1/11

Fender Custom Shop Relic ‘50s Stratocaster 1997年製【Norman Order /The Cunetto Era / John Cruz Stamp !!】w/OHC 3.63kg

¥99,999,999 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

ノーマンレアギターオーダー品!ヴィンス・クネットがレリックを手掛け、ジョン・クルーズが監修した初期カスタムショップの一本。この激鳴りは現行品では味わえません。

現在では数多くのブランドにて一般的となっているエイジング/レリック加工。Fenderにおいても現在はある種王道のスペックではあるが、その源流は1990年代初めに当時のマスタービルダーだったJ.W.Blackがアーティストからの要望により使い古した個体を製作依頼を受けたことがきっかけでした。経年変化を受けたルックスを新たにラインナップに取り入れようとJ.W.Blackが奔走し、その中でエイジング技術を研究し個人製作家として活動していたVince Cunettoをフェンダーカスタムショップにヘッドハンティング。1995年から1999年までの極短い間ですがVince Cunettoが手掛けたギターが現在の当たり前となったレリックラインナップへ繋がっていきました。この期間のものは通称” Cunetto Era”と呼ばれ、そのサウンドや完成度から愛好家にも特段目を付けられており、高騰の一途をたどっています。

今回ご紹介させていただきますのは、そのクネットがレリック加工を手掛けた希少な一本。1950年代スペックを採用したこちら、クネットが手掛けたことが納得できる圧巻のレリック加工と、極上の選定材、そして激鳴りというにふさわしい木材の奥ゆかしいサウンドの広がりが特徴の一本。加えてネックにはマスタービルダー昇格前のジョン・クルーズが監修した印であるスタンプが確認でき、そしてヴィンテージコレクターとしても名高いNorman Harris氏がオーナーを務める1975年より続く老舗ショップ” Norman’s Rare Guitars”のオーダー個体という【トリプルネーム】な珍しすぎるプレミアム個体です。

こちらのスペックですが、まず目に入るのは近年ではまずお目にかかれない霜降りフィギュアドの杢目がこれでもかとびっしり入り、バーズアイも所々に確認できる極上のメイプルネック材を1Pにて使用。そしてボディはバランスの良いサウンドを重視したアルダーを採用した木材マテリアルとなっています。当時のカタログスペックの本モデルがアッシュボディですので、こちらはノーマン指定の拘りオーダー。ロングスケール、21フレット、7.25R、ネックシェイプはC寄りのかなり緩やかなVシェイプのボルトオン構造。ネックデイト、及びPOTデイトにて1997年製造を確認(ボディキャビティ内打刻は1996年デイト)。その他としましてクネットが手掛けた特徴でもあるヘッド裏のエンボス加工カスタムショップロゴや、ネック/ボディは勿論、パーツ類にもリアルなエイジングが施された圧巻の仕上がりが挙げられます。当時のカタログラインナップには2トーンサンバーストのみのラインナップとなる本モデルですがノーマンのオーダーによりDakota Redにフィニッシュされており、全体的なウェザーチェックや、下地のホワイトの除くエイジド加工はまるで使い古された本物のヴィンテージギターのようなリアルな存在感です。併せてノーマンオーダーの証である刻印ネックプレートも確認できます。

サウンドの要となるピックアップも当時のオリジナルの【Custom ’54 Pickup】が搭載。50年代のカラッとした立ち上がりの良さを主体としたバランスの良い王道のストラトサウンド。極薄塗装を十分に感じていただけるアメリカンな泥臭さと、生鳴りからしっかりとした音量の鳴りを暴れすぎない音像にまとめアウトプットさせます。50’sルックスではありますが、アルダー材採用によりボワつくこともない巻弦のバリッとした音ヌケや、ローミッド~ハイミッドの艶感が素晴らしく泣きのリードプレイにもばっちりです。クリーン、ディストーション、そしてアンプや機材の特性を考慮しても様々なプレイヤーにマッチングする事間違い無しのオールマイティーサウンドに仕上げられた名品です。

こちらの状態ですが、リアルなレリック加工により判断は難しくなりますが特段の問題が発生するようなダメージや、演奏面に問題がある部分はございません。細かく見ていくと、ボディ下部に軽微なスタンド焼け、パーツ交換(ブリッジコマ、スプリング、アーム)が見受けられます。ネック状態も良好となっており、ネックはストレート。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みで、フレット残りも7割程は残っておりまだまだ使えるコンディション。付属品はオリジナルフェンダーブラウントーレックスハードケースです(ラッチ一部不良)。

評価と共に価格高騰も急上昇な90年代カスタムショップ。ヴィンス・クネットの手掛けたモデルの海外相場としましては80万円前後での販売履歴も複数見受けられ、プラスでノーマンショップオーダーとなると為替を考慮してもそれ以上の価値感での取引でもおかしくない逸品。国内でも交換点多数かつ、ネック状態に難ありの個体ですら598,000円にて販売されている状況です。しかし、今回は目玉品として驚きの大特価にてご案内とさせていただきます。良質なストラトをお探しだったプレイヤーの方、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。

※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。

★☆Amuse Guitar☆★
取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。

〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ 
Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。

TEL:048-287-9873
Mail:amuse.guitar@outlook.com
HP :https://amuse2023.official.ec/
LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa

★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★

~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!

~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。

~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。

何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。

=========================================
デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。
その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。
https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec
=========================================

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥99,999,999 税込

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品