
AMUSE GUITAR (アミューズギター)は、ギターショップとして唯一無二なお客様のお手伝いが出来ればと思っております。
他にはないサウンドを求める方に経験豊富なスタッフが対応いたします。
ギター、ベース、アンプなどの中古販売も行っており、買取、下取りに自信あり!
廉価版ギター、ベース、その他の買取交渉でお困りの方も是非お問い合わせください。
Black Smoker Black Cloud Custom Made SIGMA # Dark Lake Placid Blue 2018年製 wGIG Case 3.54kg
¥272,800
人気急上昇中、Black Smokerの状態良好な中古品が入荷致しました。扱いやすいSSH & ダークな青系カラーが素敵すぎる一本! 2016年設立。運営は Black Cloud Guitar Prod. INC。黒岩真一氏のディレクションのもと、長野・安曇野市穂高の自社工房で、選別材・伝統木工・現場基準のセットアップを三位一体で仕立てる“日本のハイエンド”。製作の要となるのはマスタービルダー柳澤 俊。OEM修理で培った膨大なフィードバックを設計へ即時反映し、「即、現場投入できる一本」を少量精鋭で送り出します。スタンダード機からカスタムワンオフまで展開し、国内の第一線プレイヤーから厚い信頼を獲得。実際にBAND-MAID の MISA氏、横浜銀蠅ら多彩なアーティストがその完成度を証言しています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのBlack SmokerのSTタイプの一本。シンプルでヴィンテージライクな設計を基本としつつ、痒い所に手が届く一本に仕上げられた完成度の高い逸品です。 本機はその哲学を体現するSigmaベースのカスタムメイド。2Pアッシュボディ、メイプル・ネック色濃いローズ指板の王道木材マテリアル。ボディはウレタンで耐久性と発色を、ネックはラッカーで手触りと鳴りを重視した仕上げ分けがされ、手触りのプレイアビリティも抜群で現場でも安心、かつ“木の開放感”を失わない絶妙な仕上がりです。648mmのロングスケール、22F、Jescar FW47104フレット(ミディアムジャンボ)、305Rの指板R。Black Smoker独自の“Asymmetry Shape”ネックはローポジで掌に自然に沿い、ハイポジで親指が回り込み過ぎない実戦的プロファイルをもつボルトオン構造。GOTOH SGS510(SPL)パールボタンペグと、510TS-SF1ブリッジの定番タッグは、チューニング安定と滑らかなアーミングを両立させます。 ピックアップはもちろんBlack Smoker製のSSHセット。5wayセレクターに加え、ミニスイッチでブリッジHBのシリーズ/パラレルを切替可能(トーンは全域に効く“Master”仕様)。さらにトーン回路の要にはOvaltone製“Device NERO”コンデンサーをチョイス—高域のエッジを残したまま、耳に痛い帯域だけを上品に整える絶妙な減衰感で、ステージのモニター環境がタイトでも“抜けるのに刺さらない”音作りが素早く決まります。クリーンではアッシュ×ローズらしい粒立ちと空気感、クランチでは中域の張りが心地よく、ブリッジポジションのハムバッカーはシリーズで太いロック・リード、パラレルやハーフポジションでカッティング~オルタナティブまで軽快に。ペダル前提の現代的システム構築でも、アンプ直のオールドスクールな現場でも“守備範囲が異様に広い”のが本機の真骨頂です。 外観は名前の通り、光の下で黒みが差すダーク・レイクプラシッド・ブルー。クロームハードウェアとのコントラストも美しく、遠目のステージ写真でも映えるカラーです。重量は実測3.54kgとバランス良好。抱えた時のセンター落ちも少なく、長時間のライブでもストレスがありません。 コンディションは全体に使用感少なく良好。細かなスレやごく小さなタッチキズは見受けられますが、演奏に支障のあるダメージはありません。ネックは良好でトラスロッドにも余裕あり。フレットはJescar特有の減りにくさもあり、約8割残と判断できるグッドコンディション。付属品はメーカー発行保証書、スペックシート等の書類(画像参照)、GIGケースです。 同ブランドのカスタムメイドSSHは新品・中古ともに流通が少なく、特にこの“即戦力スペック”は常に争奪戦。ブラックスモーカーの真価を一本で味わえる好個体です。買い替え下取りのご相談もお気軽に。気になった方はどうぞお早めにご連絡ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプエフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :httpsamuse2023.official.ec LINE友達追加はこちら⇒ httpsline.meRtip@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Kz Guitar Works Kz ST Trad 22 SSH7 # Ice Blue Metallic 2023年製【RS Joint】w/Original GIG Case 3.75kg
¥250,800
Kzが提唱するSSHのSTスタイル、オールマホのマテリアルから繰り出される極上の鳴りを十二分に生かした極上サウンドをお楽しみください。美品コンディションのオススメ品です。 2001年創業。QueenのBrian Mayのオフィシャルシグネイチャーモデルを手掛けることで一躍世界が認めるハイクオリティギター工房としての名を獲得し、NAMM等の世界規模の楽器ショーでも存在感を放ち進化し続けるメイドインジャパンブランド、Kz Guitar Works。パーフェクトレプリカで話題となったレッドスペシャルモデルの人気だけでなく、今ではオリジナルモデルの国内外問わず多くの有名アーティストの愛用でも広く知られます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのKz Guitar Worksが製作したSTスタイルの一本。SSHのピックアップ全てオリジナル製作はもちろん、独自の機構、そしてオールマホガニーのマテリアル等、レジェンドサウンドのDNAを感じさせつつも、Kzの抜群のセンスにより現代のミュージックシーンにマッチングさせた仕上がりの会心の一本です。 こちらのスペックですが、ボディにはホンジュラスマホガニーの3P、ネックにもホンジュラスマホガニー、指板にはブラウンコントラストが強いインディアンローズウッドを使用した木材マテリアル。ロングスケール、牛骨ナット幅約42.5mm、22フレット(Jescar FW55090)、12R、Slim C Gripシェイプのボルトオン構造。ジョイント部にはRed Specialを継承し、発展させた新開発ジョイント“RSジョイント”を採用。ボディ内部(ピックガード下)にもジョイント個所を設け、抜群の反応の良さとサスティーンを実現。その他STに則ったスペックを基本としながら、ヘッドにロゴエンブレム、ペグにはロック式のGOTOH SG381 MG-T、ヘッド側にトラスロッド調整穴、ピックガードがべっ甲柄、ブリッジにはGOTOH 510T-SF1、コントロールは5way PUセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーン(w/Push⇔Pullコイルタップ)等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となる、ピックアップには全てKzオリジナル製作品をピックガードマウント搭載。フロントから、KGW-mini Ver.2×2、Kz Classic Humbucker。アルダーやアッシュとは違うマホガニーの生き生きとした太さを感じる低中音域が適度にアウトプットされるサウンド。更にはST然としたシングルコイルのシャープなヌケと、タッチニュアンスの敏感さはバッチリ。そしてハムバッカーサウンドも絶品で、所謂ヴィンテージLP的ニュアンスのバイト感と伸びやかなサスティーンもドライブしたリズム/リードに素晴らしくマッチングしており、太さ+キレを融合させた高次元のサウンドデザインに驚かされます。 こちらの気になる状態ですが、ボディ裏R部分に小さな凹み、細かなスレ等が確認できますが、殆ど使用感を感じさせない美品コンディション。ネック状態も非常によく、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは9割以上と、まだまだ使えます。付属品につきましてもメーカー発行保証書、スペックシート、アーム、オリジナルGIGケース等が完備しております。 新品価格約35万円。ここまで綺麗な中古品は中々お目にかかれないかと思います。ブルー系のマッチングヘッドという人気カラーも要注目ポイント。今回は相場観よりもお安く出品させていただきますので、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Suhr JE-Line Modern Plus RM HSH # Trans Blue Denim/Slate 2022年製Mint Condition 3.26kg
¥602,800
Suhr黄金のマテリアルに加え、美しすぎるフィギュアド、そして人気の青系モダンが入荷致しました。お勧めの極上ミントコンディションです! 1980年にニューヨークのRudy Pensa氏のショップ【Rudy’s Music】にリペアマンとして入社し、1985年頃には連名ブランドであるPensa Suhrブランドをスタート、1991年にはCustom Audio Amp社にて名機OD-100の設計・開発に携わり、1993年にはFender社に入社し、マスタービルダーに抜擢されるなど数々の偉業を成し遂げてきたJohn Suhr。その後1997年には自身のブランドであるSuhr Guitarsを設立し、ギターのみならず、アンプやエフェクター、ピックアップなどのパーツまでトータルで設計/製作を行うオンリーワンのプロデュース力を誇示し続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのSuhrブランドにて製作された人気モデル”Modern”です。2021年秋スタートの Japan Exclusive(JE-Line)。Suhrが日本向けに生産する限定シリーズで、Suhrが提唱するサウンドのスペックを最大限に発揮させるべく、長年のSuhrとのコラボレーションの経験を基にオカダインターナショナルがオーダー。抜群のサウンドバランスを誇るスペックにて仕上げられた極上の逸品です。それに加え今回入荷品は、美しい杢目も素晴らしいだけでなく、殆どダメージを感じない極上美品で要注目の個体です。 こちらのスペックですが、ボディバックには2Pバスウッド、ボディトップには霜降りのフィギュアドが煌めく2Pフレイムメイプル、ネック/指板には剛性も優れたローステッドメイプルを採用した木材マテリアル。ロングスケール、約41.5mmのナット幅、10-14Rのコンパウンドラジアス、ステンレス素材/ジャンボサイズの24フレット、”Modern Elliptical .800-.850”の厚みで細すぎず、鳴りも意識したネックシェイプを持つボルトオン構造。その他としましては、Suhrオリジナルロッキングペグ、ブラックカラーのヘッド、滑らかなジョイント部ヒール、ブリッジには二点支持シンクロナイズドトレモロGOTOH 510、コントロールはリアルートにて5way PUセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーン(w/Push⇔Pullコイルタップ)、サイドジャック等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、全てSuhrオリジナル。ボディダイレクトマウントで、フロントからSSV/V60LP/SSH PlusのHSH配列。“Holy Grail of Tone”とジョン・サーが呼ぶバスウッド+メイプルのワイドでクリアなレンジを120%活かしきる極上のサウンドを体感できるコンビネーションとなっており、24フレットユーザーに多いハードなアプローチの中でもSuhrらしいハイエンド然とした音ヌケは勿論、ヴィンテージスタイルのクリーン~クランチセッティングにて泥臭いニュアンスを繰り出すシングルコイルサウンドも絶妙で、この一本でどの現場でも通用するヴァーサタイルな使用感を楽しめることができます。Suhrがハイエンドブランドとして世界に広まった理由がビリビリと伝わってくる非常に高い完成度です。 こちらの状態ですが、驚くほどの美品コンディションを保っており、ボディサイドに1mm以下のペン先で突いたようなポツ打痕が二か所確認できましたが、その他は目立つ様なダメージは無く、前オーナー様が2025年4月に新品購入後殆ど使用されずに大切に保管されていたことが伺えるニアミントコンディションです。もちろんネック状態もパーフェクトで、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットはステンレスという事も有り減りを全く感じない状態です。付属品も完備しており、オカダインターナショナル発行の保証書、スペックシート、レンチ、アーム、SuhrオリジナルのGIGケースとなります。 24フレットのmodern+HSH配列+青系カラー+極上美品という、これ以上ないオススメの逸品。一本でマルチに対応したいギタリスト、Suhrをお探しだったプレイヤーの方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Suhr JE-Line Standard Plus PF SSH # Faded Trans Whale Blue Burst 2023年製【Mint Condition!!】w/Suhr GIG 3.37kg
¥470,800
Suhr黄金のマテリアルに加え、美しすぎるフィギュアド、そして人気の青系スタンダードが入荷致しました。お勧めの極上ミントコンディションです! 1980年にニューヨークのRudy Pensa氏のショップ【Rudy’s Music】にリペアマンとして入社し、1985年頃には連名ブランドであるPensa Suhrブランドをスタート、1991年にはCustom Audio Amp社にて名機OD-100の設計・開発に携わり、1993年にはFender社に入社し、マスタービルダーに抜擢されるなど数々の偉業を成し遂げてきたJohn Suhr。その後1997年には自身のブランドであるSuhr Guitarsを設立し、ギターのみならず、アンプやエフェクター、ピックアップなどのパーツまでトータルで設計/製作を行うオンリーワンのプロデュース力を誇示し続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのSuhrブランドにて製作された人気モデル” Standard”です。2021年秋スタートの Japan Exclusive(JE-Line)。Suhrが日本向けに生産する限定シリーズで、Suhrが提唱するサウンドのスペックを最大限に発揮させるべく、長年のSuhrとのコラボレーションの経験を基にオカダインターナショナルがオーダー。抜群のサウンドバランスを誇るスペックにて仕上げられた極上の逸品です。それに加え今回入荷品は、美しい杢目も素晴らしいだけでなく、殆どダメージを感じない極上美品で要注目の個体です。 こちらのスペックですが、ボディバックには2Pバスウッド、ボディトップには霜降りのフィギュアドが煌めく2Pフレイムメイプル、ネックは剛性も優れた板目取りのローステッドメイプル、指板にはパーフェローを採用した木材マテリアル。ロングスケール、約41mmのナット幅、10-14Rのコンパウンドラジアス、ステンレス素材/ジャンボサイズの22フレット、”Even C Slim .800-.880”の厚みで握りやすいネックシェイプを持つボルトオン構造。その他としましては、Suhrオリジナルロッキングペグ、滑らかなジョイント部ヒール、ブリッジには二点支持シンクロナイズドトレモロGOTOH 510、コントロールは5way PUセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーン(w/Push⇔Pushコイルタップ)、サイドジャック等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、全てSuhrオリジナル。ピックガードマウントで、フロントからV60/V60/SSH PlusのHSH配列。“Holy Grail of Tone”とジョン・サーが呼ぶバスウッド+メイプルのワイドでクリアなレンジを120%活かしきる極上のサウンドを体感できるコンビネーションとなっており、ディストーションサウンドのハードなアプローチの中でもSuhrらしいハイエンド然とした音ヌケは勿論、ヴィンテージスタイルのクリーン~クランチセッティングにて泥臭いニュアンスを繰り出すシングルコイルサウンドも絶妙で、この一本でどの現場でも通用するヴァーサタイルな使用感を楽しめることができます。更にはキャビティ内に” SSCII(Silent Single-Coil System II)”を搭載に、シングルコイル使用時のノイズ対策もバッチリです。Suhrがハイエンドブランドとして世界に広まった理由がビリビリと伝わってくる非常に高い完成度です。 こちらの状態ですが、驚くほどの美品コンディションを保っており、ボディトップとサイドに殆ど目立たないレベルの打痕が3か所確認できましたが、その他は目立つ様なダメージは無く、前オーナー様が新品購入後殆ど使用されずに大切に保管されていたことが伺えるコンディションです。もちろんネック状態もパーフェクトで、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットはステンレスという事も有り減りを全く感じない状態です。付属品も完備しており、オカダインターナショナル発行の保証書、スペックシート、レンチ、アーム、SuhrオリジナルのGIGケースとなります。 “サーと言えば”のStandard+SSH配列+青系カラー+極上美品という、これ以上ないオススメの逸品。前オーナー様も新品価格628,000円で購入されておりますが、ご厚意により200,000円ダウンのプライスでご案内させて頂く運びとなりました。 一本でマルチに対応したいギタリスト、Suhrをお探しだったプレイヤーの方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
B.C. Rich Bich # Natural 1992年製【Duncan 59 / Gibson 498T PU】” Class Axe era” 3.17kg
¥99,999,999
SOLD OUT
90年代前半に製作されたクラスアックス期の一本。PU換装&コントロールがシンプルに変更された即戦力スペックです! 変形モデルのパイオニアとしてロック黎明期から80年代のHR/HMシーンには欠かせないB.C.Rich。今回ご紹介させて頂きますのは、1989~1993年に創業者Bernardo (“Bernie”) Ricoがブランド名「B.C. Rich」をClass Axe社にライセンスした期間に製作された一本。アジア製作にてコストパフォーマンスの高い仕様が”時代”を感じさせる驚きの一本となっております。更には人気のビッチシェイプ。Joe PerryやSlashが愛用していたことで、HR/HMのみならず、ロックファンには馴染みの深いフォルムです。 こちらのスペックですが、スルーネック構造となっており、ネック&ボディセンター材には板目取りとなるメイプル、ボディサイド材にはマホガニー、指板材にはローズウッドを使用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅42mm、24フレット、薄めのCシェイプのネック。その他はヘッドにローズウッド突板&”R”ロゴマーク、ペグはグローヴァー、トラスロッドカバーに”Bich®”の文字、指板にマザーオブパールのクラウドインレイ、ジョイント部はスルーネックならではのヒールレス形状、ブリッジはバダスタイプ、B.C.Rich伝統の多機能スイッチ一式(バリトーン+各種ミニSW)はマスターヴォリューム/PUセレクター/フロントトーン/リアトーンに変更されておりシンプルな操作性となっている。 サウンドの要となるピックアップには、アップグレート換装にてフロントにSeymour Duncan SH-1(59)と、リアにGibson 498Tがエスカッションマウント搭載されております。ヴィンテージスタイルのサウンドバランスを基本とし、リアには比較的出力のパワー感のあるチョイスにて、オールジャンルに対応できるコンビネーション。変形=ハイゲインでHR/HMなイメージの通り攻めのリード/刻みのバッキングにもバッチリ。もちろんスルーネック構造ならではの芯のある立ち上がりとサスティーンはクリーンサウンドにもマッチング。 状態につきましては、上記の配線変更、ボディ鋭角部のダメージ、打痕、スレ、パーツ類の若干の経年が確認できます。演奏面に関しましては問題ございません。ネック状態につきましても、若干の波打ちはあるものの全ポジションでの発音を確認。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約7割以上残りです。付属品はソフトケースです。※ハードケースは撮影用の物となります。 珍しい90年代のBCリッチ。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Guitar Violence SG Jr. TYPE # Black 1986年製【Niche Masterpiece!!】w/GIG CASE 2.53kg
¥99,999,999
SOLD OUT
激レア、知る人ぞ知る国内工房製SGが入荷致しました。鳴り感抜群、いつまでも弾いていたくなる逸品です。 1980~90年代に千葉県は稲毛にて営業をしていたギター工房【Guitar Violence】。前身である工房”アメイジング”から代表の土屋氏によって製作されるギターはフリークの中では密かに知られており、その製作品の自由度も高い。オリジナルピックアップをはじめ、なんとネジ類までオリジナル製作していた拘り様です。ギタリストJINMO氏が使用していた超ハイフレットギター”Mew”を当時の広告等にてご覧になられた方も多いかと思います。 今回ご紹介させていただきますのは、そのGuitar Violenceが1980年代の比較的初期に製作したSG Juniorタイプの一本。60’sスタイルに、黒で統一されたルックスがシャープでかっこいい仕上がりです。ビルダーの土屋氏はAC/DCが大好きで自宅に大量のSGがあったとの情報も確認できますが、それを裏付けるかの様な高い完成度を誇る逸品です。 此方のスペックですが、ボディとネックにはマホガニー、指板には黒々としたローズウッドを採用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約43mm、22フレット、ヘッド角約17度、細めのCシェイプグリップを持つセットネック構造。その他、ヘッド裏に【Amazing?!SPACEMATIC】(前身の工房)のロゴ、クルーソンタイプのペグ、釣鐘タイプのトラスロッドカバー、バインディング無しの指板、黒白黒の3Pピックガード、バダスタイプのブリッジ、1ヴォリューム/1トーンのコントロール、CTS POT(Date:8602)、スイッチクラフトジャックのトップジャック、シャーラーロック対応ストラップピン等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、オリジナル製作と思われるP-90タイプをドックイヤーカバーにてボディにダイレクトマウント。実測抵抗値7.08kΩとなるヴィンテージライクな出力で、その反応の良さに驚かされます。2キロ半ばという非常に軽い個体からとは思えない程の太いボトム感と、シャープで歯切れの良い輪郭を放つサウンドはまるで弾きこまれたヴィンテージ個体の様な鳴り具合です。オルタナティブなジャンル然とした荒々しいストロークも、ブルースプレイにもマッチングする泥臭さもしっかりと感じれるサウンドで、Guitar Violenceの個体そのものが少ないながらも評判が良いことの理由が分かった気がしました。 状態につきましては、ボディサイドに大きめの打痕(タッチアップ跡)、ブランドロゴ部の白濁、塗装クラック、POT音漏れ、その他細かい打痕、スレが確認できますが、ネック折れリペア跡のような木部修正等はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約6~7割以上とまだまだ使えます。付属品は、元パーツと思われるラップアラウンドブリッジ、GIGケースです。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 知る人ぞ知る珍しいGuitar Violenceのオーダー品と思われるSGジュニア。同社の中古品は個人売買でも20万円程の値が付くものも確認でき、その人気具合が伺えます。こちらのSGにつきましても、状態を加味し、その値段設定でもおかしくはない逸品となりますが、今回は驚きの特価にてご案内させていただきます。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul 50’s Standard # Heritage Cherry Sunburst 2004年製【AA Maple & BurstBucker Pro】w/OHC 4.25kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ノンピックガード仕様、杢目も非常に美しいお買い得個体が入荷致しました。サウンドもBurstBucker Pro搭載にて間違いない仕様です! エレキギターの歴史において欠かせない存在である「バースト」と呼ばれる1958年から1960年にかけて製作されたGibson社のLes Paul。Jimmy Page、Eric Clapton、Gary Mooreなど、数え切れないほどの偉大なプレイヤーが愛したこの名機は、音楽シーンに多大な功績を残してきました。その名演で聴かれる音色は他に代えがたいものであり、ヴィンテージの息吹を追求するため、本家Gibsonをはじめとする各ブランドが製造方法、木材、パーツの研究を日々続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、2014年に製作されたGibson Les PaulのStandard。この時期のStandardはネックのプロファイルにより【50’s】と【60’s】と種類が選べた時期で、こちらは50’sの個体。優れた杢目が目に飛び込む抜群のルックスはもちろん、ピックアップも拘りのチョイスにてサウンドも抜群、レスポールをお探しのプレイヤーは要チェックの逸品です。 こちらのスペックですが、AAグレードのフレックラインも確認できる杢目の美しいメイプルトップに、マホガニーバックのボディ。ネックはマホガニーに、ローズウッド指板を採用した木材マテリアル。優れた杢目を有するボディトップを引き立たせるノンピックガード仕様ミディアムスケール、ナット幅約42.5mmm、'50's Roundedネックプロファイルとなるセットネック仕様。その他はレスポールの仕様に準じており、トラディショナルな使い心地として使用できます。 サウンドの要となるピックアップには”Wound By PS”の内部ラベルも確認できる【BurstBucker Pro pickups with Alnico V】のカバードをフロント(#1)/リア(#2)共にエスカッションマウント搭載。ヴィンテージPAFサウンドを基本としながらも、モダンなエッセンスを盛り込んだ現代版のグッドバイブスハムバッカーサウンド。分離の良いPAFライクな高音域をそのまま、太さを保ちつつ放たれるバイト感と、優れたサスティーン、そしてその伸びゆくサウンドの余韻までもが美しい鳴りが心地よく響きます。ハードなロックサウンドはもちろん、鳴りを生かした艶やかで太く美しいクリーントーンもオススメの個体です。 気になる状態ですが、ヘッドトップに塗装補修跡、打痕、スレ、パーツくすみ等の経年、ジャックプレートに軽微なクラックが確認できます。ブリッジがGOTOH製に換装されています。木部補修等の激しいダメージはございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは7~8割以上残りとまだまだ使えます。付属品につきましては、出荷時のタグ、ピックガード(ビス欠品)、オリジナルのGibsonロゴ入りハードケースです。 こちらのモデルのリリース年に【Les Paul Standard Premium Plus】がほぼ同じスペックにて生産されており、こちらはボディトップ材のグレード(AA⇔AAA)以外はほぼ一緒な仕様にも関わらず中古相場で40~50万円当たり前となる人気のギターです。今回入荷のLes Paul 50’s Standardにつきましては公称AAグレードとはなりますが、角度によって表情を変える非常に綺麗な杢目を有する当店オススメ個体です。レスポールをお探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Special # TV Yellow 2014年製【Japan Limited Run】”P-90 PU” w/GIG Case 3.49kg
¥173,800
当時限定にて販売されたTVイエローのスペシャル。定番ながら、しっかりとポイントを抑えた仕様のオススメ品です。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。長年に渡り多くのギタリストに愛用されてきました。1952年中期に誕生したレスポール(スタンダード)ですが、1953年後期にはカスタム、1954年中期にはジュニア、1955年にはスペシャルと、多くのモデルが誕生し、現在に至るまで多くのギタリスト達に愛用され続けております。 今回ご紹介するのは、そのギブソンレスポールの中で国内でも非常に人気の高いTV Yellowのスペシャルです。2014年製ですが、その当時はGibsonのレギュラーラインナップにLPSは無くカスタムショップのみの生産でしたが、こちらは国内ディーラーによりオーダーされた限定品。伝統的なルックス/サウンドを楽しめるオススメの逸品です。 こちらのスペックはマホガニーボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板の木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅43mm、22フレット、薄めのシェイプをもつセットネック構造。その他としては、チューナーにクルーソンタイプ(ホワイトボタン)がマウント、ブリッジにはオクターブの調整にも優れたライトニング・バーブリッジ、ピックガードにはBlack 5plyが採用されています。コントロールにつきましてはレスポール然とした3wayピックアップセレクター、2ヴォリューム、2トーンとなります。 サウンドの要となるピックアップにはP-90を搭載しております。シングルコイル構造にてハムバッカーとは一味違うキレ味を得意としながら、独自の中音域の粘りと泥臭さが特徴のピックアップ。ハムバッカーに負けず劣らず、寧ろより図太い輪郭を持ちながらもプレゼンスもしっかり感じられるキャラクターは唯一無二。フェンダー系のキレをプラスしたかのような和音の分離感、リードプレイ時の音ヌケ等、どれをとっても新鮮な鳴りは様々なプレイヤーにオススメできるキャラクターです。 状態につきましては、打痕、スレ、スタンド焼け(ネックバック/ボディエンド)、パーツ経年等が確認できますが、演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも7~8割以上残りとまだまだ使えます。付属品につきましてはSKB GIGケースになります。 人気、そして定番のTVイエローのスペシャル。使用感こそあるものの、サウンドも他のモデルでは代えがたいモデル。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson SG '62 Reissue # Cherry 1990年製【HB-L / HB-R Pickups】w/Original Hard Case 3.14kg
¥99,999,999
SOLD OUT
Killer KG-Exploder # Vintage Gold 2011年製【LQ-500 & Dyna-Bite】w/Killer GIG Case 3.9kg
¥121,000
高崎晃氏プロデュース、ストレートHR/HMサウンドが心地よい一本が入荷致しました。人気のゴールドカラーです! 1987年より歴史がある国産ブランド”キラー”。独自のシェイプ、機構のアイデアが話題を呼び、技巧派プレイヤーを中心に広まっていったブランドです。ESPでOEM製作されるそのギター/ベースたちは非常にクオリティが高く、プレイヤビリティも優れ、現場での評判が非常に良い。高崎晃氏(LOUDNESS)、ルーク篁氏(聖飢魔IIなど)、Toshiya氏(Dir en grey)などのシーンを代表するビッグプレイヤーも愛用していることで広く知られております。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのキラー発足のきっかけにもなった高崎晃氏のメインギターシリーズの”プライム”をより手に取りやすく、しかしKillerの独自の機構を生かしたまま設計されたKG-Exploderです。独自のフォルム、シェイプはそのまま、ピックアップもKillerオリジナルのサウンドも妥協無しの名品です。 こちらのスペックは、ボディにメイプル、ネックには板目取りのメイプルに、貼りメイプル指板の木材マテリアル。ボディ材として採用されることの少ないメイプル材ですが、その立ち上がりの早さ、低音の迫力の鳴りはHR/HMサウンドにバッチリとマッチングしており、リフのバイト感や、サスティーンも唯一無二のキャラクターです。ロングスケール、42mm幅ロックナット、22フレット、Uシェイプのネックとなるボルトオン構造。ジョイント部にはSemi deep insert jointを採用しており、フロントピックアップ下部まで伸びるネックエンドとなる機構にてタイトで優れたサスティーンを実現。その他としましては、オリジナル5:1ヘッドシェイプ、GOTOHペグ、ネックエンド部にホイールトラスロッド、リセス加工ありのフロイドローズブリッジで過激なアーミングもバッチリ、コントロールはシンプルな1ヴォリュームにPUSH⇔PULLでコイルタップも可能、内部は導電塗料の塗布によりノイズ対策もバッチリ等が特徴として挙げられます。 サウンドの要となるピックアップは、フロントにLQ-500、リアにDyna-Biteと、どちらも高崎晃氏が監修したKillerオリジナルのハムバッカーをエスカッションマウント搭載。ゼブラ柄のコンビネーションですが、これはエクスプローダーの中でもGOLD個体のみの拘りの仕様。ギター自体のキャラクターを生かす様、整ったサウンドバランスが特徴。ハードなピッキングについていけるバイト感と、輪郭のブレなさは心地よく、リードサウンドはもちろん、コード/リフのバッキングプレイにおける分離の良いサウンドはずっと弾いていたくなる心地よさを感じます。 状態につきまして。打痕、スレ、軽微な塗装クラック、若干のパーツ経年が確認できますが、大きな目立つダメージは無く、製造から14年経過している事を考えると良好なコンディションをキープしています。ネック状態につきましては、若干の波打ちがございますが、詰まりはございません。トラスロッドの余裕はシッカリと確認済み。フレット残りも6~7割程とまだまだ使えます。付属品につきましてはアーム、KillerオリジナルのGIGケースとなります。 現在は廃番となるメイプルボディのエクスプローダー。15万円前後程の中古相場観となる人気商品。そしてその中でも松本孝弘氏使用のKG-Primeを彷彿とさせる特段人気の高いゴールド個体。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender American Elite Stratocaster Ebony SSS # Ocean Turquoise 2017年製【Gen 4 Noiseless Pickups】w/OHC 3.75kg
¥239,800
かなり珍しいエボニー指板仕様。煌びやかなサウンド、爽やかなルックスが個性派プレイヤーにベストマッチングする逸品です。 いわずと知れたFender社のフラッグシップ、ストラトキャスター。1954年の誕生から71年、数えきれない名演に採用され、ジャンルの壁を軽々と越えて“エレキギターの代名詞”として君臨し続ける一本です。コンター加工ボディ×ボルトオン・メイプルネック、3基のシングルコイル、そしてシンクロナイズド・トレモロが織りなす、立ち上がりの速さ/レンジ感/ミックスでの抜けはまさに【世界基準】。アンプやピッキングで色合いを自在に塗り替えられる“操作性の楽器”でもあります。 今回ご紹介させていただきますのは、” 伝統的ルックスのまま、中身は最新仕様”をコンセプトに当時のUSA最上位“モダン系”シリーズとして人気を博していたFender American Elite seriesのストラトキャスターです。しかも、このシリーズにはローズ/メイプルが標準の指板となっていたのですが、今回入荷品はエボニー指板の珍しい仕様で、極々短期/少量展開のバリエーションモデルとなっております。 こちらのスペックですが、アルダーボディ、板目取りのメイプルネックに、スラブ貼りの黒々としたエボニー指板の木材マテリアル。ロングスケール、約42.5mmのナット幅、ミディアムジャンボフレットの22フレット、9.5R-14Rのコンパウンドラジアス、薄めで握りやすいモダンC-Dのコンパウンドネックグリップを持つボルトオン構造。その他ヴィンテージSTを基本としながらもモダンなスペックが盛り込まれており、ペグにはFロゴ入りのダイヤル式ロックペグ、大きめのポジションマークにはマザーオブパール、ネックエンド部に両効きのホイールトラスロッドナット、ジョイント部はヒールレスカット、ピックガードはパール柄、ノブにはグリップ感をプラスしたオリジナルノブ、二点支持のシンクロナイズドトレモロ等が特徴として挙げられます。 マスターヴォリューム部にはS-1スイッチが搭載されておりサウンドヴァリエーションも幅広く対応可能【ON→(リア側から順に)、リア / リア&フロント / リア&センター(直列) / センター&フロント(直列) / リア&センター&フロント(直列)】。 ピックアップにはフロント/センター/リア全てにFenderノイズレスが搭載。その名の通りノイズや、フィードバックにも耐えうる優れたサスティーンに、押し出し感のある迫力の音圧、そして艶やかなミドル帯域が美しく、弾き手の表現力を押し上げます。特にキレと艶のあるハイミッドの輪郭は美しく、タッチを繊細にアウトプットし、ハイエンド然とした輝きのあるサウンドへと弾き手のプレイを押し上げます。エボニー指板の効果も有り、くっきりした輪郭と、優れたサスティーンもこのピックアップに相性抜群。クリーンも、ドライブサウンドも幅広いジャンルにて個性を発揮する事が出来るでしょう。 気になる状態ですが、パーツ若干の日焼け、打痕、スレが見受けられますが、演奏面に影響のある個所は無く、激しいダメージもございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約8割以上残りでまだまだ使えます。付属品はメーカー発行保証書等(画像参照)、オリジナルFenderフライトハードケースとなります。 非常に珍しいエボニー指板のAmerican Elite。後継機種のAmerican Ultraでは25~30万円程にて販売されているこのエボニー仕様。既にストラトキャスターをお使いの方や、個性あふれる一本をお求めの方、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Junior Single Cut # Vintage Sunburst 2015年製 w/Original Gold Hard Case 3.64kg
¥162,800
レス・ポール生誕100周年イヤーに製作された特別なLPジュニア!ストレートな鳴りの扱いやすい極上サウンドがお勧めの一本です。 1952年にギブソン初となるエレクトリックソリッドギター”レス・ポール”が発売。人気ギタリストだったレス・ポール氏の協力も有り、たちまち多くのミュージシャンが手に取りました。1954年に上位モデルの”Les Paul Custom”発表、そして同年スチューデントモデルとして更に広くのシェアを獲得しようと発表したのが”Les Paul Jr”となります。54~57年まで(以降はダブルカッタウェイ→SGシェイプ)のものは評価が高く、その希少価値と共に、無骨で泥臭いサウンドがコレクター/プレイヤー問わず目を光らせるモデルとして存在感を放ち続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、2015年にレス・ポール氏生誕100周年を記念したスペックが盛り込まれたレスポールジュニアです。P-90ピックアップ一発となるシンプルなスペックが、非常に長い間様々なジャンルのギタリストから愛される名機です。 此方のスペックは、マホガニーボディに、1Pマホガニーネック、ローズウッド指板の木材マテリアル。ミディアムスケール、ブラス製高さ調整機能付きゼロフレットナット幅約45mm、22フレットのセットネック構造。その他は非常にシンプルで、ペグはグローヴァー(ロボットチューナーより換装 / 元パーツ付属無し)、70年代を彷彿とさせるラージヘッド、シルクスクリーンのゴールドGibsonロゴ、ヘッドトップに"Les Paul 100"のロゴ、トラスロッドカバーに”Junior”ロゴ、マザーオブパールのDOTインレイ、濃いめのブラウンがかっこいいサンバーストフィッシュ、黒1Pピックガード、サテン仕上げのテイルピース、ブラックのハットノブ、サイドジャック等が特徴として挙げられます。 搭載ピックアップは、P-90をリアに一発搭載。繊細に、そしてよりパワーを直結してアウトプットしてくれる敏感な反応を誇るP-90がこのジュニアとベストマッチング。カラッとしたドライな鳴りが、キースの様ないぶし銀なロックにも、ジャレッド・ジェームス・ニコルスの様なダイナミクスを意識したブルージーな枯れ感にも、ビリー・ジョーの様に叩きつけるようなパンク然としたストロークでもポテンシャルを発揮する激鳴りサウンド。ストレートでロックなサウンドクオリティを体感できます。 こちらの状態ですが、打痕、細かなスレが確認できます。テイルピース1弦側が上げられているセッティングですが、恐らく組み込みの問題となり、現状演奏面(12フレット1弦側/6弦側共に約1.5mm弦高)に影響は全くございません。ネック状態もトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残り約9割以上残りとまだまだ使えます。付属品につきましては、出荷時のタグ等(画像参照)、オリジナルGibson Gold Molded Hard Shell Caseとなります。 非常に珍しいスペックを持つこちらのジュニア。個性あふれる一本をお求めの方、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Les Paul # Gold Top 1998年製【57 Classic PU】w/OHC 4.25kg
¥525,800
人気急上昇中の90年代ヒスコレ、GT(ゴールドトップ)が入荷致しました。状態良好、そして90年代ヒスコレならではの極上サウンドです! Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。どんなモデルよりも最も有名かつ多くのアーティスト・ミュージシャンに愛用されてきました。その中でも近年特段人気の上昇が目に付く”GT”ことGold Topフィニッシュ。美しいアーチトップを際立たせる高級感は数々のプレイヤーの心を鷲掴みし、特段52~58年のオリジナル製造のものは高騰を極めております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのギブソンがオリジナルヴィンテージを細部まで再現し復刻させるヒストリックコレックションシリーズの中の1957年製GTをリイシューした一本。ブラスパウダーを用いたリアルなゴールドフィニッシュは雰囲気抜群。人気が高く中古市場でも取り合いとなる90年代製で、まるでリアルなヴィンテージ個体かの如くオーラを放つ一本です。 まずそのスペックとして、採用された材はHistoric Collectionシリーズならではの厳選された良質材にて、ボディにはメイプルトップ&マホガニーバック、マホガニーネック&ローズウッド指板の王道のウッドマテリアルにて構成されております。フィニッシュカラーにはヴィンテージの風合いを感じさせるゴールドカラーをトップに、ボディバックは人気のナチュラル仕様。指板のコントラストも強く、強い黒の杢目はハカランダを彷彿とさせる素晴らしい材となっております。またその他として、ロングテノン・ディープジョイント、”7”から始まる1957ヴィンテージスタイルのシリアル、ヴィンテージ同様となる”釣鐘”トラスロッドカバースタイル、ネックシェイプは57モデル然とした握り心地の良いグリップ感で、鳴りを減衰させない図太いサウンドの秘密もここに有りという仕上がり。ABR-1のチューンOマティック、Gibson Deluxe刻印の1コブクルーソンチューナー、ゴールドバレルノブ(ハットノブ)、キャビティ内”R7”刻印、シャーラーロック対応ストラップピン(換装)等が挙げられます。90年代後半の製作品ながらに貫禄のオーラを持つ一本に仕上げられております。 サウンドの要となるピックアップにはGibson 57 Classicが搭載されており、絶妙なヴィンテージサウンドを再現します。弾き込まれた個体のような枯れた味わい深い音色は、王道のレスポールだからこそ太くツヤのある低音域から、音の粒立ちがとてもキレイな高音域まで非常によいバランス。ソリッドタイプの”鳴り”の素晴らしさを実感頂け、ドライブサウンドから、艶のあるクリーンサウンドまで、嫌みの無い煌びやかなサウンドが楽しめます。このところ再評価が進んでいる90年代のヒスコレですが、これも例に漏れずレンジの広い鳴り感で、良質なレスポールをお探しの方にはぜひ弾いていただきたいと”盛り無し”に思います。 状態につきまして、打痕、スレ、パーツの経年(一部クラック)、パーツ欠品(ピックガード一式)がございますが、演奏面に問題のある個所は無く、製造から27年経過しているとは思えない良好なコンディションをキープしています。勿論木部リペア跡等もございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約8割以上とまだまだ使えます。付属品はレンチ、ヒスコレロゴ入りのオリジナルハードケースです。 ピックガードが取り外され、シャーラーロック対応のストラップピンのこちらを見て1991年製の某個体を思い出される方も多いと思いますが、こちらも負けず劣らずの極上サウンド個体。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop 1960 Stratocaster Relic MH # Black & Black Paisley 2020年製【BK ANODAIZED】w/OHC 3.58kg
¥657,800
オールブラックのマッチングヘッド。ボディにはペイズリー柄が覗かせる”余りにもカッコよすぎる激レア仕様”に、ブラックアノダイズドPGでルックス&サウンドも別次元の逸品です! いわずと知れたFender社のフラッグシップ、ストラトキャスター。1954年の誕生から71年、数えきれない名演に採用され、ジャンルの壁を軽々と越えて“エレキギターの代名詞”として君臨し続ける一本です。コンター加工ボディ×ボルトオン・メイプルネック、3基のシングルコイル、そしてシンクロナイズド・トレモロが織りなす、立ち上がりの速さ/レンジ感/ミックスでの抜けはまさに【世界基準】。アンプやピッキングで色合いを自在に塗り替えられる“操作性の楽器”でもあります。 今回ご紹介させていただきますのは、1960年スペックを基にしたオリジナリティあふれたカスタムショップ製ストラトキャスターです。マッチングヘッドのブラックカラーで、パーツはゴールドカラーという高級感にあふれた仕上がりに加え、レリック加工により少しだけ顔を覗かせるブラックペイズリー柄がかっこよすぎるマルチレイヤー仕様。パーツのチョイスも唯一無二で、非常に珍しいスペックを持つ、奥ゆかしさを感じさせつつも、個性的な一本です。 こちらのスペックは、ボディにアルダー、ネックには板目取りの薄っすらと浮き出るフィギュアドの杢目も美しいメイプルネックに、まるでハカランダの様なブラウンの濃いスラブ貼りの”AAAグレード”ローズウッド指板となるカスタムショップ然とした厳選された木材マテリアル。ロングスケール、ボーンナット幅約41.5mm、9.5R、ミディアムヴィンテージサイズの21フレット、【60 STYLE OVAL C】のネックシェイプとなるボルトオン構造。塗装、パーツを含む細部にもリアルなエイジングが施されており、まるで本物のレアヴィンテージギターの様です。1960年のストラトキャスターに準じたスペックとなりますが、オリジナル要素も盛り込まれております。ルックス面においても、サウンド面においても大きな特徴となるブラック・アノダイズドピックガードを搭載。無駄な共振を発生させず、鳴りをストレートにし、煌びやかさをプラスしてくれます。そしてコントロール部も5wayセレクター/マスターヴォリューム(w/ハイパスフィルター)に続くノブはフロント&センタートーン、そしてリアトーンとなり、音作りもより広いものを可能としております。 サウンドの要となるピックアップは、Fender FAT 50’sをフロント、センター、リア全てに搭載。50年代ストラト感のあるシャキッとした高音域と、程度良くコシのある低音域のバランス感が非常に良い仕上がり。アルダー/ローズの幅広いジャンルに溶け込む万能なストラトサウンドを余すことなくアウトプット。そしてカスタムショップ製ならではの鳴り、そしてこの個体だからこそのハイミッドのキレ味と、心地よいサスティーン、そしてその甘い余韻との相性が絶妙です。激しく感情的/情熱的な演奏は勿論、指が触れるか触れないかレベルのタッチニュアンス/レスポンスの反応も拾い切り、表現力を逃さない極上の鳴りは、ワンランク上の演奏&サウンドレベルに到達し、別次元の世界が広がる様な感覚です。 気になる状態ですが、リアルなエイジングにて判断が非常に難しくはなります。スレ、バックル跡、ウェザーチェック等の塗装経年、ネックジョイント部塗装チップ等を確認しましたが、演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態良好で、フレットは約6~7割残り。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。付属品につきましては、カスタムショップ認定証、国内正規輸入保証書、スペックシート等(画像参照)と、カスタムショップ刺繍入りのオリジナルブラックトーレックスハードケースです。 マルチレイヤー系のカスタムショップ製品は多くは70万円台にて販売される中古市場。今回、ペイズリー下地&レア使用の珍しい個体とはなりますが、驚きの特価にてご案内させていただきます。カスタムショップ製ストラトをお探しだった方はもちろん、既にお使いの方や、個性あふれる一本をお求めの方、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Paul Reed Smith(PRS) Custom24 Quilted 10Top # Emerald Green 2003年製【Brazilian Limited】w/OHC 3.70kg
¥602,800
世界500本限定のPRSブラジリアンリミテッド。広い層に人気を誇り、かつレアカラーのグリーン系が入荷致しました。美品コンディションの見逃せない逸品です。 1985年に本格的に立ち上げられたポールリードスミス社。その歴史は比較的新しいながらアメリカの楽器ブランドBIG3と呼称されギブソン、フェンダーに次ぐ第三の王道として、更にはハイエンドの先駆けモデルとして高い人気を誇るブランドとなっています。国内外、ジャンルを問わない多様なテーマ性をもつ商品開発も優れており、その愛用者は増え続けております。 今回ご紹介させていただきますのは、Vintage PRSの血脈を継ぐ、フラッグシップモデルであるCustom24のBrazilian Limited Edition。世界500本の限定製作にて、10本の中で最も美しい杢目を持つ一本を意味する極上の10Topグレード・フィギュアドメイプルトップ、アーティストの愛用にて中古市場でも争奪戦となるグリーン系のフィニッシュを採用した珍しいスペック、そして黒々とダークなハカランダ指板が採用された一本。採用されたアバロンインレイも特別なものを、アーティストシリーズ同様にハイブリッドのハードウェアが採用されたPRSの歴史の中でも価値のあるモデル。更には、22年前の製作品であるにも関わらず年式の割に使用感の少ない美品コンディションの一本になります。 まずそのスペックとして、PRSの顔ともなるボディトップには10Topグレードの中でもズバ抜けていると感じさせる極上のキルテッドメイプルトップを採用。ワイルドで3Dにギラつくフィギュアドは一線を画します。ボディバック&ネックに採用されたマホガニーも音響特性の良い良質材にて、総重量も約3.7kgにてCustom24モデルのベストウェイトかつ優れたバランス感です。そしてBrazilian Limitedモデルの主役となるハカランダですが、指板&ヘッドストック共に黒々としたダークなコントラストを持つ最高峰の材を採用。また指板のバーズインレイ&ヘッドのシグネイチャーインレイにはプライベートストックのオプションでも採用される美しいピンクハートアバロンを、更にシグネイチャーロゴの下の“BRAZILIAN”の文字はグリーンアバロンリップルを採用し、非常に高い芸術性を感じさせてくれます。その他としては、Pattern Regularのネックシェイプ、限定本数のナンバリングサイン入りのバックパネル、PRSオリジナルのトレモロブリッジ、PRS刻印のロックチューナー、スピードタイプノブ、ブラックタスクナット、ハードウェアはゴールドとニッケルのハイブリッドと高級感のあるスタイルとなっております。 気になるサウンドですが、こちらもヴィンテージとモダンのフィーリングを融合させたPRSの真骨頂である極上のサウンドをアウトプットします。ピックアップには王道のVintage Bass(フロント) / HFS(リア)をノンカバードにて搭載し、PRSの個体そのものの高いポテンシャルを最大限に発揮します。高域は非常に煌びやかかつ角の取れた適度なエッジ感/バイト感があり、中低域の艶感もPRSに代表されるハイエンド然としたフィーリングとなります。また木材鳴りとも共鳴したロングサスティーンも近年モノとは一味違う、この時期の魅力と言って良いでしょう。機材の相性においてもFender系ではコシのある低音にマッチしたツヤと甘いニュアンスを、Marshall系では力強くもサウンドエッジが際立つアグレッシブさも併せもち、まさにオールマイティという言葉がよく似合う一本となっております。 こちらの状態ですが、パーツ若干の経年、ナチュラルバインディング部に部分白濁、細かなスレは確認できますが、大きく目立つダメージは無く、併せて交換パーツも無いフルオリジナル状態です。ネック状態も非常に良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは9割以上残りで、前所有者様がコレクション目的にて大事に保管されていたことが伺える、まだまだ使える状態です。付属品に関しても、バードタグや、正規代理店のKORG発行の書類(画像参照)や、アーム、オリジナルブラックトーレックスハードケースとなります。 500本の限定生産という事もあり、近年では殆ど流通が見られないBrazilian Limitedですが、今回上述の通り美品コンディションという点に加え、人気の緑系&極上キルトトップの個体ではありますが、お値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。レアモデルに加え、ハカランダ仕様のモデルについては今後も更なる高騰が予想されますので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
ESP RODEOholic # Burner Natural 2011年製【e-ZUKA Signature Model】“直筆サイン入り” w/ESP GIG CASE 3.48kg
¥305,800
e-ZUKA氏のシグネイチャーモデル。サウンド/ルックス共に優れた個体に加え、ボディバックに本人の直筆サイン入れられたプレミアムな一本です! エレキギターの歴史を熟知した上で近年の最先端の技術を取り入れつつも高いコストパフォーマンスで多くのプロミュージシャンが愛用するESP Guitar。国内ギターメーカーとしてだけではなく多岐に渡る音楽業界の重鎮的ブランドとして国内・海外ともに高い評価を得ております。使用アーティストはメタリカのジェイムス氏、カーク氏や、THE ALFEEの高見沢氏などの大御所から、パンク/メロコアやV系などのエネルギッシュな国内の層にも愛され、その高い実用性が証明されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESPが製作した【ESP RODEOholic】です。”e-ZUKA”こと飯塚昌明氏のシグネイチャーモデルで、所属する人気音楽ユニットGRANRODEOのMVや、ライブでも使用頻度は高く、印象に残っているファンも多いかと思います。ESPでの初めてのシグネイチャーモデルにて拘りを細部に詰め込み、特にバーナーで木目を焦がした“バーナー仕上げ”の特異なルックスで、本人にも【こげちゃき】と呼ばれ愛されています。そして本個体はボディバックにe-ZUKA氏の直筆サインも入れられた、ファンには見逃せない超プレミアムな一本です! こちらのスペックですが、2Pスワンプアッシュトップ/1Pマホガニーバックのボディに、1Pマホガニーネック、エボニー指板の木材マテリアル。マホガニーには薄っすらとフィギュアドが確認でき、指板は木目の詰まった黒々とした色味、そしてアッシュもバーナー加工時にも割れが発生しない密度の高いものを使用し、ESPに相応しい選定材を使用している事が伺えます。628mmミディアムスケール、ナット(牛骨)幅約43mm、24フレット、細すぎず太すぎない握り心地の良いグリップを持つセットネック構造。こちちの個体最大の特徴でもあるサインは、前所有者様がESP直営店にて新品購入した際から入れられており、ボディバック保護シールにてガードされております。 その他としましては、オリジナルヘッド&ボディシェイプ、ヘッドトップにはESP & GRANRODEOのロゴ、ロック式Sperzel Trim-Lockペグの6弦にはワンタッチでドロップチューニングが可能な【The "D" Thing at 6th String】搭載、12フレットにはESPロゴも入った指板ポジションマークは全てアバロン、ジョイントにはヒールレス加工が施されておりハイフレットの演奏もバッチリ、LP的ブリッジコンビネーション(GOTOH GE103B & GE101A)、丁寧な配線に加えキャビティ内部すべてに導電塗料が塗布されており、ノイズ対策もバッチリ等の特徴が見受けられます。 S-H配列ルックなピックアップですが、フロントはシングルコイルサイズのハムバッカーを採用。Seymour Duncan SCR-1(フロント)をダイレクトマウント、Seymour Duncan SH-14(リア)をエスカッションマウントにて搭載。リアはP.A.Fサウンドを意識しつつ、そのキャラクターのまま煌びやかな音ヌケを意識したサウンドチューニングとなっており、歪ませてもピッキングニュアンスや、原音感は保ったままのモデル。一方フロントは、ハムバッカー構造によりローノイズを実現しながらも、出力は抑え目で手元のタッチ/ボリュームの追従にも敏感に反応。周辺機材の使用を最小限に抑え、そのアンプ/エフェクターの良さを最大限に生かしながらも、個体本来のバランスの良い鳴りを120%昇華できるRODEOholicならではのシグネイチャーサウンドは絶品。プレイに集中し、弾き手の感性を高ぶらせるハイエンドかつ、プロフェッショナルなサウンドです。 こちらの状態ですが、各部に打痕、スレ、若干のパーツ経年等、使用感を感じる個所がございます。ネック状態につきましては、若干の波打ちが発生しておりますが、すり合わせ処理が施されており、全ポジションでの発音を確認。現状5~6割のフレット残りで、目立つ凹みは感じられません。トラスロッドの余裕はシッカリと確認済み。付属品につきましては、購入時レシート、e-ZUKA氏も愛用しているDIMARZIOロック式ストラップ、ESP GIG CASEとなります。 現在の新品価格は定価594,000円(税込み)。中古商品も現在大手楽器店様にて450,000円(税込み)にて販売されている事も確認できるほどの相場観。今回は状態を加味し、目を疑う特価でのご案内とさせていただきます。前所有者様のご厚意により実現した今回の目玉商品、そしてサイン入りの個体が市場に現れる事は非常に稀です!すでにe-ZUKA氏のシグネイチャーモデルを愛用されている方も、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Twin Reverb II 1984年製 100V【Celestion G12K-100×2】w/Caster
¥151,800
リベラ期を代表する名機“ツインリバーブ2”が入荷致しました。安心の100V仕様に加え、オーバーホール済みの即戦力個体です! 80年代、フェンダーは名手”ポール・リベラ”を迎え、クラシックなフェンダー像に“モダンさ”を与えました。いわゆるリベラ期と呼ばれる時代が始まります。伝統のクリーンを芯に据えながら、ライブと録音の要求に応える可変域と機能を大胆に拡張した時代。その代表がこのTwin Reverb IIです。Twinの名が示す広大なヘッドルームとスプリング・リバーブはそのままに、チャンネル切替/ゲイン&マスター/Midブースト/Presence、さらにエフェクト・ループやレコーディング・アウトまで搭載。往年のフェンダーらしさを保ちながら、アンプ単体で“仕上げ”まで持っていける、ステージ前提のTwinに進化しました。 従来のTwin Reverbは、美しいクリーンの極致。ただし音作りの主役はペダル側になりやすく、ミッドの押し出しやゲインの追い込みは外部に委ねる場面が多い。一方でTwin Reverb IIは、ゲインと音量を別軸で操れる設計により、同じ音量でも歪み量と密度を的確にコントロールできます。Midブーストで“音がヌケる位置”を一段前に出し、Presenceで最終的なエッジを整える。さらにエフェクト・ループによりモジュレーションやディレイを後段で扱えるため、クランチ〜ドライブ時でも情報量を保ったまま空間系を乗せられるのはIIならでは。結果として、クリーンはTwinの広さを保ちつつ、歪ませた時の定位・分離・再現性はIIが一枚上手。アンプのボリュームを上げにくい現場ほど、この調整能力が効きます。加えて本機はG12K-100×2の高耐入力&フラットな再生能力が低域の膨らみを抑え、ミックス内で芯を失わないのも好印象です。 本機は1984年製の100V仕様。スピーカーはCelestion G12K-100を2基に換装し、フェンダーの煌びやかな”スパークルさ”を残したままローをタイトに束ねます。バンドの密度が上がっても輪郭が崩れない推進力があり、クリーンの粒立ち、リバーブの奥行き、Leadチャンネルで得られる厚みとコンプレッション。どれもが現代の音量・編成で“気持ちよくハマる”方向に整っています。 そして特筆すべきはコンディション。前所有者によりオーバーホール済みで、当店到着後も要所の確認と動作テストを実施。ジャック/内部コンデンサ/一部真空管/スピーカー×2は交換が施されており、経年の不安要素をきちんと手当てした“使える状態”です。外装には年式相応のスレや小傷が見られるものの、ステージで過度に気になるダメージはありません。電源を入れてそのまま現場・・・という即戦力として自信をもってお渡しできます。その他キャスター付きで、本体は重め(34kg程)ではありますが運搬も楽々です。 Twin IIとしても、G12K-100×2の内容としても相場よりかなり攻めた設定です。リハから本番、ライン録りまで一本化したい方、フェンダーの清潔感を保ったまま“現代の密度”で鳴らしたい方に強くおすすめします。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Stratocaster # 3-Tone Sunburst 1977年製【Grey Bobbin Pickup】w/Tweed Hard Case 3.71kg
¥99,999,999
SOLD OUT
70年代ストラトが入荷致しました。グレイボビンピックアップが搭載されたロックで、コシのあるサウンドが素晴らしい一本です。 いわずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る70年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、ジャンルの壁も越え、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させていただきますのは、1977年製のストラトキャスターです。70年代特有のスペックが再評価され、高騰の進むモデルとなっております。サウンドの要となるポイントは交換の無い高いオリジナル度を誇っており、使用感こそございますが、コシとキレのあるサウンドが素晴らしい個体です。 こちらのスペックですが、ボディに2Pのアッシュ、ネックには板目取りのメイプルネック、指板にはラウンド貼りのローズウッドが使用された木材マテリアル。ロングスケール、ナット幅約40.5mm、21フレット、7.5R、薄めのCシェイプとなるボルトオン構造。塗装はこの期間ならではのシック・スキン・ラッカー。その他Fキーチューナー(近年モノのスムーズ可動の物に換装)、ダブルストリングガイド、バレット型トラスロッドナット、三点留めジョイント(with/マイクロティルト)、ブラックパーツ(ピックガード、ノブ等)、ヘッドトップ&ピックガード裏のダブルシリアル、ダイキャストトレモロユニット(サドルはブラス製に換装)、3wayポジションセレクター等の70年代後半特有のスペックが確認できます。 ピックアップにはアルニコ5マグネットを使用したフラットポールピースの、所謂”グレイボビン”のピックアップがフロント、センター、リアに搭載(1977年デイト)。アッシュ材のアメリカンで乾いたキレの良いサウンドを、パワフルな輪郭と、押し出し感のある音圧が心地よいです。ハードに振り抜いたストロークでもしっかりと反応が付いてくるキャラクターはオルタナティブなジャンルにベストマッチング。ハードにドライブさせても、低音の厚みがしっかりとしたフェンダー系アンプでも相性良くバンドサウンドに溶け込みます。70年代フェンダーの再評価される理由が詰まっており、現行品では再現できないオリジナリティを放ちます。 こちらの状態ですが、この年式に見られがちな塗装クラックがネック/ボディに散見、その他打痕、スレ、パーツ経年が見受けられます、その他、ナット/フレットとサドル、ペグの交換は確認できましたが、他はオリジナルスペックを保ったコンディション。裏パネル欠品。トラスロッドの余裕はシッカリと確認済みで、フレット残りは7割程となります。付属品はアーム(近年モノ)、ツイードハードケースとなります。 70年代中~後期のストラトに関しましては最近では40~50万円程での販売価格も確認できる等価格高騰が進んでおり、使用感のある個体でも35~40万円前後にて販売されている履歴も多く見受けられます。今回は状態を加味しても、相場観よりお安くご紹介できる運びとなりました。この時代のローズ指板をお探しだった方はチェック必須です!買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にお願いいたします。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop 1956 Stratocaster Relic # 2-Color Sunburst 2001年製【John Cruz Supervised】w/OHC 3.33kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ジョン・クルーズ監修品!杢目と鳴りの優れた極上の木材と、優れたプレイアビリティを持つ逸品が入荷致しました。 いわずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る70年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、ジャンルの壁も越え、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させていただきますのは、そのFenderストラトキャスターの中でも最高位グレードのカスタムショップが製作し、1956年製のスペックを再現した当時タイムマシーンシリーズとして販売され、レリック加工が施された一本です。この時期に見られる珍しい特徴としまして名ビルダー“ジョン・クルーズ”がマスタービルダー昇格前に監修した個体で、氏が材の選定から、クオリティチェックを行った“間違いない”逸品で、アルダー/メイプルマテリアルの特色を生かした非常に使い勝手の広いサウンドです。 こちらのスペックですが。ボディには鳴り感抜群のセレクトアルダー、ネックにはバーズアイとフレイムが入り乱れた深い杢目がぎっしりと確認できる極上すぎるメイプルを板目取りの1Pにて使用した木材マテリアル。ロングスケール、41.5mmナット幅、21フレット(JIMDUNLOP #6100に換装)、7.5R、厚めのVシェイプとなるボルトオン構造。鳴り感はもちろん、艶の高級感もばっちりなシン・スキン ニトロセルロースラッカーフィニッシュ&リアルなレリック仕上げ。1956年のストラトスペックを基本としており、忠実に再現。クルーソンペグ、スモールヘッド、ブラックドットポジション、8点止め1Pホワイトガード、シンクロナイズドトレモロブリッジ、舟形ジャック等が特徴として挙げられます。トレモロスプリングキャビティ内にJCQA(John Cruz Quality Assurance)の打刻、ジョイント部ネック裏にJCスタンプにてJohn Cruz監修の証がハッキリと確認できます。その他には、トレモロスプリングキャビティ内に【MG】のスタンプがあり、選定が特段厳しい山野楽器オーダー品となるMaster Grade用にキープされていた木材であるのではないかとも予想できます。 サウンドの要となるピックアップにはFender Custom Shop製【Custom ‘50s Single-Coil Strat(Staggered)】がフロント/センター/リアに搭載。バリッとしたヴィンテージライクなシングルコイル特有の切れ味抜群の音像はもちろん、メイプル1Pネックの艶のあるサスティーンの余韻も心地よく、クリーンの分厚さはもちろん、オーバードライブ~ディストーションでも澄んだ輪郭はぼやける事無く、タッチの強弱にも敏感に反応してくれるのでギタリストの表現力を一段階アップさせてくれます。フェンダーアンプの爆発力のある低音にも心地よく絡み、マーシャルアンプのようなザラッとしたドライブにも相性良くマッチング。ジャンルを選ばない、正しく“業界基準”のサウンドクオリティです。 こちら気になる状態ですが、レリックが施されておりますので、後付けのダメージには判断が困難となりますが、演奏面に大きく支障のある個所はございません、それどころか、換装されたナット&ジャンボサイズのフレットにより、軽いタッチでの演奏が可能です。ネック状態も問題なく、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは8割以上残りとまだまだ使えます。付属品につきましてタグ、ブリッジカバー、アーム、オリジナルツイードハードケースとなります。 現在50~70万円程の販売価格が主な56ストラトの中古相場感。今回ご紹介の一本はジョン・クルーズが監修し、更には演奏面でも非常にプレイアビリティの高い一本。レリックの圧巻の見た目に加えサウンド、そして弾き手のポテンシャルを引き出すこちらは見逃し厳禁のオススメの逸品となります。既にSTをお使いの方にも、モダン系ギターを使用している方にもどうぞ、買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にお願いいたします。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Altero Custom Guitars Custom Order Tele Type # Black 2021年製【Bare Knuckle PU The Supermassive HSP90】w/GIG Case 3.76kg
¥360,800
アーティスト使用により急速に広まりつつある注目ブランドの美品中古のTLタイプが入荷。抜群の鳴りと、高次元のサウンドが魅力の逸品です。 滋賀県大津市にて2010年より営業を開始し、本年で創設15周年を迎える Altero Custom Guitars。カスタムギター・ベースの製作、リペア、カスタマイズ、中古販売に加え、音楽教室の運営も行っております。地域に根差した活動はもちろんのこと、多くのプロミュージシャンからの支持を受け、知名度は全国へと広がってまいりました。現在では、オーダーの需要がキャパシティを超えるほどの人気を博し、リペア受付を一時停止する状況となっております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのアルテロカスタムギターがオーダー製作したテレキャスタータイプの一本です。ハイエンドなパーツ、唯一無二のルックスを従えた仕上がりで、その造りの丁寧さがサウンドにも顕著に表れた全方位型のスペック。ベアナックルのP-90タイプピックアップが搭載されており、個体の鳴りを生かしたそのサウンドの太さに驚かされます。 こちらのスペックですが、2Pのライトウェイトアッシュ(ボディ厚44mm)、ネックには板目取りのハードメイプルに、指板はスラブ貼りの色濃いインディアンローズウッドを採用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット(TUSQ)幅42mm、ステンレス素材のミディアムサイズフレット(22F)、ネックグリップは握りやすいCシェイプとなるボルトオン構造。ボディフィニッシュはグロスブラックのオープンポア仕上げで、アッシュ材の木目を生かした”シンプルながらカッコイイ”ルックスです。その他、GOTOH SG381 MG-Tのダイヤルロック式、ノンストリングガイド、マザーオブパールのポジションマーク、ネックサイドポジションには蓄光素材、ネック調整が容易なホイールトラスロッド、ネックジョイント部はカットの入っておりハイポジションも高い演奏性、二点支持シンクロナイズドトレモロのGOTOH NS510T-FE1(with/KTSチタンSaddle)、コントロールはLP的位置のPUセレクター/マスターヴォリューム/フロントトーン/リアトーン、ヴォリュームにはハイパスコンデンサ、フロントトーンのコンデンサにGudeman(ヴィンテージ)、リアトーンのコンデンサにPyramid(ヴィンテージ)、ストラップピンはシャーラーロック対応等の特徴が挙げられます。 サウンドの要となるピックアップにはBare Knuckle PickupsのThe Supermassive HSP90をフロント、リア共にダイレクトマウント搭載。アルニコVマグネットと43AWGワイヤーを使用し、クラシックなP-90設計をベースにモダンなサウンドにも対応可能としたサウンドデザインとなっており、適度なエッジ感と、ファットな輪郭がとても心地よいです。出力面は若干モダン寄りとなっており、クリーンでもハイゲインでも輪郭がぼやけることも無くしっかりと音ヌケしてくれます。とにかくサウンドの輪郭が太く、艶やかかつ木材鳴りを感じれる自然なコシと、シングルコイルならではの反応の良さがプロフェッショナルなサウンドの仕上がりとなっております。サウンドの完成度は勿論の事、マットな仕上げのブラックカバーのルックスも最高にカッコよく、ボディの塗装とのマッチングもバッチリです。 こちらの状態ですが、ボディに目立ちにくいレベルの打痕と、スレがございますが、その他特筆するようなダメージはなく、綺麗な状態を保っております。ネック状態もばっちりで、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは減りを感じさせない9割以上残りです。付属品につきましては、アーム、GIGケースとなります。 現在の新品価格がシンプルなスペックでも40万円越え当たり前となるAltero Custom Guitars。デジマート上では1,000,000~2,000,000円程のカスタムギターも多く確認できます。極少生産の為、まず中古商品が出品されるだけでも驚きですが今回は驚きの大特価にてご案内させていただきます。ミディアムスケール採用にてGibson Les Paul系ユーザーや、ハイグレードで”使える”TL系をお探しだった方はマストチェックな逸品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Player Duo Sonic HS # Sienna Sunburst 2021年製 w/Original Fender Soft Case 2.91kg
¥92,400
現代マッチした仕様に生まれ変わったデュオソニックが状態良好にて入荷。ハウスユースから、ライブ等での即戦力で良質なFenderサウンドをご体感ください。 Fender社の歴史において、今や欠かせなくなったステューデントモデル。1950年代のエレキギターブームが始まる時流に合わせ、Fender社は自社のギター普及に力を入れており、教則本の作成に始まり、ギター教室や学校に講師を派遣、そして初めてエレキギターを手にするプレイヤーにも気軽に手にする事の出来るステューデント(入門)モデルを数多く発表します。その歴史としては1956年中頃に発表されたMusicmaster & Duo Sonicに始まり、 1964年にはMustang、1967年にはBronco、その後も多くのモデルを輩出します。当時はステューデントモデル=廉価モデルの認識が強くありましたが、近年になって国内・海外併せた有名なアーティスト達の愛用に始まり、改めて高い評価にて再認識され、昔からは考えられない程の高騰を続けております。 今回ご紹介させていただきますのは、その中でも近年人気の上昇でリイシューモデルとして発売した現代版のDuo-Sonicです。手に取りやすい細部のプレイアビリティに加え、リアハムバッカーの配列が多くのプレイヤーにマッチングする仕様になっています。 こちらのスペックですが、ボディにはアルダー、ネックには板目取りのメイプルを1Pにて採用した木材マテリアル。610mmのショートスケール、42mm幅のナット、ミディアムジャンボの22フレット、9.5R、握りやすいCシェイプのボルトオン構造。どことなく70年代フェンダーの雰囲気を醸し出すシエーナバーストカラーのボディに、全体をグロスフィニッシュにて仕上げ。ペグはFender刻印のシャーラータイプ、ヘッド側のトラスロッド調整穴、3Pブラックガード、コントロールは全てピックガード上にてトグルPUセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーン(w/Pull→リアコイルタップ)、ブリッジはフィクスド(ハードテイル)でコマにはFender刻印入り等の特徴が挙げられます。 ピックアップにはDuo-Sonic Humbucking(リア)、Duo-Sonic Single-coil(フロント)を搭載。シンプルかつレンジのクセも少ないキャラクターで、このデュオソニック特有の無駄のないスピーディーな鳴り感と、しっかりとしたコシをアウトプットしてくれます。素早い立ち上がりがキレ抜群のクランチ~オーバードライブ、クリーン時にはバンドサウンドに負けない解像度の高い音像にて音ヌケしてくれます。オルタナティブなジャンルの印象の強い本機ですが、鳴りを吸収したり逃すような部分が少なく、プレイヤーの演奏タッチを無駄なく表現できるキャラクターはジャンルを選ばず活躍してくれること間違いなしの逸品です。 気になる状態ですが、ピッキングスクラッチ、パーツの多少の経年、浅い打痕こそございますが、目立つダメージは一切なく、良好なコンディションを保っております。ネック状態も良好でトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも8~9割以上とまだまだ使えます。付属品につきましてはオリジナルのFenderロゴ入りソフトケースです。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 小ぶりなギターの需要は相変わらず高く、中古市場でもすぐに販売済みになってしまう事が殆どです。今回、相場よりお安く出させていただきます驚きの価格にてご提供となります。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SCHECTER HELLRAISER C-8 # Black 2014年製【8 Strings Guitar / EMG 808】w/ESP GIG CASE 3.69kg
¥96,800
シェクター8弦が状態良好にて入荷致しました。パーツや仕上げもプロフェッショナルな一本で、最初の多弦にもお勧めの一本です。 1976年より歴史が始まったアメリカの世界的ブランド”シェクター”。ピート・タウンゼントやプリンスなどの著名アーティストのカスタムギター製作や、国内工場で製造される高品質で機能性に特化したディンキータイプの人気も非常に高い人気を誇り、幅広い年齢、音楽ジャンルのプレイヤーに愛されております。The Cureのロバート・スミスや、A7Xの長年の使用始め、マシン・ガン・ケリーのカスタムTL、近年ではザック・ワイルドのプロデュースブランド【WILD AUDIO】の製作など、常に頭角を現し、時代の先頭に立ち続けるブランドです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのシェクタージャパン企画のダイアモンドシリーズの中の“8弦”の一本。アーチトップ&セットネックの間違いないスペックに併せ、最上級のパーツ、ルックスにも拘った他とは一味も二味も違う珠玉の個体です。ラウド系界隈にも支持されることが納得できるハイエンドで、8弦ならではの“Low F#”の極悪なサウンドも楽しめます。 こちらのスペックは、剛性の優れたマホガニー3Pネック、ローズウッド指板、マホガニーボディの木材マテリアルです。低音弦側のテンションもバッチリな28インチのバリトンスケール、セットネック構造の24フレット仕様、ネック&ボディのジョイント部分は滑らかなヒールレス加工が施されているので、ハイフレットのアクセスは抜群。フレットはジャンボタイプと、プレイアビリティも優れています。ヒップショットハードテイルブリッジ&弦を裏通しするタイプで、テンション感や、サウンドの立ち上がりも優れておりダウンチューニング時のマッチングも抜群です。その他としましては2ヴォリューム/1トーン/3wayピックアップセレクターのシンプルなコントロール、グロス仕上げのブラックフィニッシュ、ブラック系で統一されたパーツ、十字架をモチーフにしたインレイ、モデル名の入ったトラスロッドカバーなどが挙げられます。 サウンドの要となるピックアップにはEMG 808をリア/フロント共に換装搭載。アクティブ駆動の圧倒的パワー感が魅力。この個体特有の分厚いローエンドを余すことなくアウトプットしながら、決して8~6弦でもモコつく事はなく明瞭なサウンドで、ディストーションサウンド時~クリーンサウンド時も抜群の音ヌケや、驚異のロングサスティーンを発揮します。1~6弦側もバリトンスケールの効果により音ヌケ、コードの分離感も非常に優れたバランスとなっており、8弦=エクストリームメタルではなく、Deftonesの様なオルタナティブなアプローチ、Animals As Leadersの様なプログレッシブな要素を昇華できるジャンルにも持って来いの一本です。 状態につきましては、細かなスレや打痕はございますが、コントロールパネルの保護シールもそのままと、製造から11年経過しているとは思えない良好な状態をキープ。ネック状態も問題なく、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも約9割以上残りと、まだまだ使えます。付属品につきましては、ESP製GIG CASEになります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 現在の新品販売定価242,000円(税込)となるモデル。トッププロと同じスペックを持つ優良な個体で、サウンド、プレイアビリティ共に非常にオススメの一本です。シェクターの8弦でこのモデルの半額程のコストパフォーマンスモデルの中古販売相場が5万前後となっており、今回モデルはその倍ほどの値段が相場観かと思われます。しかし今回は驚きの価格にてご提供できる運びとなりました。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Exclusive Run Les Paul Classic Light # Honey Burst 2019【Amazing lightness!】w/OHC 3.43kg
¥99,999,999
SOLD OUT
薄めのボディかつ、レスポール然としたロックなサウンド。激レアモデルとなりますのでご検討はお早めにお願いいたします。 エレキギターの歴史において欠かせない存在である「バースト」と呼ばれる1958年から1960年にかけて製作されたGibson社のLes Paul。Jimmy Page、Eric Clapton、Gary Mooreなど、数え切れないほどの偉大なプレイヤーが愛したこの名機は、音楽シーンに多大な功績を残してきました。その名演で聴かれる音色は他に代えがたいものであり、ヴィンテージの息吹を追求するため、本家Gibsonをはじめとする各ブランドが製造方法、木材、パーツの研究を日々続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、2019年に発表されたGibson Les Paulのモダンアレンジが施された一本。最大の特徴としまして、ボディ厚を薄めに設計し、プレイアビリティの大幅な向上を実現したモデルとなっています。レスポールの迫力のある分厚いサウンドそのまま、演奏面が向上したオススメの個体です。 此方のスペックですが、1Pマホガニーバック/メイプルトップのボディ、フィギュアドも確認できる1Pマホガニーネック、ローズウッド指板の木材マテリアルです。ミディアムスケール、22フレット、12R、ヘッド角17度、細めのスリムテーパープロファイルネックのセットネック構造。塗装につきましてはニトロセルロースラッカーのグロス仕上げ。その他も基本的にはレスポール然としたまとまりとなっており、ダイヤルロック式グローヴァーペグ(換装/元ペグ付属無し)、釣鐘型トラスロッドカバー(Classicロゴ入り)、ディッシュインレイ、ABR-1&テイルピース、ハットノブ、金属製ジャックプレート、内部につきましてはCTS POT等のUSAパーツ統一として特徴が挙げられます。 サウンドの要となりますピックアップにはどちらもGibson製、フロントに’57 Classic、リアに’57 Classic Plusをエスカッションマウント搭載。言わずと知れたヴィンテージPAFのサウンドを意識した名モデル。今回のこちらにはサウンドキャラクターそのまま、リアに出力をプラスし、バランスをさらに良くしたコンビネーションになっております。ドライで分離感の良いリアPUのコンビネーションが絶妙に絡みあうバランス感は非常に使いやすい組み合わせです。ロックはもちろん、音ヌケの良さはジャンルを問わず真価を発揮してくれるサウンドです。ボディ厚が薄い分、音的にはどうなるのだろうと思いましたが、完全に“Gibsonの魂を忘れないアツいサウンド”はキープしており、フリークからライト層まで老若男女幅広い層がご満足いただけるかと思います。 状態につきまして。各部の打痕/スレ、パーツ若干の経年、ボディバックのバックル跡、はございますが、もちろんネック折れ等の大きなダメージ/リペアは無く、演奏面に支障のある個所はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットも約7~8割以上残りとまだまだ使えます。付属品に関しましては、レンチ、ストラップ、Gibsonロゴ入りオリジナルブラウンハードケースです。 レスポールクラシック系については30万円程でも販売されている個体が多いですが、その中でもこちらのモデルに関しては元々の製造本数も少なく、市場に現れることも稀です。Fender系を使用されているプレイヤーにも、取り回しのストレスを極限まで少なくGibson Les Paulを楽しめるチャンス到来です。新たな出会いをお探しの方はチェックお願いいたします。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop MBS Custom Classic Player Stratocaster 2002年製【Jeff Beck Spec / Art Esparza】w/OHC 3.69kg
¥822,800
ベックのリトル・リチャードスペック!アート・エスパーザ製作、フェンダー最高峰の技術と材にて製作された極上の逸品です。 いわずと知れたFender社のフラッグシップ、ストラトキャスター。1954年の誕生から71年、数えきれない名演に採用され、ジャンルの壁を軽々と越えて“エレキギターの代名詞”として君臨し続ける一本です。コンター加工ボディ×ボルトオン・メイプルネック、3基のシングルコイル、そしてシンクロナイズド・トレモロが織りなす、立ち上がりの速さ/レンジ感/ミックスでの抜けはまさに【世界基準】。アンプやピッキングで色合いを自在に塗り替えられる“操作性の楽器”でもあります。 今回ご紹介させて頂くのは、当時国内正規輸入代理店であった山野楽器がオーダーしたストラトキャスター。各部印象的なスペック採用にてピンと来た方も多いと思いますが、Jeff Beckが1990年代に高頻度で使用していたSurf Greenフィニッシュの通称【Little Richard】を意識して仕上げられた一本です。そしてマスタービルダーの中でも“オールラウンダー”の名で多くのレジェンドアーティストを担当し、良質な木材の選定能力、そして装飾の技術も非常に高度な事で知られるアート・エスパーザ氏が製作したものです。爽やかなルックスの良さ、ハードな使用にも耐えうるプレイアビリティ、そして抜群なサウンドの三拍子が揃ったお勧めの逸品です。 こちらのスペックですが、ボディにはアルダー、ネックには近年ではまずお目にかかれないバーズアイの杢目が深くガッツリと入った板目取りのメイプル、指板にはスラブ貼りでブラウンの濃いローズウッド(恐らくマダガスカルローズウッド)を使用した木材マテリアル。ロングスケール、約43mmのナット幅、9.5R、22フレットのボルトオン構造。細部に通常のストラトと違ったモダンなスペックが盛り込まれております。ヘッドから、ペグにはシュパーゼルのロックペグにてチューニングの安定性を向上、ヘッドトップ側からのトラスロッド調整、ウィルキンソン製ナットにはローラーナットを使用(性能が向上した後年製のものに換装)、ジョイント部にはヒールカットが施されておりハイフレットへのアクセスも容易、ブリッジには2点支持のシンクロナイズド・トレモロを採用しこちらもチューニングの安定性に貢献。ストラップピンはシャーラーロック対応のもの。その他はST然としたスペックを踏襲した仕上がりです。 搭載された”Fender Noiseless”ピックアップから放たれるサウンドは絶品の一言。フィードバックにも耐えうる優れたサスティーンに、押し出し感のある迫力の音圧、そして艶やかなミドル帯域が美しく、弾き手の表現力を押し上げます。今やハイエンドギターの代名詞であるSuhrのジョン・サーがFender在籍時に開発されたスタックドシングルコイルのコチラは、その名の通りハイゲイン時でも驚く程ノイズレスで芯のある音像。クリーンの時には、その澄んだ高解像度のサウンドは、魂を揺さぶられる弾き手のニュアンスを無駄にせず、更には120%にしてアウトプットしてくれるような感覚になり、いつまでも弾いていたくなる極上の鳴り感です。 こちらの状態につきましては、若干の日焼け、ボディに打痕、各部位スレ、POT&キャパシター交換(現在CTS & オレンジドロップ)、パーツに若干の経年を確認しましたが、大きな目立つダメージや、演奏面に影響のある個所はございません。製造から20年以上経過している事を考慮しても良好な状態と思います。換装元パーツは付属いたしません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも8割以上とまだまだ使えます。付属品につきましては認定証、書類(画像参照)、ストラップ、シールド、オリジナルのG&Gツイードハードケースです。 同スペック、同カラー、同年代品が現在121万円にて販売していることが確認できます。今回のこちらも状態良好のサウンド抜群個体。100万円以上での販売も当たり前な逸品ですが、前所有者様のご厚意も有り、あり得ない特別価格にてご案内となります。ストラトをお探しだった方、特にライブ等で激しいと使用に耐え、バンドサウンドにも負けない個体をお探しの方はこれ以上ないベストマッチではないでしょうか。要チェックして頂きたい名品です。買い替え/下取りご検討のご相談もお気軽にどうぞ。是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SHOP INFORMATION
AMUSE GUITAR (アミューズギター)
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
https://goo.gl/maps/UAbosg67SJwbLySw6
JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分)
埼玉県公安委員会
古物商許可証
第431030038762
A-Guitar 株式会社
★☆買取りの事なら全てAmuse Guitar(アミューズギター)にお任せ下さい☆★
~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!
~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。
~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitar(アミューズギター)にてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。