-
Fender Mexico Jazz Bass 60s Classic Sunburst 2009年製【Captures the Essence of the 1960s】w/GIG 4.09kg
¥99,999,999
SOLD OUT
コスパ抜群のメキシコ製ジャズベースが入荷致しました。サウンドはもちろん、ボディバランスも優れたオススメの一本です。 エレキベースにおいて不動の一番人気かつ、歴史と共に数々の名演支えてきたFender社Jazz Bass。1960年の発表以来、多くのミュージシャンに愛されPrecision Bassと並んで世界でもっとも有名なモデルの一つとして知られています。プレべの野太いワイルドなキャラクターと比較すると、繊細かつ幅広いダイナミクスをもつサウンドメイキングを可能とし、加えて細めのネックシェイビングとなっております。Jaco Pastorius、FLEA(RHCP)、Marcus Miller、亀田誠治氏、等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られており、世界中で愛されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのFender社Jazz Bass。メキシコ、コロナ工場にて製作されたコストパフォーマンス抜群の一本です。60年代の仕様をふんだんに取り込んだ、定番のルックスですが、細かな部分に拘りのスペックが採用されており、サウンド重視のプレイヤーにもお勧めの逸品です。 スペックにつきましては、ボディに木目の整った2Pアルダー、ネックにはフィギュアド杢目も確認できる良質なメイプルを板目取りにて採用、指板はスラブ貼りにてローズ指板を使用した木材マテリアル。ロングスケール、ナット幅約37.5mm、20フレット、細めのネックシェイビングのボルトオン構造。その他としましては、グロス仕上げ塗装、トラジション・ロゴ、逆巻きヴィンテージタイプペグ、丸形ストリングガイド、クレイドットポジションマーク、べっ甲柄4Pピックガード、スパイラルサドル4コマブリッジ、内部はCTS POT仕様等が挙げられます。 メキシコ製はそのコストパフォーマンスでも知られており、多くのミュージシャンがアリーナクラスのステージでもメキシコ製フェンダーを使用している事でもその実力を知らしめています。今回の一本につきましてもコシのあるアメリカンなサウンドをアウトプット。ハードなピッキングにてゴリゴリとした攻め方も良し、スラップなどにも絡みつく泥臭いローミッドも絶妙です。POP、ハードロック、ソウル、ジャズ等々、様々なジャンルにマッチングしてくれることは間違いありません。 状態につきましては、打痕、スレ、ボディジョイント部付近塗装クラックを確認致しましたが、演奏面にて問題のある部分はございません。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは7~8割以上と大きな使用感を感じません。付属品につきましてはGIGケース(一部ファスナー破損)となります。※ハードケースは撮影用の物となります。 アルダー/ローズの定番品、相場よりお安くご提供させていただきます。ベーシストの方、サブ機をお探しの方、ギタリストの方にもお勧めできるスペック。ぜひこのチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Bacchus WL4-STD/RSM # White 2020年製【ROASTED MAPLE SERIES】w/OSC 3.78kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ローステッドメイプルネック!コスパ抜群、そしてクオリティもさすがの一言、お勧めのバッカスJBタイプが入荷致しました。 1994年からスタートしたギターブランドBacchus Guitars。James Tyler Japanの製作も請け負う長野県松本市のギター工房【飛鳥】が製作する【HANDMADE SERIES】をブランドの主軸にし、その他様々な価格帯や、コンセプトにて商品ラインナップを展開する国内を代表するブランドとなっております。 今回ご紹介させて頂きますのは、海外生産にてコストパフォーマンスを実現したJBタイプのモデルで、バッカス特有のプレイアビリティの高さと、音作りの幅広さが魅力の素晴らしい一本です。10万円以下のモデルとは思えない木材スペック、そして機能面等、驚きのコストパフォーマンスを実現したモデルです。 こちらのスペックですが、ボディはナトー、ネックと指板にはこのモデルの最大の特徴でもあるフィギュアドの杢目の素晴らしいローステッドメイプルを板目取りにて採用。メイプルを高温で加熱処理したこちらは剛性はもちろん、サウンドのレスポンスも向上。ヴィンテージ楽器の鳴り感に近いとも言われており、非常に評価の高いマテリアルです。ロングスケール、ナット(グラフテック)幅約38mm、21フレット、細めのネックシェイビングとなるボルトオン構造。 こちら、前述の通りサウンドレスポンスが非常によく、ハードなピッキングから、柔らかな表現まで拾い上げ、演奏者の個性をしっかりとだしてくれます。鳴り感も優れ、プレイヤビリティもまるでハイエンドモデルの様な弾き心地となり、ずっと弾いていたくなる仕上がりです。そして、こちらのモデルにはもう一つ特筆すべきスペックが搭載されております。トーンのノブを引っ張る(Push/Pull)と2つのシングルピックアップをシリーズ(直列)接続。従来(並列接続)とは一味違う、前に出る所謂ハムバッキングピックアップのようなサウンドをワンタッチで手に入れられます。ルックスはスタンダードなJBとはなりますが、その内容はヴァーサタイルで、あらゆるジャンルにも対応できる逸品となっております。 状態につきまして、ポツ傷、軽いスレ等は確認できますが、目立つダメージは無く美品コンディションをキープしております。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕も確認済み。フレット残りも9割以上とまだまだ使えます。付属品につきましてはオリジナルのロゴ入りソフトケースです。※ハードケースは撮影用の物となります。 コストパフォーマンス抜群品、ホワイトカラーも爽やかな一本。ぜひこのチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Japan JB-45 # CAR(Candy Apple Red)2004年~2006年製【J-Craft Standrad】w/Soft Case 4.29kg
¥60,500
コストパフォーマンス抜群の日本製フェンダーが入荷致しました。ピックガードがブラックに換装されたCOOLな一本です。 今回ご紹介させて頂きますのは、オリジナルジャズベースを日本製の優れたクオリティでリイシューし、フェンダージャパンブランドからリリースされたJB-45です。ビギナーから上級者まで幅広い愛用者を誇る通称フェンジャパ。ダイナ工場にて生産される本個体の時期は、安定したクオリティとなり高い信頼度と人気を誇っております。 こちらのスペックとしましては、メイプルネック、今や希少材として入手困難になってしまったローズウッドを指板に、ボディにはレンジが広く、ハイエンドブランドでも多用されるバスウッドを使用した木材マテリアルとなっております。ペグにはオープンギアのクローバー型・順巻きペグ。その他としては、ボディにグロス仕上げの塗装、ネックにはサラサラとしたサテン塗装仕上げ、トラス調整穴がヘッド側となっておりネックを外さなくてもトラスロッド調整が可能となる仕様、ブラック3Pピックガード(換装)や、円盤型ストリングガイド、4コマサドルブリッジ等の特徴が挙げられます。 ピックアップはフェンダージャパンオリジナルのJBスタイルをマウント。泥臭さや、イナたさを持ちつつ、ゴリッとした立ち上がりの良いトレブル~プレゼンスから、腹に響くような低音でバンドサウンドの厚みを増させ、広がりのあるワイドレンジがジャンルを選ばず活躍してくれます。ロックでハードなピッキングから、柔らかな表現のフィンガーピッキングまで安定のサウンドで支えてくれます。 こちら気になる状態につきまして、パーツ経年、スクラッチや、打痕こそございますが、木部が大きくむき出しになる様な大きなダメージはございません。ピックガード位置調整に伴うエクストラホールが一部ございますが、コントロールパネル下となり通常状態では見えません。ネック状態も良好で、トラスロッドも余裕を確認済み。フレット残りも6~7割となりまだまだ使えます。付属品につきましてはソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用のものとなります。 定番かつ、間違いのない商品ですが、相場を下回る大特価にてご案内となります。どうぞお早めにご検討ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Japan JB62 # Black 2002年~2004年製 w/Soft Case 4.43kg
¥99,999,999
SOLD OUT
定番かつ間違いのないフェンジャパJB62、パーツ交換等も無い演奏コンディション抜群の個体を相場最安値にてご案内とさせていただきます。 今回ご紹介させて頂きますのは、オリジナルジャズベースを日本製の優れたクオリティでリイシューし、フェンダージャパンブランドからリリースされたJB-62です。ビギナーから上級者まで幅広い愛用者を誇る通称フェンジャパ。ダイナ工場にて生産される本個体の時期は、安定したクオリティとなり高い信頼度と人気を誇っております。 こちらのスペックとしましては、メイプルネック、今や希少材として入手困難になってしまったローズウッドを指板に、ボディにはレンジが広く、ハイエンドブランドでも多用されるバスウッドを使用した木材マテリアルとなっております。ペグにはオープンギアのクローバー型・順巻きペグ。その他としては、ネック&ボディにグロス仕上げの塗装、ホワイト11点止め3Pピックガードや、円盤型ストリングガイド、4コマブリッジ等の特徴が挙げられます。 ピックアップはフェンダージャパンオリジナルのJBスタイルをマウント。泥臭さや、イナたさを持ちつつ、ゴリッとした立ち上がりの良いトレブル~プレゼンスから、腹に響くような低音でバンドサウンドの厚みを増させ、広がりのあるワイドレンジがジャンルを選ばず活躍してくれます。ロックでハードなピッキングから、柔らかな表現のフィンガーピッキングまで安定のサウンドで支えてくれます。 こちら気になる状態につきまして、軽微なパーツ経年、スクラッチや、打痕こそございますが、演奏面につきましては良好な状態となり、ネック状態も非常に良好で、トラスロッドも余裕を確認済み。フレット残りも6~7割となりまだまだ使えます。付属品につきましてはソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用のものとなります。 定番かつ、間違いのない商品ですが、相場を下回る大特価にてご案内となります。どうぞお早めにご検討ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Custom Shop Jaco Pastorius Tribute Jazz Bass Relic 2000年製【Bass of Doom】w/OHC 4.14kg
¥602,800
圧巻のヘヴィーエイジド加工が施されたジャコパスモデルの初期製作品。JWサインも入った良質木材採用の激鳴り個体です。 フレットレスベースの名手、ジャコ・パストリアスの愛用機であった” Bass of Doom”の愛称で呼ばれる1960年製のネックと1962年製のボディを組み合わせたフェンダー製ジャズベース。ジャコ氏自らフレットを抜いて、溝埋め、エポキシ加工をしたとされるBass of Doomを使用した演奏は、ジャズ・フュージョン・ロック等のジャンルの壁を越えてエレキベースの演奏根本に革命を起こし、卓越した演奏テクニックと抜群のフレージングセンスも相まって多くのフォロワーを生みました。現在ポピュラー音楽にてフレットレスエレキベースを使用する多くの基になっている伝説のベースです。現在は盗難や、裁判騒動を経てMetallicaのRobert Trujilloが遺族公認の所有者となっています。 今回ご紹介させていただきますのは、その伝説の” Bass of Doom”をフェンダーが細部まで再現した渾身の一本です。フェンダーのレギュラーラインとカスタムショップ製が存在しますが、こちらは上位機種となるカスタムショップ製。尚且つ1999年にリリース開始されたこちらですが、その製作初期となる2000年製で、鳴りや木材のクオリティを見ても気合の入っている事が感じられる良質な個体です。ネック&ボディやパーツに至る細部まで、現在のFenderでいうところのSuper Heavy Relic~Ultimate Relic一歩手前の圧巻のエイジング加工が施されており、その存在感抜群のルックスも魅力の一つです。 こちらのスペックですが、ボディにセレクテッドアルダー、ネックにはヘッドトップに薄っすらとフィギュアド杢目も確認できる板目取りのメイプル、そして指板にはスラブ貼りのローズウッド(恐らくマダガスカルローズ)を採用した木材マテリアル。ロングスケール、約37mmナット幅のボルトオン構造。ボディ側ネックポケットには“JW”のサインが確認でき(画像参照)これは2000年当時に製造/品質保証部門だったマスタービルダーJ.W. Blackが監修したサインと思われます。Bass of Doomの特徴でもあるネックのオリジナル形状、エポキシ樹脂でコーティングされた指板、プレベノブ等も再現。その他としましては、トラジション・ロゴ、ヘッド裏にFender Custom Shopのエンボスロゴ、逆巻きヴィンテージタイプペグ、丸形ストリングガイド、クレイドットポジションマーク、ピックガードレス&焼け跡再現、ピックアップキャビティ内に”JACO”刻印、リアピックアップから伸びる弦アース用ブラス板、ミュート取り付け跡×4等が挙げられます。 サウンドにつきましてはアンプから一音放たれた瞬間、納得の出音にて思わずニヤりとしてしまう完成度。タッチの強いフィンガーピッキングのハネ感と、立ち上がりの力強い押し出しは、まるで本物のヴィンテージ1962年製ジャズベースを演奏しているような錯覚に陥ります。まるでエイジングが進んだような角の取れたピックアップの絶妙な出力もバランスよく、ジャコ然としたリードサウンド、クリアかつ太さをもったハーモニクスサウンド、ミュートを生かしたファンキーなキレも、自然とバンドサウンドに馴染みます。 こちらの状態ですが、元々ハードなレリック加工が施されている為判断が難しくはなりますが、指板上のスレ等の使用感こそございますが、演奏面に問題のある個所はございません。フロントヴォリュームのPOTが交換されております。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み。付属品に関しましては認定証等の一式(画像参照)と、ロゴ入りFenderブラックトーレックスハードケースとなります。 フレットレスベースといえばの代表的な機種。フレットレスベースをお探しの方は一度は候補に入ったこともあるモデルとは思いますが、その中でも特段“アタリ”な個体であることを約束いたします。カスタムショップ製初期ジャコパスモデル、既にフレットレスをお気になられた方は、どうぞお早めにご検討ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Custom Shop 62 Jazz Bass NOS # 3TS 2020年製【AA BIRDSEYE NECK / Josefina HWPU】w/OHC 4.04kg
¥99,999,999
SOLD OUT
極上選定材を使用したネックに、ホセフィーナ女史ハンドワウンドPU搭載。他を圧倒するプレミアムスペックを採用した62仕様のJBが入荷致しました。 エレキベースにおいて不動の一番人気かつ、歴史と共に数々の名演支えてきたFender社Jazz Bass。1960年の発表以来、多くのミュージシャンに愛されPrecision Bassと並んで世界でもっとも有名なモデルの一つとして知られています。プレべの野太いワイルドなキャラクターと比較すると、繊細かつ幅広いダイナミクスをもつサウンドメイキングを可能とし、加えて細めのネックシェイビングとなっております。Jaco Pastorius、FLEA(RHCP)、Marcus Miller、亀田誠治氏、等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られており、世界中で愛されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダージャズベースをカスタムショップにて製作したリイシュー品。1962年製のものを細部まで再現したのみならず、人気のN.O.S. “New Old Stock”が施された仕様となり、今では定番となったレリック仕様とは対極となる綺麗なルックスが素晴らしい仕上がりです。 こちらのスペックは、まずその採用された素晴らしい木材達に目を惹かれます。付属のスペックシートからも確認できる厳選された良質さが、他のカスタムショップ製品とはワンランク上の確証を見せつけています。まずボディ材につきましてはCSクオリティの2Pアルダー。ネック材には近年は全くと言っていい程お目にかかれなくなったAAクオリティの板目取りバーズアイメイプル。指板にはAAAクオリティの色濃いブラウンが素晴らしいローズウッドをラウンド貼りにて採用した木材マテリアルたち。ロングスケール、7.25R、ボーンナット幅約37mm、”60 J-BASS U”ネックシェイプ、ヴィンテージアップグレードサイズ20フレットのボルトオン構造。その他としましては、オールラッカ-によるグロス仕上げ塗装、デカール張りトラジション・ロゴ、ヘッド裏にFender Custom Shopロゴ、逆巻きヴィンテージタイプペグ、丸形ストリングガイド、クレイドットポジションマーク、べっ甲柄4Pピックガード等が挙げられます。 搭載されたピックアップも本機の重要な特徴の一つ。厳選された木材の鳴りを生かすためにFender最高峰に位置するカスタムピックアップであるJosefina Campos女史のハンドワウンド60’sブラックボビンをリア/フロント共にマウントされております。生鳴りだけでも重厚な弦振動をボディ&ネックともにシッカリと感じられますが、アンプを通した際には感動の音圧と泥臭さを体感できます。重厚なローミッドは、力強くメリハリのあるサウンド。指弾きでは細かなタッチニュアンスも崩さずクリアな倍音感を、スラップではキレのあるプレゼンスを殺さないまま、まとわりつくような低音が感じられ、オリジナルのヴィンテージにも引けを取らない、ピックアップマスタービルダーの腕を体感できるクオリティ。今までジャズベを愛用していた方も驚くような極上の一本です。 状態につきましては、極薄に仕上げられた塗装であることが感じられるヘッドロゴ一部剥がれや塗装クラック(ネックジョイント付近やコントロールパネル部等)、フェンス取り付け跡をはじめ、スレ、細かな打痕の使用感が感じられますが、木部クラックや、演奏上問題のある部分はございません。ネックコンディションも良好となっており、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは9割以上と殆ど使用感を感じません。付属品につきましても認定証やスペックシート等の一式が揃っており(画像参照)、ケースもインナーにFender Custom Shop刺繍が入れられたオリジナルのブラックトーレックスハードケースとなります。 特別なスペックがふんだんに盛り込まれた特別な一本。良質なJBをお探しだった方にはこれ以上ないチャンスとなる機会となります。木材やピックアップが通常使用の物としても50~60万円程の中古販売が多く見受けられますので、それ以上での販売もおかしくはないですが、今回は前所有者様のご厚意もありお買い求め易い驚きの価格にてご案内とさせていただきます。気になられた方は、どうぞお早めにご検討ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
MUSIC MAN Stingray # Natural / Maple 1978年製【Pre Ernie】w/Original lacquer Tweed Case 4.81kg
¥99,999,999
SOLD OUT
スティングレイの中でも特段評価の高いプレアーニー個体が入荷致しました。ウェザーチェック等、雰囲気抜群の極上の逸品です。 エレキギター界の重鎮Fender社の創業者となるご存じレオ・フェンダー。1965年にFender社はCBS社に売却されますが、この件で彼の一技術者としての熱が冷めた訳では無く、ギタークリエイターとして新製品を開発したいという熱い気持ちから、1972年にレオ・フェンダー、トム・ウォーカーをはじめとするFender関係者によってMUSICMANブランドを立ち上げます。その後アンプを発表してはEric Claptonが使用。革新的な機構や、デザインを備えた名機を生み出しつつづけており、Van Halen、John Petrucci、Jason Richardson、Joe Bonamassaなどのギターヒーローはじめ、Tony Levin、Flea等の剛腕ベーシストの使用などでも広く認知されております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのミュージックマンのエレキベースラインナップの中でもフラッグシップモデルでもあるスティングレイです。1976年よりラインナップされる同社を代表するモデルですが、1980年頃Music ManがErni Ballに買収されたタイミングに仕様等が変更され、それ以前の個体は”プレアーニー期”として市場でも別格の評価を誇ります。そして今回の個体もそのプレアーニー期に製作された初期モノとなる希少な逸品です。 こちらのスペックは、1Pのメイプルネックに、ボディは2Pアッシュのボディを採用した”スティングレイといえば”の木材マテリアル。ロングスケール、約42mmのナット幅、21フレット、薄めのネックシェイビング、3点+プレートジョイントのボルトオン構造。その他としましては3:1オリジナルヘッド、MUSICMAN刻印入りオリジナルペグ(シャーラー製)、ブラック3Pピックガード(換装品)、刻印入りオリジナルブリッジ(弦ピッチ約17.3mm)、マスターヴォリューム/トレブル/ベースのアクティブコントロール等が挙げられます。 サウンドコントロール部分にはオリジナルの2BANDイコライザー。そしてピックアップには代名詞であるミュージックマンオリジナルハムバッキングを一発搭載。その圧倒的音圧に魅了されたアーティストは数知れず。パワフルさはもちろん、高出力な仕様では劣りがちな細かなタッチニュアンスにも敏感で、プレイヤーの繊細な表現もしっかりとアウトプット可能。そしてイコライザーのブーストも驚異的なレンジの広さとなり、超攻撃的なドンシャリサウンドから、プレベ~ジャズベの様なクラシックなニュアンスも音作りもこれ一本で可能となり、様々なジャンルのベーシストに寄り添うグッドなバイブスです。もちろん木材の一体感のある鳴りをアクティブ要素にて殺しているという事は一切無く、深みのある泥臭さを感じられる事ができ、ヴィンテージ個体の特有の良さを十二分に表現できます。 状態につきましては、その激鳴りのサウンドを裏付けるかの如く、製作から約半世紀弾きこまれた圧巻の雰囲気を誇ります。パーツ交換(ピックガード、ナット、ジャック、電池スナップ、一部ビス)も確認できますが主要部のオリジナル状態は高く、全体のウェザーチェック、打痕、スレ、パーツ経年は至る所に確認できますが、演奏面に大きく影響の出るポイントはございません。ネック状態も良好な状態となっており、トラスロッドの挙動はこの年代特有の硬さはあるものの、余裕もシッカリと確認済み。若干のバズ音も確認できますが、音詰まりは無くフレットも約5~6割残りと、まだまだ使えます。付属品につきましては希少なミュージックマンエンブレム付きのラッカーツイードハードケースです。 プレアーニーのスティングレイにつきましては相場観で60~70万円程での販売歴が多く、需要の高さと、高騰の勢いはとどまることを知りません。今回入荷品は使用感こそあるものの、サウンド抜群にてぜひプレイヤーに手に取って頂きたい極上の一本。相場を大きく下回る驚愕の価格にてご紹介となる早い者勝ちの逸品です。今後お目にかかる事も更に少なることが容易に想像できますので、お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく! ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
YAMAHA BB1000 # YS 1978年製【Beautiful Condition】w/Hard Case 4.37kg
¥99,999,999
SOLD OUT
名機BBの扱いやすい一本が入荷致しました。独自のパンチのあるサウンドレンジが絶品!そして美品状態のオススメ品でございます。 国産エレキギターとして世界的にも名高い”YAMAHA”。国内外問わずして多くのミュージシャンが愛用してきました。エレキギターのみならず、ベースでも幅広い音楽ジャンルのプレイヤーから高い評価を受けており、Billy Sheehan、Nathan East、James Lomenzo、亀田 誠治氏等の実力派による長年の使用にて、ステージ並びにスタジオワークでも抜群のパフォーマンスを発揮できることが証明されています。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのYAMAHAが開発したオリジナルベース”BB”の70年代製作品となります。独特のフォルムのトラディショナル感あふれるスタイルが魅力です。そのパワフルなサウンドは非常に印象的かつ、バンドサウンドの中でも負けないパンチを誇っております。当時の上位モデルとなるコチラ、上質な木材の使用もハッキリとわかります。近年のベースには決して出せない図太い鳴りを体感ください。 こちらのスペックですが、ボディにはアルダー(3P)、ネックにはフレックライン&フィギュアド杢目も確認できる上質なシーズニングされたメイプル、指板には当時のモデルでハイクラス品の証でもあるエボニーを採用した木材マテリアル。ロングスケール、約42mmナット幅、21フレット、細めのネックシェイプとなるボルトオン構造。その他、オリジナルYAMAHAペグ、波型ストリングガイド、【Broad Bass 1000 YAMAHA】のヘッドロゴ、ポジションマークは白蝶貝、YAMAHAロゴ入りジョイントプレート、ブラック3Pピックガード、スリット付きオリジナルノブによるコントロール(マスターヴォリューム/マスタートーン)、オリジナルのダイキャスト製ブリッジ等が挙げられます。 サウンド面は流石のYAMAHA、そしてBBシリーズに共通するパワフルでパンチのある押し出し感は絶品です。オリジナルのセパレートタイプのピックアップは、ハードのピッキングから、柔らかな表現まで実に幅広く対応できる優れもの。プレベ的なニュアンスをYAMAHA独自の解釈により様々なジャンルでの対応を可能としました。 状態につきましては、半世紀近く経過している1978年製とは思えない非常に綺麗な状態を保っております。浅い打痕や、スレ、パーツの多少のヤレはございますが、大きな問題点はございません。ヴォリュームPOTが交換されております。ネック状態も良好で、トラスロッドはしっかりと余裕を確認済み。フレットの減りも少なく、多少の凹みはございますが約7割以上は残っています。付属品につきましては、当時の希少な販売タグ、当時の汎用ハードケースとなります。 YAMAHAのヴィンテージBBは評価が近年高くなっており、今回紹介モデルの下位ランクのものでも10万円に迫る価格にて取引されている事も見受けられます。今回美品コンディションとなりますが、驚きの価格にてご案内させていただきます。お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく! ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Japan OPB54-145SG # 2T (2 Tone Sunburst)2010~2012年製【Sting Signature Model】w/GIG 3.91kg
¥99,999,999
SOLD OUT
激レア!フェンダージャパンにて発売されていたSting(The Police)のシグネイチャーモデル。美品コンディション個体のご案内です。 今回ご紹介させて頂きますのは、フェンダージャパンにて2002年から2006年頃までカタログ掲載されていた非常に珍しいモデル。トリオの頂点とも言うべく伝説のバンド“The Police”。その中心人物であり、ソロ活動も活発的に行っているベーシスト/シンガーソングライターであるスティングのシグネイチャーモデルです。カタログ掲載は無くなったものの、その後も少量のみ裏メニュー的に生産された隠れた人気モデルです。 こちらのスペックですが、ボディに2Pライトウェイトアッシュ、ネックには1P仕様にてメイプルを採用したシンプルかつ間違いのないストレートサウンドを支える木材マテリアル。ロングスケール、41.5mm幅ナット(牛骨)、20フレットのボルトオン構造。その他としましてはテレキャスターベース(OPB)ヘッド、ペグにはGOTOH製ヴィンテージオープンタイプ(純巻)、丸形ストリングガイド、12フレット部にスティングのサインをいれたパールインレイ、通常のOPBタイプには無いボディ&エルボーカットが施され演奏性の向上、白1Pのピックガード、コントロールパネルにはマスターヴォリューム&マスタートーン、ブリッジにはUSA製2wayアルミサドルブリッジ(裏通し)が挙げられます。 サウンドの要となるのは、搭載されたオリジナル・シングルコイルピックアップ。実測抵抗値7.33kΩのこのピックアップは、シンプルな構造と、それに直結する製作精度を優れたクオリティで仕上げたことで、抜群の反応を誇る唯一無二のサウンドを実現しています。スティングのプレイのように、時にはピッキングで、時には優しく指弾きでも、タッチのニュアンスをダイレクトにアウトプット。生々しく、泥臭い側面を兼ね備えた表情豊かな表現が可能です。 こちらの状態につきまして。軽微なパーツ経年、軽いスレはございますが目立つダメージの無い美品コンディションをキープ。ありがちな日焼けも感じられず、塗装面のグロスフィニッシュも艶やかで美しいままです。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みで、フレットも8~9割残りとなっております。付属ケースもオリジナルとなるFenderのGIGケースとなります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 非常に珍しいモデルとなり、中古市場でも状態が悪いものでも20万円前後程での取引も見受けられます。今回前所有者様のご厚意も有り、この美品状態からは考えられない特価価格にてご案内できる運びになりました。お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく! ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
YAMAHA BX-5 # CW(Cream White) 1988年製【THE CONTEMPORARY BASS SERIES】w/Original Case 3.54kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ヤマハの高騰真っただ中の80年代ヘッドレスベースが、驚きの美品コンディションにて入荷致しました。 国産エレキギターとして世界的にも名高い”YAMAHA”。国内外問わずして多くのミュージシャンが愛用してきました。その中でもジャパンヴィンテージと呼ばれる1990年初頭までのモデルについては別格となります。YAMAHAブランドがプロミュージシャンに向けて製作した初のエレキギター”SGシリーズ”については、1965年にプロトタイプが【エレキの若大将】で銀幕デビューした後、シェイプや、仕様などのマイナーチェンジが再三にわたり重ねられ、時代ごとに印象が違いながらも高いクオリティを維持し続けてきました。高中正義氏、山本恭司氏、野呂一生氏、寺内タケシ氏等の日本のギターヒーローはもちろん、サンタナ、ビル・ケリハー(マストドン)、ジョン・フルシアンテ(RHCP)などの著名な海外ギタリストにも愛用されていたことで知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、YAMAHAが製作していたヘッドレスモデル【BX】の5弦モデルとなります。80年代に一世を風靡したスタインバーガーの流れをくむオリジナルベースで、細部にYAMAHAの気合の入り様が見受けらる渾身のベースです。それに加え比較的珍しい5弦かつ、各部問題のない非常に綺麗な状態となっており、お勧めの一本となります。 こちらのスペックですが、ネックにはローズ指板に、メイプル+マホガニーの5P構造。それをボディ部分まで突き抜けたスルーネック構造を採用。ボディウィング材としてナトー+メイプル+マホガニーを採用したYAMAHA独自の木材マテリアル。860mm(ロングスケール)、24フレット、250R、握りやすいグリップ感のネック。ブラックにて統一されたハードウェアパーツもオリジナルのものとなる部分が多く、ダブルボールエンド弦を必要とせず、通常のベース弦にて使用可能なロックナット。そして、ダイキャスト製【TTB-VB】ブリッジはチューナー(ペグ)一体型となっており、その精度にも流石YAMAHAだと感心させられます。 サウンドの要となるピックアップはYAMAHAオリジナルのフルカバードモデル【SAHB-XIC】ハムバッカーをリア/フロント共に搭載。暴れの少ないクリアな音ヌケで、ストレートなベースサウンドを楽しめます。スルーネック構造&ヘッドレスという圧倒的サスティーンを十二分にアウトプットし、ルックスの奇抜さだけではない良質さを感じます。コントロール部は2ヴォリューム/1トーンとなっており、トーン部分にはPUSH/PUSH POTにてYAMAHA製品お馴染みのBi-Sound機能(所謂コイルタップ)を搭載しており、現代的なモダンサウンドにてゴリゴリの音ヌケもバッチリ。5弦のモコつく様なニュアンスも簡単な操作一つで解消してくれます。 状態につきましては素晴らしく綺麗なコンディションをキープ。スレや、若干のパーツヤレ、エンドピン付近に数ミリの塗装クラック等はありますが、大きなダメージや、ありがちな目立つ日焼け等も感じず、パーツもフルオリジナル。製作から37年経過しているとはまず思わないルックスです。ネック状態も良好で、トラスロッドは固いものの余裕を確認済み、フレット残りも約7~8割とまだまだ使えます。付属品につきましてはオリジナルのGIGケース、ストラップ、冊子になります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 令和の今、デザイン性でもかっこいいYAMAHAオリジナルヘッドレスベース。更には需要の高い5弦となり、なかなかお目にかかれる機会もない良品。高騰前でも10万円半ば程での販売履歴も確認できるこちら、ここまで状態の良いBX-5となると相場観を超えた20万円程での金額でもおかしくはありませんが、今回はお買い得価格にてご紹介とさせていただきます。お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく! ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Warwick Thumb Bass NT Double Neck 4 string Fretted/Fretless # Seethrough Blue 1988年製【Museum donation level of rarity】
¥968,000
ミュージアム級の激レア・ド級品が入荷!なんとあのワーウィックが1988年に初めて製作したWネックがアミューズギターに降臨です。 1950年代に全盛を極めたFramusの創業者を父に持つハンス・ピーター・ウィルファーによって1982年に創業したWarwick。1983年には今に至るまで高い人気を誇るフラッグシップモデルStreamerを発表。当時のギターショーにも出展し、その後Stuart Zender、T.M.Stevens、Stuart Hamm、Kamikaze Boy(MAN WITH A MISSION)等の数々の大物ベーシスト達にも愛用される世界的なスタンダードモデルとして確立されております。本家ドイツ製のどのモデルにも共通する特徴としては、コンパクトなボデェシェイプ、ウェンジやブビンガなどの剛性の優れたウッドマテリアル、MECピックアップやセパレートブリッジなどのオリジナルハードウェア等が挙げられます。その高い人気もあり、本家ドイツ製については、選ばれたルシアーと厳選された材が採用されるマスタービルトライン(Custom Shop)と、以前は韓国製モデルとして生産していたラインをドイツ工場に移したレギュラーラインのPro Series(Team Built)に分かれます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのワーウィックの大変珍しいダブルネックモデルです。1988年に製作されたこちらですが、ドイツ本社に問い合わせたところ、なんとワーウィック社が初めて製作したWネックベースの1本(もしくは最初に作った3本中の1本)という事で、”ヴィンテージワーウィック”と言っても過言ではなく、当店で入荷した中でも1、2を争う程珍しく、二度と出会える事の出来ないであろう歴史的な一本です。 こちらのスペックですが、4弦フレッテッド&4弦フレットレスのWネックの圧倒的存在感を誇るルックスが目に飛び込みます。フレットネックはウェンジ指板、フレットレスネックはエボニー指板。ネックは2本ともウェンジとブビンガの5P。ワーウィックの特徴であるカーブド加工のトップ&バック。そのボディにはウィング材&ボディトップ材としてブビンガを使用した木材マテリアルとなっております。ロングスケール、オリジナルのブラス製アジャストタイプナット(40mm)、ブラスフレット、Hidden Neck方式のスルーネック構造となっており、ワーウィック然としたロングサスティーンとしっかりとした木材鳴りの両立は抜群です。塗装はグロス仕上げのシースルーブルーとなります。その他としましてはハードウェアは全てシャーラーにて製作されております。 ピックアップにはMEC JJ Pickup。コントロールはマスターヴォリューム、フレット側のトレブル/ベースのブースト&カット、フレットレス側のトレブル/ベースのブースト&カット、2wayセレクタースイッチはフレット側⇔フレットレス側の切り替えになります。プリアンプにつきましては換装搭載品が搭載されております(画像参照)。サウンドにつきましても超ド迫力の音圧、並びに圧巻のロングサスティーンが弾き手/聴き手の双方を魅惑の世界に誘います。指弾き/ピッキング/スラップ奏法どれを取っても反応が優れており、ファンクからハードロックまでジャンルを問わないマッチングが容易に想像ができます。とにかくスルーネック+ブビンガボディの極太低音が迫力抜群で、Wネックの機能面とルックスに加え、サウンド面でも唯一無二のこの個体にしかだせない個性を発揮できます。 状態につきましては、色焼け、若干の塗装浮き、フレットネックのナット付近に若干の塗装クラック、スレ、細かな打痕、金属部のヤレはございますが1988年製造にて37年経過しているとは思えない程の驚くほど優れたコンディションを保っております。プリアンプが交換されている以外はオリジナル状態を保っており、加えて木工リペアなどの大幅マイナスとなる様な個所や、演奏面にマイナスとなる部分もございません。ネック部に関しましてはどちらもトラスロッド自体のトルクは固くなっておりますが稼働/余裕をしっかりと確認。フレットは約4割残り。どちらのネックも僅かに捩れは確認できますが大きく演奏面に支障はございません。付属品につきましてはWarwickにスペック確認を行った際のやり取りのコピー、前オーナー様が10万円以上かけて特注したNAZCA PROTECT GIG CASEとなります。 ワーウィックのダブルネック自体が新品/中古市場に現れる事自体激レアな事に加え、今回ご紹介品はなんと同社史上初の(orファーストロット)ダブルネックというあり得ないレアリティの一本。そのプレミアムアイテムがここまでの状態で残っていた事でさえ奇跡となり、世界中のコレクターやプレイヤーからの人気を考えると販売価格は三桁当たり前とはなりますが、今回は前所有者様の御厚意もあり驚愕の特価にてご案内となります。唯一無二のプレイスタイルを確立したいベーシストや、ワーウィックファンには是非手にしていただきたい“最強アイテム”。このベースをご紹介できるのは今後二度とないと思われますので、お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく! ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
YAMAHA TRBX604FM #MAM(Matt Amber) 2024年製【Amazingly Beautiful Condition!!】w/Original GIG
¥99,999,999
新品同様!前オーナー様が購入後ほとんど使用されずに保管していたYAMAHAのマルチでパワフルなオススメ品です。 国産エレキギターとして世界的にも名高い”YAMAHA”。国内外問わずして多くのミュージシャンが愛用してきました。その中でもジャパンヴィンテージと呼ばれる1990年初頭までのモデルについては別格となります。YAMAHAブランドがプロミュージシャンに向けて製作した初のエレキギター”SGシリーズ”については、1965年にプロトタイプが【エレキの若大将】で銀幕デビューした後、シェイプや、仕様などのマイナーチェンジが再三にわたり重ねられ、時代ごとに印象が違いながらも高いクオリティを維持し続けてきました。高中正義氏、山本恭司氏、野呂一生氏、寺内タケシ氏等の日本のギターヒーローはもちろん、サンタナ、ビル・ケリハー(マストドン)、ジョン・フルシアンテ(RHCP)などの著名な海外ギタリストにも愛用されていたことで知られています。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのYAMAHAが開発したオリジナルベースTRBXです。トラディショナルさも感じさせるシンプルなルックスに、YAMAHAの技術力が組み込まれたコストパフォーマンス抜群な一本です。そしてなんといっても状態が抜群によく、ダメージも見受けられない素晴らしい個体となりますので、新品購入をご検討されていた方にもオススメできる逸品となります。 仕様につきまして、まずルックス面で大きく高級感を演出してくれるフレイムメイプルをトップに、ボディバックはサウンドレンジも広いアルダー。ネックは剛性の優れたメイプル+マホガニー5ピース、指板はローズウッドを採用した木材マテリアルです。ロングスケール(864.6mm)、38mmナット、250R、24フレット、細めのネックグリップとなるボルトオン構造。アルニコVマグネットを採用したハムバッカーピックアップ×2を搭載し、コントロールも3BAND EQ(トレブル/ミドル/ベース)/マスターボリューム/バランサー/アクティブ⇔パッシブスイッチ切り替えと、モダンでゴリゴリした攻めのサウンドから、優しいウォームなキャラクターまで自在に手元にてコントロール可能です。 そしてこちらの状態ですが、前述の通り前オーナー様が購入後ほとんど使用されずに保管されてきた新品状態とほぼ変わらない美品状態です。もちろんトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。付属品は保証書、オリジナルのYAMAHA GIG BAGです。 この状態でこの価格は超お買い得です!気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
LTD RB-1004BM # Honey Natural 2014年製【Rocco Prestia Produce】w/ESP GIG BAG 3.38kg
¥121,000
T.O.Pのロッコがプロデュースし、ファンクは勿論マルチなジャンルにマッチングする本人生前最後の愛用機となった名機です。 エレキギターの歴史を熟知した上で近年の最先端の技術を取り入れつつも高いコストパフォーマンスで多くのプロミュージシャンが愛用するESP Guitar。国内ギターメーカーとしてだけではなく多岐に渡る音楽業界の重鎮的ブランドとして国内・海外ともに高い評価を得ております。使用アーティストはメタリカのジェイムス氏、カーク氏や、THE ALFEEの高見沢氏などの大御所から04 Limited Sazabys、WANIMAに代表されるエネルギッシュな国内の層にも愛され、その高い実用性が証明されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESPが海外展開向けにラインナップしているLTDブランドラインナップからリリースされた【LTD RB-1004BM】です。こちらはESP人気のシリーズBOTTOM LINEの基本構造を基に設計された一本で、なんとあのTower of Powerの中心人物Francis Rocco Prestiaと共同で開発したモデルとなります。エキゾチックウッドを使用した高級感と、細かなサウンドディティールにもこだわった逸品です。 こちらのスペックはバールメイプルトップに、スワンプアッシュバックのボディ。ネックはハードメイプルとウォルナットの5P構造で優れた剛性です。ロングスケール、ナット幅約39mm、22フレットのボルトオン構造。初代ボトムラインのボディシェイプを採用した抱えやすいボディバランスとなり、加えてハイポジションの演奏時も余裕を持った設計です。ネック部はサラサラとしたサテン仕上げとなっており、こちらも演奏面でのストレスを最小限に抑えた設計。ブリッジにはGOTOH 404BOを採用し、弦の表通し/裏通しをユーザーの好みにて変更も可能です。コントロールはマスターヴォリューム/バランサー(PUセレクター)/2バンドEQとなっております。 ピックアップ(Aguilar P & Aguilar J w/Hum Cancel)に加えてプリアンプ(Aguiler OBP-2)もAguiler製にて統一。ファットな木材の鳴り感を生かしながら、そのキャラクターを殺さずに低音/高音域をナチュラルにブースト&カットしてくれる扱いやすいコンビネーションです。ハイエンド然としたクリアな音ヌケはバンドに自然と馴染む極上サウンドで、ロッコ的“ベイエリア・ファンクプレイ”はもちろん、ハードなピッキングから、柔らかな表現もお手の物で、PJピックアップ配列の良さを生かしたジャンルレスな仕上がりです。 状態につきましては、細かな打痕/スレ、軽微なネック部使用感、若干の木部痩せ、金属部の経年(錆やくすみ)こそ感じられますが、目立つダメージも無く綺麗な印象です。ネック状態も良好となっており、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み、フレット残りは凹みもなく恐らく8割以上残りとなります。ケースにつきましてはESP高級ギグバッグ(GB-20B)が付属致します。 市場にも中々現れないロッコプロデュースのこちら、お探しだった方も多いと思います。バールメイプルの高級感溢れる一本で、コストパフォーマンス抜群です。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Japan JB'62-75 # 3Tone Sunburst 1982年製【Fretless MOD/Like a Jaco Pastorius】3.82kg
¥99,999,999
SOLD OUT
一番人気、JVシリアル期であるジャズベの大胆フレットレス改造品!弾きこまれた抜群の鳴り感が心地よいオススメの一本です。 今回ご紹介させていただきますのは、フェンダーが1982年に生産を始め、言わずと知れた日本生産シリーズFender Japanのエレキベースです。定番であるサンバースト+ローズ指板の間違いのないルックスに、精度の高さにて高い評価を受けるモデル。そしてフェンジャパの中でも特段評価の高く、非常に珍しい初年度品となる今回の一本は高騰の波を受け30万前後での取引が当たり前になったプレミアムな逸品。なんとフレットレス仕様にカスタマイズされた一本で、まるでジャコ・パストリアス愛用機を彷彿とさせるかのような激渋ルックスです。お探しのプレイヤーも多いこちらのモデルを是非チェックしてください。 スペック面では、アッシュ(またはセン)のボディに美しい3トーンサンバーストフィニッシュが映え、ローズウッド指板が暖かみのある雰囲気をプラス。元々は20フレットの仕様を大胆にフレットレス化し、スムーズで歌うような演奏性を実現しています。スケール長は34インチのスタンダードスケール(ロングスケール)で、ネックはメイプルにナチュラルなフィニッシュが施され、手に吸い付くような弾き心地を提供。サウンドの要となるピックアップには、ヴィンテージタイプのクロスワイヤード配線材を使用したUSA製ピックアップを搭載し、POTはCTS、ブリッジはクラシックな4サドルタイプ。コントロールは各ピックアップボリュームとトーンというシンプルレイアウトで、ノブは交換済みのカスタム仕様。ジャコ直系のフレットレストーンを彷彿とさせる仕上がりです。 サウンドの魅力は、フレットレスならではの滑らかでウッディなトーンと、USA製ピックアップが放つヴィンテージらしい太い鳴りに尽きます。指弾きで深みのあるグルーヴを刻めばジャコのような抒情的な響きが広がり、スラップではパーカッシブで独特のアタックが炸裂。ブリッジピックアップでパンチのある低音を、ネックピックアップでウォームなトーンを引き出し、トーンコントロールで自在に表情を変化させられます。フラットワウンド弦では70年代のジャズやフュージョンを彷彿とさせるサウンドが、丸みを帯びたラウンド弦ならロックやファンクにも対応する柔軟性が光ります(現在フラットワウンド弦にて調整済み)。この一本で、ジャンルを超越した無限の表現力が手に入るのです。 状態につきましては、打痕、スレ、塗装クラック、パーツ経年、ストラップピン交換、ストラップピン&ピックガードのエキストラホールなど、使用感がございますが、シブい風合いにまとまっており、本物の60年代ヴィンテージの様なオーラを纏っています。その他としてはノブが交換。ネック状態は良好で、しっかりと発音も確認済みで、トラスロッドの余裕もございます。付属品につきましてはTKLのGIGケースです。 市場で30万円前後で取引されるJVシリアル期の初年度品、それもフレットレス改造という唯一無二の仕様を誇るこの一本。今回は使用感を考慮した“超”特別価格にてご案内いたします。ジャコ・パストリアスの魂を感じたいプレイヤー、ジャパンヴィンテージフェンダーの魅力を求めるコレクターにとって、見逃せない至高のベースです。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender American Vintage '57 Precision Bass # Black 1996年製【Gold Anodized Pickguard】w/OHC 4.0kg
¥99,999,999
SOLD OUT
0周年イヤーに製作されたアノダイズドガードの57仕様モデル、飴色ネックのフィギュアドも美しい極上の一本が入荷致しました。 Fender社の最も古いエレキベースとして、歴史と共に数々の名演支えてきたPrecision Bass。1951年の発表以来現在に至るまでその人気は衰えることを知らず、Jazz Bassと並んで最も有名なモデルのひとつとして様々なミュージシャンに愛されています。その圧倒的に太い音像と、パンチのある音ヌケ、甘いメロウな艶は聴くものを虜にします。Roger Waters、Steve Harris、Mike Dirnt、Pino Palladino、J氏、ハマ・オカモト氏等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られています。特にヴィンテージ個体は別格のサウンドを誇り、現在に至るまで止まらぬ価格高騰が見受けられます。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのフェンダープレシジョンベースの人気シリーズ”アメリカンヴィンテージシリーズ”(通称アメビン)の一本。1957年仕様のスペックを基本としており、アノダイズドピックガードが特徴的なルックスがとても印象的なヴィンテージリイシュー。尚この年はフェンダー社創立50周年の記念の年となり、ヘッド裏に特別な印も入った特別な一本です。 こちらのスペックは、アルダーボディに、50周年記念年に相応しい良質な材となるフィギュアド杢目も確認できる板目取りとなるメイプル1Pネックの木材マテリアル。ロングスケール、約43.5mm、20フレット、ボルトオン構造。その他としましては、CBSロゴ(モダンロゴ)ヘッドデカール、オープンギアペグ(逆巻)、丸形ストリングガイド、V&6桁シリアル刻印のジョイントプレート、ゴールドアノダイズドガード、1ヴォリューム/1トーンのコントロール、スパイラルサドル×4のブリッジ、配線材にはクロスワイヤー等の拘りが細部にて確認できます。 ピックアップにはオリジナルのPスタイルを一発搭載。プレベの魅力であるパンチのある音圧と、ブレの無いストレートな音像がとても気持ち良いサウンドです。シンプルな構造が故にタッチニュアンスを敏感に出力するキャラクターとなっており、ピッキングの強弱にて表情がガラリと変わるポテンシャルも素晴らしく、搭載されたアノダイズドガードにより高音域の輝きもプラス。現在ラウンドワウンド弦にてセットアップしてありますが、フラットワウンドにて更なるゴリゴリ感と共に泥臭いアメリカンロックを奏でるのも最高の楽しみです。 こちらの状態につきまして。各部の打痕/スレ、パーツ経年、ネック部/ボディ下部のスタンド跡、ノブ交換などが見受けられる状態です。ダメージはあるものの比較的丁寧に扱われていた印象が強く、加えてラッカー塗装を採用したこちらの経年がまるでリアルなヴィンテージ個体のようにカッコよくまとまっています。ネックが飴色になっているのもポイントの一つです。そのネック状態につきましても全体的に良好で、ストレート状態かつ、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約6~7割となりまだまだ使えます。付属品につきましては、当時のタグ、書類一式(画像参照)、オリジナルのツイードハードケースとなります。 評価の高い90年代アメリカンヴィンテージシリーズの一本。良質な木材のこちら、プレベをお探しだった方には非常にオススメできる逸品です。価格高騰により同モデルを30万円近くでも出品しているショップ様も見受けられますが、今回は大特価でのご紹介とさせていただきます。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender American Ultra Jazz Bass V # Ultraburst 2022年製【With Custom-Made Pickguard】w/OHC 4.39kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンダーUSAが製作する次世代のアクティブベース”Ultra”。現在では廃番となるローズ指板仕様の5弦が入荷致しました!豪華おまけ付きです。 2019年よりFenderの新たなラインナップとなった”Ultra”シリーズ。新設計のピックアップ/プリアンプを基軸としたアクティブ駆動⇔パッシブサウンド両面にて素晴らしいポテンシャルを発揮するモデルです。その高いクオリティは発売から多くのアーティストに支持されており、国内でもLUNA SEAのJ氏がアリーナクラスのステージにて愛用している事でも知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのウルトラシリーズの中でも特段人気の5弦ベースです。ヴィンテージスペックをお手本としながら、ローズ指板にブロックインレイの個性的ルックスにまとめ上げられたクールな一本。それに加え、本来搭載ではないべっ甲柄ピックガードに換装交換された激シブの一本。現在のウルトラシリーズにて、この仕様は廃番となっておりお探しの方も多いと思われる早い者勝ちの逸品です。 こちらのスペックにつきまして。ボディはアルダー、ネックはメイプル、指板はローズウッドとなる王道かつ、現在では代用材の採用も多くなってしまった基本であり頂点の木材マテリアル。ロングスケール、21フレット(ミディアムジャンボ)、10R→14Rのコンパウンドラジアス、モダンDシェイプネックスペックのボルトオン構造です。その他にもこのモデルだけの特徴が多数あり、鳴りの向上が期待できるフェンダーの軽量ペグ(Fender “F” Light-Weight Vintage-Paddle Keys with Tapered Shafts)、ジョイント部には剛性とサスティーンの向上の貢献もバッチリな5点止め+ハイポジションアクセス向上のコンター加工、ブリッジにはBadassユーザーにも好評な5-Saddle HiMassを搭載。その他としましては、エンボスタイプのヘッドストックロゴが挙げられます。そしてこの個体だけのポイントとしましては、前オーナー様がリペア工房にてピックガードをオーダー換装。3Pミントグリーンガード→べっ甲柄ガードとなっており、よりヴィンテージライクな見た目となっております(元ピックガードも付属致します)。 サウンドの要となるピックアップには、Ultra Noiseless Vintage Jazz Bassを搭載。このモデルの為に設計/製作されたもので、アクティブ回路のワイドレンジかつ、ノイズレスで、木材鳴りを意識した泥臭さを殺さない絶妙なサウンドデザインとなっており、既存のアクティブフェンダーでは感じたことのないアウトプットの生々しさを体感する事ができます。加えて豊富なコントロール(マスターヴォリューム, ピックアップバランサー, トレブルブースト/カット, ミドルブースト/カット, ベースブースト/カット, アクティブ⇔パッシブ切り替えミニトグルスイッチ)にて直感的にも音色も変更可能です。宅録/スタジオワークはもちろん、ライブユースにも優れた現場派スペックです。 気になる状態ですが、スレや打痕こそございますが、大きな損傷や木部が露出した部分はございません。もちろん演奏面に影響する個所もございません。ネック状態も良好となり、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。プレックにて調整/処理が施されており、多少の部分減り等はございますが、7~8割以上残りかつプレイアビリティも抜群なベストコンディション。付属品につきましては保証書や、ロックピンアタッチメント(画像参照)、オリジナルのハードケースとなります。 このルックスとサウンドの良さは様々なプレイヤーにマッチングする事は間違いなし。今回前所有者様のご厚意もあり特価でのご案内とさせていただきます。5弦をお探しだった方は要チェックの逸品。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Japan JB62-75 # 3TS 1982年製【JV Serial / Fujigen Factory】4.55kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンジャパ初年度製作品。希少なJVシリアルのジャズベが入荷致しました。高騰も納得のクリアな音ヌケと、激鳴りサウンドです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダーが1982年に生産を始め、言わずと知れた日本生産シリーズFender Japanのエレキベースです。定番であるサンバースト+ローズ指板の間違いのないルックスに、精度の高さにて高い評価を受けるモデル。そしてフェンジャパの中でも特段評価の高く、非常に珍しい初年度品となる今回の一本は高騰の波を受け20万越えでの取引が当たり前になったプレミアムな逸品。お探しのプレイヤーも多いこちらのモデルを是非チェックしてください。 こちらのスペックとしましては、メイプルネック、今や希少材として入手困難になってしまったブラウンコントラストの強いローズウッドを指板に、ボディにはレンジが広くクリアな鳴り感も抜群なセンを使用した木材マテリアルとなっております。ナット幅は約37.5mm。ペグにはオープンギアのクローバー型・逆巻きペグ。その他としては、べっ甲柄10点止め4Pピックガードや、円盤型ストリングガイド、スパイラルサドルブリッジ等の特徴が挙げられます。 ウレタン系のフィニッシュではあるものの非常に薄い塗膜を確認。その鳴り感は驚くべきもので、80年代の国産ギター/ベースの造りの精巧さを代表するフジゲン製であることが納得できる完成度です。ピックアップにはSEYMOUR DUNCAN ANTIQUITY JAZZ BASSを換装搭載。同社ハイエンドモデルとなっておりハンドワウンドの非常に評判の良いヴィンテージライクなピックアップです。アンプからアウトプットされるサウンドも、ジャズベ特有のジャリっとした粒立ち、ハードなピッキングでの金属音のような音ヌケはもちろん、柔らかな表現も可能とするウォームなキャラクターも、弾き手の繊細なタッチに敏感に反応してくれます。その幅広いプレイスタイルに対応できるサウンドも、近年モノのフェンダージャパンのものとは一線を画すクオリティで、ずっと弾いていたくなる気持ちの良いサウンドです。 気になるコチラの状態となりますが、製造から43年経過したとは思えない綺麗な状態を保っております。スレ、打痕はございますが、目立つ大きな損傷はございません。上記ピックアップと、コンデンサがビタミンQにアップグレード換装されている他は交換点も見受けられず、高いオリジナル度を保っております。入荷時にトラスロッドがかなり硬くなっておりましたが、ロッドナットの修正とワッシャー追加によりしっかりと可動を確認。フレット残りは約6~7割以上となります。付属品につきましては、ソフトGIGケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 現在デジマート上の他店舗様にて248,000円にて販売されている同モデルも確認できるほど高騰が進む初期フェンジャパジャズベ。今回状態を加味した上でも破格でのご案内となります。完全早い者勝ちとなりますので、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Jazz Bass # Olympic White 1976年製【Badass II Bass Bridge】” Amazingly lightweight!!” 4.25kg
¥99,999,999
SOLD OUT
重量級のベースが多い70年代製とは思えない驚きの軽量個体!バダス搭載でバリッとキメるベーシストの方にお勧めの激鳴りの一本です。 エレキベースの王道中の王道Jazz Bass。1960年の発表以来現在に至るまでその人気は衰えることを知らず、Precision Bassと並んで最も有名なモデルのひとつとされております。プレベと比較するとより繊細で幅広いサウンドメイキングを可能とし、所謂Aネックと呼ばれる細目のネックシェイプが特徴となっております。数々の有名ミュージシャンの愛用で言わずもがなの人気ですが、Marcus Millerや、Larry Graham、Geddy Lee(Rush)等のレジェンドが使用している事で印象強い70年代個体は、現在でも個性派のプレイヤーに選ばれ続けています。 今回ご紹介させていただくのは、その70年代中期のジャズベース。特徴的な個性的仕様と、カラッとしたサウンドは唯一無二の鳴りで、スラップ/チョッパー奏法を多用される方、ゴリゴリとピッキングするプレイヤーにはベストマッチングな逸品です。この年代の特性を120%生かすアップグレード換装としてバダス2ブリッジも搭載。そして5kg越えの個体も多いこちらの年代ですが、なんと4キロ前半という驚きの軽量ウェイトも珍しい超オススメの個体です。 こちらのスペックは、乾いたサウンドの根幹を担うアッシュのボディ、板目取りの1Pメイプルネックの木材マテリアル。ロングスケール、39mmナット幅、20フレット、細身で握りやすいシェイプのネックプロファイルのボルトオン構造です。その他この年代の特徴、並びに1976年から採用されたスペックが数多く確認できます。ヘッド側調整にてブレットトラスナット、76年より採用のシャーラー製順巻きフェンダーロゴ入りオリジナルペグ、ヘッドトップには76年前期までとなるCBSモダンロゴ、66年以降仕様で70年代の代名詞となるブロックポジション&バインディング付の指板、75~76年前期のみ採用の6桁シリアル刻印の3点止めネックプレート、裏にシリアル入りとなる黒-白-黒の3Pピックガード、そして70年代JBと相性抜群となり、定番のアップグレードとなるバダス2ブリッジに換装となります。サウンドの引き締め、そしてタイトでスピード感をもちつつヘヴィネスな音像に仕上げる重要ポイントとなり、スラップを多用される方や、ハードなピッキングプレイヤーにはマストな仕様です。 サウンドの要となりますピックアップには、こちらもオリジナルとなるグレイボビンピックアップをリア、フロント共に搭載。アッシュのドライかつ、立ち上がりの早い雑味の少ない音像に、ヴィンテージ特有の枯れ感とイナタさがMIXされた絶品の重低音です。硬質かつ前にグンと出てくるハードなサウンドが魅力で、地を這い襲いかかってくるかのような重厚なローミッドは力強くメリハリがあり、指弾きではモコつかない倍音感を、スラップでは鋭い低音が感じられます。ボルトオンながら弾き込まれることによりボディとネックがしっかりと馴染み、スルーネックのようなロングサスティーンと、一体感は現行のモデルでは味わえない歳月が生んだヴィンテージサウンドを感じさせてくれます。 気になる状態ですが、既に49年と約半世紀の歳月が経過しており、相応の色焼けや使用感こそ見受けられますが、年式の割に非常に状態が良く、気になるダメージとしてはステッカー跡(日焼け)、塗装クラック程度で、貫録のあるルックスながらに丁寧に扱われてきたことが感じられるコンディションです。交換パーツもストラップピン、ブリッジ、フェンスのみとなり、電装関係等の主要部分はキープしたオリジナル度の高い状態。ネックも多少の波打ちに伴うバズ音はございますが全ポジションでの発音確認済み、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みでございます。フレットは約5割残り。付属品はオリジナルブリッジ(画像参照)、オリジナルハードケースです。 70年代中期以降のJBでも50万円程、中には60万円程の販売額も確認できる高騰っぷりですが、今回はお買い得な価格にてご案内とさせていただきます。即実践導入していただきたい抜群のサウンド。サウンド重視のプレイヤー、70年代のJBをお探しだった方は是非チェックしてください。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
SPECTOR USA NS-2O # Natural 1990年製 Full original【Oil Finish / Kramer Era】w/Original Hard Case 4.36kg
¥99,999,999
SOLD OUT
一世を風靡したクレイマー期の珍しいスペクター。1990年初期に製作されたオイルFinish仕上げの個体で、その伝説のサウンドは絶品の一言。至高のスルーネックベースです。 1974年、アメリカで創業されたベースブランド”スペクター”。創業者であるスチュワート・スペクターと、伝説的楽器デザイナーであるネッドスタインバーガーにより生み出された看板商品である”NS”はたちまち愛用者が世界中に広まりました。Sting(Police)の様なビッグネームをはじめ、Rex Brown(PANTERA、DOWN等)や、Ian Hill(Judas Priest)などHR/HMのハードなサウンドを求めるプレイヤーから、ジャズ、フュージョン系のベーシストまで、スペクターは非常に幅広い使用者に指示を受けていることで知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのスペクターの代表的モデルNSの中でも最上位グレードのUSA製NS-2。1980年代中期より、Eddie Van Halenの使用により世界中で爆発的な人気を誇ったクレイマー社のニュージャージーファクトリーにて製作された時期の一本。クレイマー期のNS-2は総生産数1525本、1990年製は192本のみの生産と極少生産品となります。それに加え、こちらの木の質感を生かしたオイルフィニッシュ仕上げ品は1987年から1990年の生産のみとなり、更に珍しい逸品となります。 こちらのスペックですが、スルーネック構造となっており剛性の優れた3Pメイプルネックを中心に、ボディサイドのウィング材に杢目の深い極上のキルテッドメイプル。指板は濃いコントラストのボリビアンローズウッド(パーフェロー)を採用した木材マテリアル。しっかりとした精度にて製作される事によりスルーネックの特徴である反応の良さ、アタック感のタイトさ、そして圧倒的なサスティーンが魅力です。24フレット、34インチ(864mm)のロングスケール、41.5mm幅のブラスナット、16R指板のネックプロファイル。ペグには精度の優れたシャーラー。ブリッジにはこちらも同社特徴の一つである【SPECTOR® Brass Zinc Locking Bridge】を搭載、ブラス製の重厚な造りはサウンドに大きく影響を与え、スペクターの特徴的サウンドをより増強させます。その他としては、2ヴォリューム/2トーンのコントロール、シャーラー製ロック対応のストラップピンの採用などが挙げられます。 搭載されたピックアップはPJ配列にてアクティブの代名詞となるEMG P & EMG J。そしてその全体域をくまなくアウトプットするEMGピックアップの良さを十二分に発揮するプリアンプにはSPECTORオリジナルを搭載。指弾き/ピック弾き/スラップ奏法問わず前に押し出す様な音像がバンドサウンドに負けずパワフルにヌケてくれるスペクターの代名詞となるサウンド。ただただ攻撃的なサウンドという訳ではなく、木材鳴りの余韻も楽しめる計算されたハイエンドなサウンドとなり、半世紀の歴史を刻むブランドとしての説得力をそのサウンドにて耳と体で体感できます。その幅広い可変にて攻撃的にユーザー好みの設定も可能となりますので、ジャンルも問わず活躍してくれることは間違いないでしょう。 気になる状態ですが、打痕、スレはございますが製造から34年経過している事を考慮すると、交換パーツ無し+木部クラック等の割れなども無く比較的大きなダメージも無く綺麗な状態です。ネック状態も良好で、トラスロッド余裕あり、ローアクション弦高での設定も可能。フレットは約5~6割程となります。付属品につきましてはクレイマー期のスペクターロゴが入ったオリジナルハードケースです。 現在他店舗様で同仕様/同年代個体が880,000円、その他同年代NS-2も70~90万円程での販売が見受けられ、こちらも同等の販売価格が相場観とはなりますが、今回は驚きの価格にてご案内させていただきます。 お探しだった方はもちろん、一世を風靡した抜群のサウンドが気になっていた方も気になりました方はこの大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
LAKLAND SK-4DX # Blue Translucent / Rosewood FB 2012年製【Install Pickguard Made by ESP】4.08kg
¥99,999,999
SOLD OUT
LAKLANDスカイラインシリーズ、人気の青系&杢目モデル。ESPが製作したピックガードも搭載し、プレイアビリティも向上した特別な一本です! 1994年から創業した【LAKLAND】。比較的歴史の若いブランドにもかかわらず愛用アーティストは非常に多く、特にスタジオミュージシャンのDarryl Jones、Donald "duck" Dunn、Joe Osbornなど世界的なミュージシャンの愛用や、国内でもTOKIE氏、tetsuya氏(L'Arc〜en〜Ciel)、日向秀和氏(ストレイテナー、Nothing's Carved In Stoneなど)の使用で認知度は非常に高いブランドです。ヴィンテージライクなスペックを踏襲しつつ、木材鳴りを生かしたクリアなサウンドに虜になるプレイヤーは多く、プロアマ問わず拘りの強いベーシストに選ばれ続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのレイクランドのコストパフォーマンスモデルとしてラインナップしておりますスカイラインシリーズの一本です。国内組み込み、パーツのクオリティも高く、本家USAシリーズやショアラインシリーズに肉薄するプレイアビリティとサウンドに仕上げられた良品です。それに加えこちらはLAKLAND総代理店であるESPの直営店舗にて製作されたピックガードがマウント。ルックスはもちろん、スラップ等の演奏性もワンランクアップさせた唯一無二の一本です。 こちらのスペックはボディ材にアルダーバック/キルテッドメイプルトップのボディ、ネックには板目取りのメイプルに、ブラウンコントラストの強いローズウッド指板の木材マテリアル。強固な5点止めボルトオン構造の、ロングスケール、22フレット仕様。レイクランド代名詞とも言えるオリジナルのブリッジも勿論採用。好みによってテンションコントロールが可能なように、ボディの表裏両方から弦の張り方が選べる優れたブリッジです。その他としましてはオリジナルのヘッドストック、メイプル材のポジションマークインレイ、しっかりとノイズを軽減する導電処理、ヒップショットの軽量ペグ等が挙げられます。 LAKLANDと言えばサウンドの幅広い対応力、直感的に操作できることでも知られているアクティブスペック。コントロールにつきましてはヴォリューム(w/PUSH-PULL→PASSIVE-ACTIVE)、トレブル-ミドル-ベースのCut & Boost、PUバランサーに、リアハムバッカーアレンジの3wayトグル(ネック側のコイルのみとなる”60s Sound”タップ⇔ハムバッカー⇔ブリッジ側のコイルのみとなる”70s Sound”タップ)になっていて、かなりの自由度の高いサウンドメイクが可能。 最後に状態としては、打痕、スレこそございますが、激しく木部が露出した様なダメージはございません。金属パーツの状態も良好。ネック状態は素晴らしく、ストレート状態の、トラスロッドの余裕も確認済みです。フレットは約7割コンディションとなっております。付属品につきましては、LAKLAND GIGケース(一部ファスナー破損)となります。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 コストパフォーマンス抜群のレイクランドスカイラインシリーズ。最近では15万円程の中古販売も見かける程高騰した人気シリーズですが、今回はピックガードをプラスした特別個体にも関わらず、驚きの価格にてご案内させていただきます。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Custom Shop 1966 Jazz Bass Journeyman Relic # Blue Ice Metallic / MH 2020年製 “N-Mint !!”4.01kg
¥99,999,999
SOLD OUT
マッチングヘッドのアイスブルーメタリック、人気のジャーニーマンレリック仕様の66ジャズベースが美品コンディションで入荷致しました。 不動の一番人気かつ、歴史と共に数々の名演支えてきたFender社Jazz Bass。1960年の発表以来、多くのミュージシャンに愛されPrecision Bassと並んで世界でもっとも有名なモデルの一つとして知られています。プレべの野太いワイルドなキャラクターと比較すると、繊細かつ幅広いダイナミクスをもつサウンドメイキングを可能とし、加えて細めのネックシェイビングとなっております。Jaco Pastorius、FLEA(RHCP)、Marcus Miller、亀田誠治氏、等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られており、世界中で愛されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダージャズベースをカスタムショップにて製作したリイシュー品。1966年製のものを細部まで再現したのみならず、人気の”ジャーニーマンレリック”が施された人気の仕様となり、「何人かのオーナーの間を旅してきた」というコンセプト通りのロマンあふれるルックスが素晴らしい仕上がりです。 その拘りのスペックとしては、まず通常のレギュラーラインよりも遥かに上だと感じさせるウッドマテリアルの高さに驚かされます。ボディ材には軽量かつ鳴りの良い厳選されたアルダー材を採用。ネックはクォーターソーン(柾目)かつフィギュアドの浮かぶ良質な材を、指板はAAAグレードのローズウッドですが、ヴィンテージのジャズベース同様にブラウンが濃く、木目が詰まったハカランダライクな最高の材が仕様されております。ナット(ミカータ)幅約38.5mm、9.5R、64ライクな細身で握りやすいシェイプのネックプロファイル。また本モデルの特徴的な部分として、まずはリアルに施されたレリックワークが本当に素晴らしい仕上がりです。全身にビッシリと入れられたウェザーチェッキングにリアル過ぎるレリック。フィニッシュカラーはブルーアイスメタリックをマッチングヘッド仕様にて採用し、ボディのエイジングされたピックガードとの抜群の雰囲気も堪りません。パドルペグ等のパーツスペックはもちろん、66年前期スペック(中期以降はブロックインレイ)が採用されているところもフリークにはたまらないポイントとなります。 ここまで来るとそのサウンドが気になりますが、ルックスもさることながら、むしろ特筆すべくはこの個体のサウンドでしょう。厳選された材ならではと言うべく、生鳴りだけでも重厚な弦振動をボディ&ネックともにシッカリと感じられますが、アンプを通した際には感動のモンスタートーンを放ちます。個体そのものの良さもありますが、ピックアップにはVintage J-Bass(RHY&LEAD)を搭載し、強烈なサウンドをアウトプット致します。地を這い襲いかかってくるかのような重厚なローミッドは、力強くメリハリのあるサウンド。指弾きでは細かなタッチニュアンスも崩さず芳醇な倍音感を、スラップではキレのあるプレゼンスを殺さないまま、まとわりつくような低音が感じられ、オリジナルのヴィンテージにも引けを取らない、今までジャズベを愛用していた方も驚くような極上の一本です。 状態としては、レリックモデルの為、正確な判断がしにくくなっておりますが、恐らく数か所は後付けの打痕がございます。と言ってもレリックの雰囲気もあり特筆して気になる部分でもありません。演奏面として、ネックコンディションは至って良好でトラスの余裕もシッカリと残っており、フレットも大きな凹み無く7~8部山程残っております。付属品としても認定書&オーダースペックシート、その他カスタムショップの冊子を含め、購入時の一式が揃っております。(画像参照)ケースはインナーに刺繍の入れられたブラックトーレックスケースが付属致します。 現在デジマート上にて同スペックですが、ネック交換個体が70万円程にて販売されており、状態を加味して本個体はそれ以上の相場観と予想されますが、今回は驚愕のお値段にてご案内させていただきます。サウンド/ルックス共に抜群のオススメ個体。珍しい仕様の他プレイヤーとも差別化を図れるこちら、既にジャズベを愛用されている方も納得いただける内容と自信をもって言える一本ですので、下取り等のご相談もお気軽にどうぞ。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Japan AJB # VWH(Vintage White) 2010~2012年製【Aerodyne Jazz Bass】w/Fender GIG Case 3.91kg
¥99,999,999
SOLD OUT
人気のエアロダインシリーズジャズベース。プレイアビリティ&ルックスも抜群なオススメのフェンジャパです。 不動の一番人気かつ、歴史と共に数々の名演支えてきたFender社Jazz Bass。1960年の発表以来、多くのミュージシャンに愛されPrecision Bassと並んで世界でもっとも有名なモデルの一つとして知られています。プレべの野太いワイルドなキャラクターと比較すると、繊細かつ幅広いダイナミクスをもつサウンドメイキングを可能とし、加えて細めのネックシェイビングとなっております。Jaco Pastorius、FLEA(RHCP)、Marcus Miller、亀田誠治氏、等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られており、世界中で愛されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダーが日本にて製造するラインナップ“フェンダージャパン”のジャズベース。その中でも人気の高いモダンスペックでまとめ上げられたエアロダインシリーズの一本です。独自のルックス/仕様にて仕上げられたこちらは様々なジャンルにマッチし、幅広いプレイヤーにおすすめできる逸品となります。 こちらのスペックですが、ボディ材にバスウッド、ネック材に追い柾目のメイプル、指板には黒々としたローズウッド指板を採用した木材マテリアル。ロングスケール、20フレット、ナット幅38mm、184R、ボルトオン構造。ボディには落ち着きのあるヴィンテージホワイトのグロスフィニッシュに、ブラックのバインディングを施しモダンで引き締まった印象を与えます。そしてこのモデルの大きな特徴の一つであるバウンドボディ。緩やかなカービング描いた曲面のボディトップは見た目の効果だけでなく、ボディ⇔弦間の距離を縮めフィンガーピッキングや、スラップの演奏面において素早いパッセージを要する演奏の攻略に一役買っています。その他としましてはマッチングヘッド、オリジナルのメタルノブ等が挙げられます。 サウンド面も幅広いジャンルが対応可能なPJ配列のピックアップとなっており、レンジが広く澄んだクリアな音像の音ヌケがベースとなっており、パンチのあるフロント、ジャリっとしたJB然としたリアのサウンドの組み合わせにより様々なジャンルにマッチングできるキャラクターに仕上げられています。スラッププレイヤーでも迫力があるバリッとしたサム&プルの音ヌケ、ピックでのゴリゴリとしたロックなニュアンス、指弾きでの柔らかなタッチもしっかりとアウトプットしてくれます。前述のバウンドボディの効果もあり演奏面のストレスが極めて少なく、いつまでも弾いていたくなる弾き心地です。 気になる状態ですが、日焼け、打痕、スレ、金属パーツの使用感等はございますが、木部の大きな露出や、演奏面に支障のある個所はございません、ネック状態は良好となっており、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み。フレット残りも約8割ほどとまだまだ使えます。付属品につきましてはFender製GIGケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 中古にて同モデル同カラー品が12万円程でデジマート上で販売されているのも確認できますが、今回当店では大特価でのご案内とさせていただきます。買い替えや、サブのもう一本をお探しの方にもバッチリな一本。下取りのご相談もお気軽にどうぞ。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。
-
Fender Japan PB62-75 # 3Tone Sunburst 1982年製【JV Serial / Fujigen Factory】4.34kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンジャパ初年度製作品。希少なJVシリアルのプレベが入荷致しました。相場を大きく下回る特別価格です! Fender社の最も古いエレキベースとして、歴史と共に数々の名演支えてきたPrecision Bass。1951年の発表以来現在に至るまでその人気は衰えることを知らず、Jazz Bassと並んで最も有名なモデルのひとつとして様々なミュージシャンに愛されています。その圧倒的に太い音像と、パンチのある音ヌケ、甘いメロウな艶は聴くものを虜にします。Roger Waters、Steve Harris、Mike Dirnt、Pino Palladino、J氏、ハマ・オカモト氏等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られています。特にヴィンテージ個体は別格のサウンドを誇り、現在に至るまで止まらぬ価格高騰が見受けられます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダーが1982年に生産を始めたいわずと知れた日本生産シリーズFender Japanのエレキベースです。定番であるサンバースト+ローズ指板の間違いのないルックスに、精度の高さにて高い評価を受けるモデル。そしてフェンジャパの中でも特段評価の高い初年度品となる今回の一本は高騰の波を受け20万越えでの取引が当たり前になったプレミアムな逸品。お探しのプレイヤーも多いこちらのモデルを是非チェックしてください。 こちらのスペックは、ボディにセン、ネックには板目取りのメイプル、指板には目の詰まったローズウッドを採用した木材マテリアル。ロングスケール、20フレット、42.5mmナット、ネック厚は薄めで握りやすいシェイプのボルトオン構造。その他もプレベ然とした仕様となっており、スパイラルサドルブリッジ、円盤型ストリングガイド、オープンギアの逆巻きクローバータイプペグ、ヘッドロゴはスパゲッティロゴ等が挙げられ、所々にモデル名の由来となっている1962年製作のFender Precision Bassに則ったポイントが見受けられます。 初期フェンダージャパンの評判に偽りなしと頷ける個体そのものの鳴りの良さに驚かされます。厳選された材と精度が伺える非常に高いレベルのクオリティにて、ヴィンテージライクなボディとネックの一体感を感じさせます。搭載されたピックアップは高音域は芯のある硬質なキャラクターながら耳に痛い音域が大きく軽減され、中低域は良いヴィンテージにも共通する甘く重厚な音圧を放ち、かつ丸くなり過ぎないメリハリを持ちます。ヴィンテージスペックを踏襲していながらも、”使える”サウンドと高いプレイアビリティにて、ワンランク上のジャパンヴィンテージプレベを探していた方にも是非オススメしたい一本となっております。 気になるコチラの状態となりますが、製造から42年経過したとは思えない綺麗な状態を保っております。スレ、細かな打痕、ヘッド先端の日焼けはございますが、目立つ大きなダメージはございません、ネック状態につきましては、若干のよじれにより1弦側の弦高が高い状態となります。入荷時にトラスロッドがかなり硬くなっておりましたが、ロッドナットの修正とワッシャー追加により90度の可動を確認。フレット残りは約6~7割以上となります。付属品につきましては、革製GIGケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 現在デジマート上の他店舗様にて258,000円にて販売されている同モデルも確認できるほど高騰が進む初期フェンジャパプレベ。今回状態を加味した上でも破格でのご案内となります。完全早い者勝ちとなりますので、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Fender Player Plus Jazz Bass # Sienna Sunburst 2023年製【HiMass Bridge】w/Original GIG Case 4.52kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンダー、マルチなサウンドバリエーションを誇るジャズベースが入荷致しました。使用感をほとんど感じさせない極上美品コンディションです。 不動の一番人気かつ、歴史と共に数々の名演支えてきたFender社Jazz Bass。1960年の発表以来、多くのミュージシャンに愛されPrecision Bassと並んで世界でもっとも有名なモデルの一つとして知られています。プレべの野太いワイルドなキャラクターと比較すると、繊細かつ幅広いダイナミクスをもつサウンドメイキングを可能とし、加えて細めのネックシェイビングとなっております。Jaco Pastorius、FLEA(RHCP)、Marcus Miller、亀田誠治氏、等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られており、世界中で愛されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダージャズベースのモダンスペックシリーズ“プレイヤープラス”からリリースされた一本です。サウンドバリエーションに富んだ3Band EQに加え、圧倒的なノイズレスさや、扱いやすさを持ったあらゆるプレイヤーにマッチするモダンスペックが特徴となるお勧めモデルです。併せまして、前オーナー様が新品購入後ほとんど使用されていなかった驚きの美品コンディションで、新品を購入されていた方にもチェックしていただきたい逸品となります。 こちらのスペックですが、ボディにはアルダー、ネックには板目取りのメイプル、指板にもメイプルを使用した木材マテリアル。ロングスケール、20フレット(ミディアムジャンボ)、38.1mmナット、12R、ネック厚は薄めで握りやすいModern Cシェイプのボルトオン構造。ブリッジには“Fender HiMass”を搭載。バダスを彷彿とさせる重量感のある造りで、優れたサスティーンや、輪郭の太さを保ちながらもタイトな音像に仕上げるサポートをしてくれるポイントです。その他としまして、ネックはサテン仕上げになっておりプレイアビリティも抜群です。 サウンドの要となるピックアップには【Player Plus Noiseless Jazz Bass】をリア、フロント共に搭載。アクティブ、パッシブ時どちらでも明瞭なサウンドをその名の通りノイズレスに、スッキリとアウトプットしてくれるモダンなキャラクター。コントロール部は多彩なサウンドを直感的に操れる事が出来る配置となっており、マスターヴォリューム/ピックアップバランサー(セレクター)/3Band EQ(Treble Boost/Cut、Midrange Boost/Cut、Bass Boost/Cut)/アクティブ⇔パッシブ切り替え2wayスイッチとなります。これにより地鳴りのようなブーストも、ドンシャリサウンド、柔らかな輪郭のウォームサウンドも素早くサウンドメイク可能です。 こちらの気になる状態ですが、前オーナー様が2024年4月に新品購入。その後ほとんど使用されずに保管していた驚きの美品コンディション。細かなスレはございますが、各部保護シールも残っており、目立つダメージは確認できません。ネックコンディションもバッチリで、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み。フレット残りも95%以上残りとまだまだ使えます。付属品につきましては保証書等の購入時付属書類(画像参照)、ケースはオリジナルのフェンダーGIGケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 新品価格¥ 159,500の人気商品。フェンダー製品は美品状態の中古ですと新品とほぼ変わらない価格での販売もよく見受けられますが、今回は驚きの価格にてご案内とさせていただきます。アクティブJBをお探しだった方は勿論、ワンランクアップを狙っていた方にもお勧めの逸品です。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:[email protected] HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================