
AMUSE GUITAR (アミューズギター)は、ギターショップとして唯一無二なお客様のお手伝いが出来ればと思っております。
他にはないサウンドを求める方に経験豊富なスタッフが対応いたします。
ギター、ベース、アンプなどの中古販売も行っており、買取、下取りに自信あり!
廉価版ギター、ベース、その他の買取交渉でお困りの方も是非お問い合わせください。
Revelator Guitars RetroSonic T-Style Relic # Blonde 2017年製【Lollar Pickups】w/GIG Case 3.25kg
¥99,999,999
SOLD OUT
新進気鋭、評価急上昇中の要注目ブランドが入荷致しました。圧巻のエイジング加工が息を吞む迫力の傑作TLです! 2004年旗揚げ、アメリカ北東部ニュージャージー州のマールトンで工房を構えるレベレーターギターズ。オーナーでありマスタービルダーのEric Stein氏がFender系ST、TL、JMタイプ等、クラシックなスタイルのギターを製作/販売。そのサウンドはもちろん、目の肥えたヴィンテージマニアも唸る圧巻のエイジング加工の技術が素晴らしく、瞬く間にギターフリークの間に認知度が広まりました。ギターや機材に精通しているマニア達が愛用している事でも知られており、国内市場でも非常に高い人気を誇るブランドです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのレベレーターギターズのテレキャスタータイプの一本。厳選された材/パーツから繰り出されるサウンドと圧巻のヘヴィーレリックが魅力で、尚且つEric Stein氏が製作に携わった極上の逸品です。 こちらのスペックですが、サウンドに密接する重量を計算し厳選された軽量なスワンプアッシュ材をボディに、ネックには板目取りのメイプル、指板にはスラブ貼りにて濃いブラウンが高級感漂うローズウッドを採用した木材マテリアル。ミディアムCグリップ、21フレット、ロングスケール、6150サイズの細く高めのフレット、9.5Rのネックをボルトオン構造にて組み込み。ボディ/ネックそしてパーツにもビッシリと施された経年劣化を再現したハードなエイジングは圧巻で、ブロンドカラーも退色含めまるで本物のヴィンテージギターの風格を纏っています。その他としましてはオリジナルヘッドストック、羽根型ストリングガイド、1Pホワイトガード、スパイラルブリッジ、シャーラーロック対応ストラップピン、コントロールプレート上のセレクター/ヴォリューム/トーン、ジャックカップアウトプット等が見受けられ、63~64年辺りのスペックを感じる仕上がりです。 サウンドの要となるピックアップには、Lollar社製のアルニコ3マグネットがフロント/リア共にマウント。リアはスタッガードポールピース仕様。51~55年の様なニュアンスのヴィンテージライクなサウンドで、フィンガーピッキングにて軽いタッチでの演奏はポリッとしたハイミッド~トレブルの中にも枯れ感とJBサウンドを彷彿とさせる様なまとまり。ドライブ時の気持ちの良い歯切れと音ヌケは、まるでリアルな年代物のテレキャスターを弾いているかの如く、気持ちの良い木材鳴りがアンプから放たれます。そのサウンドデザインの緻密さはFender社カスタムショップ製にも負けず劣らずの驚きのクオリティです。 こちらの状態につきまして、圧巻のエイジド加工につき判断が難しいですが、後付けダメージと思われる部分は無く非常に良好な状態を保っております。ネック状態も同じく良好となっており、トラスロッドの余裕も確認済みで、フレット残りは9割以上とまだまだ問題なく使えます。付属品はGIGケースです。※ハードケースは撮影用のものです。 現在海外で新品販売価格3,000ドル前後、中古相場観としては2,500ドル程の人気ブランド。国内での流通がかなり限られており、お目にかかることも少ない本ブランドですが、状態良好のこちらを今回大特価にてご案内させていただきます。テレキャスターをご愛用の方にもお勧めできるワンランクアップ、それ以上の満足感を体感頂ける逸品になります。お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
TB Guitarworks Classic TC # Mocha Light Aged 2019年製【Light Weight Alder】w/GIG Case 3.30kg
¥9,999,999
SOLD OUT
機材フリークとして知られる有名ギタリストも愛用。業界注目度の高い楽器店プライベートブランドが美品コンディションにて入荷致しました。 兵庫県神戸元町の楽器店、TONE BLUE(トーン・ブルー)がプロデュースするオリジナルプライベートブランド【TB Guitarworks】。大手では実現できないマニアックな仕様や、細かな拘りを取り入れ商品化するそのアイテムたちは、昨今飽和する新しいブランドの中でも輝きを放ち、広がりを見せる話題のラインナップとなっています。ギターや機材に精通している事で知られるOfficial髭男dismの大輔氏が愛用している事でも知られており、国内市場でも非常に高い人気を誇る注目のブランドです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのTBギターワークスのテレキャスターカスタムタイプの一本。70年代フェンダーを象徴するウォルナットカラーを彷彿とさせるフィニッシュが目を引く本機に、エイジング加工を施し、まるで丁寧に扱われてきたリアルヴィンテージギターのオーラをも纏う至高の逸品。そしてなんとこちらは、前述のOfficial髭男dismの大輔氏所有機と同スペックを採用した個体で、ヴィンテージフリークはもちろん、ファンの方も見逃せない珍しいアイテムです。 こちらのスペックですが、厳選された軽量な”ライトウェイトアルダー”材をボディに、ネックには板目取りのメイプルを1Pにて採用した木材マテリアル。ヴィンテージ牛骨ナット(42.86mm)、59スタイルグリップ、22フレット、ロングスケール、6150サイズの細く高めのジェスカーフレット、10-12Rのコンパウンドラジアスを採用したネックをボルトオン構造にて組み込み。ボディ/ネックそしてパーツにも経年劣化を再現したエイジングは非常にリアルで、わざとらしさは一切なく、モカフィニッシュの退色した様な仕上げを含めまるで本物のヴィンテージギターの風格を纏っています。その他としましてはオリジナルヘッドストック、GOTOHクルーソンタイプペグ、羽根型ストリングガイド、3Pブラックガード、ブラスサドルブリッジ、ピックガード上のセレクター/2ヴォリューム/2トーンのテレキャスターカスタム然としたコントロール、ジャックカップアウトプット等が挙げられます。 サウンドの方向性を司るピックアップには、フロントに【Porter WR Humbucker】、リアには【Porter 9T bridge】を搭載。アメリカにてハンドメイドワウンドされているブランドで、その泥臭いニュアンスや、リアルなヴィンテージ感のあるキレ感がたまらないサウンドデザインです。フロントのワイドレンジタイプのハムバッカーは、PAF系とも一味違う奥行や、フェンダー系にマッチングした和音の分離感は素晴らしくテレキャスターユーザーにも違和感なく愛されるサウンド。そしてリアピックアップにはP-90サウンドを意識したサウンドデザインとなっており、独自のコンプ感/押し出し感と、テレキャス然としたキレが両立したキャラクター。フロントとの相性も良く、音量差もほとんど気になりません。 気になる状態ですが、エイジド加工につき判断が難しいですが、後付けダメージと思われる部分は無く非常に良好な状態を保っております。ネック状態も同じく良好となっており、トラスロッドの余裕も確認済みで、フレット残りは9割以上とまだまだ問題なく使えます。付属品はスペックシート、GIGケースです。※ハードケースは撮影用のものです。 現在新品価格約40万円程にて販売されているTBギターワークスのテレキャスタータイプ。アーティスト愛用同スペックという、珍しい個体という事に合わせ、美品コンディションとなり、新品価格に近い販売でもおかしくはないですが、今回は驚きの大特価にてご案内させていただきます。お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan Order Made CST-KO130 # Sunburst 1990年代製【Super Rare!!】w/Bigsby & Large Head
¥99,999,999
SOLD OUT
激レア、フェンジャパのオーダーメイド個体。カスタムテレ+ラージヘッド+ビグスビーのありそうで無いスペックで、存在感抜群の一本です。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster”。今回ご紹介させて頂きますのは、そのフェンダージャパンにて製作された大変珍しい1点物のオーダーメイドモデルです。ほかのプレイヤーと重複する仕様はまず存在しないと思われる本家フェンダーの激レア個体となるMADE IN JAPAN刻印フジゲン期のお勧めの逸品です。 こちらのスペックはオーダー用に厳選されたと思われるアルダーボディ、板目取りのメイプルネックに、スラブ貼りのローズウッド指板の木材マテリアル。牛骨ナット(42mm)、薄めのUグリップ、21フレット、ロングスケール、ヴィンテージサイズフレット、9.5Rを採用したネックをボルトオン構造にて組み込み。大きな特徴として、F刻印のBigsbyトレモロと、ラージヘッドの採用が目に飛び込みます。カタログスペックではありえない特別なルックスと、それぞれの特徴である低音が効いたロックなサウンドが印象的です。その他の仕様としましては、GOTOHロトマチックペグ、羽根型ストリングガイド×1、ブレットトラスロッドナット、FENDER刻印入りジョイントプレート、3Pホワイトガード、ビグスビー用ブリッジプレート&スパイラルブリッジ、ボディバックにストリングブッシング、ジャックカップアウトプット等が挙げられます。 気になるサウンドですが、これぞフジゲン期の鳴り感!とワンストロークで感動できるサウンドを体感できます。前述の通り低音の効いたスペックが魅力で、テレキャスター然としたトレブリーな成分と絶妙に相まって、豊かなレンジを放つ素晴らしいサウンドをアウトプットします。ビブラートユニットとしても緩やかな音程変化が魅力ですが、ビグスビーユニット特有となるサスティーンの余韻も心地よく、他には無いキャラクターが光ります。激しくストロークしたロックなドライブサウンドも、自然なリヴァーブ感を生かしたクリーン~クランチサウンドも絶品で、プレイヤーの個性がひと際フォーカスされる仕上がりです。 状態につきましては各所に打痕、スレ、ピックガードに日焼け等の使用感がございます。ネック状態につきましてはトラスロッドの余裕確認済み、フレットは約5~6割残りとなり、ポジションによっては強めのピッキングにてバズ音が確認できる個所がございます。付属品につきましてはソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用となります。 フェンダージャパンカタログ外モデルとなるオーダーメイド品。人気のフジゲン期に併せ、レアすぎる他には無い仕様となっており、20万円越えも多いオーダー個体ですが、今回は驚きの大特価にてご案内させていただきます。一味違うテレキャスターをお探しだった方、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ※モデル名に関しましてはネックポケットの記載にて判別させていただきました。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Mustang # White 1977年製【Like a char Sound!!】w/ BILL LAWRENCE L-250×2 3.25kg
¥217,800
Char氏使用個体を意識したパーツを換装した70年代後期のヴィンテージムスタングが入荷致しました。 1964年8月にステューデントモデルとして発表され、レジェンドKurt CobainやChar氏、Hyde氏、シーンを担う百々和宏氏(MO’SOME TONEBENDER)、馬渕啓氏(OGRE YOU ASSHOLE)などのプレイヤーにも愛用され、近年は特に人気・価格ともに高騰するヴィンテージムスタング。Fender社のヴィンテージギターの中でも特に近年凄まじい高騰を続けております。また現行モデルのMustangと言えばパワー面が足りなく押し出し感の少ないサウンドといったイメージの個体が多い中、そこはさすがヴィンテージと言うべく、使用された材ならび半世紀以上の経年による枯れた鳴り/トーン/ルックスは流石としか言いようがありません。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダームスタングの1977年製造の個体。しっかりとエイジングが進んだ圧巻のリアルヴィンテージルックスに加え、80年代前期にchar氏が愛用していたピックアップを搭載した拘りの一本。charフリーク放出となるコチラ、見れば見る程心惹かれる逸品です。 こちらのスペックですが、アッシュボディに、うっすらとフィギュアドの杢目も確認できる板目取りのメイプルネック、そしてラウンド貼りのブラウンコントラストの強いハカランダの様なローズウッドを指板に使用した木材マテリアル。22フレット、ショートスケール、 ダイナミックビブラートトレモロ、2ストリングガイド、Fキーチューナー、F刻印のジョイントプレート、コンロール部には1Vo、1Toneにフェイズイン⇔フェイズアウトを可能とする独自のスイッチ搭載等、この年代特有のムスタング然としたスペック。その他としてはCTS POT(換装)、ビタミンQコンデンサ(換装)が挙げられます。 こちら本個体の最大の特徴である搭載ピックアップには、ビルローレンスのL-250をフロント、リア共に換装マウント。シングルサイズのスタックコイル構造となっており、ノイズレスかつ、シングルコイル特有のキレを保ったムスタングの良さである軽やかなキャラクターと、迫力の音圧がアウトプットされます。オーバードライブ時でも音像が潰れないまま和音をバンドサウンドに負けずにヌケさせ、クリーン時でも太さを保ちつつ艶のあるハイミッドのバランスは絶妙で、思わず爆音のハイワットアンプに繋げたくなります。 こちらの状態ですが、打痕、スクラッチ、塗装クラック等の歴戦の使用感が圧巻です。その他としては上記交換点がございます。使用につきましては全く問題なく、演奏の妨げになるポイントはございません。ネックコンディションも良好となっております。入荷チェック時、トラスロッドナットのネジ溝部分がナメており余裕を確認できない状態でしたが、トラスロッドナットを交換し、しっかりと余裕も確認しております。フレット残りは約5~6割となりまだまだ使えるコンディション。付属品はアーム、汎用ハードケースとなります。 ピックアップの塗装剥がれが1981年のJLC野音公園のchar氏使用のESP charⅡを彷彿とさせるファンも”ニヤリ”としてしまうスペックのヴィンテージムスタング。現在の70年代後期のムスタング相場としては25~35万円となっておりますが、こちら今回ご紹介させていただく一本は交換個所も加味し、特別価格でのご案内とさせていただきます。Charファンの方はもちろん、使い勝手の良いムスタングをお探しだったも、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Martin Custom Shop CTM D-28 2013年製【Super Rare = 24.9” Scale!!】w/Original Hard Case
¥360,800
激レア!通常25.4スケールのD-28に、24.9スケールを採用した一本。厳選された材の鳴りも半端じゃないオススメ品です。 1833年からと約2世紀近くにも渡る永い歴史を持ち、様々なアコースティックギターブランドの中でも群を抜いてトップに君臨するMartin社。その極上のマーティンサウンドに魅せられたミュージシャンは数知れず、非常に高い人気はもはや不動で、説明不要のものとなっております。 今回ご紹介させていただきますのは、マーチンの中でも最高峰シリーズであるMartin Custom Shopにて製作されたD-28です。カスタムショップならではの厳選された木材を使用した息を吞む素晴らしいサウンドはもちろん、なんと採用スケールが変更された特別仕様を採用した一本。レギュラーのD-28では得られない弾き心地やサウンドが魅力かつ、中古市場には滅多に表れない超激レア商品。そしてボディ全体にウェザーチェックもびっしりと入ったルックスも激シブなおすすめ品です。 こちらのスペックですが、ボディトップにシトカスプルース。ボディサイド&バックにはイーストインディアンローズウッド。ネックにはセレクテッドハードウッド。指板とブリッジにはブラックエボニーと、全ての材がマーチン社ストックの中でも厳選されたことが一目でわかる上質なクオリティ。ナット幅43mm、そして最大の特徴でもあるスケールですが、通常のD-28には25.4インチ(約645ミリ)スケールですが、こちらは000(トリプルオー) と同じ24.9インチ(約632.5ミリ)を採用しています。その他としましてはオールドスタイル・デカールヘッド、牛骨ナット、牛骨サドル、パールドットポジション、ブラックティアドロップピックガード、グローヴァーペグの採用などが挙げられます。 そして気になるサウンドですが、さすがカスタムショップ製。と頷ける納得の鳴りです。ローズボディだからこそ感じる反応の良さと確かな低音、音を仕上げるプレゼンスを司るシトカスプルースの恩恵もあり、サウンドレンジが非常に広く、尚且つ音量もバッチリ。サウンドホールから放たれる増幅されたサウンドは、ワンストロークで納得できる素晴らしいの一言です。そしてD-28より少し短いスケールが作用し、より豊かな倍音感、広がりのある中音域が感じられ、未知のサウンドに驚愕する事は間違いないでしょう。そしてそのプレイアビリティも、スッと手に取りたくなる軽やかな弾き心地が魅力です。 状態につきましては、ボディ全体にびっしりとウェザーチェック、ピッキングスクラッチ、打痕、軽微なバインディング剥がれが見受けられますが、激しいダメージや、木部割れ、演奏に支障のあるポイントはございません。ネックコンディションは非常によく、ねじれ/波打ちのないストレート状態に、トラスロッドも余裕を確認済み。フレット残りも9割以上と、まだまだ使えます。付属品は正規代理店発行の認定書、冊子、オリジナルマーチンハードケース(ラッチ一部破損)となります。 定番かつ、一番人気のD-28と特殊スペックとなると40~50万円程でのお取引が多く見受けられますが、今回は驚きの大特価にてご案内させていただきます。サウンド抜群に加え、ルックスも最高な即戦力個体。下取りも合わせて大募集中ですので、ぜひご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Mayones Regius Gothic 7 # Antique Brown Matt 2018年製【Bare Knuckle Black Hawk 7 PU】w/Original Hard Case 3.61kg
¥470,800
SOLD OUT
メイワンズ人気のレジウス7弦。レアカラーの木目+ブラウンに加え、” Djenty”でエッジの効いたサウンドが素晴らしい逸品。超美品コンディションにて入荷しました。 1982年の創業以来実に40年以上に渡り、少数での製作ながらも全モデルが受注生産・ハンドメイドにて他とは一線を画す高いクオリティにて数多くのミュージシャンからも支持されるMayones Guitars & Basses。使用する材の全てに最良のものを使用し、またT.E.W.(Tonally Enhanced Wood)、オリジナルのプリアンプの開発等の新しい技術や革新的なアイディアをも積極的に取り入れています。Misha Mansoor(Periphey) 、Mohini Dey (B’z Support等)、Akira氏(UVERworld)など、国内でも知名度の高い第一線で活躍するプレイヤーにも愛用されていることで知られています。 今回ご紹介させて頂きますのはそのメイワンズが製作する7弦ギター”レジウス”です。剛性の優れたウッドマテリアルを要するネックによるサウンドの恩恵や、高い演奏性などが人気で、メイワンズの中でも一二を争う人気のモデル。そしてピックアップにもレアなセットがマウントされており、サウンドも現代の音楽シーンやムーブメントに寄り添ったモダンな仕様です。 こちらのスペックは、アッシュトップ/スワンプアッシュバックのボディに、【メイプル/マホガニー/ウェンジ/アマザコエ(オヴァンコール)】を使用した11Pの剛性と木材鳴りの優れたネック、そして最近ではめったにお目にかかれない漆黒の良質なエボニー指板のスルーネック構造。24フレット、25.4インチ(645mm)、指板16R、ワーグナーのジャンボフレット、グラフテックのナット幅は48mm。ブリッジにはABMのフィクスド(ハードテイル)タイプを採用、ペグにはHipshot製のダイヤルロック式を搭載し、弦交換の煩わしさの短縮や、チューニング精度の向上に一役買っています。コントロールは非常にシンプルで、3wayピックアップセレクターとマスターヴォリューム(w/Coil Tap)、マスタートーンとなります。その他としましては、ボディトップ/ネック/ヘッドトップにバインディングが採用されており、引き締まった印象を魅せます。 サウンドの要となるピックアップにはBare Knuckle PickupsのBLACK HAWK 7をフロント、リア共に搭載。エクストリームミュージックにフォーカス/チューニングされたこちらのピックアップは本個体にベストマッチングしています。硬くなりすぎず、伸びやかで艶のある中音域のリードサウンドに、エッジの立つ鋭いリズムサウンドのバランスは抜群です。採用された木材の特徴や、メイワンズが狙うコンセプトサウンドを120%発揮させてくれます。併せてコイルタップ(コイルスプリット)されたサウンドも非常に心地よく、クリーン時のアクセントや、ローBのサウンドバリエーションとしての最適な選択も瞬時に行えます。 気になる状態につきまして、ボディバックに極々軽微な擦れ、パーツの極々僅かな使用感こそございますが、目立つダメージは無し、もちろん演奏面に影響のある個所もなく非常にきれいな驚愕のニアミントコンディションを保っています。ネック状態も申し分なく、フレットの減りはほぼ確認できず、トラスロッドの余裕もしっかりと確認しています。付属品につきましては、メーカー発行の認定証、スペックシート、メーカー発行書類、ロックピン、レンチ類、メイワンズオリジナルロゴ入りハードケースとなります。 メイワンズの七弦仕様となると非常に人気が高く、中古でも50万円前後、ボルトオン仕様でも40万円前後での販売が確認できます。レアスペックのスルーネック仕様、そして驚愕の美品コンディションとなると、こちらも非常に高額の販売額の相場観となりますが、今回前所有者様からのご厚意もあり非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Ovation Adamas Ⅲ 1591-BCB(Black Cherry Burst) # 88 1997年製【Super Rare Rumored to Have Less Than 100 Pieces】w/OHC
¥99,999,999
SOLD OUT
超激レア!1997年のみ製造。その数僅か100本以下と噂される幻のギターが奇跡の美品コンディションにて入荷致しました。 1945創業。航空宇宙、防衛、医療、産業市場で事業を行うKaman Corporation。創業者であるCharles Kaman(チャールズ・カマン)氏は、航空宇宙エンジニアという傍らギタリストでもあり、1964年にKaman Musicを設立し、ギターブランドであるOvation Guitarsを立ち上げます。その培った航空機技術を取り入れ、ガラス繊維強化プラスティックをボディバックに採用させる革新的なスタイルで半世紀以上に渡り多くのミュージシャンから支持され続けております。愛用ギタリストとしては、Paul McCartney、Al Di Meola、Yngwie Malmsteen、国内でも松本孝弘氏、尾崎豊氏等、数え上げたらキリがないほどの高い人気を誇ります。 今回ご紹介させていただきますのは、そのオベーションの中でも1976年に生産が始まったOvation最高峰シリーズ「Adamas」の一本。リリースは1997年のみで、その極少生産もフリークの中では知られた存在の激レアモデル。アダマス開発の70年代後半よりプロトタイプは製作されていたものの、満を持してリリースされたアダマス3。独自のサウンドホールを採用したルックスもさることながら、アダマスの名に恥じない素晴らしいサウンドを放つ逸品。Char氏が石田長生氏と活動していたアコースティックユニット”BAHO”にて石田氏が使用していたモデルでもあり、印象に残っているオベーションファンも多いレアギターです。 こちらのスペックですが、ネック木材マテリアルは剛性と鳴りに優れたマホガニー/メイプル/マホガニー/メイプル/マホガニーの5P仕様。ナット幅42mm、約640mmのスケール。プリアンプにはOP-X。ボディタイプはMid-Depth-Cutaway。ペグはシャーラーのゴールド。ストラップピンはダンロップロック式対応のものとなっております。その他としては、オリジナル左右非対称サウンドホール、12フレットに採用されたマホガニーポジションインレイボディトップにはピックガード風の形に塗装が塗分けられております。 サウンドにつきましては、流石オベーションのアダマスシリーズだと納得できる豊かな鳴りです。ボディ全体でフィードバックされたサウンドが、2つの非対称ホールから放たれますが、こちらの設計はプロトを製作した段階でも低音のカバー力が素晴らしい事が認められており、そこから研究を重ね、開発から20年の時を経てリリースされた経緯もあるデザイン。その研究の通り、リズムギターでの迫力のローコードの音圧、そしてリードサウンドでの音像の太さを保ったままオベーション然とした煌びやかな余韻も愉しめるキャラクターは唯一無二のサウンドです。 状態につきましては、金属パーツ若干のくすみ、軽微なスレは確認できますが、その他目立つダメージは無く、製造から27年経過していることを考えると驚きの美品コンディションとなります。プリアンプ等の挙動も確認しております。ネックコンディションも良好で、ハイ起きや、波打ち等も無く、トラスロッドの余裕もしっかりと確認済みです。フレット残りも9割以上残りと、まだまだ使えます。付属品につきましては、オーナーズマニュアル(モデル名、シリアル入り)、オベーションロゴ入りストラップ、オリジナルオベーションハードケースとなります。 激レア個体のプレミア価値を加味すると価格に関しても言い値の部分もございますが、更なる付加価値としてこの二度と出会えないであろう希少価値をさらに引き上げる美品コンディション状態。価格設定も悩みましたが、非常にお買い得な価格にてご提供させていただきます。サウンド抜群に加え、ルックスも最高な即戦力個体。下取りも合わせて大募集中ですので、ぜひご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop 1959 Stratocaster Heavy Relic # Faded Surf Green 2021年製【HW Pickup/Texas SP】w/OHC 3.38kg
¥99,999,999
SOLD OUT
圧巻のヘビーレリック、人気レアカラーのサーフグリーン、ジャンボフレット、そしてハンドワウンドPU搭載の最高の一本が美品にて入荷! 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダーがカスタムショップにて製作した一本。圧巻のレリックに合わせ雰囲気抜群のカラーを採用し、更には一味違うスペックを盛り込んだ至高の一本。ルックスだけでなく、優れたプレイアビリティ、そして感じのサウンドも一音で驚愕してしまうグッドバイブスを放つ超オススメ品です。 こちらのスペック、まず目に入るフィニッシュは、びっしりと全体に入ったウェザーチェックに、歴戦の使用経年を再現したヘビーエイジド加工が施された“フェイデッドサーフグリーン”を採用。カスタムショップ製でもかなり珍しいカラーで、個性が際立ちます。指板にはハカランダ顔負けのコントラストが強く目の締まった良質のローズウッドをスラブ貼り、ネック材には剛性と共にスッキリとしたサウンドも特徴の柾目取りのメイプルネック。ボディはバランスの良い鳴りを重視したアルダーを採用した木材マテリアルとなっております。ロングスケール、21フレット(6100ジャンボ)、9.5R、ボルトオン構造。モデル名は59ですが、ネックは60仕様となっており、スリムかつ握り心地も保ったこだわりのネックシェイビングの弾き心地がたまらなく良く、手のひらに吸い付くような感覚からのストレスの無さが魅力です。その他スペックとしては11点止め1Pエイジドホワイトガード、クレイドットポジションマーク、スモールヘッド&スパゲティロゴ、クルーソンチューナー、6点止めシンクロナイズドブリッジなどが挙げられます。 そして気になるサウンドですが、まず生鳴りから通常のレギュラーラインとは格が違う事を感じさせてくれます。Suhrや、James Tyler等のハイエンドギターに採用される柾目取りのメイプル材、良質な剛性かつ優れた油分の艶感のローズ、サウンドレンジの優れたアルダーの高次元のまとまりが素晴らしく、一体感のある鈴鳴りとしてアンプから放出されます。フェンダー特有の枯れ感と、スッと煌びやかに音ヌケするサウンドは、どのストラトでも出せないこの個体の唯一無二の特徴と言っても過言ではないでしょう。そしてピックアップにはなんとハンドワウンド仕上げであるテキサススペシャルをフロント/センター/リアに搭載。奥行きを最大限に表現できる細かなタッチニュアンスも、激しく情熱的なリードサウンドも表現でき、尚且つサスティーンと鋭さを両立する最高のサウンドです。ハードなブルースは勿論、近年再燃しているファンクの様なカッティングも、プリっとした艶とサスティーンが光るネオソウル、巻弦の躍動感と泣きのリードプレイのHR/HM…ありとあらゆるジャンルにマッチングするポテンシャルは驚異的です。 ヘビーレリック仕様となり、どこからが後付けのダメージかの判断は難しくなりますが、かなり細かく見ると展示品試奏レベルのピックガード上のピッキングスクラッチが見受けられます。とはいえ全て気になる部分でも無く、その他特筆したダメージも無く、フレットも9部山以上残っており、総合的に見てニアミントレベルの素晴らしい状態です。もちろんネックコンディションは非常に良好でトラスの余裕もしっかりと残っており、付属品についても認定書を始めとする一式が揃っております(画像参照)。ケースも勿論オリジナルのブラウントーレックスケースです。 人気のカスタムカラーや、ハンドワウンドピックアップ採用など、ストラトフリークのツボを突いたスペックに、文句なしの素晴らしいコンディション。ここまでくると、現在の高騰したヘビーエイジド新品販売価格である約3桁の近しい金額で販売してもおかしくない勢いですが、今回は前所有者様のご厚意によりありえない特別価格にてご案内させていただきます。下取りも合わせて大募集中ですので、ぜひご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Custom Shop 1957 Les Paul Standard Gold Top VOS / Dark Back 2021年製【Amazing Figured Maple Under the Paint!!】3.94kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ゴールドトップの下にあえて極上フィギュアドメイプルを採用したプレミアムアイテム。VOS+ダークバック仕様も素晴らしい状態良好な逸品です。 Gibson社の代表的ソリッドギターモデルとして1954年より歴史を刻み続け、特にロックのエレキギターとしての代名詞とも言えるレスポール。知らないものは居ない程の存在感、バランスの取れたデザイン性もさることながら、その唯一無二のサウンドが挙げればきりのない程多くのミュージシャンに愛され、今尚人気のトップに君臨するモンスターギターです。 今回ご紹介させて頂くのは、その中でもハムバッカー搭載の一番人気スペック1957 Gold Top Dark Backモデル。ゴールドのベタ塗りカラーながらに贅沢にも強烈なフィギュアドメイプルをトップに採用、ハカランダさながらの真っ黒なローズウッド指板、超軽量3.94kg等々、True Historicシリーズとも遜色無い極上材と数々のリファインが施された最新スペックの特別な一本。加えて大きなダメージの無い極上美品コンディション品になります。 そのスペックの何より特筆させて頂きたい点として、ゴールドトップモデルと言えばサンバーストフィニッシュと違いベタ塗りのゴールドカラーが採用される事から、通常であればプレーンメイプルとなる中、こちらはオリジナルヴィンテージのゴールドトップでも度々見られる強烈なフレイムが浮かび上がる極上のフィギュアドメイプルを採用。フィニッシュは2019年より採用されるダブルゴールドカラーが採用されておりますが、以前のゴールドと比較してもカラー自体の奥行が深く、よりヴィンテージライクなニュアンスとなる激渋のカラーリングとなっております。ボディバックには美しい杢目取りの良質なマホガニーが採用され、総重量は約3.94kgと非常に軽量な個体に仕上げられており、またカラーは人気のダークバック仕様となっております。続いてネックにはボディバック同様の良質なマホガニーにて、こちらもマッチドのダークカラーを採用。指板は一見してハカランダと見間違うレベルの真っ黒なコントラストを持つ最高峰のローズウッドが採用されております。採用された最高峰のグレード材、それぞれのルックスも併せ、以前のTrue Historicグレードと比べても全くの遜色の無い最高の一本となっております。その他スペックとして、ネックプロフィールはよりオリジナルに近づけられた若干細身となったChunky C-Shapeを採用。接着類はハイドグルー(ニカワ)、チューブレスのトラスロッド、エイジドされたセルロースのトラピゾイドインレイ、ノーワイヤーのABR-1ブリッジ、ライトウェイトのアルミストップテイル、ひとこぶシングルラインのクルーソンチューナー等々、様々な拘りを魅せつけるスペックが確認出来ます。また仕上げはライトエイジド仕様となるVOSスペックにて、パーツ類のエイジング含めヴィンテージファンには堪らないルックスとなっております。 そして気になるサウンド面としても、Custombucker Alnico III (Unpotted)ピックアップ、ペーパーオイルコンデンサー(バンブルビーレプリカ)、500KΩCTSポットなど、こちらも最新スペックが確認出来ます。個体自体も流石ハンドセレクトと感じさせる素晴らしい鳴りを誇る一本で、レスポールモデルとは思えない素晴らしい生鳴りを体感出来ます。更にプラグインを試みると、PAF初年度サウンドと呼ばれる最上級のレスポールサウンドには、今までのヒスコレは何だったのかと思ってしまうほどの極上のトーンを放ちます。特にクリーン~クランチが異常なまでに味わい深く、中低域は強烈に太く芯がありながら、甘美な色艶を併せ持ち、高音域は細かなピッキングニュアンスも全て煌びやかな魅惑のトーンを奏でてくれます。またオーバードライブ時にはズバっときまるエッジ感ありながらも音の芯をシッカリ残した最高の武器となります。59モデル等と比較しても、ローミッドの力強さと濃密なふくよかさは圧倒的に勝っております。 最後に状態としては、ライトエイジドのVOSスペックとなります為、正確な判断こそ難しくなりますが、あえてシビアに見まわしてみれば僅かなスレや、展示品試奏レベルのピックガード上のピッキングスクラッチが見受けられます。とはいえ全て気になる部分でも無く、その他特筆したダメージも無く、フレットも9部山以上の残っており、総合的に見てニアミントレベルの素晴らしい状態です。もちろんネックコンディションは非常に良好でトラスの余裕もしっかりと残っており、付属品についても認定書を始めとする一式が揃っております(画像参照)。ケースも勿論オリジナルのブラウンケースで、新品時に付属するヘッド部の緩衝材も付属しております。 中古市場でも常に数が少なく、非常に高い人気を誇るゴールドトップモデル。特に再復刻となる2018年以降のヒストリックコレクションについては、True Historicから受け継ぐ最新スペックも含め、以前のものとは別格として高い評価を受けております。2018以降の製作品の現在相場としては大きなマイナスが無ければ60万円オーバー当然となっており、こちらの一本については、上述の通り特別な一本と感じさせるフィギュアドトップベースに加え、人気のダークバック仕様、真っ黒なローズウッド指板、超軽量個体と魅力満載の他とは一線を画す一本につき、適正価格としては65万円オーバーになるかと予想されます。ですが今回、前所有者様からの多大なるご厚意もあり、相場を遥かに下回る破格特価にてご案内させて頂く事となりました。なかなかここまで良いゴールドトップには巡り合えませんので、お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Xotic XSC-2 # 3Tone Burst Heavy Aged 2023年製【Excellent Condition with Almost No Damage】w/OHC 3.45kg
¥99,999,999
SOLD OUT
エキゾチックXSCシリーズの中でも特に人気が高いヘビーエイジド仕様、そして目立った使用感も無いほぼ新品状態の”超”オススメ個体です。 1996年の立ち上げから現在に至るまで老舗というには若いブランドながら、ハイエンドブランドとしての高い評価、高い地位を築き上げたXotic(エキゾチック)。菰口雄矢氏や、Allen Hinds、Oz Noyなど、国内・海外問わずして多くのミュージシャンから支持され続けております。ベース、エフェクト類の評価も非常に高く、サウンドコンセプトの堅実さと、それを実現させる技術力の高さが伺えます。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのエキゾチックの看板商品であるストラトキャスタータイプXSCシリーズの一本。ヴィンテージ+モダンスタイルのSSH仕様。そして数十年に渡り前線にてハードに使用され続けたかの如くダメージを受けた様な加工が施されており、その圧倒的な存在感は唯一無二です。更にはエイジング加工仕様とはなりますが、目立った使用感も無いほぼ新品状態の”超”オススメ個体です。 まずそのスペックとしては、ボディには厳選されたアルダー材を採用し、薄いラッカーの3トーンサンバーストフィニッシュ&ヘビーエイジドにて抜群のヴィンテージルックスへと仕上げられております。ネックにはヘッドの先までビッシリと入ったローステッドのフィギュアドメイプルを採用。ネックの塗装はオイルフィニッシュで手にシッカリとフィットするCシェイプと併せて高い演奏性を誇ります。その他としてはエイジング処理された渋いルックスの3Pミントグリーンガード、6150タイプのJescarフレットにてツバ出し22F仕様、Gotoh製MGチューナー&ブリッジ、スプリングにはRaw Vintage製、プラスティックパーツはパーチメント、ハードウェアはクロームでそれぞれエイジド加工が施されております。詳細スペックとしては、42.7mmナット幅、9.5”指板ラディアス、ネックグリップはXotic C-Shape .830”-.920”、トラスアジャストはヴィンテージ同様のヒールポジションとなります。 サウンドの要となるピックアップにはRaw Vintage(RV-60×2 / RV-PAF)を搭載。ヴィンテージサウンドを熟知したサウンドデザインが、良質な材/極薄の塗装/優れた組み込みから生まれる個体そのものの優れた鳴りを無駄なくアウトプット。ST然とした鈴鳴りを生かしたシングルコイルのキレに、自然な音量差で切り替え時もストレスの少ないリアPUのファットで音域の幅を持ちながらヌケも抜群なキャラクターは様々な音楽ジャンルに一本でフィットします。SSH配列のマルチな対応力と、エキゾチックの提唱するヴィンテージ&モダンサウンドがアンプや、使用環境問わず極上サウンドと真価を発揮してくれます。 状態としては、ヘヴィーエイジド仕様となる為、判断が難しくありますがフレット減りや、ピッキングスクラッチもほぼ確認できず、後付と思われるようなダメージは無く、非常に綺麗な状態です。ネックの状態やトラスの余裕なども問題なく素晴らしいプレイコンディションとなっております。付属品としてはPLEK調整データ、スペックシート、専用工具、ケースキー、ロゴ入りフレットガード、マニュアルなどが完備し(画像参照)、ケースもオリジナルのフライトハードケースが付属致します。 同スペック新品の現在価格が¥ 544,500-(税込)、サウンド、ルックス、プレイアビリティの三拍子がばっちり揃った人気の一本に加え、ほぼ新品状態の極上品。今回前所有者様からのご厚意もあり、非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
ZEMAITIS S24 MT # Leaf Scroll Engraved 2003年製【Tony's Collection】w/Original Hard Case 3.99kg
¥1,298,000
最初期トニーズコレクション。ゼマイティスファンが血眼で探すプレミアムな逸品が入荷致しました。 Eric Clapton、Jimi Hendrix、Ron Wood、Keith Richards、Greg Lake、布袋寅泰氏、HISASHI氏等々、ロックの歴史を紡いできたミュージシャンの手元に輝く工芸品の様なギター・ベース。それが1965年より本格的にギター製作を行った伝説のギターブランド”ゼマイティス”。製作家のトニー・ゼマイティスが製作する完全ハンドメイド品達はひと際輝くオーラを放ち、瞬く間に世界的に注目されるブランドとなっていきました。1960年代より製作が始まるメタルフロントも、年間数本のみの生産ながら、1980年代には世界最高峰として揺るぎない地位を築き上げました。2002年にトニー・ゼマイティス氏が亡くなってしまいますが、当時よりメタルフロントの彫刻を担当していた彫刻師であるダニー・オブライエン氏と神田商会によって、トニー・ゼマイティス氏同様に完全ハンドメイドにて製作することを条件に”本物”のZemaitisの名が継承されました。 今回ご紹介させていただきますのは、現代における唯一の本物とも称される最上位機種となる”TONY’S COLLECTION”ラインの中でも特別となる、限定受注生産、最初期のS24 MTモデル。Zemaitisの代名詞ともなる人気のリーフスクロールエングラブドのメタルトップです。 トニーから受け継ぐ技術/ノウハウを極限まで復活させたその特注スペックとしては、まずはジュラルミン単板から手彫りにて削り出されたこの芸術的なメタルトップ。Zemaitisの代名詞とも言えるリーフ・スクリーンは廉価版の堀の浅いレーザー彫金とは違う唯一無二の存在感を放ちます。手彫りにて施される彫金はトップだけでなく、テイルピース、エスカッション、バックパネル、トラスロッドカバー、ヘッドロゴプレート、ジャックプレートなどの細部にも渡ります。そしてボディバックには厳選された極上のホンジュラス・マホガニー3P、もちろんネックもオリジナル同様にホンジュラス・マホガニー3P、現在では材の確保が難しくなった為ホンマホモデルは生産されていません。指板には高級材となるシッカリと目の詰まった漆黒のエボニーにマザーオブパールのドット&ダイヤインレイ、希少な24F仕様、オリジナルより型を起こして製作されたハンドクラフトのブリッジ&テイルピース、ボディカラーも一番人気のナチュラル、またフィニッシュは極薄のニトロ・セルロースラッカー、ハンドメイドならではのフレットサイド処理など、プレイ面にも影響を与える高い仕上がりとなっております。 そして気になるサウンドですが、こちらはヴィンテージサウンドを意識したDiMarzio DP103をリア/フロント搭載し、ヴィンテージPAFライクなサウンドレンジをもちつつも、幅広いジャンルに対応する高いクオリティを感じさせます。またメタルフロントならではのノイズの少ない煌びやかなトーンは、クリーン時でもドライブ時でもZemaitisらしい食らいつくような反応の良い反応と、空気感を含み、これぞ”本物”だと感じさせる極上かつ唯一無二のサウンドを放ちます。数多くの大物ギタリストをも虜にしてきたというのも頷ける素晴らしい一本です。ロックなルックスだけでなく、サウンドまでも説得力のあるロックな仕上がりとなっております。 最後に状態としては、ボディバックのバックル跡、ヘッドサイドやボディサイド/エッジ付近に当て打痕、ボディトップにはピッキングスクラッチ、ネックバックに浅い凹み打痕、バインディングの軽い焼けが見受けられますが、こちら2003年製と21年前の製作品という事を考慮すれば一見すると綺麗な印象です。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと残っており、フレットは僅かな部分減りがありながらも8~9部山ほど残っております。指板面も非常に綺麗です。もちろん電装関係の不具合もございません。ケースも金属プレートの付いたオリジナルハードケースにて、ZEMAITISツールセットが付属致します。 近年にて生産されているモデルに関しては、上位モデルでもホンジュラス・マホガニーは使用されておらず、彫金に関しても手彫りではなくレーザー彫刻の廉価仕様となっております。最初期の製作モデルに関してはまず市場に出てくることも無く非常に稀少ですが、更に今回の一本に関しては限定にて特注生産された唯一無二な最上位グレード。オリジナルの80~90年代に関しての相場は高騰を続け1000万円オーバーでも当たり前となっており、とても手が出る価格帯ではありませんが、こちら現代における”本物”と呼ぶに相応しい一本です。非常に高い希少性と昨今の高騰を加味すれば当然新品定価を大幅にオーバーとなる150万円程での販売もおかしくないプレミアムな一本ながら、今回前所有者様からのご厚意もあり、非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Ibanez JEM7D # Black 2000年製【Rare Steve Vai Model!!】” Made by FujiGen Factory” 3.21kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フジゲン製、レアなVAIモデルが入荷致しました。プレイヤーズコンディションの大特価でのご案内です! 国産ブランドの中でも特に高い評価を受け、そのプレイアビリティや、素晴らしいクオリティがトッププロにも愛され、多くのアーティストモデルも誕生させたブランドアイバニーズ。Andy Timmons、Tim Henson、Munkyなど海外の大物アーティストから、Ichika Nito氏をはじめとする次世代のニューカマーも愛用する”メイド・イン・ジャパン”クオリティを誇ります。近年ではAZシリーズなどの好調もあり、老若男女問わず人気のブランドへと成長を更に続けております。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのアイバニーズから1999年から2004年のたった5年間のみリリースされていたJEM7Dです。国内外問わず高い影響力を誇るギタリスト、スティーブ・ヴァイのシグネイチャーモデルで、アイバニーズオリジナルシェイプであるRGをベースに独自の仕様を盛り込んだ、シグネイチャーモデルという垣根を超えた需要の高いスペックの一本。VAIモデルの中でも珍しい塗装を採用し、評価/人気の高いモデルです。VAI本人も2000年頃(Mike Manginiがドラムだった頃)のライブで愛用している事も確認できる、ファンにとって印象深いモデルです。 こちらのスペックですが、ボディには広いサウンドレンジが特徴のアメリカンバスウッド、ネックにはフィギュアド杢目も確認できるメイプル-ブビンガ-メイプルの剛性も優れた3P、指板には濃いコントラストの良質なローズウッドが採用された木材マテリアル。ロングスケール、24フレット、ボルトオン構造。”VAIモデルと言えば”のモンキーグリップに、ミラーガード、凹凸の加工が施された印象的な特殊塗装が目に飛び込みます。ルックスも唯一無二のカッコよさを誇りますが、演奏面でもVAIモデルの中では珍しいスペックで、ネックグリップにスーパーウィザートシェイプが採用されており、ハイテクニックのフィンガリングも最小限のストレスで演奏が可能です。その他としては、ポジションインレイはスクリューヘッドマーク、ブリッジにロック式トレモロ【Lo-Pro Edge】等が挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、DiMarzio Breedシリーズをフロント、センター、リアに搭載(DP165-ISCV3-DP166)。VAI監修モデルピックアップEvolutionの10%程出力を抑えたモデル。これが非常に優秀なサウンドデザインで、優れた低音や、歯切れの良さがバスウッドボディとの相性抜群です。Evolution程ではないものの高出力のサウンドはハードなドライブサウンドはもちろん、クリーン時での太さを保ちつつ、しっかりとしたサスティーンも美しい絶品トーンです。アンプを選ばず、VAI感のあるオールジャンル対応なサウンドを操れることができます。 状態ですが、各部打痕/スレや、コントロール部若干のガリ、タッチアップ跡等の使用感がございます。しかしながら演奏面に支障の出るようなダメージは無く、プレイヤビリティ良好なコンディションです。バックパネルは欠品となります。ネック状態につきましてはトラスロッドの余裕もしっかり確認済み。フレット残りも約6~7割と、まだまだ使えます。付属品はアーム、ソフトケースです。※ハードケースは撮影用のものです。 国内で20万円半ばでの販売や、海外ではなんと50万円程の価格での販売でも確認できるこちらのVAIモデルですが、状態を加味した驚きの大特価にてご案内とさせて頂きます。お探しだった方は勿論の事、是非チェックの程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Freedom Custom Guitar Research Custom Order SSH Dinky ST # Sunburst 2008年製【Brazilian Rosewood FB】w/OHC 3.70kg
¥99,999,999
SOLD OUT
一見オーソドックスなSTシェイプながら、細かな拘りが詰まった逸品。更には、一目でわかる最上級グレードのハカランダ指板が目に飛び込む逸品です。 1998年創業、その細かくも情熱的な拘りをファーストコールされることも多いブランド、フリーダムカスタムリサーチ。オリジナルギターやベースの製作は勿論、独自の機構、フレットはじめ細かなパーツもオリジナルで製作・販売するこだわり様で、国内ブランドでも特に目立つ存在感を放っています。2018年にはアメリカ・アナハイムで毎年開催される世界最大規模の楽器ショー【NAMM Show】で、6,000以上のブランドの頂点 “ Best in Show ” に選ばれた文字通り世界トップレベルのブランド/工房です。アーティストにも愛用者が多く、足立祐二氏(DEAD END)、UVERworld(彰氏、克哉氏、信人氏)、Katzuya Shimizu氏(八十八ヶ所巡礼)等、幅広いジャンルにてお目にかかる事が多く、その高い信頼度が伺えます。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフリーダムが製作したディンキーSTタイプの一本。ファーストオーナー様がフルオーダースペックにて細かなスペックを指定し、フリーダムが設計をまとめ上げた究極の一本。なんと、フリーダム社がディンキーシェイプの製作を確立する前(規定ボディシェイプが定められる以前)の個体で、木工にも職人魂が込められたアツい個体。シンプルなルックスとは裏腹に、綿密に仕込まれたこだわりポイントが光るマニア心をくすぐる仕様で、尚且つ指板材には極上のハカランダを採用するなど見逃すことのできない逸品です。 気になるコチラのスペックですが、厳選されたワイドなサウンドレンジのアルダー2Pボディに、ネックには板目取りのメイプル。そしてこちら最大の特徴でもある指板には、一目見て判別できるレベルの色味が濃く、艶やかなハカランダ(ブラジリアンローズウッド)を採用。ルックスのみならずサウンドへの貢献度も高く、立ち上がりの早さは鳥肌モノです。25.5インチ(ロングスケール)、42mmナット幅、22フレット(ダンロップ6105)、305R、バズフェイトンシステム採用のボルトオン構造。ネックシェイプは61-Uスペックで、しっかりとした握り感もありながらプレイアビリティも優れ、左手が吸い付くような弾き心地です。更にはボディ厚が45mmに設計されており、小ぶりなディンキーながらST然とした歯切れにプラスαのレゾナンス、そして優れた木材鳴りを感じさせてくれます。ブリッジにはGOTOH史上最高峰のアーミング精度を誇るEV510T-FE。ペグにはロック式GOTOH SG503HAPM-07。サウンドコントロール部はマスターヴォリューム/ミニスイッチ(リアPUコイルタップ)/マスタートーン(Push⇔Pull/リアとフロント直結)と、様々なシーンに対応できる多彩な音作りが可能となります。 サウンドの要となるピックアップには、フロント&センターにSuhr FL、リアにSuhr SSVをマウント。Suhrの得意とするスッキリとした音ヌケの中にも、広いサウンドレンジを保ったバランスが心地の良い仕上がりです。良質な木材マテリアルを120%生かすその計算された組み込みは、ハードなドライブサウンドの中でもつぶれないリードトーン、クリーンでも太さと鳴りをを保ったまま衰えないキレをアウトプットします。その出音の説得力は、さすが世界に認められたクオリティだと誰もが感じるはずです。 状態につきましては、前オーナー様が非常に丁寧に扱っていたことが伺える綺麗なコンディション。細かな打痕、スレはございますが大きく目立ったダメージや、演奏面に影響のある個所はございません。こちらの個体はポリ系の塗装が採用されておりますが、目痩せから見ると驚くほど薄い塗膜が採用されている事も確認できます。ネック状態も良好で、トラスロッドはしっかりと余裕を確認済み。フレット残りも約8~9割。付属品につきましてはアーム、オリジナルハードケースです。 現在フリーダム社のオーソドックスSTタイプで新品価格は約50万円程。こちらフルオーダースペック、特別設計のボディ、それに加えて極上のハカランダ指板を採用した個体の美品コンディション品となると、40万円前後での販売価格でもおかしくない相場観とはなりますが、今回は驚きの価格でのご提供となります。つい最近も大手楽器店様でフリーダム社ハカランダ指板採用STタイプが30万円台後半で販売されていましたが、それをも下回る相場崩しのご法度価格です。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Custom # Vintage Sunburst 1990年製【The Original HB-R/L Pickup】w/OHC 4.39kg
¥99,999,999
SOLD OUT
レアカラーの状態良好90年製のレスポールカスタム!マニア心をくすぐるルックスに加え、サウンドも抜群のロックな一本です。 Gibson社の代表的ソリッドギターモデルとして1954年より歴史を刻み続け、特にロックのエレキギターとしての代名詞とも言えるレスポール。知らないものは居ない程の存在感、バランスの取れたデザイン性もさることながら、その唯一無二のサウンドが挙げればきりのない程多くのミュージシャンに愛され、今尚人気のトップに君臨するモンスターギターです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのレスポールの上位機種となるレスポールカスタムのレアカラー個体。プレーン2Pトップ、人気ピックアップ搭載等人気の仕様を抑えた素晴らしい仕上がりに加え、激鳴りのサウンド抜群個体です。 こちらのスペックは、2Pプレーンメイプルトップに、バックは1Pマホガニーのボディ。ネックには1Pマホガニーと、木目が詰まり黒々とした希少材エボニー指板の木材マテリアルで、ミディアムスケール、セットネック構造のレスポール然とした基本構成。フロントPUキャビティに”VSB”の表記が確認できるフィニッシュはヴィンテージサンバースト(タバコバースト)で、引き締まった印象がクールなカラーです。ネックシェイプは、適度に薄さを持たせたプレイアビリティの高い素晴らしいプロファイルとなっております。その他としてはヘッドトップのダイヤモンドインレイ、”GIBSON”刻印のシャーラーロトマチックペグ、ナッシュビルタイプのチューン・O・マチック&ダイキャスト製テイルピースのブリッジ、2ヴォリューム/2トーンのコントロール、89年デイトのPOT、スピードノブ(バレルノブ)、シャーラーロック対応ストラップピン×2(換装)、金属製ジャックプレート等が挙げられます。 サウンドの要となりますピックアップにはThe Original HB-R/L、通称”基盤ピックアップ“をリア/フロントにノンカバー搭載。ピックアップ製作の第一人者Bill Lawrence氏が開発協力した名機。80年代メインストリームのミュージックシーンに焦点を当てた分離の良いドライブサンドが非常に気持ち良い仕上がりとなっています。加えて、ギブソン然とした泥臭いローミッドの粘りや、クリーンサウンドでの太く艶のあるサスティーンも、ストレートにアンプから放たれるサウンドデザインは流石の一言。様々なミュージックシーンにマッチングするサウンドキャラクターだけでなく、個体自体の34年間弾きこまれ成熟した深い鳴りは非常にオススメできる素晴らしい仕上がりです。 コチラの状態につきましては、細かな打痕/スレ、バインディングの焼け、スタンド跡等は確認できますが、大きなダメージは無く、製作から34年間経過している事を考慮すると、パーツ含め綺麗な状態を保っています。ネック状態は良好で、全ポジション問題なく発音確認。トラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレット残りは7~8割程です。付属品につきましては、オリジナルのギブソンロゴ入りブラウンハードケースとなります。 レアカラーのレスポールカスタム。レスポールをすでに所有されている方にもお勧めできる抜群の個体です。同モデル後年製作機が大手楽器店様で55万円にて現在販売されているのも確認できますが、今回入荷品は人気ピックアップを搭載しながらも当店では大特価での販売とさせていただきます。是非ご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop 1963 Jazzmaster # Sunburst 2014年製【YAMANO Order】w/Original Hard Case3.75kg
¥690,800
レアな63仕様のカスタムショップ製ジャズマスター。ヴィンテージのジャズマスターのスペックを忠実に再現した、抜群のサウンドの一本が入荷しました。 1958年に製造がスタート、当時のフェンダーでは最高位機種としてラインナップされたJazzmaster。ストラト、テレキャスとは違うキャラクターかつ、そのパワーのある特異なサウンドと、オフセットボディの先進的なルックスは瞬く間にミュージシャンに広まりました。中でも日本とゆかりの深いThe VenturesのBob Bogle、Don Wiksonはじめ、Elvis Costello、Thurston Moore、J Mascis等のレジェンドや、国内でも田渕ひさ子氏、INORAN氏等挙げればきりのないプレイヤーが愛用している事でも知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのジャズマスターの中でもヴィンテージフリークに人気が高い1963年製を当時山野楽器がオーダーしたリイシューモデルです。カスタムショップ、チームビルドラインの最高峰品となり良質な木材、最高峰のパーツ、ベストな組み込みにより製作された素晴らしい一本。高騰するカスタムショップ製ジャズマスターの中でも、特段オススメできる逸品となります。 まずこちらのスペックとしては、サウンドレンジの広さがジャズマスターの良さを120%引き出すアルダーのボディ、ネックには薄っすらとフィギュアドの杢目も確認できる板目取りの良質なメイプル。指板には63年製造個体に則ったラウンド貼りとなるローズウッドで、こちらも良質なものが採用されている事を感じる色濃く、木目も詰まっている材となります。ボディフィニッシュには63年頃のジャズマスターに採用されていた下地カラーを生かした3トーンサンバーストフィニッシュで、廉価版のリイシューモデルには無いリアルなヴィンテージ感が雰囲気抜群です。その他としてはセミラージ+スパゲッティロゴのヘッド、フェンダーロゴ入りクルーソンペグ、上下にテーパーの付いたプレス加工のストリングガイド+鉄製スペーサー、クレイドットポジションマーク、べっ甲柄4Pピックガード、スパイラルサドルブリッジ+フローティングトレモロが挙げられ、驚くほど忠実に年式を再現しています。 ピックアップにはオリジナル搭載、フェンダーカスタムショップ製ブラックボビンのジャズマスターシングルコイルピックアップがフロント/リアに搭載されています。JMの代名詞でもあるキレを保ちつつ自然なリヴァーブ感のあるサウンドの余韻、ギャリっとした鳴り方、ボルトオン構造の歯切れの良さが絶妙にマッチングし、素晴らしいサウンドを放出致します。巻弦の硬質な金属感のある鳴りと、プレーン弦のプリっとしたハネ感はどのギターにも再現できません。尚且つ、カスタムショップ製だとワンストロークで納得し、肌で感じる木材鳴りはこの個体ならではの良質な材あってこそのサウンド。ポップス、グランジ、オルタナ、サーフ等、数々の音楽ジャンルの傍で歴史を刻んできた伝説の音が、カスタムショップの高次元の製作能力にて再現されています。 気になる状態ですが、ボディバック/ボディサイドにスタンド焼け、ヘッドサイドに打痕、その他細かなスレ等はございますが、大きな損傷や、補修歴はなく、塗装の艶もしっかりと残った綺麗な印象を受けます。プレイアビリティは抜群で、ネックトラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレット残量も約9割と、まだまだ使えます。付属品に関しましても認定証、ブリッジカバー、その他付属品(画像参照)となり、ケースもオリジナルのブラウントーレックスハードケースとなります。 現在国内大手楽器店様でリフィニッシュ個体でも70万円程での販売も確認できるカスタムショップ製ジャズマスター。レアな63仕様のこちら、その相場を上回る金額での販売もおかしくはないと予想されますが、今回は大特価でのご案内となります。中古市場でもすぐさま販売となってしまう人気のジャズマスター、是非ご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SCHECTER ST-Ⅳ B-CTM-FRT # BKAQ/BM 2006年製【Can be used for versatile】w/Original Hard Case 3.94kg
¥99,999,999
SOLD OUT
シェクター最高峰、全方位カバー可能なヴァーサタイルなSTタイプ。人気の青系フィニッシュがお買い得価格にてご紹介です。 1976年より歴史が始まったアメリカの世界的ブランド”シェクター”。ピート・タウンゼントやプリンスなどの著名アーティストのカスタムギター製作や、国内工場で製造される高品質で機能性に特化したディンキータイプの人気も非常に高い人気を誇り、幅広い年齢、音楽ジャンルのプレイヤーに愛されております。The Cureのロバート・スミスや、A7Xの長年の使用始め、マシン・ガン・ケリーのカスタムTL、近年ではザック・ワイルドのプロデュースブランド【WILD AUDIO】の製作など、常に頭角を現し、時代の先頭に立ち続けるブランドです。 今回ご紹介させていただきますのは そのシェクターが日本製にて販売するラインナップの中でも最高峰のモデル“ST-Ⅳ B-CTM-FRT”。株式会社ESPにてOEM生産されるハイクオリティなクラシックなSTシェイプ。人気モデルEXCEEDにも通ずる基本スペックとなっており、搭載されたシェクターオリジナルピックアップの能力を120パーセント活かす多彩なコントロールに、ハイレベルな組み込みがマリアージュしたサウンド面も抜群なミュージシャンライクな逸品です。加えて、圧倒的な人気カラーである青系フィニッシュの要チェックアイテムです。 こちらのスペックですが、ボディにはスワンプアッシュバックに、杢目の深い高級感あふれるキルテッドメイプル。ネックにはうっすらとフィギュアドも確認できる板目取りの良質なメイプルに、指板にはバーズアイの杢目も輝く良質なメイプルを採用。ロングスケール、22フレット、ボルトオン構造。フィニッシュには人気の青系カラー”ブラックアクア”が採用され、涼し気な印象と、杢目をいやらしくなく主張できる高級感がございます。ジョイント部プレート面にはアングル加工が施されており、ハイフレットへのアクセスのストレスが最小限になるようになっております。ペグにはGOTOH。トレモロにフロイドローズオリジナルを搭載し、激しいアーミングもチューニング精度ばっちりで万全に演奏をサポートします。その他としましては、ヘッドトップのバッジロゴ、ボディ下部エンドピンが二か所に打たれており、ストラップ位置をお好みで選択できる他、立てかけた時などの安定性が計算されております。 最大の特徴でもあるサウンドの要となるピックアップには、シェクターUSAオリジナルのMONSTER TONEをフロント&センター、SUPER ROCK IIIをリアに搭載。極太のポールピースから繰り出される圧倒的サスティーンと、ハードなピッキングにもしっかりと反応する食らいつくようなバイト感、太く艶やかな低音からギラつきのある高音域までカバーできる非常に広いサウンドレンジが特徴です。コントロールのミニトグルON/OFFによりコイルタップをすべてのピックアップにて起動することもでき、尚且つマスタートーンに仕込まれたPush⇔Pullスイッチの起動で、ローカットも操れることができ、手元にて多彩なバリエーションが瞬時にサウンドメイク可能です。このレベルの音色に振れ幅がありながらも操作性のしやすさを追求したこちらは、対応力が求められる現場派のプレイヤーにはもってな仕様となっており、愛用者が多いポイントの一つです。 こちら気になる状態ですが、エンドピン付近部分にタッチアップ跡、スレ、打痕、パーツの使用感等がございますが、演奏面に問題のある個所は無く、ガンガン使える状態です。ネック状態も良好で、トラスロッドの余裕も確認済み。フレットは約7~8割残っており、こちらもまだまだ安定して演奏できます。付属品につきましては製品保証書、アーム、レンチとなり、ケースはシェクターロゴ入りオリジナルブラックトーレックスハードケースです。 現在市場では同グレードのイクシードシリーズの中古が35万円前後程で販売されているのも確認できます。まだまだ使える状態の今回入荷の一本、状態を加味しても相場を下回る大特価にてご案内させていただきます。幅広い音色を一本で操りたいスタジオミュージシャン然とした演奏想定のプレイヤーの方も、青系のマルチ用途ST系をお探しだった方も是非ご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Momose MJM-Premium/QM BLU #12207【2020 One Day Guitar Show Model】”ONLY ONE PIECE” 3.96kg
¥99,999,999
SOLD OUT
世界に一本!2020年ショーモデルとして販売された、極上の材をふんだんに使用した至高の仕上がり。珍しすぎるプレミアムな逸品が入荷致しました。 国産ブランドの中でも最高峰と名高いmomose Custom Craft Guitarsそのクオリティは本家F社からクレームが入るほどです。その実態はマスタービルダー百瀬恭夫氏の世界が認める手腕によるものでしょう。今から53年前となる1964年にフジゲン(当時の富士弦楽器製造)に入社し、その素晴らしい手腕を買われディバイザー社(当時のクロス楽器)からヘッドハンティングされ日本最高品質のギターを掲げ1977年にヘッドウェイを立ち上げます。その後自身の名前をブランド名とするmomose Custom Craft Guitarsが誕生しました。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのモモセブランドよりリリースされた特別すぎる一本。通常ラインナップでは採用できない(量産できない)極上の厳選材を使用した全品1点物の特別生産「Premium Collection」が毎イベントの目玉となっているMomoseですが、2020年ラインナップの中でも異彩を放っていたJazzmasterタイプの一本。そのゴージャスかつ、唯一無二のデザイン性がファンにも印象的に記憶に残っている逸品です。 こちらのスペックですが、まず目に飛び込んでくるのはボディトップ/ヘッドトップの美しいグリーン寄りの美しいブルー。この彩度/杢目の美しさを引き立たせる為にグレードの高い、深く大きなフィギュアド杢目が出たキルテッドメイプルを採用。ボディバックにはJMサイズでは珍しいアッシュ1P。ネックには板目取りに加え、僅かにバーズアイ杢目も確認できる良質なメイプル。指板はまるでハカランダの様な濃いブラウンコントラストと木目が特徴のマダガスカルローズウッドを採用した木材マテリアル。握りやすいCシェイプのネックにはサラサラとした木の質感を生かした塗装が施されており弾き心地は抜群です。その他としてはオイルボーン(41.5mmナット幅)に310R/25.5インチ(ロングスケール)つばだし22フレットのネック。GOTOHのゴールドパーツにて統一。ペグには弦の巻き数も最小限に抑えられ、チューニング精度の安定化、弦交換も用意となるダイヤルロック式SG381-07 MG-T。ブリッジはABR-1TypeにJMタイプには欠かせないフローティングトレモロ。JescarのEvolution Goldフレット、シンプルなコントロール(3wayトグルピックアップセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーン)等が挙げられます。 サウンドの要となるピックアップにはこれまたJMタイプには珍しいハムバッカーをリア/フロントに2発搭載。“BEANO”と名付けられたmomoseオリジナルピックアップで、名盤【Blues Breakers with Eric Clapton】でEric Claptonが読んでいる雑誌名からインスパイアされたであろうヴィンテージライクなサウンドを放つこちら、JM独特のキレを保ちつつ自然なリヴァーブ感のあるサウンドの余韻、ギャリっとした鳴り方、ボルトオン構造の歯切れの良さが絶妙にマッチングし、素晴らしいサウンドを放出致します。細かなニュアンスもしっかりと表現でき、ブルージーな枯れ感、ハードなピッキング/ストロークでも食らいつくポテンシャルはただただ驚くと共に、momoseの組み込みレベルの高さに感動しました。そしてマダガスカルローズや、ボディトップにラミネートされたメイプルの効果により、パリッとした中にもリッチな艶があるヌケが心地よいです。 最後に状態としては、ボディバックに大き目のスレ、若干の打痕や、細かなパーツ使用感はございますが、塗装の艶もしっかりと残った綺麗な印象を持つコンディション。プレイやビリティは全く問題なく、ネックトラスロッドの余裕も確認済み、フレットはほぼ10割残り。付属品はアーム、ソフトケースです。※画像のケースは撮影用の物となります。 交換点無し、フルオリジナル状態のプレミアムな一本。こちら販売時の定価は税込み319,000円。ここまでプレミアムな材、仕様、人気のJMスタイルという事を考えると定価以上の販売額での販売もおかしくありませんが、この度は大特価でのご案内となります。唯一無二なJMをお探しの方、緑系のギターをお探しだった方も心からお勧めできる逸品。フェンダー系/ギブソン系というカテゴライズにとらわれない仕様もポイントです。お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson SG Junior # Cherry 1969年製【Beautiful Condition!!】w/Original GIBSON Chipboard Case 2.98kg
¥99,999,999
SOLD OUT
愛用ミュージシャンも多いヴィンテージSG Jr。状態良好、サウンド抜群、そしてオリジナルのチップボードケースも付属したオススメの逸品です。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデルの進化の過程で生まれたSG。1961年よりその基礎であり現在のSGの原型が発表され、その軽量な取り回しと、優れたプレイアビリティ、ドライでパンチのあるサウンドは数々の名演を支えました。Eric Clapton、Tony Iommi、Angus Young、Drek Trucks等々挙げるとキリのない名プレイヤーが浮かびます。SG Standardはもちろん、バリエーションモデルとしてのSG Custom、SG Special、SG Jr.等も非常に人気で、ヴィンテージ個体は世界的に年々価格高騰しており、更には円安の影響にて国内の個体が海外に流れ始め、選べる個体が少なくなってきております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのSGシリーズの中でも人気の高いSG Juniorの1969年製ヴィンテージ個体となります。非常に綺麗な状態を保った一本で、もちろん大掛かりな補修等も無く、オリジナル度も高いながら、ガンガン使える激シブ&サウンド抜群の逸品です。 まず基本スペックとしては、ボディ&ネックともにこの時期ならではの良質なホンジュラスマホガニーを採用し、全体をチェリーレッドカラーにてフィニッシュ。この年代のヴィンテージのチェリーカラーの特徴でもある、程よく退色してウォルナット風の色合いになっている個体で、現代では再現が難しいリアルな風合い個体です。続いて指板材はこの時期ならではの良質なハカランダ材が採用されており、ブラウンコントラストが強く、近くで見ると独特の”うねる”ラインの杢目も確認出来る最高峰の材となっております。またSG Juniorといえばのショートバイブローラー(換装品)、14度のヘッドアングル、オリジナルナット&フレット、黒1Pのトラスロッドカバー(換装品)、約39mmのスリムネック、オリジナルの3連タイプチューナー、通称”バッドウィング”の3Pラージピックガード、ピックガード吊り下げ式P-90、ソンブレロノブ×2、パクトロン製キャパシター(.02μF/100V)、カーター社製アウトプットジャック、ブラス製シールドプレート等、この年代特徴的仕様が確認できます。 サウンドの要となるピックアップには、オリジナルのP-90をリア位置に一発搭載。69年頃よりボビンがクリアタイプになっていきますが、こちらは同年比較的初期のブラックボビン。ピックアップキャビティは弁当箱ザグリではなく最小限の大きさのみで、ザグリの少ない分そのソリッドでブレが少なく、反応の良いサウンドが素晴らしい仕上がりです。Pete Townshendの様な殴りかかってくるようなアグレッシブな音圧も、Gary Clark Jr.の様なブルージーで繊細なサウンド、Jake E Leeや、Carlos Cavazo等のHR/HMのギターヒーロー達も愛した艶のあるリードトーンも、このギターを鳴らしてみて魅力を再確認できました。マホガニーの太く甘いトーンに、唯美なサスティーンは唯一無二で、この小ぶりでプレイアビリティの優れたボディから繰り出されているとは思えないビッグなリアルヴィンテージサウンド。SG Standardより価格こそお買い求めやすい立ち位置ですが”あえて”選んできた先人のプレイヤー達に納得せざるを得ない最高の仕上がりを持つサウンドバランスです。 気になる状態ですが、前述の交換点の他、打痕や、スレ、退色はございますが、製作から半世紀を優に超えた年式を考慮するとかなり綺麗なコンディションをキープしております。もちろんネック折れや、リセット跡、リフィニッシュ跡もございません。内部配線は全てハンダバージン、変更無しのオリジナル。ネック状態もストレートと良好となっており、トラスロッド締め方向しっかりと余裕あり、フレットは約5~6割残りでまだまだ使えます。ケースはオリジナルのギブソンロゴ入りチップボードケースです。 現在相場観としましては60年中~後期で80~90万円程。今回は前所有者様のご厚意により大特価でのご案内となります。今後も続くであろう高騰の手前、SG Jr.をご検討されている方は是非チェックの程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Telecaster Olympic White 1966年製【Alder Body / Black Jacaranda FB / Maple Neck】w/Tweed Case 3.47kg
¥99,999,999
SOLD OUT
カスタムカラーならではのアルダーボディに真っ黒なハカランダが採用された一本。圧巻のルックス、圧巻のサウンド。カスタムカラーであるオリンピックホワイトと抜群の個体です。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も不変の人気を誇り、世界的な大物ギタリスト達の愛用に始まり、多くのアーティスト達に愛用され続ける王道のエレキギターモデル”Telecaster”。特にオリジナルヴィンテージとなる1950~1960年代に製作された個体は、全くと言っていいほどに相場は衰える事を知らず、年々高騰を続け、ついに初期製作品は4桁に突入している勢いです。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダー・リアルヴィンテージテレキャスターの1966年製の一本。前オーナー様が1970年代に入手し、歴戦の弾きこんだ風合いが最高にかっよく、雰囲気抜群のルックス。パーツ類が一部交換されていますが、オリジナルフィニッシュをはじめ、主要な部分は状態をキープし、しっかりと演奏できるように手入れされてきた即戦力のコンディションとなる素晴らしい逸品です。 こちらのスペックですが、ボディにはオリジナルカスタムカラーであるオリンピックホワイトが採用されており、それに付随したアルダー材。ネックには追い柾の木取り、そして木目の詰まった現行品ではお目にかかれない良質なメイプル材。極め付けとしてラウンド貼りの指板には1960年代中期~後期に度々見受けられるハカランダ(ブラジリアンローズウッド)を採用し、うねる様な導管と独特の沈み込むような痩せ方が確認できる生唾モノの木材マテリアル。 その他としては、金文字トランジションロゴ+モデルネーム下にパテントのオリジナルデカール、クルーソンタイプペグ(換装)、上下にテーパーの付いたプレス加工のオリジナルストリングガイド、オイルボーンナット(換装)、指板&サイドインレイはパールドットの12Fはナロウポジションマーク、6桁+Fマーク入りオリジナルジョイントプレート、64~68年頃の特徴と一致するオリジナルの3Pホワイトガード、パテント入りのオリジナルブリッジ&オリジナルサドル、裏側のマーキングも確認できるオリジナルコントロールプレート&50年代末期~66年辺りまでの形状が確認できるオリジナルノブ×2、コントロール内部アッセン(セレクター&ハットノブ・POT・キャパシター)はEMERSON CUSTOM TELECASTER PREWIRE(250kΩ)に換装、オリジナルストラップピン×2、オリジナルストリングブッシュ、64年以降タイプのニッケルメッキが施されたオリジナルジャックカップ&オリジナルジャック、スクリュー類はPUセレクタースクリュー以外オリジナルとなります。その他年式治具跡、内部ルーティング跡を確認しております。 サウンドの要となるピックアップには、リアピックアップにグレイボビン+白タコ糸+スタガードポールピースのベースプレートとボビンの間にデイトも確認できるオリジナルを搭載(6.17kΩ)。フロントには90年代初期とみられるFender USA製Texas PU(9.35kΩ)を搭載。その58年経過したヴィンテージの枯れ感をビリビリと感じるアウトプットは鳥肌が自然に立ってしまう程の納得のサウンド。立ち上がりのスピード感、キレのある瞬発力のある鳴りに、バランスよく、そして壁の様な音圧で迫ってくる迫力の音像が、簡単なコード一発でもその素晴らしさに感動します。そして繊細なタッチも叙情的に表現できる無駄のないストレートな出力も、表現力の幅を広げます。これがジャンル問わずミュージックシーンにて愛用され続け、生き残ってきた名機なんだと弾いたそばから感じる圧倒的なクオリティです。憧れのサウンドから目の前のアンプから放出される事が夢のようにも感じる不思議な体験できる最高の逸品と、自信をもってオススメできます。 気になる状態ですが上記交換点の他、見た瞬間に分かる半世紀の間シッカリと弾き込まれてきたリアルエイジドコンディションにて、これをダメージと捉えるよりも、ヴィンテージらしい激渋のルックスとだと感じさせてくれます。しかしながら木工加工もなく、オリジナルに忠実な状態をキープ。演奏面につきましては、ネック状態もトラスの余裕もしっかりと確認済み。オリジナルフレットは約5~6割となり、部分減りのある部分につきましてはハードにピッキングした際若干のバズ音は確認できますが、音詰まりレベルではなく、現状まだまだ使えます。その他調整スクリュー類も問題なく稼働を確認。付属品につきましては、内部断線のオリジナルフロントピックアップ、オリジナル内部配線材、近年モノのG&Gツイードハードケースです。 前述の通り近年の高騰は非常に激しく、1966年製も400万円以上で販売されている有名店様もございます。今回は状態を加味してもあり得ない特価価格でのご案内となります。憧れのヴィンテージテレキャスター。今後も加速する高騰におけるラストチャンスと感じる方は是非ご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec
SHINOS & L ROCKET EXTENSION SPEAKER 112 BASS REFLEX # Black【8Ω / 120w】Serial No.63
¥99,999,999
SOLD OUT
シノーズ&L、大好評のコンボアンプ拡張商品として販売されているキャビネットが美品状態で入荷致しました。 2006年創業、ギター本体に関する知識量と、豊富な現場経験を基にプロアマを問わない広い視野とサウンドクオリティが評価され、近年急激に認知度の高まっているアンプブランド” SHINOS”。そのSHINOSマスタービルダー篠原勝氏と、Lee Custom Amplifier代表であり元VOXチーフエンジニアの肩書も持つスーパービルダー李剛浩氏と共に開発したコンボアンプ” ROCKET”が現代のライブ/レコーディング/ハウスユースにマッチングし、大ヒットしております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのSHINOS & L ROCKETの拡張アイテムとしてリリースされているエクステンションキャビネットです。クローズドバック構造のサウンドを理解した篠原氏だからこそできるサウンドデザインで、ロケット所有者であればマストバイな逸品です。 状態は目立ったダメージもない綺麗な状態の逸品。中古商品はなかなかお目にかかれないので要チェック!新品時より大幅にプライスダウンしたお買い得の超お勧め商品です。下取りも合わせて大募集中ですので、ぜひご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec
Fender 62 Princeton Amp Chris Stapleton Edition【Clean Condition!!】”1×12 Speaker / 12 Watts” with/Casters
¥99,999,999
SOLD OUT
新品¥314,710-、1962年製プリンストンアンプに12インチスピーカーを搭載した拘り仕様のアンプが美品コンディションにて入荷致しました。 今回ご紹介させていただきますのは、フェンダー人気のコンボアンプであるプリンストンアンプを基に実用的アップグレードを施したアーティストモデル” Fender 62 Princeton Amp Chris Stapleton Edition”です。グラミーアーティストであるクリス・ステイプルトンが愛用する1962年製プリンストンアンプには、通常10インチスピーカーの所、12インチスピーカーが搭載された仕様にて愛用しており、その迫力の音圧や、奥行きのある押し出し感が魅力のサウンドとなっております。 そのプリンストンアンプを現代版に仕上げたのが本商品となります。単板のパインキャビネットに、ブラウントーレックス。最大の特徴であるスピーカーにはEminence製スペシャルデザインの12インチCSオリジナルスピーカーを搭載。内部配線は全てハンドワイヤード。フェンダーヴィンテージの"ブルー"トーンキャパシタ、12W出力のチューブには12AX7×2、6V6×2、5Y3。そして運搬に便利なキャスター×4が後付けにて取り付けられています。その他としましてはクリス・ステイプルトンのシグネイチャープレートがバックパネルに取り付けられています。 状態につきましては、前オーナー様が殆ど使用されておらず、目立ったダメージも無く綺麗な状態です。軽い汚れ、スレは確認できますが殆ど気にならないレベルです。もちろん演奏面に問題のある個所はございません。付属品につきましては、アンプカバー、フットスイッチとなります。 小ぶりなフェンダーコンボアンプは自宅使用や、小~中規模ライブに持って来いの仕様となっており非常に人気が高いものとなっており、過去の中古販売相場を見ても即売されたのが見受けられます。今回は美品コンディションながらも、新品時より大幅にプライスダウンしたお買い得の超お勧め商品です。下取りも合わせて大募集中ですので、ぜひご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender U.S. Vintage 62 Jazz Bass Reissue Stack Knob # Sunburst 1989-1990年製Beautiful Condition!! 4.13kg
¥9,999,999
SOLD OUT
1990年製ジャズベースが驚きの美品コンディションにて入荷致しました。人気のスタックノブタイプ、サウンド&ルックス抜群のオススメの逸品です。 不動の一番人気かつ、歴史と共に数々の名演支えてきたFender社Jazz Bass。1960年の発表以来、多くのミュージシャンに愛されPrecision Bassと並んで世界でもっとも有名なモデルの一つとして知られています。プレべの野太いワイルドなキャラクターと比較すると、繊細かつ幅広いダイナミクスをもつサウンドメイキングを可能とし、加えて細めのネックシェイビングとなっております。Jaco Pastorius、FLEA(RHCP)、Marcus Miller、亀田誠治氏、等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られており、世界中で愛されています。 今回ご紹介させていただきますのは、【American Vintage Series】の前身となるリイシューモデルラインナップ【U.S. Vintage Series】のジャズベースです。付属の冊子に記載されたモデル番号から1989年に組み込み→1990年に出荷されたと推測される個体(当時のプライスリスト型番が1989年→“19-0209-500”、1990年→”19-0209-800”)で、パーツデイトも1989年の過渡期スペック。見るからに良質な木材、軽量で優れた取り回しの個体である事もさることながら、使用感が非常に少ない綺麗なコンディションで、尚且つ珍しい付属品が揃っている超オススメの逸品です。 まずそのスペックとしては、ボディ材には良質なアルダーを採用し、定番のサンバーストフィニッシュ。ネックにはフィギュアドの浮かぶ良質なメイプルを採用。指板に採用されたローズウッドも非常に色濃いコントラストの極上材となっております。クレイドットマーカー、鼈甲柄ガード、スパイラルサドルのブリッジ、円盤型ストリングガイド、ヘッド裏のストラップピン、オープンギア&逆巻きクルーソンペグ、ヘッドロゴはトランジションロゴ(61~63年タイプ)、F刻印無しの4点留めのジョイントプレート、そして61年後期までレギュラー→62年頃まで少数出荷のあったスタック2ノブのコントロール等の62年製作品の仕様に則ったスペックとなっております。 その良質な材の使用が頷ける広がりのある鳴りと、芯のある重心を感じる素晴らしい音ヌケと、重厚感を併せ持つ素晴らしいサウンドで、89~90年の製造から30年以上経過し、木材・塗装・パーツの全体が自然に馴染んだナチュラルな一体感が伝わってきます。レンジが広くジャンルを選ばずマッチングするアルダーボディ、ヘッド先からボディまでの弦振動を無駄なく伝えて優れたサスティーンを助けるメイプルネック、立ち上がりの瞬発力その後の甘い余韻が魅力のローズウッド、シンプルで王道のマテリアルながらも全てに意味を感じとれる素晴らしい仕上がりです。 気になるコチラの状態ですが、細かな打痕(ボディR、ブリッジ付近、ヘッド先端等)、細かなスレ、スタンド焼け、パーツの僅かな経年が見受けられますが、全体的に製造から34年以上経過している事を考慮すると非常に綺麗なコンディションをキープしております。こちらなんと前オーナー様が当時新品購入したワンオーナー品となっており、購入後殆ど弾かれずに大切に保管されていたとお聞きしており、それが頷ける素晴らしい状態です。ストラップピンのみ交換。ネック状態も良好で、フレットは9~10割残り、トラスロッドもしっかりと可動致します。付属品も当時発行書類や、ブリッジカバー、ピックアップフェンス他、63年頃まで採用されていたフェルトミュート&パーツのレアアイテムも付属いたします。ケースもオリジナルで、ツイードハードケースとなります。 評価の高い90年代極初期個体、それに加え極上材を採用した仕様。そして美品コンディション相場観としては今や30万円程でも販売するショップもあると思います。しかし、今回は前所有者様のご厚意により特別価格にてご案内させていただきます。下取りも合わせて大募集中ですので、ぜひご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、 お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan ST-57 Neck + STD-62 Body Component # Black 1993-1994年製【Seymour Duncan Quarter Pounder】3.69kg
¥99,999,999
SOLD OUT
大特価のフェンジャパコンポーネント!なんとヴィンテージダンカン搭載の即戦力スペックです。 今回ご紹介させていただきますのはフェンダージャパンにてリリースされた93~94年製ST-57のネックと、STD-62のボディを組み合わせたコンポーネントギターです。パーツ等も多数のアップグレード換装が施されており、ありそうで無いルックスもさることながら、素晴らしいサウンドにて演奏を楽しめるお勧めの一本です。 まずこちらのスペックですが、ボディはアルダー(もしくはバスウッド)、ネックには薄っすらとフィギュアド杢目も確認できる良質なメイプルを板目取りにて採用した木材マテリアル。ロングスケール、7.25R、21フレットのボルトオン構造。クルーソンタイプペグ、黒-赤-黒3Pの11点止めピックガード、FENDER刻印入りサドルのシンクロナイズドトレモロ(アーム欠品)、5本張りのトレモロスプリング、シャーラーロック対応ストラップピン。コントロールはストラト然としたマスターヴォリューム/フロントトーン/センタートーン/5wayピックアップセレクターです。 サウンドの要となりますピックアップにはセイモアダンカン製クオーターパウンダーがフロント/センター/リア全てに搭載。恐らく90年代製と思われる、内部に【4TR】のステッカー貼りの3芯タイプ。その太いポールピースから放たれる極太ボトムの生き生きとした弦鳴りは非常にパワフル。ハイゲインにも負けないしっかりとした音像に、優れたサスティーンが心地よいだけではなく、ストラトらしいシングルコイルのキレ味も健在で、王道でクラシカルなHR/HMはもちろん、エッジの効いたカッティングのプレイや、分厚い低音ながら分離の良いクリーンサウンドも絶品です。 状態につきましては各部多岐にわたる換装点と、打痕、スレ、パーツの経年などが見受けられますが演奏面に問題のある個所はなく、即戦力なプレイヤーズコンディションとなります。ネック状態も問題なく、トラスロッドの余裕も確認済み、フレット残りは5~6割となります。付属品はソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 評価の高いフジゲン製フェンジャパネックに、中古で16万円程での販売価格も確認できるSTD-62、それに加えダンカンピックアップ搭載となると、コンポーネント個体とはいえ10万円前後でのお取引もおかしくないと思われますが、今回は大特価でのご案内となります。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。下取り大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan TL-52TX # Natural 1993年製【Seymour Duncan Hot Rails MOD】w/6-SADDLE BRIDGE 3.79kg
¥99,999,999
SOLD OUT
人気の90年代前半フェンジャパ、ダンカンハムバッカーピックアップ搭載等のモディファイが加えられたロックな一本が中古にて入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster”。今回ご紹介させて頂きますのは、そのフェンダージャパンにて製作された1952年製テレキャスターを基にリイシュー製作された”TL-52TX”です。こちらの個体は、その厳選された木材の使用と、巧みな精度を感じれる非常に評価の高いモデルです。併せてこちらはTL52の上位モデルとなるスペック採用品。今回はそのTL-52TXに改造を施した、ロックな逸品。お手ごろな価格にてご提供させていただきます。 こちらのスペックは木目の整ったアッシュのボディ、ネックには上質な1Pのメイプル(板目)を採用した木材マテリアルです。その他としては、3wayピックアップセレクター、マスターヴォリューム、マスタートーンのコントロール。5点留めとなる1Pブラックガード、6コマサドルのブリッジ(換装品)、クルーソンタイプチューナー、円盤型ストリングガイド、モデルロゴが+ブランドロゴだけ入った52年仕様、ヴィンテージサイズフレットの21F仕様、指板ラディアスは7.25”、ビス類はトラスロッドアジャストを含め、交換個所もございますが殆どマイナスビスにて統一されております。ストラップピンはダンロップロック対応のものに交換されています。 サウンドの要となるピックアップにはSeymour Duncan Hot Rails(STHR1)が、フロント/リア共に搭載。シングルコイルサイズのハムバッカーピックアップとなっており、テレキャスターながらにしてハイパワーでロックなサウンドを楽しめます。リードサウンドの甘く、太いサウンドはもちろん、クリーンサウンドでのブレのないレスポンスの良いキャラクターはテレキャスター独自の特徴も十分に感じられ、他のギターには無いオリジナリティ溢れる仕上がりです。もちろん、ポップス、ブルースや、カントリーなどにも相性抜群で、ジャンルレスにプレイヤーにお勧めできる素晴らしい一本です。 状態につきましては上記交換点の他に、打痕、スレ、ナットダメージによる多少のバズ音、金属パーツの経年変化など、年式相応の状態とはなりますが、演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕も確認済みで、フレット残りは約5~6割となります。付属品はソフトケースとなります(一部不良有り)。※ハードケースは撮影用のものです。 交換パーツありの大特価にてご案内とさせていただきます。テレキャスの買い替え等をお考えの方にも非常にオススメです。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。下取り大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。 ※モデル名につきましてはネックスタンプデイトの確認にて記載させていただきました。 年式につきましては本来ブリッジのシリアルから特定致しますが、ブリッジ交換商品の為、POTデイト,MADE IN JAPAN表記から特定させて頂いております。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SHOP INFORMATION
AMUSE GUITAR (アミューズギター)
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
https://goo.gl/maps/UAbosg67SJwbLySw6
JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分)
埼玉県公安委員会
古物商許可証
第431030038762
A-Guitar 株式会社
★☆買取りの事なら全てAmuse Guitar(アミューズギター)にお任せ下さい☆★
~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!
~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。
~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitar(アミューズギター)にてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。