1/11

Yamaha SG-T2 # See-Through Navy 1998年製【TAKANAKA MASAYOSHI MODEL】w/OHC 4.43kg

¥99,999,999 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

高中氏本人によるオーダーモデルとなるロックトレモロ搭載のSGモデル、通称”フリカケ”。アクティブ回路を搭載したサウンドが唯一無二の逸品が、驚きの美品コンディションにて入荷致しました。

ジャパンブランドとして世界的にも名高い”Yamaha”国内外問わずして多くのミュージシャンが愛用してきました。その中でもジャパンヴィンテージと呼ばれる1990年初頭までのモデルについては別格となり、特にSGシリーズについては、1966年に寺内タケシモデルとしてSG-5を発表(開発途中にYamahaが先行して販売した為、モデル名に寺内タケシ、ブルージーンズの名前は使われませんでした。)、1976年にはカルロスサンタナと共にSG-2000モデルを発表、1982年には最上位モデルとなるTクロスメイプル・スルーネック仕様、メキシコ・アバロンによるボディバインディングのSG-3000が発表されます。その後には、うじきつよしモデル(SG-1000XU)、山本恭司モデル(SG-1000XY)、野呂一生モデル(SG-Ⅰ)、高中正義モデル(SG-T)等の数多くのモデルがリリースされました。

そのSGシリーズの最上位となるSG-3000ですが、発売当初の1982年より高中正義氏が愛用し、1984年には高中氏がYAMAHAへ直接ロックトレモロ装備のオーダーをかける事でSG-T、通称”フリカケ”モデルが誕生します。その後1986年から市販向けのSG-Tの製作が始まり、正式にSG-T 高中正義シグネイチャーモデルとして1988~1990年にかけて限定200本のみ製作されました。1998年にはSG-MTモデルと共に後継機種となるSG-T2モデルが発表されます。

今回ご紹介させて頂くのは、その高中正義氏のシグネイチャーモデル【SG-T2】です。97年に虹伝説ⅡをリリースしたことによりSG-T復刻の要望が多く寄せられ、その影響を受けただの復刻ではなく、さらなる進化を遂げたスペックを盛り込んだのが本モデルとなります。今回入荷の個体は状態が驚くほど良く、まるでリリース当時からタイムスリップしてきたような感覚を覚えるオススメ品です。

まずそのスペックとしては、最上位モデルSG-3000同様の特徴的な工法となるT-クロスメイプル&スルーネック構造にて、ボディトップは3Pメイプル、ボディバックはセンターメイプル&マホガニーボディのTメイプル構造、ネックもボディ一体のスルーネック仕様となり、もちろんウッドマテリアルも同様にセンターメイプル&マホガニーネックとなります。フィニッシュにはシースルーのネイビーカラーを採用。そして一番の特徴ともなる様々なスタイルのパームツリー(ヤシの木)と”T”、”A”、”K”、”A”、”N”、”A”、”K”、”A”のアルファベットロゴが散りばめられ、ファンには溜まらない唯一無二のルックスに仕上げられております。その他としては最上位モデルスペックとなるメキシコ・アバロンによるボディバインディングやエボニー指板にアバロン&MOPインレイ、ヘッドにはブランドロゴ&パームツリー、トラスカバーには”Takanaka”の文字がインプレス(SG-Tには無し)、クロームメッキのエスカッションや、ロック式トレモロユニット”ロッキン・マジック・プロⅢ”等、TAKANAKAモデルならではのスペックが確認出来ます。

サウンドの要となるピックアップにも高中氏の拘りが昇華されており、マグネットの厳しい選定にはアメリカ製のアルニコを採用。マスターヴォリュームと、トーン部には同軸2連タイプのものが採用され、トレブル&ベースの操作が可能。コントロールには高中氏シグネイチャーモデルでは初となるアクティブ回路を搭載し、幅広いサウンドメイクが可能で、このモデルでしかアウトプットできない圧倒的なサスティーン。そして解像度の高い音ヌケと、鳴りを両立した心地よいシグネイチャーサウンドが楽しめます。

状態としては、前ファーストオーナー様が大切に保管されていた事が伺える驚きの美品コンディション。軽いスレ、ブリッジ部付近に一部タッチアップがございますが、それ以外は塗装の艶や、パーツの状態をみても、製造から26年が経過している個体とは思えないレベルです。もちろん改造等のリペアは無く、フレットを含め当時からのオリジナルをキープしております。演奏面においてもネックコンディションは良好でトラスの余裕もしっかりと残っており、フレットも8~9部山程残っております。付属品については当時のマニュアル等の書類、ケーブル、アーム、専用工具が付属し(画像参照)、ケースもオリジナルのハードケースとなっております。

人気の高中正義シグネイチャーモデル。現在の中古相場としては70万円前後となっており、多店様での販売も確認できますが、今回こちらは前オーナー様からのご厚意もあり、非常にお値打ちな価格にてご案内させて頂く事となりました。お探しの方も多い一本ですので、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。

※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。

★☆Amuse Guitar☆★
取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。

〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ 
Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。

TEL:048-287-9873
Mail:amuse.guitar@outlook.com
HP :https://amuse2023.official.ec/
LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa

★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★

~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!

~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。

~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。

何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。

=========================================
デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。
その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。
https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec
=========================================

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99,999,999 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品