ハイエンド”のオススメ品です。 1977年、国産ギター製作の根幹を担う【株式会社ヘッドウェイ】が設立されました。様々なテーマ感や、ブランドコンセプトを提示する為に営業部門として1991年に設立されたのが【Deviser】です。ヘッドウェイ創業からのクラフトマンシップをエレクトリックラインナップでも体感できるブランド展開。そのクオリティは国内最高峰の呼び声高い完成度です。 今回ご紹介させていただきますのは、現在飛鳥工房にて製作を担当している職人が2000年代に作り上げた名機【Deviser Rosetta Vessel】です。ひと握り、ひとストロークで感じる極上の国産クオリティからくる鳴りは格別で、人気の理由が頷けます。デバイザー創業30周年となる2021年に再生産もされており、今回入荷のシリアル2桁の極初期モノにつきましては近年では中々お目にかかれない極上の材の使用もあって、フリークの中では間違いのない逸品で、マストバイとされる一本です。 こちらのスペックですが、マホガニーボディ、マホガニーネック、漆黒のエボニー指板を用いた木材マテリアル。ロングスケール(25 1/2インチ)とミディアムスケール(24 3/4インチ)の中間にあたる25インチスケール(635mm)、ナット(ボーン)幅約41.5mm、22フレット、12R、太すぎず細すぎないCシェイプのボルトオン構造。ジョイントプレートを廃しブッシュタイプのジョイント方式により、滑らかなヒールカット設計。最大の特徴であるボディ内部を大きくくり抜いたセミホロウ構造。”超軽量”ボディウェイトを実現し、豊な生鳴りを引き出す事でマホガニー素材の音色特性を活かした自然な音色と敏感なダイナミクスに優れた充実のフィーリングを生み出します。その他としましては、SRV愛用機HAMILTONE社を彷彿とさせるオリジナルヘッド形状、ヘッドには【DEVISER Special Specification】の手書き風ロゴ、ヘッド&ボディトップのアクセントライン、エボニーボタンのGOTOH H.A.Pトップロックタイプペグ、蓄光素材のサイドポジションマーク、サイドスキャロップ指板加工、落とし込み加工が施されたハードテイルブリッジ、3way PUセレクター/マスターボリューム(ハイパス)/マスタートーンのコントロール、CTS POT、ビタミンQキャパシター等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、オリジナルとなる【HMC JAZZ】ハムバッカーをフロント、リア共にオープンバッカーのダイレクトマウント搭載。煌びやかなハイ~プレゼンスの立ち上がりと、和音が濁らないクリアなサウンドが特徴となっております。”オールマホのホロウ構造”と聞くと音ヌケ自体は良くないのかな?という気もしますが、そんなことは無く、太さを持つ芯、ホロウの鳴り感/自然なリヴァーブのような余韻を生かしながら、タッチ次第ではバリッとキレのあるサウンドも可能です。トラディショナルなスタイルから常に前衛的なコンテンポラリースタイルまであらゆるスタンス、ジャンルに対応できるポテンシャルを持つ極上の仕上がりです。 こちらの状態ですが、打痕、スレ、パーツ経年はございますが、激しいダメージや、演奏面に支障の出る個所はございません。ネック状態も良好でトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは6~7割残り程となります。付属品につきましては、GATORのフライトハードケースとなります。 シリアル二桁となる初期品。このモデルが復刻された事が頷ける納得のクオリティをもつこの逸品。現在のRosetta Vessel新品価格は余裕の30万円オーバー。2000年代の希少で良質な材がまだ選べた時代の、今では手に入らないクオリティ。今回大特価にてご案内とさせていただきます。STユーザーがサウンドバリエーションとして持つも良し、箱モノユーザーが抜群の取り回しのこの魅力に浸るも良しな、全方位にお勧めできるコチラ、買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
J.K.CHAKI P-1 # Sunburst 1990年代製【KANTARO UCHIDA MODEL】w/Hard Case
¥272,800
内田勘太郎氏のモデル!なんとボトルネック奏法に特化したセッティングにてオーダーされ、初期モノと思われるシリアルも確認できる激レア品です! 1947年に京都にて創業されたChaki。コントラバス等の弦楽器と並行して、国産アーチトップの名機「P-1」をはじめとするピックギターで知られる工房/ブランドです。法人「有限会社チャキ」は2018年11月に登記閉鎖し、現在は惜しまれつつ生産終了していますが、そのサウンドの良さとクオリティに魅了された愛用者は多く、広く名が知られております。本家茶木家の長男茶木健一氏が北海道で立ち上げた派生ブランド【J.K.CHAKI】も有名で、P-1系や内田勘太郎モデル等のピックギターを製作しましたが、すでに工房は閉鎖。中古市場で流通する希少品になっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのJ.K.CHAKIブランドの中でも、レアかつ特段人気機種である内田 勘太郎氏のシグネイチャーモデルであるP-1タイプのピックギターとなる一本。そして今回の一本は、出荷時より全他の弦高が高めに設定されている“スライドバープレイ仕様”なかなり珍しいアイテム!もちろん通常の演奏スタイルでもばっちりな激鳴りサウンドを体感できますので、プレイの幅を求める方に超オススメの逸品です。 此方のスペックですが、ボディトップに単板スプルース、ボディサイド&バックに単板メイプル。特にバックのメイプルは、フィギュアド杢目が深く高級感抜群のハイグレードなものが採用されている事が分かります。ネックにもメイプル、指板&ブリッジには色濃いローズウッドを採用した木材マテリアル。640mmのロングスケール、ナット幅約42mm、20フレット、ヘッド角14度、握り心地がありつつ太すぎないCシェイプグリップのセットネック構造。特徴としましては、ヘッドトップにマザーオブパールのJ.K.CHAKIロゴ、グローヴァーペグ、0フレット、1フレット指板上に【勘】マーク、フローレンタインカッタウェイ、センターブックマッチFホール、アジャスタブルブリッジ、テイルピース等が挙げられます。その他、ボディ厚約95mm、ボディ幅約425mm。ボディ内部スタンプシリアルは【00034】と奇跡の2桁となっており、かなり初期に製作されたものと推測されます。 気になるサウンドですが、本家Chaki P-1の血統を継ぐ精緻な造りを保ちつつ、良質な木材の吟味、木材鳴りを意識した塗装の厚み、微妙な設計見直しにより、より“繊細で即レスポンスに優れたサウンド”を実現。優れたサスティーンと、メロウな甘いトーンを両立した至高のサウンドで、プレイヤーのピッキングニュアンスや、タッチに敏感に反応してくれます。そして前述の通りスライドプレイに特化したセッティングとなっており、ブルースプレイヤーにはバッチリなセッティングとなります。 気になる状態ですが、細かな打痕、細かなスレ、ジョイント部クラック(チューニング時も広がらない事を確認済み)こそございますが、全体的にかなり綺麗な印象となっております。もちろん演奏面に支障のある部分はございません。弦高は高めなものの(12フレット1弦側約3.2mm/6弦側約4.0mm)、ローコードの演奏も問題なく演奏できるレベルのセッティングです。ネック部には極僅かな捻じれが確認できます。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは約8~9割残りと、激しい使用はされておらず大切に保管されていた事が伺えます。付属品はハードケースとなります。 ここまで綺麗なJ.K.CHAKIは中々お目にかかれず、しかもプレイにも幅を持たせることのできる特別な良個体。お探しだった方や、新たなインスピレーションをお求めの方は要チェック必須。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SHOP INFORMATION
AMUSE GUITAR (アミューズギター)
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
https://goo.gl/maps/UAbosg67SJwbLySw6
JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分)
埼玉県公安委員会
古物商許可証
第431030038762
A-Guitar 株式会社
★☆買取りの事なら全てAmuse Guitar(アミューズギター)にお任せ下さい☆★
~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!
~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。
~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitar(アミューズギター)にてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。