










Sadowsky NYC Electric Guts 59 Burst NAMM 2018 Show Model N-Mint w/Original GIG Case 2.63kg
¥1,078,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
NAMM2018にて展示用の特別な一本。ネック/ボディに極上の材を使用し製作された究極の仕上がり!ダメージも極少のおすすめアイテムです。
1979年に独立し1980年代初頭に独自のブランドを立ち上げ、現在に至るまで多くのミュージシャンから高い支持を受けるSadowsky Guitars。Marcus Miller使用のアイコン的存在な77年製ジャズベースのカスタマイズや、Princeが愛用したワンオフテレキャスター、ヴァーサタイルなソリッドディンキー、フルアコ等々…リペアマンを経験したロジャー・サドウスキーだからこそ、ミュージシャンの求めるスペックを高い理解度にて製作。その発表した製品どれもが多くのプレイヤーに愛される素晴らしいものばかりです。現在ではNYC以外にTYOやMetro Lineなどが発表されています。何れのラインナップも高いクオリティを誇り、そして多くのトッププロギタリスト/ベーシストからも高い評価を得ております。
今回ご紹介させていただくのは、そのサドウスキーの本家NYCの一本。Pat Metheny、Keith Richards、John Scofield、Mike Stern、そして何といってもLee Ritenourの使用にて広く知られるTLシェイプのエレガットです。1990年にロジャーが開発し、Keith Richardsがいち早く使用した後、愛用者が増えていったコチラはフィードバック耐性のあるエレガット市場でも最高峰と名高い完成度を誇り、ジャンルを問わず愛されています。その人気ぶりからコピーモデルも急増した程です。その伝説的モデルですが、今回は通常製作品では無く、なんとNAMM Show用に製作された極めて珍しい特別な一本。NAMM2018の動画等でもハッキリとブースでの展示が確認でき、尚且つ数少ない展示品の中でも唯一のエレガットモデル。当時の相当な“気合の入れ様”が製作に使用された木材や、組み込み、そしてサウンドからも伝わってきます。
こちらのスペックですが、まず目に飛び込んでくるのはベントトップ(チャンバード)仕様の極上の3Dフィギュアドが美しいフレイムメイプルのボディトップ。そしてボディバックのマホガニーにも非常に珍しいフィギュアド杢目が浮かび、その特別感を視覚的にも感じることができます。ネックには木目の詰まった板目取りのこれまた美しい霜降りフィギュアドも確認できるメイプルに、ブラウンの色濃さが高級感を引き立たせるマダガスカルローズウッドを指板とブリッジに採用した木材マテリアルです。サドウスキーには木材を【Standard Grade】とアップチャージである【Master Grade】で選択してオーダーする事ができ、本機には内部デイトやスペックシートに記載はないものの、明らかにMaster Grade同等の最上級材が採用されております。
ロングスケール(25 1/2")、約47mmナット、12R、22フレットのボルトオン構造。その他としましてはサドウスキーオリジナルヘッドストックのヘッド裏には【Roger Sadowsky NAMM 2018】の直筆サイン、Sadowsky NYCロゴ、Sperzel Nylonペグ、ローラーストリングガイド×2、タスクナット、ダンロップロックストラップピン、グロス仕上げのフィニッシュ&ナチュラルバインディングボディ、マスターヴォリューム/マスタートーンのコントロール、カーシャスタイルのブリッジ、ボディサイドジャックが挙げられます。
サウンドにつきまして、サドウスキーの手腕が感じられる絶品の鳴り。開発当時にソリッドエレガットの主流であったGibson社のチェットアトキンスモデルをサウンド面/機能面/演奏性にて弱点を克服した形にて仕上げました。澄んだ輪郭を持ちながらも、ナイロンギター然とした温かな余韻を感じれるサスティーンは非常に耽美で、唯一無二のキャラクターです。内部プリアンプ/バッファーのクオリティは流石のクオリティで、トーンのツマミも、角の取れた様なニュアンスに調整できる絶妙な効き具合で、様々なアンプや PAシステムを介してもストレートに良さを体感できます。小規模なGIGも、スタジアム/アリーナクラスの現場でも真価を発揮してくれる名機という事を感じさせてくれます。
気になる状態ですが、全ファーストオーナー様が大手楽器店様にて新品購入後、殆ど使用されず大切に保管されてきた事が伺える素晴らしいコンディションです。金属パーツの僅かな経年、ボディバックに目を凝らすとわかるレベルの小さな打痕が一か所ございますが、NAMMショー展示モデルという事もあり、新品販売時からの可能性もございます。ネック状態も全く問題がなく、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みのストレート状態。フレットも95%以上残りの状態となります。付属品につきましても、スペック記載入りのロジャーサドウスキーサイン入り認定証、国内代理店発行の保証書、クロス、レンチ類、ストラップロックアタッチメント(画像参照)、ケースにつきましてもサドウスキーオリジナルのGIGケースとなります。
中古市場でも販売してすぐの売却となる事が多い本モデル。その中でも特別なNAMMショーモデルとなれば国内外からお問い合わせ殺到は必須な超特別個体。現在、新品価格の高騰により中古商品も高額なお取引も見受けられますが、今回は新品を購入検討されていた方にも自信をもってお勧めできる極上コンディションです。そして、前所有者様のご厚意により、状態を加味しても非常にお買い得な価格設定とさせていただきました。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。
※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。
★☆Amuse Guitar☆★
取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。
〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~
Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。
TEL:048-287-9873
Mail:amuse.guitar@outlook.com
HP :https://amuse2023.official.ec/
LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa
★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★
~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!
~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。
~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。
=========================================
デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。
その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。
https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec
=========================================
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,078,000 税込