1/11

Gibson Les Paul Special Double Cutaway # Cherry 1997年製【P-90 Pickup】w/Gibson GIG Case 3.61kg

¥99,999,999 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

フルオリジナル状態のDC Specialが入荷致しました。28年の歳月が経過した枯れた鳴り感にP-90のサウンドも絶品の逸品を特別価格にてご案内させて頂きます

Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。中でも上位機種として長年に渡り多くのギタリストに愛用されてきました。1952年中期に誕生したレスポール(スタンダード)ですが、1953年後期にはカスタム、1954年中期にはジュニア、1955年にはスペシャルと、多くのモデルが誕生し、現在に至るまで多くのギタリスト達に愛用され続けております。

今回ご紹介させて頂くのは、そのレスポールスペシャルモデルの中でも、高い人気を誇りながら製作数の少ないダブルカッタウェイ&CherryにP-90ピックアップを採用したモデル。後藤正文氏(ASIAN KUNG-FU GENERATION)愛用機でもお馴染みな人気のルックス。更にこちらは1997年製と28年前の製作品ながらフルオリジナルコンディション、加えて歳月が生み出す極上サウンド&年式を感じさせないコンディションの一本になります。

まずそのLes Paul Specialモデルの詳細としては、1955年に発表、1959年の初期にダブルカッタウェイ仕様へ、1959年後期にはSG Specialとモデル名が変わります。その後1971年には一旦SG Proモデルにリプレイスされ、1972年後期に再販されますが1979年には生産を終了します(1978~1979年は6本のみの製作)。ただその傍ら人気の高かった初期ダブルカッタウェイモデルを継承する形にて、1976年にLimited EditionであるLes Paul Special Double Cutawayモデルが発表され、1978年にはレギュラーでもラインナップされます。1993年以降はCustom Shopでも発表され、特に初期を踏襲したP-90を搭載したスペックは今も昔も変わらない高い人気を誇ります。

今回の一本に関しては、そのLimited Editionにて発表されたLes Paul Special Double Cutawayモデルを踏襲した内容にて、マホガニーのスラブボディにラウンデッドのダブルカッタウェイ、フィニッシュカラーは深い赤色で、光の当たり具合にて表情も楽しめるCherry。24 3/4ミディアムスケールのマホガニーバウンドネックにローズウッド指板、MOPドットインレイ、GIBSON DELUXEのダブルライン刻印の入ったクルーソンチューナー、ヘッドにはLes Paul Specialのデカール&Gibsonロゴ、ブラックのハットノブ、ハードウェアはクロームカラーにて統一されております。また一般的な1960リイシューモデルと異なりABR-1ブリッジを搭載したチューンOマティック仕様となっております。採用された材もカスタムショップ製と遜色も無く、ボディ&ネックにはマホガニーを、指板にもダークなコントラストの中にシッカリとした黒の杢目が走る良質な材が採用されており、総重量は約3.61kgとLes Paul Standardモデルと比べて軽量ながらも、シッカリと”Les Paul”の血脈を受け継ぐ図太いサウンドキャラクターを併せ持っております。塗装もニトロセルロースラッカーのグロス仕上げにて、サウンドにも影響を与える薄い塗装という事もこの時期の製作品の魅力とも言えます。

そして気になるサウンドとしては、元々の個体の良さか経年によるエイジングかは分かりませんが、正直なところ近年のCustom Shopを遥かに超えていると感じさせる素晴らしいサウンドをアウトプットします。当時のLes Paul Specialモデルとしては通常P-100ピックアップが搭載されておりますが、こちらはブラック・ソープバーのP-90ピックアップを採用。経年によるネックとボディの一体感が素晴らしく、まるでスルーネックモデルのような伸びやかで芯を押し出すようなサスティーンは堪りません。クリーンアンプでは美しいクリアな音色の中に奥行があり、クランチ~ドライブ時には硬すぎない歯切れの良いエッジ感とレスポンスの高いP-90ピックアップの特性をフルに生かした絶妙なディストーションサウンドをアウトプットしてくれます。ロックはもちろんのことですが、ジャズやブルースにもハマる正確なピッチとバランスの良い鳴りを持っており、幅広いジャンルで活躍してくれる一本です。

最後に状態としては、こちら1997年製と既に28年の歳月が経過しているセミヴィンテージとなりますが、演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、電装関係の不具合もございません。フレットも多少の波打ちはございますがオリジナルにて8~9部山程。塗装のツヤもまだまだ残っており、ダメージとしては細かなスレや多少のスクラッチ、打痕、経年による金属パーツの劣化こそ見受けられますが、塗装のツヤもまだまだ残っており、ブリッジ&テイルピースもキレイな状態です。
付属はタグの他、Gibson製GIGケースが付属致します。※画像のハードケースは撮影用の物となります。

元々の生産数が少ないこともあり、昨今の市場ではかなり数が少なくなってきておりますが、直近で市場に出た個体の殆どが使用感が強いものばかりとなっております。相場としては使用感の強い個体でも25万円前後で販売され、その殆どが売約済みとなっており、今回の一本に関してはニアミント手前の美品に加え、フルオリジナルコンディションとなっており、適正価格としては20万円後半となる中、こちら前所有者様からのご厚意もあり、使用感のある個体の売約歴と変わらない非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。今後の更なる高騰も予想されるモデルにつき、価格帯も含めて即売約間違い無しの一本となりますので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。

※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、必ず在庫確認のご連絡を必ず頂けますようお願い致します。

★☆Amuse Guitar☆★
取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。

〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ 
Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。

TEL:048-287-9873
Mail:amuse.guitar@outlook.com
HP :https://amuse2023.official.ec/
LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa

★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★

~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!

~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。

~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。

=========================================
デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。
その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。
https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec
=========================================

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99,999,999 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品