-
Gibson Custom Shop ES-335(ESDT-335) # Vintage Burst 2010年製【Bigsby Install】w/OHC 3.97kg
¥492,800
カスタムショップ製ES-335、極上杢目採用のESDT仕様ビグスビートレモロを搭載した唯一無二の一本が入荷致しました。 Gibson社においてレスポールモデルと共にフラッグシップモデルとなるESシリーズ。その歴史はレスポールよりも遥かに深く、エレクトリック・スパニッシュを意味するESモデルは1936年のES-150より始まりました。中でもES-335モデルはGibson社から1958年に世界初となるセミアコースティックギターとして発表され、現在までESシリーズのフラッグシップモデルとして今に至るまで高い人気を誇ります。発表と共に完成形と言われるそのサウンドはジャズ、ブルースからロックまで幅広いジャンルに対応し、Larry Carlton、Eric Clapton、Keith Richards、Chuck Berry、B.B. Kingなど世界的に名高いミュージシャンをも虜にし、近年では生形真一氏(ELLEGARDEN、Nothing's Carved In Stone)の使用をはじめ、現代のロックにも欠かせないアイテムとなっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのES-335をベースに木材のマテリアルをグレードアップ変更し、ギブソンカスタムショップで製作された“ESDT-335”となります。【”E”lectric “S”panish “D”ot Figured “T”op】の頭文字を取ったこちら、クオリティの評判も非常に高いメンフィスファクトリー製となり、更にはボディトップ&サイド&バックには美しいフィギュアド杢目も煌めく極上の仕上がり。そしてこの個体最大の特徴となります前オーナー様によるBigsby取り付けによるルックス&サウンドにおける唯一無二の存在感が抜群の二度と出会えない逸品です。 こちらのスペックですが、ボディトップ/サイド/バックにフィギュアド杢目が美しいメイプル。ネックはマホガニー、指板にはローズウッドを使用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、ディープジョイント方式のセットネック構造となります。フィニッシュはオリジナルを彷彿させるヴィンテージ感もあふれる雰囲気抜群のグロスサンバーストフィニッシュとなっております。その他スペックとしては、グローヴァーチューナー、クラウンインレイ、指板のドットポジションマーク、黒白黒3Pのショートピックガード、ノンワイヤーのABRブリッジ、ストラップピン換装(シャーラーロック)等が挙げられます。そしてルックス面としても大きく貢献しているビグスビーユニットが目に飛び込みます。ボディに直付けとなるマウントとなっており弦鳴りをダイレクトにボディに伝えて、サスティーンと鳴りの両立が素晴らしいです。もちろんビグスビーにしか出せないメロウな音程変化のアーミングも大きな魅力です。 サウンドの要となるピックアップにはフロント/リア共にカバードの”Gibson 57 Classic”を搭載。弾き込まれた個体のような枯れた味わい深い音色は、センターブロックのセミアコ構造だからこその太くツヤのある低音域から、音の粒立ちがとてもキレイな高音域まで非常によくバランスがとれており、ソリッドタイプのギターの”鳴り”とまた違うギターの素晴らしさを実感頂けます。併せてビグスビーユニットが織りなす豊かなサスティーン、鳴りを殺さずアウトプットするサウンドを重視した仕上がりは生唾モノの感動です。 気になるコンディションですが、スレや、細かな打痕こそございますが、大きなダメージは無く、全体の雰囲気も相まって綺麗な印象です。ネック状態も良好となっており、現状ストレート状態、入荷時のチェックではトラスロッドが固着しておりましたが、調整&ワッシャー増設により180度以上の締め方向の余裕を確認しております。フレット残りも約8割残りとまだまだ使えます。付属品につきましては認定証、タグ、ストラップアタッチメント、オリジナルパーツ(テイルピース/スタッド、ストラップピン)、Gibsonオリジナルハードケースとなります。 変更点等はございますが、奇跡的なサウンド&ルックスのバランスが素晴らしい一本。ビグスビー仕様の335をお探しの方、一味違ったギブソンを探していた方にはもってこいの逸品。今回は前所有者様のご厚意も有り、相場観を下回る大特価でのご案内となりますので、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Shop ES-335(ESDT-335) # Vintage Burst 2010年製【Bigsby Install】w/OHC 3.97kg
¥415,800
カスタムショップ製ES-335、極上杢目採用のESDT仕様ビグスビートレモロを搭載した唯一無二の一本が入荷致しました。 Gibson社においてレスポールモデルと共にフラッグシップモデルとなるESシリーズ。その歴史はレスポールよりも遥かに深く、エレクトリック・スパニッシュを意味するESモデルは1936年のES-150より始まりました。中でもES-335モデルはGibson社から1958年に世界初となるセミアコースティックギターとして発表され、現在までESシリーズのフラッグシップモデルとして今に至るまで高い人気を誇ります。発表と共に完成形と言われるそのサウンドはジャズ、ブルースからロックまで幅広いジャンルに対応し、Larry Carlton、Eric Clapton、Keith Richards、Chuck Berry、B.B. Kingなど世界的に名高いミュージシャンをも虜にし、近年では生形真一氏(ELLEGARDEN、Nothing's Carved In Stone)の使用をはじめ、現代のロックにも欠かせないアイテムとなっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのES-335をベースに木材のマテリアルをグレードアップ変更し、ギブソンカスタムショップで製作された“ESDT-335”となります。【”E”lectric “S”panish “D”ot Figured “T”op】の頭文字を取ったこちら、クオリティの評判も非常に高いメンフィスファクトリー製となり、更にはボディトップ&サイド&バックには美しいフィギュアド杢目も煌めく極上の仕上がり。そしてこの個体最大の特徴となります前オーナー様によるBigsby取り付けによるルックス&サウンドにおける唯一無二の存在感が抜群の二度と出会えない逸品です。 こちらのスペックですが、ボディトップ/サイド/バックにフィギュアド杢目が美しいメイプル。ネックはマホガニー、指板にはローズウッドを使用した木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、ディープジョイント方式のセットネック構造となります。フィニッシュはオリジナルを彷彿させるヴィンテージ感もあふれる雰囲気抜群のグロスサンバーストフィニッシュとなっております。その他スペックとしては、グローヴァーチューナー、クラウンインレイ、指板のドットポジションマーク、黒白黒3Pのショートピックガード、ノンワイヤーのABRブリッジ、ストラップピン換装(シャーラーロック)等が挙げられます。そしてルックス面としても大きく貢献しているビグスビーユニットが目に飛び込みます。ボディに直付けとなるマウントとなっており弦鳴りをダイレクトにボディに伝えて、サスティーンと鳴りの両立が素晴らしいです。もちろんビグスビーにしか出せないメロウな音程変化のアーミングも大きな魅力です。 サウンドの要となるピックアップにはフロント/リア共にカバードの”Gibson 57 Classic”を搭載。弾き込まれた個体のような枯れた味わい深い音色は、センターブロックのセミアコ構造だからこその太くツヤのある低音域から、音の粒立ちがとてもキレイな高音域まで非常によくバランスがとれており、ソリッドタイプのギターの”鳴り”とまた違うギターの素晴らしさを実感頂けます。併せてビグスビーユニットが織りなす豊かなサスティーン、鳴りを殺さずアウトプットするサウンドを重視した仕上がりは生唾モノの感動です。 気になるコンディションですが、スレや、細かな打痕こそございますが、大きなダメージは無く、全体の雰囲気も相まって綺麗な印象です。ネック状態も良好となっており、現状ストレート状態、入荷時のチェックではトラスロッドが固着しておりましたが、調整&ワッシャー増設により180度以上の締め方向の余裕を確認しております。フレット残りも約8割残りとまだまだ使えます。付属品につきましては認定証、タグ、ストラップアタッチメント、オリジナルパーツ(テイルピース/スタッド、ストラップピン)、Gibsonオリジナルハードケースとなります。 変更点等はございますが、奇跡的なサウンド&ルックスのバランスが素晴らしい一本。ビグスビー仕様の335をお探しの方、一味違ったギブソンを探していた方にはもってこいの逸品。今回は前所有者様のご厚意も有り、相場観を下回る大特価でのご案内となりますので、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Historic L-4 CES # Natural Blonde 1994年製【Master Model】N-Mint w/OHC 3.19kg
¥767,800
稀少な1990年代&レアなナチュラルのL-4CES。ソリッドスプルースに極上フィギュアドメイプル。交換点はあるものの、状態も非常に良いニアミントコンディションの一本が入荷致しました。 Gibson社における最古のアコースティックシリーズであるLシリーズ、1902年にL-1、L-2、L-3のアーチトップアコースティックとして発表され、1912年にはL-4、1922年にはL-5、その後L-10、L-12、L-7など多くのラインナップが発表され、1926年~1937年にはフラットトップバージョンも販売されました。その中でもL-4に関しましては先に発表されたL-1~3のモデルがスモールボディであった為、当時のジャズを中心としたミュージックシーンの要望から16インチのワイドボディとして生まれ、1949年にはカッタウェイ仕様、1958年には特注オーダーのみとなるエレクトリックバージョンL-4CESが誕生します。 今回ご紹介させて頂くのは、その稀少な上位モデルL-4CESを復刻した一本。現行で販売されるマホガニー&ローズウッド指板ではなく、上位機種スペックとなる極上のフィギュアドメイプル&目を疑う真っ黒なエボニー指板が採用された1994年製となります。ラベルに上位モデルを表す” Master Model”もシッカリと確認できる自信をもってオススメできる逸品です。 まずその豪華なスペックとして、トップ材には均整の取れた杢目の良質なソリッドスプルースをグラマラスなハンドカーヴィングにて採用。カラーはギブソン箱モノで特段人気のナチュラルブロンド。ボディサイドにはワイルドなフレイム、バックにはフレイムメイプルを採用し、共に3Dにギラつく極上のフィギュアドが確認出来ます。ネックには上質なマホガニーを1Pで採用し、こちらにも薄らではありますがフィギュアドが浮かびます。指板には上位機種ならではのエボニー材が採用されますが、近年の材と違い木目がキッチリと詰まって「まるで樹脂のように見えてしまう」程の漆黒かつ艶やかな素晴らしい材となります。ポジションマークには特徴的なパラレログラムインレイが施されます。その他としてはGibson Deluxe刻印の入ったクルーソンチューナー、インレイの施されたエボニー台座&ABR-1ブリッジ、L-5CESなど同様の豪華なテイルピース、ハードウェアはゴールドで統一と、豪華極まりないスペックとなっております。 そしてその気になるサウンドとしては、グレードの高いウッドマテリアルもそうですが、ボディサイド&バックのメイプル&エボニー指板による影響を大きく感じさせてくれます。16インチボディとL-5よりも一回り小さくなりますが、それを全く感じさせないボリュームと、メイプルボディらしい美しく明瞭なトーンは、サウンドレスポンスが非常に早く、ピッキングの強弱だけで様々なキャラクターに変化します。ピックアップにはオリジナルの“Gibson 57 Classic”がリア/フロントに搭載。煌びやかで輪郭のシッカリとした高域に、前にグイグイ押し出してくる倍音感たっぷりの中域、甘く空気中に溶けていくような低域が、非常にバランス良く仕上げられており、箱鳴り独特のサスティーンにはウットリしてしまいます。またエボニー指板を採用することによりローズ指板の個体よりも明らかに立ち上がりが早く、メリハリのある音色は流石上位モデルだと感じさせてくれるでしょう。 また状態としては、全体的に細かなスレ傷、多少の日焼けはございますが、目立つダメージは無く、ゴールドパーツの部分的なメッキ薄れはあるものの1994年製と既に製作から31年の歳月を考慮すれば、かなりキレイなクリーンコンディション。パーツ類につきましてはPOT、ジャック、配線が近年モノに交換されております。この年式特有のシュリンクにてボロボロになりやすいピックガードも取り外されております。オリジナルパーツは付属いたしません。ネックコンディションにおいては若干のよじれがございますが12フレット部1弦側約1.5mm、6弦側約2.0mmの弦高にて良好なコンディション。フレットは約7~8部山残り、トラスの余裕も左右ともにシッカリ残っており、即戦力となるコンディションです。付属ケースはインナーカーテンの付いたオリジナルのブラウンケースが付属致します。 1950~1960年代のオリジナルヴィンテージはもちろん、1986年以降に再販されるも、その生産数は非常に少なく、特に1980~1990年代に製作され個体に関しては、後年に販売されたカスタムショップメイドよりもクオリティは高いと評判です。今回その人気の高い1990年代初頭に製作された一本かつ、極上のサウンド、極上のウッドマテリアル、そして極上のルックスとなる非の打ちどころの無い素晴らしい逸品です。同年代のnaturalの個体がここ最近80万円程で売約済みとなっている事から、こちらの個体の状態や杢目等を考慮しますと、85万円以上が適正価格になるかと思われますが、前所有者様の多大なるご厚意もあり、 大特価にてご案内させて頂きます。中古市場でも殆ど出回らない稀少モデルですので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul Special Double Cutaway # Cherry 1997年製【P-90 Pickup】w/Gibson GIG Case 3.61kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フルオリジナル状態のDC Specialが入荷致しました。28年の歳月が経過した枯れた鳴り感にP-90のサウンドも絶品の逸品を特別価格にてご案内させて頂きます Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。中でも上位機種として長年に渡り多くのギタリストに愛用されてきました。1952年中期に誕生したレスポール(スタンダード)ですが、1953年後期にはカスタム、1954年中期にはジュニア、1955年にはスペシャルと、多くのモデルが誕生し、現在に至るまで多くのギタリスト達に愛用され続けております。 今回ご紹介させて頂くのは、そのレスポールスペシャルモデルの中でも、高い人気を誇りながら製作数の少ないダブルカッタウェイ&CherryにP-90ピックアップを採用したモデル。後藤正文氏(ASIAN KUNG-FU GENERATION)愛用機でもお馴染みな人気のルックス。更にこちらは1997年製と28年前の製作品ながらフルオリジナルコンディション、加えて歳月が生み出す極上サウンド&年式を感じさせないコンディションの一本になります。 まずそのLes Paul Specialモデルの詳細としては、1955年に発表、1959年の初期にダブルカッタウェイ仕様へ、1959年後期にはSG Specialとモデル名が変わります。その後1971年には一旦SG Proモデルにリプレイスされ、1972年後期に再販されますが1979年には生産を終了します(1978~1979年は6本のみの製作)。ただその傍ら人気の高かった初期ダブルカッタウェイモデルを継承する形にて、1976年にLimited EditionであるLes Paul Special Double Cutawayモデルが発表され、1978年にはレギュラーでもラインナップされます。1993年以降はCustom Shopでも発表され、特に初期を踏襲したP-90を搭載したスペックは今も昔も変わらない高い人気を誇ります。 今回の一本に関しては、そのLimited Editionにて発表されたLes Paul Special Double Cutawayモデルを踏襲した内容にて、マホガニーのスラブボディにラウンデッドのダブルカッタウェイ、フィニッシュカラーは深い赤色で、光の当たり具合にて表情も楽しめるCherry。24 3/4ミディアムスケールのマホガニーバウンドネックにローズウッド指板、MOPドットインレイ、GIBSON DELUXEのダブルライン刻印の入ったクルーソンチューナー、ヘッドにはLes Paul Specialのデカール&Gibsonロゴ、ブラックのハットノブ、ハードウェアはクロームカラーにて統一されております。また一般的な1960リイシューモデルと異なりABR-1ブリッジを搭載したチューンOマティック仕様となっております。採用された材もカスタムショップ製と遜色も無く、ボディ&ネックにはマホガニーを、指板にもダークなコントラストの中にシッカリとした黒の杢目が走る良質な材が採用されており、総重量は約3.61kgとLes Paul Standardモデルと比べて軽量ながらも、シッカリと”Les Paul”の血脈を受け継ぐ図太いサウンドキャラクターを併せ持っております。塗装もニトロセルロースラッカーのグロス仕上げにて、サウンドにも影響を与える薄い塗装という事もこの時期の製作品の魅力とも言えます。 そして気になるサウンドとしては、元々の個体の良さか経年によるエイジングかは分かりませんが、正直なところ近年のCustom Shopを遥かに超えていると感じさせる素晴らしいサウンドをアウトプットします。当時のLes Paul Specialモデルとしては通常P-100ピックアップが搭載されておりますが、こちらはブラック・ソープバーのP-90ピックアップを採用。経年によるネックとボディの一体感が素晴らしく、まるでスルーネックモデルのような伸びやかで芯を押し出すようなサスティーンは堪りません。クリーンアンプでは美しいクリアな音色の中に奥行があり、クランチ~ドライブ時には硬すぎない歯切れの良いエッジ感とレスポンスの高いP-90ピックアップの特性をフルに生かした絶妙なディストーションサウンドをアウトプットしてくれます。ロックはもちろんのことですが、ジャズやブルースにもハマる正確なピッチとバランスの良い鳴りを持っており、幅広いジャンルで活躍してくれる一本です。 最後に状態としては、こちら1997年製と既に28年の歳月が経過しているセミヴィンテージとなりますが、演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、電装関係の不具合もございません。フレットも多少の波打ちはございますがオリジナルにて8~9部山程。塗装のツヤもまだまだ残っており、ダメージとしては細かなスレや多少のスクラッチ、打痕、経年による金属パーツの劣化こそ見受けられますが、塗装のツヤもまだまだ残っており、ブリッジ&テイルピースもキレイな状態です。 付属はタグの他、Gibson製GIGケースが付属致します。※画像のハードケースは撮影用の物となります。 元々の生産数が少ないこともあり、昨今の市場ではかなり数が少なくなってきておりますが、直近で市場に出た個体の殆どが使用感が強いものばかりとなっております。相場としては使用感の強い個体でも25万円前後で販売され、その殆どが売約済みとなっており、今回の一本に関してはニアミント手前の美品に加え、フルオリジナルコンディションとなっており、適正価格としては20万円後半となる中、こちら前所有者様からのご厚意もあり、使用感のある個体の売約歴と変わらない非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。今後の更なる高騰も予想されるモデルにつき、価格帯も含めて即売約間違い無しの一本となりますので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Shop Limited Run 1958 Les Paul Standard Reissue VOS HRM 'Hard Rock Maple" # Washed Cherry 2017年製 3.72kg
¥99,999,999
SOLD OUT
2017年に限定で製作されたハードロックメイプルかつ強烈なフィギュアド杢目抜群のトップ材を使用した極上の一本です。 エレキギターの歴史において欠かせない存在である「バースト」と呼ばれる1958年から1960年にかけて製作されたGibson社のLes Paul。Jimmy Page、Eric Clapton、Gary Mooreなど、数え切れないほどの偉大なプレイヤーが愛したこの名機は、音楽シーンに多大な功績を残してきました。その名演で聴かれる音色は他に代えがたいものであり、ヴィンテージの息吹を追求するため、本家Gibsonをはじめとする各ブランドが製造方法、木材、パーツの研究を日々続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのGibsonが製作した1958年リイシューとなるレスポールです。限定生産にて極少製作されたこちら、採用材に通常では使用されない特別なものを使用した逸品。そして2017年に製作された個体の中でも特段強烈なフィギュアド杢目が採用された優れた唯一無二の個体です。そしてリミテッドエディションならではのTrue Historicをベースに設計された細部についても、最高峰の一本としてご納得いただけるお勧めの一本です。 こちらのスペックですが、まず目に飛び込んでくるのは深く刻まれたフィギュアド杢目が美しすぎるボディトップのハードロックメイプル。ボディバックは1Pマホガニー。ネックもマホガニーにローズウッド指板の王道の木材マテリアル。ミディアムスケール、ナット幅約42.5mm、22フレット、ディープジョイント方式となるセットネック構造。トップのカービングは歴代最高の再現度を誇ったTrue Historicと同様に立体感を感じる美しいダブルカービングが再現された堂々とした存在感。さらにはペグや、ブリッジ、ノブに至る細かなところまでTrue Historicパーツを採用しており、その風格をよりヴィンテージライクなルックスへと昇華させております。その他にもオールニカワ接着、チューブレス・トラスロッド、ヴィンテージ・ボディーシェイプを採用し、ルックスの向上だけではなくサウンド面にも大きなプラスとなる拘りが詰まっています。 サウンドの要となるピックアップには、2015年より定番となるCustom Buckerをリア、フロント共に搭載。これが”Burst”と呼ばれる’レスポールサウンドであって、今までのヒスコレは何だったのかと思ってしまうほどの極上のトーンを放ちます。太目のネックを採用することによって、サウンドそのものは59モデルよりも上とされる58モデルならではの図太くコシ、粘りのある極上のレスポールサウンドをご堪能頂けます。特にクリーン~クランチが異常なまでに味わい深く、中低域は太く芯がありながらパワーと繊細さを併せ持ち、高音域は細かなピッキングニュアンスも全て煌びやかな魅惑のトーンを奏でてくれます。またオーバードライブ時にはズバっときまるエッジ感ありながらも音の芯をシッカリ残した最高の武器となります。センターポジションでZEPサウンド、リアで轟音リフ、フロントで甘く余韻の美しいリードトーン・・・ルックスはもちろん、サウンドがとにかく抜群で一度手にしたら忘れられない一生物となる素晴らしい一本です。 状態につきましてはボディサイドに打痕、ヘッドトップにスレが確認できますが、その他はVOS & True Historic Parts然とした各部の存在感あるルックスで、大きなダメージはございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも8割以上とまだまだ使えます。付属品につきましては、認定証、メタルプレート、オリジナルのGibsonブラウンケースとなります。 リミテッドエディションとなる激レアの58スペック。極上のフィギュアドメイプルに、True Historicをベースとしたスペック。そして3.72kgというライトウェイト&激鳴りも見逃せません。ヒスコレ等のレスポールをお探しだった方にはベストマッチングする最高の個体です。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson ES-175 # Natural 1984年製【Tim Shaw P.A.F】” High Originality & Beautiful Figured” 3.14kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ボディサイド&バックマホガニー。通称ティムショウPAFが搭載、フィギュアド杢目も煌めくリペア無し&ストラップピンのみ交換の極上品が入荷致しました。 ギブソン社のロック界に刻んだレスポールに代表されるソリッドギターの軌跡は言うまでもありませんが、そのソリッドシリーズと双璧をなす人気を持ち、ジャズ/ブルース/コンテンポラリージャンルに多大なる影響を与えたES(Electric Spanish)シリーズ。1936年のES-150モデルからその歴史は始まり、数多くのモデルが様々なジャンルのギタリストたちに愛用されています。Wes Montgomery、Barney Kessel、Pat Metheny、B.B. King等のレジェンドはもちろん、近年ではDave Grohl、横山健氏、生形真一氏等の使用に代表されるモダンなロックジャンルへのマッチングも確立され、老若男女問わず高い人気を誇ります。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESシリーズでも1949年の発売から高い人気を保ち続けているES-175です。世界中で名手の名演を支える”フルアコといえば”の代表的なモデル。今回入荷品は”ニアヴィンテージ”個体となり、併せてそのレアスペックから高騰の波を特段受けている1984年製造の一本です。フルアコをお探しの方は要チェックのアイテムです。 こちらのスペックですが、アーチドトップ&バック、フルデプス(深胴)、Fホール、ポインテッド(フローレンタイン)カッタウェイを採用した16と 1/4インチのボディトップにはメイプルを主体としたプライウッド、そしてこの80年代中~後期のみの最大の特徴としてボディサイド&バックにマホガニーが採用。広がりのある中低音と豊かな鳴りが魅力のレアスペック。ネックには1Pマホガニー、指板(併せてブリッジ)にはこの年代の大きな特徴である艶とブラウンのコントラストが美しいハカランダライクなローズウッドを採用した木材マテリアル。ナット幅43mm、ミディアムスケール、20フレットのセットネック構造。メイプルトップの大ぶりの極上フィギュアドが映えるナチュラルフィニッシュ(通称ブロンド)の色味、大切に扱われてきたことが伺える適度にエイジングが進んだ歴史を感じる説得力をルックス面でも物語ります。iドット&O切れの特徴的なヘッドGibsonロゴ、指板寄り位置のクラウンインレイ、実測約16度のヘッド角、ダブルパラレログラムインレイ、指板&ボディエッジ部のバウンド装飾等のES-175の特徴が各部確認できます。 そして気になるサウンドですが、41年というの歴史を刻んだ歳月は伊達じゃないと言わんべく、極上の鳴りを解き放ちます。まず抱えてアンプを通さずワンストロークした時の生鳴りからいって近年のリイシューモデルでは絶対に出せない個体鳴りを誇り、熟成された極上材の良さを十二分に堪能出来る広がりのあるトーンが感じられます。ピックアップにつきましてもNEW PAF(通称ティム・ショーPAF)による、まさに王道と呼ぶに相応しい素晴らしいアウトプットサウンドを持ち、艶が美しい煌びやか枯れたトーンは時間を忘れさせてくれる”至高”という名が相応しいサウンドの一本です。特にジャズ系にはこの上なくマッチしたサウンドキャラクターで、美しく耽美な余韻を感じる高音域、マホガニーサイド&バックの恩恵を感じる倍音成分を多く含む泥臭ささえも美しい中域、全体をまとめあげながらバンドサウンドをグッっと締める低域を持ち、ストロークで弾いた際のコード感、そして独特のフィードバック感はヴィンテージの良さを再認識させられます。 こちら状態につきましてですが、経年変化による塗装クラックや、テイルピース下エンドピン付近にエキストラホール(オリジナルからの可能性も有り)、細かなスレ/打痕は確認できますが年式を考慮するとかなり綺麗な状態です。併せまして交換パーツがストラップピンのみと非常に高いオリジナル度である点も嬉しい一本。ネック状態も良好でトラスロッドの余裕も確認済み、フレット残り約5~6割で、もちろんネック補修歴もございません。付属品と致しましても、これまた希少な当時のGibson発行認定書、その他書類(画像参照)、ケースにつきましてはオリジナルのGibsonロゴ&レッドインナーのヴィンテージハードケースが付属いたします。 ジャズプレイヤーを筆頭にブルース、ロックと幅広いジャンルで活躍するES-175。近年モノでも高騰が進む本モデルですが、レアスペックかつサウンドも抜群で扱いやすい今回のモデルはジャンルを問わない全プレイヤーにオススメできる逸品です。間違いなく今後も高騰すると予想されますので、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Americana Ranger # Saddle Brown 2005年製【Amazingly Thin Body of Chambered】w/OHC 3.22kg
¥184,800
ナッシュビル工場にて製作された意欲作!約48mmの取り回し抜群ボディから繰り出される反応の良い絶品アコースティックサウンド、超オススメ品です! Gibsonが2004年に発表した時代を先取りしたエレアコ、Americana Series。ソリッドボディ&チャンバード構造のこちらはカッタウェイのPioneer、ラウンドショルダーのRangerがラインナップされました。わずか数年しか生産されなかったものの、そのプレイヤビリティは抜群で隠れた人気を誇るモデル。今回ご紹介させていただきますのは、そのアメリカーナシリーズのレンジャーです。L-00を彷彿とさせるルックスに、抜群のプレイアビリティーを加えた素晴らしい仕上がり。生まれた時代が早すぎた逸品ですが、FenderのACOUSTASONICに代表されるように、エレキとアコースティックの中間的なモデルの需要が非常に高まっており、是非今手にしていただきたいオススメの一台です。 こちらのスペックですが、スプルーストップ/マホガニーバックのソリッドボディに、マホガニー/ローズウッド指板のネック。ロングスケール、ナット幅約43mm、20フレット、SSTプロファイルのネックは握りやすく、ヘッド角は17度のセットネック構造。ヘッドにはスクリプトのGibsonロゴ、ペグはアイボリーボタンにGIBSON DELUXE刻印のグローヴァー製、指板ポジションドットインレイにはパーロイド、シングルプライのバインディングがボディトップに採用。その他としてはこのモデルの為の金属コントロールパネル等が特徴として挙げられます。 プリアンプにはL.R.Baggsを採用。このモデルオリジナルとなる金属製サイドコントロールパネルを採用し、機能性とルックス面にもこだわっています。ソリッド&チャンバード構造ならではの立ち上がりの早いサウンドと、箱鳴りのアコーステック感を両立。ハウリング等の通常のエレアコの弱点についてもカバーされている点も大きなポイント。ボディの厚さ約48mmというエレキギター然とした取り回しが、エレキユーザーにも持ち替えのストレスをほとんど感じさせず、幅広いプレイヤーにマッチングする仕上がりです。 こちらの状態ですが、ピッキングスクラッチや、打痕等の使用感がございます。しかしながら演奏面に支障のある様な大きなダメージはございません。ネック状態は現状ストレート、入荷時のチェックではトラスロッドが固着しておりましたが、調整&ワッシャー増設により180度以上の締め方向の余裕を確認しております。フレットにつきましても7割以上残りと、まだまだ使える状態です。付属品につきましては、Gibson発行タグ、レンチ、オリジナルハードケース(蓋と本体を繋げるベロが切れていますがラッチ類は正常)。 珍しいギブソンのソリッドエレアコ。生鳴りも通常のアコースティックよりハウスユースに適し、尚且つライブや録音などでも重宝すること間違いなしの優秀な一本。ここ数年の販売履歴は20万越えとその希少価値が伺えます。今回の一本は前所有者様のご厚意もあり、特別特価でご案内する事になりましたので、気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul Triumph Bass 1973年製【Full Original & Beautiful Condition】w/OHC 4.87kg
¥382,800
70年代を代表するギブソンベースの名機が入荷致しました。驚きのフルオリジナル&美品状態でコレクターもプレイヤーも必見です! Gibsonのベース史において、Les Paul Triumph Bassは1971年に登場し、前モデルのLes Paul Bassに多彩な機能を採用/進化させたモデル。レジェンド、レス・ポール氏自身が設計に携わり、ローインピーダンスピックアップと多彩なコントロールを特徴とするこのモデルは、カラマズー工場で生産され、70年代のロックやファンクシーンで重宝されました。The Whoのジョン・エントウィッスルやCreamのジャック・ブルースといったレジェンド達がGibsonベースを愛用した歴史からも、その信頼性が伺えます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのLes Paul Triumph Bass 。なんと驚きのフルオリジナルコンディションで入荷しました。オリジナルのハードケース付きで、販売当時のままのルックスをキープした姿は、ヴィンテージギブソンの魂を余すことなく体現。自然なナチュラルカラーフィニッシュが美しいマホガニーの木目を際立たせ、経年変化による飴色に近い深みが漂う、まさにコレクター垂涎の逸品です。プレイヤーにとっても、この極上の状態はステージやスタジオで即戦力となること間違いなしの逸品です。 スペック面では、70年代ならではのパンケーキ構造が目を引きます。マホガニー材を2層に重ねたボディは、厚みのある重厚な響きと耐久性を両立させ、セットネック構造でがっしりと組み上げられたマホガニーネックと相まって、Gibsonらしい骨太な存在感を放ちます。ショートスケールの30.5インチが手に馴染む絶妙な弾き心地を提供。ローズウッド指板には24フレット、ブロックインレイが70年代らしい渋いアクセントを添えています。心臓部にはLes Paul設計のGibsonエンボスロゴもかっこいいローインピーダンスハムバッカーを2基搭載。コントロールパネルはセミサークル型で、ハイ/ローインピーダンスを切り替えるスイッチが様々な場面に対応しジャンルを超えた可能性を広げます。その他ボリューム、ベース、トレブルに加え、トーンセレクター(Hi/Normal/Deep Bass)とフェイズスイッチが並び、心躍るコントロール群です。ブリッジは安定感抜群の3点支持タイプで、チューニングのブレを抑えつつ、弦振動をしっかりボディに伝えます。ペグはGibson刻印入りのSchaller M4が採用され、ナチュラルマホガニーフィニッシュに映えるマルチプライのブラック/ホワイトバインディングが全体を引き締めます。その他としましてはバックコンターも採用されており、演奏面も上々です。 サウンドの魅力は、ギブソンベースの良さを120%引き出す低インピーダンスピックアップが放つ豊潤で深みのあるトーンに尽きます。モードセレクトを駆使すれば腹の底に響くような図太い低音、パンチのあるミッドレンジ、キレのあるトレブルも思いのままに操れます。フェイズスイッチを駆使すれば、両ピックアップが織りなす立体的な音像が得られ、アコースティカルな奥行は唯一無二の鳴り感。ハイインピーダンスでライブの爆音を鳴らし、ローインピーダンスでスタジオの繊細な録音に挑む、その柔軟性はまさに無限大。ラウンド弦が素晴らしいことは勿論ながら、フラットワウンド弦を張れば、70年代のクラシックなグルーヴがしっかりとアウトプット。ロックからファンク、ジャズ、はたまたメタルまであらゆるジャンルにマッチング致します。 状態は1973年製とは思えないほど、驚きの美品コンディションとなっており、ボディには打痕、スレ等の経年による使用感が確認できるものの、目立つ激しい木部ダメージ皆無で、オリジナルのナチュラルフィニッシュが当時の輝きをそのままに保っています。もちろんありがちなネック折れ補修歴等もございません。ネックはストレートでフレット残りも5~6割以上、トラスロッドに余裕があり、演奏性も問題ありません。電装系はフルオリジナルで、スイッチもノブもしっかり動作し、当時の息吹を感じさせます。3点ブリッジやコントロールパネル、ブリッジカバーも全てオリジナルで、パーツ類の錆や劣化も最小限に抑えられております。付属のオリジナルハードケースは多少の使用感こそあれど、こちらも比較的綺麗な状態をキープしています。 Les Paul Triumph Bassは生産数が少なく、特にフルオリジナルでこの状態の個体は市場でもかなり珍しい存在。相場感としましては60万円程で取引されることもあるヴィンテージベースですが、今回は美品状態/フルオリ/オリジナルハードケース付きとは思えない特別価格にてご案内いたします。コレクターアイテムとしての価値はもちろん、プレイヤーとしてその魂を響かせたい方にも最高の相棒となるこの名機。気になりました方はぜひこの機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Shop Historic Collection 1968 Les Paul Custom # Ebony 2004年製【Black Beauty】w/OHC
¥712,800
王道のエボニー指板&ゴールドハードウェア”ブラック・ビューティー”。カスタムショップ製ヒストリックコレクション1968年仕様が入荷致しました。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。数あるLes Paulモデルの中でも上位モデルとして長年に渡り多くのギタリスト達に愛用され続けてきたLes Paul Custom。1953年の後期にレスポールモデルの上位機種として発表され、1963年の後期には一旦SGシェイプへとマイナーチェンジし、その後1968年に再度復刻されます。またその後70年代初頭から中期にかけてパンケーキボディや3Pマホガニーネック、MADE IN USA刻印、スモールボリュートなど様々な仕様変更が見られ、1972年頃からはステッカードPAFから刻印ナンバードPAFへ移行していき、ナッシュビル工場への移転を機に1975年以降にはペグはグローバー102Gへネック材はメイプルへと変更されていきます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのギブソン社レスポールの中でも最高峰となるカスタムショップ製の68年製造リイシューのレスポールカスタム。再復刻イヤーの1968年製LPカスタムと言えばMick Ronsonや、Duane Allman等多くのミュージシャンに愛された名機です。各部に細かく当時の特徴を再現しており、その高級感とコレクションアイテムとしての愉しみ方はもちろん、レスポールカスタムの魅力である圧倒的な低音と迫力の音圧が、演奏時も心地よい極上サウンドの逸品です。 まずそのスペックですが、ウッドマテリアルとしては王道の内容にて、AAAグレードの2Pハードメイプルトップ、1Pマホガニーバック、1Pマホガニーネックのセットネック構造(ディープジョイント方式)となりますが、近年ではCustom Shopラインでも指板をリッチライトへと移行する中、こちらは今ではどのブランドも確保が難しくなった希少かつ高級材となる漆黒のエボニー材を採用。またエボニーブラックのフィニッシュについても、高級感溢れるグロス仕上げとなっております。その他のスペック&特徴としては、まず何と言ってもブラックカラーとの抜群のマッチングを魅せるゴールドハードウェア仕様。こちらはヘッドのダイヤモンドインレイ等と併せて、1958年仕様ならではのiドットロゴ、ボリュート無しネック、グローヴァーペグが確認できます。その他としましては、ABR-1&テイルピースブリッジ、ポインターワッシャー&ソーサータイプノブ、サイドジャックは強固な金属製、シャープでモダンな印象を受けるピックガード、ネック厚は厚め(Profile: Rounded)で鳴りは抜群。スケールはミディアム、ナット幅は約43mm、指板ラディアスは12R、フレットサイズはミディアムジャンボとなっています。 そして何より特筆させて頂きたいのはこの素晴らしいサウンドですが、これぞレスポールカスタムというサウンドを作り出す為に、スタンダードモデルと比べれば敢えて重めに仕上げられたボディに、ヒスコレに搭載されるピックアップの代表格であるBurst Buckerをマウント。その特徴は、重厚で太く、芯のあるローミッドレンジにあります。レスポールの上位機種らしいモンスターレベルのトーンは、聴く者を圧倒する存在感を放ちます。さらに、1950年代のマホガニーボディ仕様とは異なり、’58仕様特有のメイプルトップをラミネートすることで、太さと音の輪郭を両立。高域は煌びやかでエッジがありながら、耳に刺さる不快な音域を抑えたヴィンテージに近いトーンを実現しています。また、レギュラーラインナップではなくヒスコレでしか味わえない独特のクリーンからクランチトーンは、深みと広がりを持ち、歪ませた際にも音の芯を崩さない鋭いドライブ感が際立ちます。一度手にすればそのサウンドに魅了され、完全に虜になる一本です。ジャズ、ブルース、ハードロックの名手たちがこのモデルを愛した理由が、手に取ればすぐに理解できるでしょう。2004年製ならではの完成度と、1968年モデルへの敬意が融合したまさに至高の一本です。 状態につきまして、スレ、打痕、ゴールドパーツの経年こそございますが、ネック折れ等の木工修正や、ペグの開けなおし等の加工は無く、良好な状態です。ジャックとフロントPUトーンPOTが交換されております(オリジナル付属有り)。ネック状態はトラスロッドの余裕も確認済み。フレット残りは約8割程となりまだまだ使えます。付属品についても認定証、山野楽器発行の保証書、当時の書類関係一式(画像参照)、そしてGibson Custom Shopオリジナルハードケースとなります。 人気のヒスコレLPカスタム、近年の高騰により木工加工有りの個体ですら70~80万円程の販売額も見受けられますが、今回はお値打ちな価格でご案内とさせていただきます。ブラックビューティーをお探しだった方はもちろん、既にレスポールユーザーの方にもお勧めできる個体。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Limited Run Les Paul Classic Rock Series # Turquoise 2015年製【120th Anniversary Item】w/Hard Case 4.35kg
¥272,800
激レア、ギブソン120周年を記念して製作された限定モデル。バーストバッカーに、コイルタップ、ブースターも搭載と、豪華スペックが魅力の逸品です。 Gibson社の代表的ソリッドギターモデルとして1954年より歴史を刻み続け、特にロックのエレキギターとしての代名詞とも言えるレスポール。知らないものは居ない程の存在感、バランスの取れたデザイン性もさることながら、その唯一無二のサウンドが挙げればきりのない程多くのミュージシャンに愛され、今尚人気のトップに君臨するモンスターギターです。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのギブソン社レスポールの中でも定番となるリイシューのレスポールクラシックを基にした限定モデル。ギブソン120周年を記念して製作された極少生産品で、現代的なモダンスペックが盛り込まれた逸品。まず目に飛び込んでくるルックスはパワーストーンでも知られるターコイズをイメージした塗装がフィニッシュされており唯一無二の存在感を放ちます。個性派なプレイヤーはマストチェックなオススメ品です。 コチラのスペックですが、ボディにはメイプルトップに、バックはマホガニーのボディ。ネックにはマホガニーと、ブラウンの濃い高級感溢れるローズウッド指板の木材マテリアルで、セットネック構造のレスポール然とした基本構成。フィニッシュはニトロセルロースラッカーにてグロス仕上げ。特殊塗装ではございますがヴィンテージへのリスペクトも忘れないポイントです。ネックシェイプは、適度に薄さを持たせたプレイアビリティの高い素晴らしいプロファイル(Slim Taper / .800" - .875")となっております。その他としては、マザーオブパールGibsonロゴ、約42mmナット(Tektoid)、ダイヤルロック式のグローヴァーペグ、ナッシュビルタイプのチューン・O・マチック&ダイキャスト製テイルピースのブリッジ、2ヴォリューム/1トーン/ブースターON⇔OFFピンスイッチのコントロール、メタルノブ(トップ装飾無し)、アルミ製ストラップピン、金属製ジャックプレート等が挙げられます。 サウンドの根幹となるピックアップには、フロントに【Burstbucker 1 / Alnico #2】、リアに【Burstbucker 2 / Alnico #2】をカバード仕様にてマウント。ヴィンテージライクな出力とはなり、しっかりとしたボディ鳴りを余すことなくアウトプットする押し出し感と、煌びやかな中~高音域が魅力で、クラシックロックからモダンハイゲインまでしっかりカバー&マッチング。加えて各ヴォリュームPOTにはPUSH⇔PULL機能によりコイルタップ機能の起動、そして最大15db増幅可能なブースターを搭載しており、手元のコントロールにより様々な音色変化を楽しめ、そのどれもがクオリティの高い仕上がりにより、創作意欲が広がる事間違いなしです。 こちらの気になる状態ですが、スレ、打痕、塗装チップ、パーツ経年等が見受けられますが演奏面に問題のある個所は無く、もちろんネック折れ補修の木部ダメージ/リペア歴もございません。ネック状態良好となり、トラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレットは約7~8割残りでまだまだ使えます。付属品につきましては、Gibsonマルチ工具、Gibsonロゴ入りストラップ、Gibsonブラウンハードケースとなります。 非常に珍しく、国内ではなかなかお目にかかれないレアな限定GIBSONレスポール。海外では現在の高騰前にも関わらず中古品が40万円に迫る価格での販売歴も見受けられます。 更には現在55万円での販売も確認できます。 今回は使用感こそございますが、それを考慮しても非常にお買い得な価格にてご案内とさせていただきます。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Shop 1954 Les Paul Reissue # Gold Top VOS 2017年製 w/Original Hard Case 3.96kg
¥99,999,999
SOLD OUT
国内でも人気急上昇中の54スペック。ラップアラウンド・ブリッジのストレートサウンドが絶品、56~57’s GTユーザーにもお勧めの一本です。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。どんなモデルよりも最も有名かつ多くのアーティスト・ミュージシャンに愛用されてきました。その中でも近年特段人気の上昇が目に付く”GT”ことGold Topフィニッシュ。美しいアーチトップを際立たせる高級感は数々のプレイヤーの心を鷲掴みし、最近ではGTの専門本まで発売されています。その中でも特段52~58年のオリジナル製造のものは高騰を極めており、販売サイトに出品されるたび話題になっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのギブソンがカスタムショップにてオリジナルヴィンテージを細部まで再現し復刻させるStandard Historicラインナップとして製作された1954年製ゴールドトップレスポールのリイシューモデルです。比較的ポピュラーな56~57タイプとは大きく異なるブリッジ部がサウンドの根幹を骨太にさせており、優れた鳴りを発揮します。 こちらのスペックですが、2Pメイプルトップ、1Pマホガニーバック、マホガニーネックにローズウッド指板のLP然とした木材マテリアル。ミディアムスケール(24-3/4)、約42.5mmナット幅、22フレットのセットネック構造。”ネックと指板”そして”ネックとボディ”の接着にはニカワ(ハイドグルー)による接着。加えてディープジョイント(ロングテノン)、そしてチューブレストラスロッドを採用した大幅リファイン後となる評価の高いスペックです。ブラスパウダーを使用したトップの色味もリアルヴィンテージに肉薄するクオリティです。その他としましては、こちらもリファイン後の仕様となる【Kluson Deluxe machine heads Green Key】のシングルリングペグ、メダリオン・スイッチプレート(ノーマルも付属)、ラップアラウンドブリッジ(アルミ)、スピードノブ、CTS POT、バンブルビーコンデンサ、ヴィンテージの風合いを再現するVOS仕上げ等が挙げられます。 こちらの気になるサウンドですが、ラップアラウンド・ブリッジのレスポール特有のキャラクターである敏感なダイナミクスの反応、コシのある低音、伸びやかなサスティーンが美しく、ブレの無いストレートなサウンドが非常に気持ち良いです。ピックアップにはオリジナル搭載のGibson Soapbar P-90をフロント/リアに搭載し、レスポールの甘さ・太さ・繊細さを120%引き出す定番かつ極上のサウンドを約束します。シングルコイルとはなりますが、その厚みと広がりのある実直な中音域は54スペックとベストマッチ。センターポジションでブルース、フロントでロックなクランチサウンド、リアポジションでハードなリードプレイもバッチリで、ジャンル問わず選ばれてきた理由が体感できます。 最後に状態としては、細かく見渡せば薄いスレ、打痕も見受けられますが、VOS仕上げの為あまり目立ちません。演奏面としてネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み、フレットに至っては80%以上残っており、綺麗なコンディションとなっております。付属品としても認定書を始めとする新品時の一式(画像参照)、オリジナルのブラウンハードケースが付属致します。 Freddie King、そして松本孝弘氏の使用にて需要が高まっているこちらのスペックを持つゴールドトップ。リファイン前のカスタムショップ製中古でも50万円オーバーとなる販売が見受けられますが、こちらは人気のスペックかつ、状態も良好な上、お求めやすい価格となる非常にオススメの逸品。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul Standard # Gold Top 1997年製【Yamano Limited Edition】w/Bigsby and OHC 4.5kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ビグスビー+グローヴァーペグ+57クラシックPU換装のグレードアップMOD&激渋ルックスがカッコよすぎる至高の一本が入荷致しました。 Gibson社の代表的ソリッドギターモデルとして1954年より歴史を刻み続け、特にロックのエレキギターとしての代名詞とも言えるレスポール。知らないものは居ない程の存在感、バランスの取れたデザイン性もさることながら、その唯一無二のサウンドが挙げればきりのない程多くのミュージシャンに愛され、今尚人気のトップに君臨するモンスターギターです。 今回ご紹介させて頂くのは、その中でもハムバッカー搭載の一番人気スペックである1957ゴールドトップをモチーフにした一本です。当時国内代理店だった山野楽器にてオーダーされた特別モデルかつ、90年代のギブソンレスポールが再評価されている昨今に非常にオススメできる逸品となります。そして各所にフリークがニヤりとしてしまいそうなカスタマイズが施されており、唯一無二の一本をお探しの方は要チェックとなっております。 まずそのスペックですが、ボディにはメイプルトップ&マホガニーバック、マホガニーネック&ローズウッド指板の王道のウッドマテリアルにて構成され、総重量も約4.5kgとベストバランスな個体となっております。フィニッシュカラーにはヴィンテージの風合いを感じさせるゴールドカラーをトップに、ボディバックは人気のナチュラル仕様。指板のコントラストも強く、強い黒の杢目はハカランダを彷彿とさせる素晴らしい材となっております。またその他として、ヴィンテージ同様となるトラスロッドカバースタイル、ネックシェイプは57モデルにありがちな極太シェイビングでは無く、扱いやすい凡そ59シェイプに近い薄めのグリップ。スタッド&ABR-1のチューンOマティックブリッジ。そしてこのモデルだけの特徴としまして、グローヴァーペグ、ビグスビー、ハットノブ、金属製ジャックプレートの換装搭載が挙げられます。ロングサスティーンに重きを置いた仕様と、ビグスビーユニットから放たれる独特の余韻とリヴァーブ感もレスポールに相性良くマッチングしたグッドバイブスです。 サウンドの要となるピックアップもGibson 57 Classicに換装されており、絶妙なヴィンテージサウンドを再現します。弾き込まれた個体のような枯れた味わい深い音色は、王道のレスポールだからこそ太くツヤのある低音域から、音の粒立ちがとてもキレイな高音域まで非常によいバランス。ソリッドタイプの”鳴り”の素晴らしさを実感頂け、ドライブサウンドから、パリッとしたクリーンサウンドまで、嫌みの無い煌びやかなサウンドが楽しめます。因みに同年代57Classicのカバーはメッキの厚い使用感が出にくいものが多いですが、こちらはカバーも交換されており、全体的な使用感と、緑青も確認できる本物のブラスパウダーのトップや、ウェザーチェックと相まって全体的に高級感を放つ雰囲気に仕上がっています。 前述の通りパーツの経年や、パーツ交換の際のエクストラホール、ナット交換、各所打痕、スレ等の使用感がございますが、致命的なダメージはございません。もちろんネック折れ等の大掛かりな木工加工もございません。若干の波打ちを感じるネックですが12フレット1弦側6弦側共に約1.5mmのセットアップにて弾きやすい状態となります。もちろんトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約6~7割程となります。付属品はオリジナルのロゴ入りブラウンハードケースです。 もはや取り合いともいえる市場の人気ぶりであるギブソンゴールドトップ。そんな中でも唯一無二のルックスのこちらは個性派プレイヤーにもピッタリです。それでいてヴィンテージライクな仕上がりバッチリのサウンドは既にレスポールをお持ちの方にも是非お試しいただきたいオススメ品。今回お買い得価格にてご案内となりますので、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
GIBSON ES-300 # Sunburst 1946~1947年製【The Earliest P-90 Pickup】w/Hard Case 2.82kg
¥99,999,999
SOLD OUT
戦後最初期の希少なフルアコが入荷致しました。圧巻のルックスに、40年代最初期スペックのオリジナルP-90が抜群のサウンドを放ちます。 Gibson社においてレスポールモデルと共にフラッグシップモデルとなるESシリーズ。その歴史はレスポールよりも遥かに深く、エレクトリック・スパニッシュを意味するESモデルは1936年のES-150より始まりました。その後1939年には17インチボディのES-250が誕生。その後兄弟機種ES-300が生まれ、さらなる進化を遂げるフルデプスボディシリーズは様々なミュージシャンに愛されていきます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESシリーズの中でも人気の高いフルアコ構造のES-300です。ノンカッタウェイのボディに、Fホール、ピックアップがフロント位置に一発搭載された、ジャズやブルースに特段マッチングする人気の逸品です。電装系はオリジナルを保ったサウンド抜群、極上の一本です。1940年より生産されていたこちらのモデル、初期は特殊なピックアップが搭載されておりましたが第二次世界大戦後、モデルチェンジにより現代では名ピックアップとして名高いP-90が採用され始め、今回個体もその最初期スペックのP-90が搭載されております。 こちらのスペックですが、ボディには(過去の文献にはスプルーストップの記述も確認できますが)トップ&サイド&バックにメイプル。サイドは特段素晴らしいフィギュアドの杢目も確認できる極上材を使用。ボディサイズは17インチ。それまでの16と1/4インチボディよりも強く深い鳴り感にて当時より高い人気を誇ります。センターブロックを持たないフルアコ構造。カラーは人気の高いサンバーストが採用されています。ネックにはヴィンテージならではの良質なマホガニーに、黒々とした驚く程コントラストの強い極上のハカランダ指板を採用。レギュラーグリップのナット幅43.3ミリです。その他としては、スクリプトヘッドロゴインレイ、希少なオリジナルテイルピース、ハカランダを使用したアジャスタブルブリッジ、ブラックカバーのドッグイヤーP-90、べっこう柄ピックガード(換装)、サウンドFホール、ノブ×2のスピードノブも極初期の白っぽいものが挙げられます。 そしてその気になるサウンドですが、アンプを通さずにワンストロークしただけで身震いしてしまう驚愕の枯れたヴィンテージトーンに惹きつけられます。生鳴りから大きなボリュームに奥行きのある枯れた音の広がりは本当に堪えられません。Gibsonらしい泥臭い鳴りながらも、味わい深いトーンはヴィンテージの中でも当たりの個体にしか無い特別なサウンドです。また特に評価の高いヴィンテージP-90からの出力も絶妙で、近年のPUに比べると立ち上がり自体も甘くありつつ敏感で、ギター鳴りそのものの枯れた味わいも表現してくれます。特にオールドフェンダーアンプとの相性は抜群で、ジャズやブルースギタリストの方なら手放せなくなる本当に素晴らしいサウンドを持った個体です。バリッとしたニュアンスはラウンド弦でジプシー的なアプローチもベストマッチング。生音からでも分かる枯れ感、この”味”を知ってしまったら近年のギターは全ておもちゃのように感じてしまいます。 コンディションに至っては現在までに約80年と、ゆうに半世紀を超える歳月が経過しているだけあって、各所に入ったウェザーチェッキング、数々のミュージックシーンを過ごした使用感こそ見受けられるものの、こういった”本物”のルックスこそがヴィンテージファンを惹きつけるのも事実です。ネック折れなどの致命的なマイナス点はございません。交換点はナット&フレット、一部ビス、パーツ(ピックガード、ペグ、ストラップピン、ジャックプレート)。バインディングクラック、全体的なオーバーラッカー、ジャック部付近に木部修正加工跡がございます。演奏面に直結するネックコンディションは良好でトラスも余裕を確認済み。フレットは元々背の高いタイプではありませんが、現状にて約4~6部山といったところでまだまだ使えます。ケースは汎用のハードケースが付属致します。 1950年代のES-300が国内にて70万円弱にて販売されている国内市場ですが、より希少かつ人気の40年代品、そして最初期P-90ピックアップのレジェンドサウンドが絶品のコチラ、前オーナー様のご厚意により驚きの価格にてご案内させていただきます。既にフルアコをお持ちの方にも、より感動していただくことは間違いない素晴らしいサウンドです。買い替えをお考えの方もお気軽にご相談ください。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul Standard # Heritage Cherry Sunburst 1998年製 w/Original Hard Case 4.44kg
¥99,999,999
SOLD OUT
評価急上昇中の90年代GIBSON、定番のスタンダードシリーズ。そして人気のチェリーサンバーストです。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。どのモデルよりも最も有名かつ多くのアーティスト・ミュージシャンに愛用されてきました。その派生モデルも数多く発売されており、今も尚人気の最前線を走り続けています。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのギブソン社レスポールの中でも定番となるレスポールスタンダード。伝統的なスペックを踏襲しながらも、現代の音楽シーンに合わせたスペックも盛り込まれており、老若男女に愛される永遠の定番です。 コチラのスペックですが、ボディにはサウンド重視となる2Pハードメイプルトップに、バックは1Pマホガニーのボディ。ネックにはマホガニーと、ブラウンの濃い高級感溢れるローズウッド指板の木材マテリアルで、セットネック構造のレスポール然とした基本構成。フィニッシュはヘリテージチェリーサンバーストで、ヴィンテージ感を残しつつ、鮮やかな印象もあるカラーです。ネックシェイプは、適度に薄さを持たせたプレイアビリティの高い素晴らしいプロファイルとなっております。その他としてはグローヴァーペグ、ナッシュビルタイプのチューン・O・マチック&ダイキャスト製テイルピースのブリッジ、2ヴォリューム/2トーンのコントロール、スピードノブ(バレルノブ)、シャーラーロック対応ストラップピン(換装)、金属製ジャックプレート等が挙げられます。 サウンドの要となりますピックアップは、ギブソン社490R(フロント)と498T(リア)にマウント。カバードスタイルになっており、サウンドキャラクターとしてはパワフルネスでモダンな印象にて、図太いローミッドと切れ味鋭いエッジ感、哭くように伸びやかなサスティーンが心地よい仕上がりです。クラシックなロックにも、ダウンチューニングでヘヴィなアプローチをするにも相性良くマッチしてくれます。 こちらの気になる状態ですが、プラスチックパーツ部のクラック、打痕、スレ、若干の塗装痩せ、若干のパーツの経年等がございますが、他目立つダメージはほとんど感じられない綺麗な状態です。ありがちなヘッド先端の欠けもありません。ネック状態は現状ストレート。トラスロッドはしっかりと余裕を確認済み。フレットも6~7割以上残りコンディション。付属品につきましてもロゴ入りオリジナルブラウンハードケースとなります。 今や相場観としては30万円越えは当たり前な人気ぶりの90年代ギブソンレスポールモデルですが、今回はお買い得価格にてご案内とさせて頂きます。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul 1960 Classic # Tobacco Sunburst 1994年製【Rare Color!!】w/Original Hard Case 4.27kg
¥99,999,999
SOLD OUT
評価急上昇中の90年代GIBSONの中でも特に人気の高いClassicシリーズ。Slashを彷彿とさせるレアカラーの一本です!! Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。どのモデルよりも最も有名かつ多くのアーティスト・ミュージシャンに愛用されてきました。その派生モデルも数多く発売されており、今も尚人気の最前線を走り続けています。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのギブソン社レスポールの中でも定番となるリイシューのレスポールクラシック。ネックが薄いスリムテーパーネックを採用した60年製作レスポールを彷彿とさせる仕様です。加えて、こちらはカタログ外のレアカラー品となっております。恐らく当時人気絶頂のGuns N' RosesのSlashが使用する1976年製レスポールを彷彿とさせるスペックとして製作されたカラー。現在90年代製作のレスポールも評価が非常に高くなっており、価格高騰が進んでおりますが今回はお買い得な価格にてご案内させていただきます。 コチラのスペックですが、ボディにはサウンド重視のプレーンメイプルトップに、バックはマホガニーのボディ。ネックにはマホガニーと、まるでハカランダの様な黒々としたブラウンの濃いローズウッド指板の木材マテリアルで、セットネック構造。フィニッシュはもちろんラッカーで、日焼けした塗装がまるでヴィンテージの雰囲気を醸し出しています。他にもヴィンテージレスポール然とした仕様となっており、シンプルイズベストな使い心地です。GIBSON DELUXE刻印入りのクルーソンペグ、ヴィンテージタイプのチューン・O・マチック&ストップテイルピースのブリッジ。その他としましては、ハットノブ、オープンバッカー、タバコバーストをカッタウェイとヒールにも塗装した特徴的なフィニッシュ。ストラップピンがダンロップロック対応のものに換装されております。 サウンドの要となりますピックアップは、ギブソン社496R(フロント)と500T(リア)にマウント。オープンバッカースタイルになっており、サウンドキャラクターとしてはパワフルネスでモダンな印象にて、図太いローミッドと切れ味鋭いエッジ感、哭くように伸びやかなサスティーンが心地よい仕上がりです。クラシックなロックにも、ダウンチューニングでヘヴィなアプローチをするにも相性良くマッチしてくれます。 こちらの気になる状態ですが、ピックガードの欠品と、打痕、スレ、若干の塗装痩せ、パーツの経年等がございますが、他目立つダメージはほとんど感じられない綺麗な状態です。ありがちなヘッド先端の欠けもありません。ネック状態は現状ストレート。トラスロッドはしっかりと余裕を確認済み。フレットも6~7割以上残りコンディション。付属品につきましてもロゴ入りオリジナルブラウンハードケースとなります。 今や相場観としては30万円越えは当たり前な人気ぶりの90年代ギブソンレスポールモデルですが、今回はお買い得価格にてご案内とさせて頂きます。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul Studio # Ebony(Black) 2002年製【Player's Condition !!】w/Gibson GIG Case 4.23kg
¥99,999,999
SOLD OUT
定番かつ人気のレスポールスタジオ。使用感こそございますが、即戦力な激鳴りサウンドの個体を破格にてご案内させて頂きます。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。中でも上位機種として長年に渡り多くのギタリストに愛用されてきました。1952年中期に誕生したレスポール(スタンダード)ですが、1953年後期にはカスタム、1954年中期にはジュニア、1955年にはスペシャルと、多くのモデルが誕生し、現在に至るまで多くのギタリスト達に愛用され続けております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのギブソンレスポールの中でも人気が高い”スタジオ”です。装飾を極力省いたシンプルなルックスとは裏腹に、ストレートかつ、ギブソン然としたパンチのあるサウンドが扱いやすく、ジャンルを問わずセレクトされる名機です。 こちらのスペックですが、マホガニーバック/メイプルトップのボディ。マホガニーネック/ローズウッド指板の木材マテリアル。ミディアムスケール、22フレット、スリムテーパーシェイプのセットネック構造。基本的にはレスポール然とした仕様となっており、シンプルイズベストな使い心地です。シルクスクリーンロゴ、GIBSON DELUXE刻印入りのクルーソンペグ、ナッシュビルタイプのチューン・O・マチック&ストップテイルピースのブリッジ。その他としましてはストラップピンがシャーラーロック対応のものに換装されております。 サウンドの要となりますピックアップは、ギブソン社496R(フロント)と496T(リア)にマウント。カバードスタイルになっており、サウンドキャラクターとしてはパワフルネスでモダンな印象にて、図太いローミッドと切れ味鋭いエッジ感、哭くように伸びやかなサスティーンが心地よい仕上がりです。クラシックなロックにも、ダウンチューニングでヘヴィなアプローチをするにも相性良くマッチしてくれます。 状態につきましてですが、ウェザーチェック、打痕、スレ等が散見される所謂プレイヤーズコンディションとなりますが、ネック折れ修正等の木工リペア歴などはございません。 弾きこまれた鳴りも素晴らしいガンガン使っていただきたい個体です。その他としてはピックガード欠品。ナットが低めとなっておりバズ音が出る個所がございますが、激しく演奏される方であれば気にならないレベルです。ネック状態ですが、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み。フレットは約6~7割残りです。付属品につきましてはGibson GIGケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 中古にて同モデルが15万円程でデジマート上で販売されているのも確認できますが、今回当店では大特価でのご案内とさせていただきます。買い替えや、サブのもう一本をお探しの方にもバッチリな一本。下取りのご相談もお気軽にどうぞ。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul Junior Special P-90 # Gloss Heritage Cherry 2012年製【Baked Maple FB!!】w/Gibson GIG 3.62kg
¥99,999,999
SOLD OUT
指板にベイクドメイプルを採用した大変珍しいLPスペシャルが使用感の少ない美品コンディションにて入荷致しました。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。中でも上位機種として長年に渡り多くのギタリストに愛用されてきました。1952年中期に誕生したレスポール(スタンダード)ですが、1953年後期にはカスタム、1954年中期にはジュニア、1955年にはスペシャルと、多くのモデルが誕生し、現在に至るまで多くのギタリスト達に愛用され続けております。 今回ご紹介させて頂くのは特に人気の高い初期シングルカッタウェイ仕様を再現した2012年製のスペシャルです。こちら、ヴィンテージに則ったスペックを基本としながら、指板にベイクドメイプル(ローステッドメイプル)を採用した大変珍しいモデル。製造したのも数年と極僅かなレアな仕様です。ルックスはLP Jr.然としたまま、サウンドも明瞭で扱いやすい逸品です。 まずそのスペックと致しましては、ボディに2Pマホガニー、ネックもマホガニー。そしてこちらのモデルの最大の特徴であるベイクドメイプル材を指板に採用されています。レスポンスの早い立ち上がりが特徴で、輪郭の立つバランスが心地よいサウンドです。ネックはスリムテーパーシェイプ。ボディの塗装はニトロセルロース・ラッカー仕上げとなっておりヴィンテージライクなルックスとなっています。その他としては、チューナーにクルーソンタイプがマウント、ブリッジにはナッシュビルタイプのチューンOマティック+テイルピース、ピックガードにはBlack 5plyが採用されています。コントロールにつきましてはレスポール然とした3wayピックアップセレクター、2ヴォリューム、2トーンとなります。 サウンドの要となるピックアップにはリア/フロント共にGibson P-90 (Alnico V)を搭載。シングルコイル構造にてハムバッカーとは一味違うキレ味を得意としながら、独自の中音域の粘りと泥臭さが特徴のピックアップ。今回のベイクドメイプル指板のJrとの相性は抜群で、指板の効果も絶妙に相まって比較的明瞭な帯域もプラスされたサウンドが絶品です。フェンダー系のキレをプラスしたかのような和音の分離感、リードプレイ時の音ヌケ等、どれをとっても新鮮な鳴りは様々なプレイヤーにオススメできるキャラクターです。 気になる状態ですが、軽微なスクラッチや打痕こそ確認できますが、大きなダメージは無く綺麗な印象です。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み。フレット残りは9割以上残りとまだまだ使えます。付属品につきましては、保証書、その他購入時書類(画像参照)と、ギブソンオリジナルGIGケースです。 2000年代以降のスペシャルですが、中古でも20万円近い価格となる商品も多いことが確認できます。こちらは生産数の少ない特別なスペックかつ、状態良好品となりますが、特価にてご案内させていただきます。サウンド的にもフェンダー系をお使いの方へもオススメできる他とは違う一本。お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson ES-135 w/Humbuckers # Vintage Sunburst 2001年製【Limited Edition】w/Original Hard Case 3.55kg
¥99,999,999
SOLD OUT
珍しいシングルカッタウェイのセミアコが入荷致しました。通常P-100の所、本機は57 Classic×2を搭載した限定生産品です。 今回ご紹介させていただきますのは、Gibson社の中でも隠れた人気を誇るセミアコモデル【ES-135】です。1991年から2003年までリリースされていた16インチのシングルカッタウェイボディのセミアコモデル。2000年にはGuitar Player誌の【Editors' Pick Award】にて受賞歴もある名モデルです。通常の搭載ピックアップはP-100となりますが、こちらは限定にて販売されたハムバッカーモデル。多彩なジャンルに対応可能な一本となり、ジャズ等はもちろん、現代の音楽シーンでもしっかりとマッチングするオススメのギターです。 こちらのスペックですが、ボディには薄っすらとフィギュアドも確認できるラミネートメイプル、ネックにはゴージャスなフレイム杢目が高級感のある3Pメイプル、指板にはローズウッドが採用された木材マテリアル。ミディアムスケール、22フレット(ミディアムジャンボ)、約42mmナットのセットネック構造。ペグにはグローヴァー、シンボディ、フローレンタインカッタウェイ、ナッシュビルタイプのチューンOマティック&トラピーズテイルピースブリッジ、サイドジャック等が挙げられます。その他としては、ヘッド裏に” Limited Edition”のロゴが入れられております。 シンボディとなるプレイアビリティ抜群の扱いやすいボディ厚にも関わらず、ホロウボディ然としたナチュラルなフィードバックが心地よいボディ鳴りはそのままで、その計算されたサウンドは絶品。センターブロックも通常のES-335等に使用されるメイプル材では無くバルサ材を使用し、サスティーンと甘さを持たせる余韻が心地よいです。ピックアップにはGibson 57 Classicがリア/フロント共に搭載。ヴィンテージP.A.Fを基本にしながらも、骨太な輪郭と、よりノイズレスな設計でクリーンなサウンドはもちろん、セミアコモデルならではの芯のある輪郭にてクランチ~ドライブサウンドもバッチリで様々なジャンルに使用できるポテンシャルを持ちます。「ES-135は、ES-175の特徴とES-335の側面を融合させた超万能なギターだ」と当時のGuitar Player誌でも絶賛されております。 こちらの状態につきましてですが、スレ、細かな打痕、塗装面のくすみ、ラッカー塗装クラック(ボディサイド、ジョイント、ジャック付近)等は見受けられますが、製造から23年経過している事を考慮すると木部リペアや、大きな目立つダメージも無く、比較的綺麗な状態です。内部パーツ(スイッチ/POT/ジャック)交換の可能性あり。ボディバック部に角度によってサイン跡が薄っすらと確認できますがこちらも殆ど目立たないものとなります。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み。フレットも凹みは確認できず約8~9割残りとなります。付属品は当時の正規代理店発行保証書、チェックリスト等の購入時書類等(画像参照)、オリジナルのブラウンハードケースとなります。 30万円台後半でも通常のP-100ピックアップ搭載品が多く中古販売されている事が確認できるES-135ですが、今回入荷品は更に扱いやすいハムバッカーモデル。今回は驚きの価格にてご案内させていただきます。セミアコはもちろん、フルアコ含めお探しの方には非常にオススメできる逸品です。お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Shop Mod Collection Les Paul Custom” Light VOS” # Gloss Alpine White 2021年製【Ebony FB】4.45kg
¥99,999,999
SOLD OUT
製造数極少のMODコレクションシリーズにて製作された珍しすぎる”ライトVOS”仕様のレスポールカスタムが入荷致しました。 ギブソン社の中でも特段珍しいラインナップとなるDemo Guitar / Mod Collectionシリーズ。リリース製品にリペア/アレンジメントを加えたモデルとして製作されるこちらは特殊塗装、特殊スペックが採用されたモデルも多数存在し、その全てが通常では存在しない一点モノとなる為、他とは違うスペックを欲するフリークの目を惹く隠れた人気ラインナップです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのMod Collectionシリーズよりリリースされたレスポールカスタム。人気のアルパインホワイト&グロスフィニッシュにて仕上げられたこちらは、通常スペックでは採用されることのない“Light VOS”仕様。通常モデルでは感じることのできない雰囲気と、高級感を併せ持つ逸品です。併せて現在では希少材となり、採用モデルが著しく減ってしまったエボニー指板も採用した質実剛健な仕上がりで、レスポールカスタムをお探しの方に心からオススメできる一本です。 こちらのスペックは、ボディトップに2Pメイプル、ボディバックには1Pマホガニー、ネックには1Pマホガニーに、漆黒のエボニー指板が採用された木材マテリアル。ミディアムスケール、22フレット(ミディアムジャンボサイズ)、42.85 mm ナット、12R、Modern Medium Cシェイプ、ディープジョイント(ロングテノン)のセットネック構造。フィニッシュはニトロセルロースラッカーのグロスに、このモデルの特徴であるライトVOS仕上げ。 ヘッド裏にはMODの刻印。その他としては、マザーオブパールのロゴ&ダイヤモンド&ブロックインレイ、ナッシュビルタイプのチューンOマティック、グローヴァーペグチューナー、ブラス製セレクターノブ、ゴールドスピードノブ、メタルジャックプレート等が挙げられます。パーツ類も全体の風合いにマッチするライトVOS仕様にて、近年の製作品ながらに貫禄のオーラを持つ一本に仕上げられております。 サウンドの要となるピックアップにはフロントに490R、リアに498Tを搭載。ギブソンが培ったヴィンテージハムバッカーサウンドを基に、出力を強化したマルチなジャンルに対応できるコンビネーション。ハイグレードなウッドマテリアル&精巧な組み込みから生み出される優れたサスティーンが昇華されている本個体の特徴を十二分に発揮するサウンドデザインで、分離の良さを保ちながら抜群の音圧感にてレスポールのパワフルさを表現してくれます。Randy Rhoadsをも彷彿とさせるホワイトのLPカスタムですが、70~80’sのHR/HMにマッチングしたディストーションサウンドはもちろん、艶のあるレゾナンス~ハイミッドはクリーンサウンドでも唯一無二の太さを放ち、バンドサウンドに溶け込みながらも個性を発揮します。 状態につきましてはライトVOS仕様、尚且つMODシリーズの製品性質上(ファクトリー出荷時よりダメージがある個体も多い)判断が非常に難しくなりますが、あからさまな後付けの大きなダメージは無く綺麗な状態を保っています。ネック状態も非常に良好で、トラスロッドの余裕はしっかりと確認済み。フレットも95%以上残りの減りが殆ど見受けられない状態です。付属品につきましては、認定証、購入時保証書、各種付属品(画像参照)、ギブソンオリジナルブラックハードケースです。 近年の高騰にてカスタムショップ製レスポールカスタムの相場観としましては60~70万円程での取引が多く見受けられます。今回はMODコレクションの激レア仕様一本にて相場と同等、もしくはそれ以上の販売価格でもおかしくない一本ですが、驚きの価格にてご提供させていただきます。カスタムをお探しだった方も、既にレスポールをお使いの方にもお勧めできる極上の一本です。下取りのご相談もお気軽にどうぞ。お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Shop Historic Collection 1957 Les Paul Standard Gold Top Aged 2011年製 N-Mint Condition 4.06kg
¥99,999,999
SOLD OUT
今では滅多にお目にかかれない濃いローズ指板と、圧巻のエイジド仕様が渋すぎる一本。状態良好のこちら、大特価にてご案内させていただきます。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。どんなモデルよりも最も有名かつ多くのアーティスト・ミュージシャンに愛用されてきました。その中でも近年特段人気の上昇が目に付く”GT”ことGold Topフィニッシュ。美しいアーチトップを際立たせる高級感は数々のプレイヤーの心を鷲掴みし、特段52~58年のオリジナル製造のものは高騰を極めております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのギブソンがオリジナルヴィンテージを細部まで再現し復刻させるヒストリックコレックションシリーズの中の1957年製GTをリイシューした一本。ブラスパウダーを用いたリアルなゴールドフィニッシュは雰囲気抜群で、尚且つこちらの個体は”VOS”では無く珍しい”AGED”仕様。まるでリアルなヴィンテージ個体かの如くウェザーチェックや、パーツのヤレ感等、全体的に重厚なオーラを放つ一本です。 まずそのスペックとして、採用された材はHistoric Collectionシリーズならではの厳選された良質材にて、ボディにはメイプルトップ&マホガニーバック、マホガニーネック&ローズウッド指板の王道のウッドマテリアルにて構成され、総重量も約4.06kgと軽量な個体となっております。フィニッシュカラーにはヴィンテージの風合いを感じさせるAntique Goldカラーをトップに、ボディバックは人気のナチュラル仕様。指板のコントラストも強く、強い黒の杢目はハカランダを彷彿とさせる素晴らしい材となっております。またその他として、ロングテノン・ディープジョイント、ハイドグルー(ニカワ)接着、”7”から始まるヴィンテージスタイルのシリアル、ヘッドロゴもヴィンテージ個体の様な若干下部に寄った位置、ヴィンテージ同様となるトラスロッドカバースタイル、ネックシェイプは57モデル然とした握り心地の良いグリップ感で、鳴りを減衰させない図太いサウンドの秘密もここに有りという仕上がり。ABR-1のチューンOマティック、Gibson Deluxe刻印の1コブクルーソンチューナー、コールドバレルノブ等が挙げられます。パーツ類もエイジングゴールドトップの風合いにマッチするエイジド仕様にて、比較的近年の製作品ながらに貫禄のオーラを持つ一本に仕上げられております。 サウンドの要となるピックアップにはフロント/リア共にオリジナル搭載であるBurst Buckerがマウント。それまでGIBSON社にてリリースされてきたP.A.Fリイシューモデルのワンランク上を往くリアルなクラシックサウンドで、ハムバッキングの奥行きのある音圧、そしてドライかつ粘りのあるアウトプットは、木材本来の鳴りを過度に着色することなくナチュラルにアンプから放たれます。クリーン~クランチの分厚さを保ちながら細かな表現力を逃さない反応の良さ、そしてなんといってもレスポール特有の煌びやかでトレブリーな帯域から、轟音バンドサウンド全体に負けないしっかりとした低音までのレンジの広さが圧巻で、50’s~60’sに代表されるロックの源流から、モダンなドライブのジャンルまで幅広くマッチング致します。 最後に状態としてはエイジド品という事もあり判断は難しいながらも、こちら加工以外に後付けとなるダメージは見受けられません。併せまして、同年代同仕様品がデジマートにて美品表記で販売されている個体よりも後付けと思われるダメージが見受けられないので、工場出荷時からの使用感も少ないと判断。パーツや電装内部もフルオリジナルです。プレイ面としてもネックコンディションは良好でトラスの余裕もシッカリと残っており、フレット目立つ凹みは無く70%以上残っております。付属品についても認定書を始めとする新品購入時の一式が揃っており(画像参照)、ケースも勿論オリジナルのハードケースです。 VOS、Light Agedの個体でも70万円近い販売価格となり、こちら一番人気と言っても過言ではないAged仕様で、尚且つ状態も良好な逸品。前オーナー様のご厚意もあり大特価でのご案内となります。既にレスポールを所有されている方でもきっとご納得いただける素晴らしいサウンド&ルックスのGTですので、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Limited Edition J-45 Custom # Vintage Sunburst 2018年製【Rosewood Side&Back】w/Original Hard Case
¥327,800
人気のJ-45、カスタムモデルが入荷致しました。サイド/バック=ローズ採用&このモデルにしかないスペックが採用されたHOTなエレアコです! ギブソン社独自ボディデザインとして、現在も多くのプレイヤーに愛されているラウンドショルダーモデル。1929年に発表されたHG-24に始まり、Jambo、J-35等のモデルに基となるスペックが受け継がれ、1942年にはJ-45というベストセラーモデルが誕生いたします。 今回ご紹介させていただきますのは、そのGibson J-45を基にカスタムスペックが採用された特別な一本です。細部に煌めくゴージャスな仕様が美しく、優れたルックスが目を惹く仕上がりですが、見た目だけではなくサウンド面にも拘りがしっかりと見受けらる拘りの逸品。木材マテリアルもハイエンドな仕上がりにて様々なプレイヤーにお勧めでき、尚且つ生産数も少ないモデルとなり、なかなかお目にかかれないレアアイテムです。 こちらの使用ですが、まず最大の特徴でもあるボディサイド&バックに採用されたローズウッド。通常のJ-45はマホガニーとなりますが、タイトな低音と、サスティーン、反応の良さがプラスされた印象を持ちます。続いてスリムテーパーのネックにはマホガニーと、指板には漆黒のリッチライトを採用(アッパーベリーのブリッジも同じくリッチライト)。シトカスプルースのボディトップで、ブレーシングには“Traditional Hand Scalloped X-bracing”を採用。ゴールドグローヴァーペグに、ヘッド/サウンドホールリング/ブリッジのアバロンによる装飾や、ヘッド&ネックのバインディング、そしてボディのヘリンボーンバインディング等が高級感を纏ったオーラをさらに引き立てます。その他としましては、ナット&サドルにグラフテック、指板インレイにラッキーチャームスタイル、トラスロッドカバーには”Custom”の刻印、ピックガードにはタートイズ柄のティアドロップ型等が挙げられます。 取柄はゴージャスなルックス面だけではなく、サウンドも抜群のモデル。やはりローズウッドサイド&バックの反応の良さに驚かされます。ロックで力強いストロークから、繊細なアルペジオまで細かなタッチニュアンスにも敏感に追いつくサウンドは素晴らしく、ギブソン然とした泥臭さをそのまま煌びやかなキャラクターを織り交ぜたこのモデルならではのサウンドに仕上がっています。ピックアップにはLR Baggs™ VTCを採用し、アウトプットサウンドも申し分のない高解像度の音像。バンドサウンドにも溶け込みやすく、ライブ/レコーディング等の様々な用途にて活躍してくれることは間違いなしです。 こちらの状態ですが、ボディトップセンターに塗装クラック(木部クラック/光の透過無し)、スクラッチ跡、ピックガード軽微な反り、パーツ日焼け等が見受けられますが、激しいダメージは無く綺麗な印象です。もちろんネック補修歴もございません。もちろん演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み、フレットも残り約8~9割とまだまだ使えます。付属品につきましてはファクトリー出荷時チェックシート、ギブソンジャパン付属書類、オリジナルハードケースとなります。 同仕様の中古品が現在デジマート上にて398,000円にて販売されている事も確認できる人気のカスタムモデル。今回状態を加味しても驚愕の大特価でのご案内とさせていただきます。J-45をすでにお持ちの方も、他人とは違う一本をお探しだった方も、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson ES-175 # Sunburst 1958年製【Player's Condition & Amazing Sound】w/Vintage Hard Case 2.89kg
¥99,999,999
SOLD OUT
175リアルヴィンテージ!交換パーツ多数ではありますが、リフレット、リナット、ネック補修歴無しのオススメ個体。もちろんサウンドも抜群となる逸品です。 ギブソン社のロック界に刻んだレスポールに代表されるソリッドギターの軌跡は言うまでもありませんが、そのソリッドシリーズと双璧をなす人気を持ち、ジャズ/ブルース/コンテンポラリージャンルに多大なる影響を与えたES(Electric Spanish)シリーズ。1936年のES-150モデルからその歴史は始まり、数多くのモデルが様々なジャンルのギタリストたちに愛用されています。Wes Montgomery、Barney Kessel、B.B. King等のレジェンドはもちろん、近年ではDave Grohl、横山健氏、生形真一氏等の使用に代表されるモダンなロックジャンルへのマッチングも確立され、老若男女問わず高い人気を誇ります。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESシリーズでも1949年の発売から高い人気を保ち続けているES-175です。ヴィンテージの個体は特段サウンドも優れ、世界中で名手の名演を支える”フルアコといえば”の代表的なモデル。今回入荷品はそのリアルヴィンテージ個体となり、併せてその人気から高騰の波を特段受けている1958年製造の一本です。殆どのパーツが交換された状態ではありますが、肝心のネック部には補修は無く、演奏面には問題のない所謂プレイヤーズコンディションの大変お買い得な逸品で、ヴィンテージフルアコをお探しの方は要チェックのアイテムです。 こちらのスペックですが、アーチドトップ&バック、フルデプス(深胴)、Fホール、ポインテッド(フローレンタイン)カッタウェイを採用した16と 1/4インチのボディにはメイプルを主体としたプライウッド、ネックには1Pマホガニー、指板(併せてブリッジ)にはこの年代の大きな特徴である艶とブラウンのコントラストが美しいハカランダ(ブラジリアンローズウッド)を採用した木材マテリアル。ミディアムスケール、20フレットのセットネック構造。フェイドしたサンバーストの色味、そして全体にびっしりと入ったウェザーチェッキングがヴィンテージとしての説得力をルックス面でも物語ります。iドット&O切れの特徴的なヘッドGibsonロゴ、クラウンインレイ、17度のヘッド角、ダブルパラレログラムインレイ、指板&ボディエッジ部のバウンド装飾、ボディ内部オレンジラベルへの”A+287XX”(58年生産におけるほぼ最終期)シリアル印字&ファクトリーオーダーコード”T+6桁”等、この年式の特徴が確認できます。 前述の通り変更パーツが多数採用された個体となり、オリジナル部分はナット&フレット、トラスロッドカバー、ブリッジ&、ピックガードブラケットパーツの一部。その他は換装パーツとなり、ペグ(KEY'STONE GSS-DLX/NICKEL 3/3)、3Pブラックピックガード(WD Custom Pickguard)、テイルピース(恐らく60~70年代のもの)、ゴールドソーサーノブ、そしてPOT(2000年代CTS)/ジャック&セレクター(Switchcraft)/コンデンサ(ビタミンQ)/ポインター/配線材の内部電装関係全てです。ピックアップにはフロントに1975~1980年頃製造の刻印ナンバードP.A.F、リアに90年代製の57’Classicを搭載(どちらもカバーは交換)しております。 そして気になるサウンドですが、66年という半世紀以上の歴史を刻んだ歳月は伊達じゃないと言わんべく、極上のヴィンテージサウンドを解き放ちます。まず生鳴りからいって近年のリイシューモデルでは絶対に出せない個体鳴りを誇り、熟成された極上材の良さを十二分に堪能出来る枯れたトーンが感じられます。ピックアップにつきましてもオリジナルではないものの、まさに王道のヴィンテージギブソンサウンドと呼ぶに相応しい素晴らしいアウトプットサウンドを持ち、力強いローミッドに甘く広がる倍音感、フルアコながらもレスポンスの優れたエッジ感のある音色。そしてハイミッドの艶が美しい煌びやか枯れたトーンは時間を忘れさせてくれる”至高”という名が相応しいサウンドの一本です。特にジャズ系にはこの上なくマッチしたサウンドキャラクターで、美しく耽美な高音域、倍音成分を多く含むコシのある中域、全体をまとめあげながらバンドサウンドをグッっと締める低域を持ち、ストロークで弾いた際のコード感、そして独特のフィードバック感はヴィンテージの良さを再認識させられます。 こちら状態につきましてですが、経年変化による塗装クラックや、スレ、打痕、上記記載の換装点の他、ボディサイドに木部クラックの修正跡(沖田ギター工房様によりしっかりと補修済み)がございます。その他ピックガードがパーツと両面テープにて簡易的に固定されている状態です。ネック状態も良好でトラスロッドの余裕も確認済み、フレット残り約5~6割で、もちろんネック補修歴もございません。ケースもオリジナルではないもののGibsonロゴ&レッドインナーのヴィンテージハードケース(一部ラッチ不良)が付属いたします。 ジャズプレイヤーを筆頭にブルース、ロックと幅広いジャンルで活躍するES-175モデル。現在の相場感としては、オリジナル度が高く状態の良い個体ですと、50年代+1ハムバッカーモデルで200万円近い価格、2ハムバッカーのモデルだと+50万円以上の価格となります。今回の一本については、上述の通り交換点と、ボディ割れ補修歴こそあるものの、適正価格としては100万円前後になるかと予想されますが、こちら前オーナー様より多大なるご厚意を頂いた事もあり、メイプルネック期の相場と変わらない非常にお値打ちな特別価格にてご案内をさせて頂く事となりました。1958年製ES-175モデルについては、間違いなく今後も高騰すると予想されますので、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Custom Shop 1957 Les Paul Standard Gold Top VOS / Dark Back 2021年製【Amazing Figured Maple Under the Paint!!】3.94kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ゴールドトップの下にあえて極上フィギュアドメイプルを採用したプレミアムアイテム。VOS+ダークバック仕様も素晴らしい状態良好な逸品です。 Gibson社の代表的ソリッドギターモデルとして1954年より歴史を刻み続け、特にロックのエレキギターとしての代名詞とも言えるレスポール。知らないものは居ない程の存在感、バランスの取れたデザイン性もさることながら、その唯一無二のサウンドが挙げればきりのない程多くのミュージシャンに愛され、今尚人気のトップに君臨するモンスターギターです。 今回ご紹介させて頂くのは、その中でもハムバッカー搭載の一番人気スペック1957 Gold Top Dark Backモデル。ゴールドのベタ塗りカラーながらに贅沢にも強烈なフィギュアドメイプルをトップに採用、ハカランダさながらの真っ黒なローズウッド指板、超軽量3.94kg等々、True Historicシリーズとも遜色無い極上材と数々のリファインが施された最新スペックの特別な一本。加えて大きなダメージの無い極上美品コンディション品になります。 そのスペックの何より特筆させて頂きたい点として、ゴールドトップモデルと言えばサンバーストフィニッシュと違いベタ塗りのゴールドカラーが採用される事から、通常であればプレーンメイプルとなる中、こちらはオリジナルヴィンテージのゴールドトップでも度々見られる強烈なフレイムが浮かび上がる極上のフィギュアドメイプルを採用。フィニッシュは2019年より採用されるダブルゴールドカラーが採用されておりますが、以前のゴールドと比較してもカラー自体の奥行が深く、よりヴィンテージライクなニュアンスとなる激渋のカラーリングとなっております。ボディバックには美しい杢目取りの良質なマホガニーが採用され、総重量は約3.94kgと非常に軽量な個体に仕上げられており、またカラーは人気のダークバック仕様となっております。続いてネックにはボディバック同様の良質なマホガニーにて、こちらもマッチドのダークカラーを採用。指板は一見してハカランダと見間違うレベルの真っ黒なコントラストを持つ最高峰のローズウッドが採用されております。採用された最高峰のグレード材、それぞれのルックスも併せ、以前のTrue Historicグレードと比べても全くの遜色の無い最高の一本となっております。その他スペックとして、ネックプロフィールはよりオリジナルに近づけられた若干細身となったChunky C-Shapeを採用。接着類はハイドグルー(ニカワ)、チューブレスのトラスロッド、エイジドされたセルロースのトラピゾイドインレイ、ノーワイヤーのABR-1ブリッジ、ライトウェイトのアルミストップテイル、ひとこぶシングルラインのクルーソンチューナー等々、様々な拘りを魅せつけるスペックが確認出来ます。また仕上げはライトエイジド仕様となるVOSスペックにて、パーツ類のエイジング含めヴィンテージファンには堪らないルックスとなっております。 そして気になるサウンド面としても、Custombucker Alnico III (Unpotted)ピックアップ、ペーパーオイルコンデンサー(バンブルビーレプリカ)、500KΩCTSポットなど、こちらも最新スペックが確認出来ます。個体自体も流石ハンドセレクトと感じさせる素晴らしい鳴りを誇る一本で、レスポールモデルとは思えない素晴らしい生鳴りを体感出来ます。更にプラグインを試みると、PAF初年度サウンドと呼ばれる最上級のレスポールサウンドには、今までのヒスコレは何だったのかと思ってしまうほどの極上のトーンを放ちます。特にクリーン~クランチが異常なまでに味わい深く、中低域は強烈に太く芯がありながら、甘美な色艶を併せ持ち、高音域は細かなピッキングニュアンスも全て煌びやかな魅惑のトーンを奏でてくれます。またオーバードライブ時にはズバっときまるエッジ感ありながらも音の芯をシッカリ残した最高の武器となります。59モデル等と比較しても、ローミッドの力強さと濃密なふくよかさは圧倒的に勝っております。 最後に状態としては、ライトエイジドのVOSスペックとなります為、正確な判断こそ難しくなりますが、あえてシビアに見まわしてみれば僅かなスレや、展示品試奏レベルのピックガード上のピッキングスクラッチが見受けられます。とはいえ全て気になる部分でも無く、その他特筆したダメージも無く、フレットも9部山以上の残っており、総合的に見てニアミントレベルの素晴らしい状態です。もちろんネックコンディションは非常に良好でトラスの余裕もしっかりと残っており、付属品についても認定書を始めとする一式が揃っております(画像参照)。ケースも勿論オリジナルのブラウンケースで、新品時に付属するヘッド部の緩衝材も付属しております。 中古市場でも常に数が少なく、非常に高い人気を誇るゴールドトップモデル。特に再復刻となる2018年以降のヒストリックコレクションについては、True Historicから受け継ぐ最新スペックも含め、以前のものとは別格として高い評価を受けております。2018以降の製作品の現在相場としては大きなマイナスが無ければ60万円オーバー当然となっており、こちらの一本については、上述の通り特別な一本と感じさせるフィギュアドトップベースに加え、人気のダークバック仕様、真っ黒なローズウッド指板、超軽量個体と魅力満載の他とは一線を画す一本につき、適正価格としては65万円オーバーになるかと予想されます。ですが今回、前所有者様からの多大なるご厚意もあり、相場を遥かに下回る破格特価にてご案内させて頂く事となりました。なかなかここまで良いゴールドトップには巡り合えませんので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
-
Gibson Les Paul Custom # Vintage Sunburst 1990年製【The Original HB-R/L Pickup】w/OHC 4.39kg
¥99,999,999
SOLD OUT
レアカラーの状態良好90年製のレスポールカスタム!マニア心をくすぐるルックスに加え、サウンドも抜群のロックな一本です。 Gibson社の代表的ソリッドギターモデルとして1954年より歴史を刻み続け、特にロックのエレキギターとしての代名詞とも言えるレスポール。知らないものは居ない程の存在感、バランスの取れたデザイン性もさることながら、その唯一無二のサウンドが挙げればきりのない程多くのミュージシャンに愛され、今尚人気のトップに君臨するモンスターギターです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのレスポールの上位機種となるレスポールカスタムのレアカラー個体。プレーン2Pトップ、人気ピックアップ搭載等人気の仕様を抑えた素晴らしい仕上がりに加え、激鳴りのサウンド抜群個体です。 こちらのスペックは、2Pプレーンメイプルトップに、バックは1Pマホガニーのボディ。ネックには1Pマホガニーと、木目が詰まり黒々とした希少材エボニー指板の木材マテリアルで、ミディアムスケール、セットネック構造のレスポール然とした基本構成。フロントPUキャビティに”VSB”の表記が確認できるフィニッシュはヴィンテージサンバースト(タバコバースト)で、引き締まった印象がクールなカラーです。ネックシェイプは、適度に薄さを持たせたプレイアビリティの高い素晴らしいプロファイルとなっております。その他としてはヘッドトップのダイヤモンドインレイ、”GIBSON”刻印のシャーラーロトマチックペグ、ナッシュビルタイプのチューン・O・マチック&ダイキャスト製テイルピースのブリッジ、2ヴォリューム/2トーンのコントロール、89年デイトのPOT、スピードノブ(バレルノブ)、シャーラーロック対応ストラップピン×2(換装)、金属製ジャックプレート等が挙げられます。 サウンドの要となりますピックアップにはThe Original HB-R/L、通称”基盤ピックアップ“をリア/フロントにノンカバー搭載。ピックアップ製作の第一人者Bill Lawrence氏が開発協力した名機。80年代メインストリームのミュージックシーンに焦点を当てた分離の良いドライブサンドが非常に気持ち良い仕上がりとなっています。加えて、ギブソン然とした泥臭いローミッドの粘りや、クリーンサウンドでの太く艶のあるサスティーンも、ストレートにアンプから放たれるサウンドデザインは流石の一言。様々なミュージックシーンにマッチングするサウンドキャラクターだけでなく、個体自体の34年間弾きこまれ成熟した深い鳴りは非常にオススメできる素晴らしい仕上がりです。 コチラの状態につきましては、細かな打痕/スレ、バインディングの焼け、スタンド跡等は確認できますが、大きなダメージは無く、製作から34年間経過している事を考慮すると、パーツ含め綺麗な状態を保っています。ネック状態は良好で、全ポジション問題なく発音確認。トラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレット残りは7~8割程です。付属品につきましては、オリジナルのギブソンロゴ入りブラウンハードケースとなります。 レアカラーのレスポールカスタム。レスポールをすでに所有されている方にもお勧めできる抜群の個体です。同モデル後年製作機が大手楽器店様で55万円にて現在販売されているのも確認できますが、今回入荷品は人気ピックアップを搭載しながらも当店では大特価での販売とさせていただきます。是非ご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================