1/11

Gibson Jimmy Wallace Les Paul 1983年製【Kalamazoo Made – Super Rare!!】w/Gibson HC 4.56kg

¥968,000 税込

残り1点

別途送料がかかります。送料を確認する

“重鎮”ジミー・ウォレスオーダーのキルトメイプルトップが美しく、激レアとなる極上のレスポールが入荷致しました。

ヴィンテージレスポールの評価が高まり始めた70年代から80年代前半にかけてGibson社でも58~60年頃のレスポール復刻の動きが活発に始まりだしました。レギュラーラインナップにてLes Paul Kalamazoo、Heritage80を始め、その時期に製作された各ディーラーのオーダー品(Jimmy Wallace Les Paul、Guitar Trader “Special” Les Paul、Leo’s Les Paul、Strings and Things Les Paul等)も少ない生産数と、その拘りのスペック/サウンドにて現在では高騰の波を直撃し、非常に高額にて取引されております。

今回ご紹介させていただきますのは、前述のディーラーオーダーの中でも特段珍しい【Jimmy Wallace Les Paul】のカラマズー工場製の一本です。1978年から始まるアメリカ最大規模のギターショーであるDALLAS GUITAR SHOWの主催者にして、プロブルースギタリスト、世界的ギターコレクター、現在はダラスに楽器店Jimmy Wallace Guitarsを開店させ、オリジナルブランドのギターや機材も好調なジミー・ウォレス氏。そのジミー氏が1978年に自身所有の59年製バーストをGibsonのカラマズー工場に持ち込み、当時生産を再開しつつあった「ヴィンテージ仕様のLes Paulリイシューモデル」の仕様書に基づきオリジナル仕様のレスポールをオーダーしたのがきっかけで【Jimmy Wallace Les Paul】のプロトタイプが製作されました。それから80年代〜90年代中盤にかけて少量発注/散発的に製造されており、そのクオリティとサウンドはフリークを虜にし、中古市場に現れても即売になる事が多いプレミアムなギターです。

まずその仕様からご説明させていただきます。まずヘッド側より、ヘッドロゴにはオープン・オー(Open "o")タイプが採用されており、こちらはこの年式ではオーダーモデルに採用される非常に珍しい仕様。Jimmy Wallace他、Guitar Traderや'59 Vintageもこちらのロゴです。ヘッド裏シリアル”9 45XX”の他に、コントロールパネル下に”824130XX”(カラマズー期の番号を確認)の打刻シリアルも確認できるダブルシリアル。現在グローヴァーペグが搭載されておりますが、換装した跡があり、元々クルーソンペグが搭載されていたと思われ、こちらもJW Les Paulの特徴の一つ。トラスカバーは本来Jimmy Wallaceの名前が刻印されている事が多いですが、こちらは無く日焼け跡からオリジナル、もしくは交換と思われます。エスカッションにはディマジオ製の物が搭載され、経年と搭載パーツ(ピックガード、セレクターリング、ジャックプレート)のマッチングからオリジナルと判断。この年式ではGuitar Trader LPにもディマジオ製プラスチックパーツの採用が特徴となっており、特別オーダー品に準ずる仕様です。

その他としましては、フレックラインも確認できる極上のキルトフィギュアドメイプルトップに、1Pマホガニーバックのボディ。1Pマホガニーネックに色濃いローズウッドの木材マテリアル達が選定された材による特別モデルだという事を裏付けてくれます。ナット幅約42mm、ヘッド角約13度、仕込み角約5度、ショートテノンのフロントPUキャビティにはMADE IN USAの刻印は無し。指板サイドポジションは小さめの径、丸みを帯びたジョイント部ヒール形状、ブラックのバックパネル、ポインター&ブラウンコントロールノブ、ワイヤー有りABR-1 Tune-O-Maticブリッジ&ダイキャスト製テイルピース、金属プレート上のアッセンブリー(POTデイト81年、スプラグ製セラミックコンデンサ)等が特徴として挙げられます。

こちらサウンドの要となるピックアップには、Tim Shaw PAFをリア(82年製)/フロント(83年製)共にカバードにて搭載。(※こちらはカバードとPOTハンダ跡にて交換or付け直しされた歴あり。)厳選採用された事が頷けるボディ&ネック材の煌びやかなサスティーンの余韻に、枯れたニュアンスをしっかりと感じられるサウンドレンジを含んだ木材鳴りに、ヴィンテージの息吹を十二分に体感できます。ストレートなサウンドはドライブ時のリズム/リードプレイはもちろん、クリーンサウンドでも角が取れつつ、音ヌケも優れた極上のサウンドで、ジャンルを選ばずバンドサウンドにマッチングする仕上がりです。

状態につきましては上記交換点の他、年式相応以下の打痕やスレ、ネック裏スタンド焼け、ボディ裏ストラップピン取り付け跡(補修済み)、若干のパーツ経年、一度ペグを交換したと思われるネジ穴(元パーツの跡)のエクストラホールがございますが、全体を通して年式を考えると綺麗なコンディションをキープしております。ネックコンディションも良好で、オリジナルフレットの残り約5~6割。トラスロッドの余裕も確認済みです。付属品はギブソンブラウンハードケースです。

希少なリミテッドモデルの状態良好品で、価格も言い値レベルとはなりますが、前所有者様のご厚意も有り、スペシャルプライスにてご案内とさせていただきます。良質なレスポールスタンダードをお探しの方、コレクターの方、大切に扱っていただける方に是非橋渡しをお手伝いしたいと思っております。所有欲を満たしてくれる素晴らしい逸品、お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく!

※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。

★☆Amuse Guitar☆★
取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。

〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ 
Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。

TEL:048-287-9873
Mail:[email protected]
HP :https://amuse2023.official.ec/
LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa

★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★

~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!

~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。

~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。

何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。

=========================================
デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。
その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。
https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec
=========================================

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥968,000 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品