
AMUSE GUITAR (アミューズギター)は、ギターショップとして唯一無二なお客様のお手伝いが出来ればと思っております。
他にはないサウンドを求める方に経験豊富なスタッフが対応いたします。
ギター、ベース、アンプなどの中古販売も行っており、買取、下取りに自信あり!
廉価版ギター、ベース、その他の買取交渉でお困りの方も是非お問い合わせください。
Fender Japan TL-52TX # Natural 1993年製【Seymour Duncan Hot Rails MOD】w/6-SADDLE BRIDGE 3.79kg
¥99,999,999
SOLD OUT
人気の90年代前半フェンジャパ、ダンカンハムバッカーピックアップ搭載等のモディファイが加えられたロックな一本が中古にて入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster”。今回ご紹介させて頂きますのは、そのフェンダージャパンにて製作された1952年製テレキャスターを基にリイシュー製作された”TL-52TX”です。こちらの個体は、その厳選された木材の使用と、巧みな精度を感じれる非常に評価の高いモデルです。併せてこちらはTL52の上位モデルとなるスペック採用品。今回はそのTL-52TXに改造を施した、ロックな逸品。お手ごろな価格にてご提供させていただきます。 こちらのスペックは木目の整ったアッシュのボディ、ネックには上質な1Pのメイプル(板目)を採用した木材マテリアルです。その他としては、3wayピックアップセレクター、マスターヴォリューム、マスタートーンのコントロール。5点留めとなる1Pブラックガード、6コマサドルのブリッジ(換装品)、クルーソンタイプチューナー、円盤型ストリングガイド、モデルロゴが+ブランドロゴだけ入った52年仕様、ヴィンテージサイズフレットの21F仕様、指板ラディアスは7.25”、ビス類はトラスロッドアジャストを含め、交換個所もございますが殆どマイナスビスにて統一されております。ストラップピンはダンロップロック対応のものに交換されています。 サウンドの要となるピックアップにはSeymour Duncan Hot Rails(STHR1)が、フロント/リア共に搭載。シングルコイルサイズのハムバッカーピックアップとなっており、テレキャスターながらにしてハイパワーでロックなサウンドを楽しめます。リードサウンドの甘く、太いサウンドはもちろん、クリーンサウンドでのブレのないレスポンスの良いキャラクターはテレキャスター独自の特徴も十分に感じられ、他のギターには無いオリジナリティ溢れる仕上がりです。もちろん、ポップス、ブルースや、カントリーなどにも相性抜群で、ジャンルレスにプレイヤーにお勧めできる素晴らしい一本です。 状態につきましては上記交換点の他に、打痕、スレ、ナットダメージによる多少のバズ音、金属パーツの経年変化など、年式相応の状態とはなりますが、演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕も確認済みで、フレット残りは約5~6割となります。付属品はソフトケースとなります(一部不良有り)。※ハードケースは撮影用のものです。 交換パーツありの大特価にてご案内とさせていただきます。テレキャスの買い替え等をお考えの方にも非常にオススメです。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。下取り大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。 ※モデル名につきましてはネックスタンプデイトの確認にて記載させていただきました。 年式につきましては本来ブリッジのシリアルから特定致しますが、ブリッジ交換商品の為、POTデイト,MADE IN JAPAN表記から特定させて頂いております。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan TL-62 # LPB Lake Placid Blue 1997-1998年製【A Serial / Crafted in Japan】Full Original!! 3.49kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンジャパ定番のテレキャスター。評価急上昇中の90年代個体、サウンドも人気の青系フィニッシュもGOODな個体が入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster”。今回ご紹介させていただきますのは、フェンダーの日本製ラインナップブランド、フェンダージャパンにて製作されたテレキャスターの定番モデル“TL-62”です。 こちらのスペックはアルダーのボディ、ネックには上質なメイプル(板目)に、指板はローズウッドを採用した木材マテリアルです。その他としては、3wayピックアップセレクター、マスターヴォリューム、マスタートーンのコントロール。8点留めとなる1Pホワイトガード(換装)、スパイラルサドルにシリアル刻印入りのブリッジ、クルーソンタイプチューナー、波型ストリングガイド、スパゲッティロゴ、ヴィンテージサイズフレットの21F仕様、指板ラディアスは7.25”。 ピックアップはヴィンテージライクな出力にて、王道のテレキャスターサウンドを体感できます。ブリッジピックアップのゴリっとしていながらも、シングルコイル特有の敏感なタッチにもついてくるレスポンスの良さ。ダイレクトマウントならではのフロントピックアップの太い芯のあるサウンド。サスティーンと、歯切れの良さ、音ヌケの優れた立ち上がりの早いサウンドが心地よく、かき鳴らすもよし、優しくアルペジオを奏でるのも良しな素晴らしい仕上がりです。 状態につきましては打痕、スレ、ブリッジ下部に塗装白濁、一度ブリッジが交換されたような跡等の年式相応の経年はございますが、演奏面に問題のある個所はございません。交換パーツは確認できないフルオリジナル状態でした。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕も確認済みで、フレット残りは約8割となります。恐らくすり合わせ済みで、凹み等もございません。付属品はソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 人気の90年代ダイナ製フェンジャパ個体。同年式テレキャスターは10万円以上でも即売約も確認できる高騰ぶりで、併せて人気の青系の個体となるとより高額な販売価格も想定されますが、今回は前所有者様のご厚意によりお求めやすい価格にてご案内となりました。テレキャスの買い替え等をお考えの方にも非常にオススメです。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。下取り大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan TLC62B-65 # Black 1985年-1986年製A Serial / Fujigen Factory w/ Orange Drop Capacitor 3.42kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンジャパの中でも特段人気のカスタムテレキャスター。80年代製作品で、サウンドもGOODな個体が入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster”。通常のテレキャスターの上位機種としてラインナップされたCustom Telecaster。ボディトップ&バックがバウンド仕様(バインディング)となっており、エッジの効いたルックスが人気のモデルです。国内では布袋寅泰氏や、向井秀徳氏の使用でも広く認知されています。今回ご紹介させていただきますのは、フェンダーの日本製ラインナップブランド、フェンダージャパンにて製作されたカスタムテレキャスター“TLC62B-65”です。 こちらのスペックはアルダーのボディ、ネックには上質なメイプル(板目)に、指板はローズウッドを採用した木材マテリアルです。その他としては、3wayピックアップセレクター、マスターヴォリューム、マスタートーンのコントロール。8点留めとなる3Pホワイトガード(換装)、オレンジドロップのコンデンサ(換装)、スパイラルサドルにシリアル刻印入りのブリッジ、クルーソンタイプチューナー、波型ストリングガイド、スパゲッティロゴ、ヴィンテージサイズフレットの21F仕様、指板ラディアスは7.25”。ストラップピンはシャーラーロック対応のものに交換されています。 ピックアップはヴィンテージライクな出力にて、王道のテレキャスターサウンドを体感できます。ブリッジピックアップのゴリっとしていながらも、シングルコイル特有の敏感なタッチにもついてくるレスポンスの良さ。ダイレクトマウントならではのフロントピックアップの太い芯のあるサウンド。サスティーンと、歯切れの良さ、音ヌケの優れた立ち上がりの早いサウンドが心地よく、かき鳴らすもよし、優しくアルペジオを奏でるのも良しな素晴らしい仕上がりです。 状態につきましては打痕、スレ等の年式相応の経年はございますが、演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態は良好で、トラスロッドの余裕も確認済みで、フレット残りは約5割となります。恐らくすり合わせ済みで、凹み等もございません。付属品はソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 人気の80年代フジゲン製フェンジャパ個体。同年式カスタムテレキャスターは20万円台での販売も確認できる高騰ぶりで、併せて人気のブラックフィニッシュの個体となるとより高額な販売価格も想定されますが、今回は前所有者様のご厚意によりお求めやすい価格にてご案内となりました。テレキャスの買い替え等をお考えの方にも非常にオススメです。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。下取り大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender American Original 60s Telecaster Thinline # Natural 2020年製【Beautiful Condition & Light Weight】w/OHC 3.04kg
¥99,999,999
SOLD OUT
人気のシンライン。ニトロセルロースラッカー塗装等のヴィンテージスペックが魅力の一本が美品コンディションにて入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster” レギュラースペックだけなく、サンバースト&バインディングのCustom Telecasterや、ハムバッカー×1搭載のTelecaster Custom、ハムバッカー×2搭載のTelecaster Deluxe、 Fホール&シンボディセミアコ構造のThinlineなど多くのバリュエーションにてラインナップされました。中でもTelecaster Thinlineは多くのアーティストの使用でも広く知られており、その軽快かつ、泥臭さのあるサウンドが人気です。 今回ご紹介させていただきますのは、そのテレキャスターシンラインを現代版にコンバートしながらも、ルックス&サウンド面にて拘りのヴィンテージスペックも採用した一本。王道かつ、一番人気のナチュラルカラー。拘りのスペックから放たれる優れた鳴りもさることながら、殆ど使用感の感じない美品コンディションとなる個体で、争奪戦必須の素晴らしい逸品です。 まずそのスペックとしては、ボディ材にはTelecasterモデルの王道となるアッシュ材を採用し、その木目を生かしたシースルーのナチュラルフィニッシュ。ネックには良質なメイプル材を使用した板目取りの1P仕様。セミホロウボディ&Fホールの特徴的な構造。その他スペックとしては、ボディ覆う特徴的なスタイルの3Pエイジドホワイトガード、1ストリングガイド、Fキーチューナー、4点留めFジョイントプレート、ステンレス製3Pの溝有りサドルブリッジ、ナロウドットマーカー、メタルコントロールノブ等が挙げられます。ネックグリップにはミディアムCを採用でプレイヤビリティは非常に高く、指板Rも9.5となり、現代的な演奏性を実現しています。 セミアコサウンドを担うピックアップには、このモデルの為に開発された” TIM SHAW DESIGNED 60S THINLINE PICKUPS”を搭載。ボディでナチュラルにフィードバックされた木材を生かした鳴りを十二分にアウトプットする優れたレンジの広いキャラクターで、バリッっとしたテレキャス感はもちろん、スムースなローミッドの甘さと泥臭さ、非常に心地の良いサスティーンの余韻が楽しめます。ローが回りすぎることも無く、コード感もガツンと出してくれるので、フロントマンの方にもお勧めです。 気になる状態ですが、ボディトップに数ミリの当て傷、ネック部に目を凝らしてようやく見える打痕、細かなピッキングスクラッチは確認できますが、ナチュラルフィニッシュの効果もあり殆ど使用感を感じさせない美品コンディションです。ネックコンディションも申し分なく、フレットはほぼ使用感無し、トラスロッドもしっかりと余裕がございます。付属品は認定書等の購入時書類一式(画像参照)、オリジナルのフェンダーハードケースです。 新品販売時約30万円程。こちら中古市場も殆ど見かけないレアなギター、かつここまでの美品コンディションをお目にかかれる事は2度とないチャンスなのではないでしょうか。テレキャスの買い替え等をお考えの方にも非常にオススメです。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。下取り大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Crews maniac Sound Aristoteles K2 # Natural 2000年代【Jacaranda FB!!】Dimarzio DP194 & DP195 4.02kg
¥99,999,999
SOLD OUT
コリーナボディ、ハカランダ指板、廃版ディマジオ搭載のプレミアムな一本!クルーズのハイレベルな組み込みが光る逸品です。 1990年代から製作が始まり、国産ブランド”クルーズマニアックサウンド”。製作されるギターは近年さらに評価されており、ヴィンテージスタイルのフェンダー系、ギブソン系レプリカモデルは勿論、モダンなシェイプや多弦などのオリジナルモデルも好評です。厳選された木材のクオリティや、塗装の質感にも細かくこだわるなどの拘りが随所にあり、ギタリスト/ベーシストのツボに刺さるモデルが多く、老若男女問わず愛用者が多いブランドです。 今回ご紹介するのはそのクルーズが製作したモダンなテレキャスタータイプの一本です。この価格帯ではありえない厳選された希少な木材もさることながら、ディマジオ廃版ピックアップも搭載したプレミアムな一本です。 こちらのスペックですが、贅沢にも高級材コリーナを1Pにて採用したボディ、ネックは板目取りのメイプル。最大の特徴でもある指板には、希少で現在では滅多にお目にかかれない希少材ハカランダ(ブラジリアンローズウッド)が採用された木材マテリアル。ロングスケール、22フレット、41.5mmのナット幅、12Rの平らめでローアクション弦高も可能なネックは、薄めのの60’sスタイルCシェイプを採用。ナチュラルカラーがボディに採用され、コリーナボディを生かした絶妙な調色によりヴィンテージ感溢れるルックスに仕上がっています。パーツにはGotoh SD-91 H.A.P.Mペグ、Gotoh GTC-102フィクスド(ハードテイル)ブリッジ。コントロールはマスターヴォリューム、マスタートーン(Push⇔Push w/コイルタップ)、3wayピックアップセレクターです。 サウンドの要となるピックアップにはDimarzioのDP194 - PAF Classic™ Neckと、DP195 - PAF Classic™ Bridgeを搭載。現在は廃番となっているヴィンテージスタイルのサウンドデザインとなるラインナップで、ピュアなギター本来の鳴りを生かしたキャラクターとなります。コリーナ独特の軽快な鳴りに、ハカランダの硬質なトップノートながら、柔らかな余韻がとても心地よく、弾き手の繊細な表現力を無駄なくアウトプットしてくれる素晴らしいサウンドです。立ち上がりが良いキレの優れたサウンドに、”あそび”の少ない組み込みを感じる優れたサスティーンも心地よく、ずっと構えて弾いていたくなる様な一本です。2ハム仕様ですがタップ機能もあり、シンプルかつ分かりやすいコントロールで、即メイン機になりうるポテンシャルを秘めた逸品で、非常にオススメできる個体です。 気になる状態ですが、各部打痕、スレ、パーツの使用感はありますが、演奏面に問題のある個所はございません。ビス類は交換の可能性がありますが、その他は内部アッセンブリーを含めフルオリジナル状態です。ネック状態も良く、ストレート状態で、トラスロッドの余裕も確認済み、フレットの残りも約8~9割でまだまだ使えます。付属品につきましてはギグバッグとなります。 人気のクルーズ、中古相場としましてはスタンダードな木材マテリアルにて20万円前後での販売が目立ちますが、今回入荷品は人気のTEタイプかつ、現在では中々お目にかかれない希少材をふんだんに使用したスペックで、中古にて30万円以上の販売価格でもおかしくない逸品ですが、今回は驚きの大特価にて販売させていただきます。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop 1960 Stratocaster CC # Dakota Red 2000年製【John Cruz “JC” Stamp】w/Original Hard Case 3.56kg
¥99,999,999
SOLD OUT
John Cruz監修期の作品。圧巻のレリックに加え、尋常じゃないバーズアイメイプルのネックが特徴の至高の一本が入荷致しました。 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダーがカスタムショップにて製作した一本。ネックにはマスタービルダー昇格前のジョン・クルーズが監修した印である【JC】のスタンプが確認できるプレミアムな個体です。そしてそれを確信させる様な”超”極上材とスペックが採用された最高の個体。同時期にリリースされた復刻Fender MASTER GRADEを彷彿させ、Closet Classicのレリック加工も雰囲気抜群な至高の一本です。 こちらのスペックですが、まず目に入るのは近年ではまずお目にかかれないバーズアイの杢目がこれでもかとびっしり入ったネック材、指板にはハカランダ顔負けのコントラストが強く杢目の締まった良質のローズウッド(恐らくマダガスカルローズウッド)をスラブ貼り、ボディはバランスの良い鳴りを重視したアルダーを採用した木材マテリアルとなっております。ロングスケール、21フレット、7.25R、ボルトオン構造。認定証&ボディデイトは60表記ですが、ネックは61仕様となっており、スリムなネックシェイビングの弾き心地がたまらなく良く、手のひらに吸い付くような感覚からのストレスの無さが魅力です。その他スペックとしては11点止め3Pエイジドホワイトガード、クレイドットポジションマーク、スモールヘッド&スパゲティロゴ、クルーソンチューナー、6点止めシンクロナイズドブリッジなどが挙げられます。 そして気になるサウンドですが、まず生鳴りから通常のカスタムショップとは格が違う事を感じさせてくれます。低域から高域まで繋がるように抜ける美しい鈴生りは24年の歳月を経てシッカリと熟成され、単純なストロークでも奥行のある枯れた味わいを感じさせてくれます。加えてプラグイン時には、”アタリ”のヴィンテージを弾いた時同様の身震いのような感動が込み上げます。まずクリーンで個体本質を確かめると、煌びやかな高音域は耳に痛いピキピキとした音域が無く、色っぽい魅惑のトーンを奏でます。また中低域にしても非常にコシと太さがあり通常のストラトよりも協調されながらも、コードの分離感が素晴らしく、特にクランチ気味にした際のハーフトーンはマスビルシリーズをも凌駕する絶妙なサウンドです。そして一転してドライブサウンドでは、大音量のゲイン量でも切れ味の鋭いエッジ感を感じさせ、個体の芯の強さを前に押し出してくれます。メイプルネックのゴリゴリした硬さにスラブローズならではの味わいをミックスした抜群のストラトサウンド。ポップスは勿論、ファンク、ブルースの様なカッティングも、コンテンポラリーな一音一音の発音を大事にしたいプレイヤーも、プリっとした艶とサスティーンが光るネオソウル、巻弦のい嬉々としたう躍動感と泣きのリードプレイのHR/HM…ありとあらゆるジャンルにマッチングするポテンシャルは驚異的です。 クローゼットクラシックのレリック仕様となり、どこからが後付けのダメージかの判断は難しくなりますが、見る限り後付けと思われる使用感や大きな違和感は無く、ヴィンテージファンには堪らない使い込まれた激渋のルックスとなっております。またパーツ類も電装関係、フレット&ナットなどの消耗品も含めて全て変更なしのオリジナルコンディションをキープ。プレイ面としてもネックコンディションは非常に良好でトラスの余裕もしっかりとあり、フレットも大きな凹み無く8~9部山程残っております。ケースはオリジナルのブラウントーレックスが付属致します。 評価の高いJCスタンプ個体、それに加え極上材を採用したマスグレをも彷彿とさせる仕様。そして人気の61ネックスペックとなると、相場観としては今や70~80万円程でも販売するショップもあると思います。しかし、今回は前所有者様のご厚意によりありえない特別価格にてご案内させていただきます。下取りも合わせて大募集中ですので、ぜひご検討の程宜しくお願い致します。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずお電話など、ご連絡頂ければと思います。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Deluxe Reverb 1974年製【Silver Face & Black Tolex】1×12" Original Fender Speaker / 44 Watts
¥99,999,999
シルバーフェイス期、扱いやすいスピーカー1発のデラックスリバーブが状態良好にて入荷致しました。 キングオブギターブランド”フェンダー”。ギター、ベースだけではなくアンプなどの機材にも革新的なリリースを続け歴史を刻み続けています。今回ご紹介させて戴いますのは1946年に発表されたModel 26をルーツとし、1963年よりラインナップに追加され1979年まで生産。その後90年代にも復刻され、ポピュラーミュージックシーンを席巻し、定番となった名作アンプ“デラリバ”の1974年製造のヴィンテージ品となります。 こちらのスペックはまず、ブラックトーレックス&ウッドキャビネットに、コントロールパネルはシルバーとターコイズブルーのこの年代を象徴するシルバーフェイス。コントロールはインプット×4(ノーマルch×2、ビブラートch×2)と、ノーマルチャンネルのヴォリューム、トレブル、ベース。ビブラートチャンネルのヴォリューム、トレブル、ベース、リバーブヴォリューム、トレモロのスピード/インテンシティの9ノブ仕様。12インチスピーカーはオリジナルのブルーラベルを1発搭載。チューブレイアウトは5U4、6V6GT×2、12AT7、12AX7A、7025、12AT7、7025×2となります。リバーブユニットは4AB3C1B。 そしてその気になるサウンドとしては、ブラックフェイス期同様、シルバーフェイスのこの時期でしか出せない素晴らしいヴィンテージトーンを放ちます。整流管仕様の為クリーン~クランチでも適した音量での演奏を可能とし、またリバーブ搭載によって幅広いサウンドメイキングを可能とします。特にヴィンテージストラトやレスポールとの相性は抜群で、こういった素晴らしいアンプがあるからこそ、多くのミュージックシーンを生み出し、今のヴィンテージギターが評価されているムーブメントがあると言っても過言ではありません。 状態としては50年という半世紀の歳月が経過していることからも、それなりの使用感こそいなめませんが、年代にしては比較的かなり良いコンディションをキープしており、出音のノイズも非常に少ないです。パーツ類に関しても交換した点は見受けられず、元々のサウンドを生かした即戦力となる素晴らしい状態となっております。※フットスイッチは付属いたしませんが動作確認済みです。 現在では多くのリイシューモデルが生産されるなど人気の高いモデルであるデラリバですが、発売当初の1960年代初頭~中期のものは50~70万円前後と高騰、シルバーフェイス期でも初期の1960年代後期で40万円前後となっております。今回交換パーツも無しの即戦力となるコンディション。今回こちら前所有者様からのご厚意もあり、非常にお値打ちなプライスにてご案内させて頂く事となりました。ヴィンテージサウンドには不可欠なVintage Fender Amp。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
EVH Wolfgang WG Standard Baked Maple Fingerboard # Silver Sparkle 2020年製 w/GIG Case 3.46kg
¥99,999,999
SOLD OUT
EVHブランドよりリリースされている人気の”Wolfgang”。個性満点のシルバーラメに、現代的スペックも加わった即戦力の一本が美品コンディションにて入荷致しました。 世界のハードロックギター史の常識を塗り替え続け、亡くなるまで精力的に活動をつづけた伝説のギタリストEddie Van Halen。数々の拘りや、オリジナルのアイデアを組み込んだギター/機材も時代によってアップデートされ続け、ファンの語り草の一つでした。2007年よりFenderとタッグを組み、自信の名前を博したブランド【EVH】の展開をします。その確かな技術力、実用性、独自性、デザイン性で、アーティストブランドながら数々のプロアマ問わないギタリストに愛用されています。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのEVHからリリースされている定番商品”Wolfgang”のお買い求めやすいラインナップの一本。コストパフォーマンス抜群とはなりますが、上位ラインナップモデルと共通するスペックも多く、もちろんサウンドもEVHならではのキャラクターで非常に実用的な一本に仕上がっています。 こちらのスペックは、エディといえば!のバスウッドボディに、耐久性/音質にも優れたベイクドメイプル(ローステッドメイプル)のネック&指板のボルトオン構造です。派手さの中にも落ち着きがある絶妙なシルバースパークルフィニッシュを採用。ジャンボフレットに12"-16"のコンパウンドラジアスを採用した薄めのネックはプレイアビリティも抜群。コントロールは1ヴォリューム、1トーン、3WAYピックアップセレクター。ブリッジにはEVHオリジナル刻印のFloyd Rose Specialを搭載で、激しいアーミングも可能でモダンなプレイでもバッチリとハマります。その他としてはネックエンドにホーイルトラスロッドを採用しており、ネック調整も容易に行えます。 こちらのサウンドですが、まさに”ブラウンサウンド”の名前がぴったりとハマる、ふくよかで豊かな倍音とサスティーンを含む中音域と、ザクッとした巻き弦の生き生きさを感じれらるキレの良い高音域がかなり心地よいキャラクターとなっております。レンジが広く、ハイエンドギターにも多数使用されるバスウッド材と、ボディにダイレクトマウントされたオリジナルピックアップ【EVH Wolfgang Humbucking】が相まって、ピッキングの繊細さもブレなくアウトプット。ダイナミックで激しいリフから、素早いリードプレイ、タッピング時もサウンドが弱弱しくなることなく、レジェンドの愛したサウンドを体感する事が出来ます。 こちらの状態ですが、軽いスレはございますが、殆どダメージを感じない嬉しい美品コンディションとなっております。バックパネルの保護シールも残ったままです。ネック状態も良好で、フレットはほぼ新品状態と変わらない状態で、トラスロッドの余裕もしっかりと確認しております。付属はGIGケースです。※画像のケースは撮影用の物となります。 大人気のEVH、そして定番のウルフギャング。新品販売価格約11万円の商品となり、状態を加味しますと若干のお値下げにて8万前後が適正価格とはなりますが、ファーストオーナー様からのご厚意もあり破格でのご案内とさせて頂きます。EVHのプレイに憧れていた方も、定番スペックにて良質のHR/HMサウンドを体感したい方も是非この大チャンスをお見逃しなく。 お気になりましたらまずご連絡頂ければと思います。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Flying V Tremoro # White 2011年製【Floyd Rose】w/Original Hard Case 3.29kg
¥99,999,999
SOLD OUT
正統派HR/HMフライングV。レアスペックの本家GibsonのフロイドローズマウントVが入荷致しました。 1958年にExplorerと共に発表されたFlying V。発表当初はTed McCarty氏のデザインとなるFuturistic(未来的)という斬新なボディシェイプからFuturaのモデル名にて世に生まれ、その後当時の背景にあるアメリカ初の人工衛星の名称からFlying Vのモデル名にて発表されました。前衛的なルックスながらJimi Hendrixや、Albert Kingのブルース~ロックの名手はもちろん80~90年代のHR/HMムーブメントの中で爆発的に人気を獲得しました。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのギブソン社フライングVにフロイドローズトレモロをマウントしたHR/HM、その他ハードなジャンルにルックスと共にサウンドも最適合した一本。2011年頃に限定生産にて極々少数生産されたレアアイテムで、Zakk Wylde、Jeff Loomis、Rudolf Schenker、Kirk Hammett、そして”JIMMY”こと広瀬さとし氏に代表される【クラシックV+フロイドローズ】な憧れのルックスを本家GIBSON製にてゲットできるチャンスは中々ございませんので、気になる方はマストバイな逸品です。 コチラのスペックは、マホガニーボディ、マホガニーネックに、今や希少材となるエボニーの中でも真っ黒で木目の詰まった指板を採用した木材マテリアル。ミディアムスケール、22フレット、セットネック構造。スペック自体は非常にシンプルですが、やはり最大の特徴はそのブリッジで、通常フライングVには限られたアーティストモデルでない限り搭載されていないフロイドローズトレモロをマウント。リセス加工も施されており、激しいアーミングはもちろん、アームアップ、スクウィールも可能です。その他スペックとしましては、1960年代スタイルの象徴ともなるヘッド形状はシャープな仕様、Gibsonロゴはトラスロッドカバーにプリント、クルーソンタイプペグ、ドットインレイ、エスカッションマウントのピックアップ、トップジャック等が挙げられます。コントロールは3wayピックアップセレクター/マスターヴォリューム/マスタートーンとなります。 サウンドの心臓部であるピックアップにはオリジナルマウントのGibson 496R(フロント)、500T(リア)を搭載。通常のGibson P.A.F系に比べると強めの出力となっており、ハードなピッキングにも負けないパワフルな音圧を誇ります。近年の高出力系にありがちなドンシャリサウンドというよりも、ミドルの艶感が非常に心地よく、リードプレイの伸びのあるサスティーンも、重いリフワークも相性抜群です。ルックスのイメージも相まって、どこか80’s HR/HMのサウンドを思わせるキャラクターに仕上げられています。 コチラの状態ですが、日焼け、ボディ先端打痕、その他細かなダメージこそございますが、演奏に問題のある個所はございません。ネック状態も、トラスロッド余裕確認済み、フレット残りも7~8割とまだまだ即戦力な状態です。付属品は購入時書類(画像参照)とオリジナルハードケースです。 ありそうで中々お目にかかれない一本。現在GIBSONフライングVの中古相場は約20万円前後となり、今回入荷品のレアスペック&少数生産を加味すると25万~30万円程での販売程が相場と思われますが、まさかの大特価にて販売させていただきます。お気になりましたらまずご連絡頂ければと思います。Vの買い替え等をお考えの方も、下取り大歓迎ですのでお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
MUSIC MAN StingRay Guitar RS # Vintage Turquoise 2017年製【Roasted Figured Maple Neck】”Rare Color!!” 3.64kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ヴィンテージスティングレイギターを現代版にアップデート。ローステッドメイプルネックを採用したハイエンドスペック&レアカラーの一本が入荷致しました。 エレキギター界の重鎮Fender社の創業者となるご存じレオ・フェンダー。1965年にFender社はCBS社に売却されますが、この件で彼の一技術者としての熱が冷めた訳では無く、ギタークリエイターとして新製品を開発したいという熱い気持ちから、1972年にレオ・フェンダー、トム・ウォーカーをはじめとするFender関係者によってMUSICMANブランドを立ち上げます。その後アンプを発表してはEric Claptonが使用。ギターも革新的な機構や、デザインを備えた名機を生み出しつつづけており、Van Halen、Steve Lukather、John Petrucci、Jason Richardson、Joe Bonamassaなどのギターヒーローの使用などでも広く認知されております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのミュージックマン社が1970年代に販売していたモデルを現代版にブラッシュアップさせ完成させた【StingRay Guitar RS】。ローステッドメイプルを採用したネック、オリジナルパーツや、独自の機構等が人気のモデルです。加えて現在生産されていないレアカラーとなっており、”Lake Placid Blue”を彷彿とさせるルックスは非常に美しい仕上がりの逸品です。 こちらのスペックですが、最大の特徴でもあるローステッドフィギュアドフレイムメイプルをネック材に採用。気候の変化が激しい日本の環境でも、その剛性を発揮する優れものです。サウンドへの影響も大きく、ドライでヴィンテージライクなレスポンスが非常に人気です。合わせてボディには厳選した軽量なアフリカンマホガニー(アフリカンマホガニー材は稀少性が高く、現行生産品はオクメ材に変更されています。)を採用した木材マテリアル。ロングスケール、22フレット(ステンレス)、5点止めボルトオン構造。絶妙なバランスのオフセットボディは抱え心地抜群。トレモロにはミュージックマンオリジナルで摩擦の少ない2点支持のシンクロタイプをマウント。その他としましては4:2オリジナルヘッドストック、音程感の優れたコンペンセイテッド・ナット、ロッド調整の容易なホイールトラスロッド等が挙げられます。 サウンドの要となるピックアップには、フロント/リア共にミュージックマンオリジナルのハムバッカーを搭載。カスタムワウンドとなるアルニコ5マグネットを使用したレンジの広いサウンド。立ち上がりの優れたローステッドメイプルの恩恵を受けたキレのあるトップノートからの、マホガニーの温かみのあるハイ/ローミッドは、フェンダーでもギブソンでも出すことのできない絶妙かつ、使えるサウンドです。カッティングでの分離感も、ハードに歪ませて刻んだ低音弦も、バンドサウンドを包み込みながらスッキリと音ヌケしてくれる気持ちよさは未体験の衝撃です。 気になる状態ですが、スレ打痕がヘッド先端や、ボディ数か所確認できますが、その他目立つダメージや、演奏に問題のある個所は無く、良好な状態です。ネック状態もトラスロッドの余裕もしっかりと確認済みで、フレットも殆ど減りの感じない状態となり、まだまだ使えます。付属品はアーム、GIGケースです。※ハードケースは撮影用のものです。 現在は惜しまれつつ生産終了となったレアカラーかつ、間違いのないルックスの一本。ローステッドメイプル仕様でない個体でも中古相場として20~25万円、RS仕様は20万円台後半にて販売された履歴が確認できます。今回入荷のコチラも30万円程での販売価格でもおかしくありませんが、まさかの大特価にてご案内させていただきます。お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Epiphone E452T Sorrento # Sunburst 1966年製【Player's Condition】w/Gibson Hard Case 2.33kg
¥99,999,999
SOLD OUT
評価の高い激シブ60年代エピフォンが入荷致しました。交換点多数の為、驚きの価格にてご案内となります! その前身は1800年代から続き、Fender社・Gibson社を遥かに凌ぐ長い歴史を誇るEpiphone社。ワウペダルや電子チューナー等の開発など、楽器業界に革新的な功績を残してきました。世界的モンスターバンド”Beatles”のメンバーがこぞって愛用したことで一躍高い人気となり、Epiphone社の長い歴史の中でも最も高い人気を誇る名機”Casino”は特段人気で、同年代箱モノエレキも非常に評価の高いことで知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのエピフォンのフルアコE452T(ソレント)です。カッタウェイ、Fホール、そしてミニハムバッカーのピックアップがフロント位置に一発搭載された、シンボディも扱いやすいプレイアビリティ。ポピュラー音楽は勿論、ジャズ、ブルースに特段マッチングする人気の逸品です。 こちらのスペックですが、ボディにはメイプルを採用。ボディサイズは16 1/4インチ&薄いシンボディ、軽量なボディと軽快な鳴り感にて当時より高い人気を誇ります。センターブロックを持たないフルアコ構造。カラーは発色もよく、人気の高いサンバーストが採用されています。ネックにはヴィンテージならではの良質なマホガニーに、黒々とした驚く程コントラストの強い極上のハカランダ(ブラジリアンローズウッド)指板を採用。 こちら交換点や、修復/修繕が多数ございます。まずネックには木部クラックの修復歴があり、それに合わせダメージ部をブラックにフィニッシュ&ネックバックリフィニッシュ。ヘッドトップ、ボディ全体にオーバーラッカー。その他ペグ交換、リフレット(ジャンボサイズ)&リナット(牛骨)、ピックガード&交換、ピックアップレッグ部加工、ブリッジ交換、テイルピース交換、POT/ジャック等のアッセンブリー交換、ストラップピン増設、各種ビス交換が確認できます。 サウンドの核となるミニハムバッカーピックアップはオリジナルとなっており、そのイナたいキャラクターは身震いする程素晴らしく、紛れもないヴィンテージの風格と魅力が溢れております。サウンドエイジングが進んだボディ&ネックのファットかつドライな音ヌケに絡みつくミニハムの艶感は最高のマッチングで、クリーンサウンドは勿論、クランチ~オーバードライブでもヴィンテージソレントでしか奏でることのできない奥行を感じれます。 状態としましては、上記の交換や、リペアの他、全体的に圧巻のウェザーチェックをはじめ、製作から58年経過したヴィンテージ然としたコンディションとなっていますが、演奏に支障のある個所は無く、ガンガン弾いていただけるプレイヤーにぴったりの個体となっております。ネック状態は現状ほぼストレート、トラスロッドもしっかり稼働を確認済み。フレットも大きな凹みも無くプレイアビリティは抜群です。付属はギブソン製ブラウンハードケースとなります。 本来1966年製ソレントの相場としましては海外でも50~80万円程の販売金額となりますが、前所有者様のご厚意もあり今回は状態を加味した上でも驚愕すぎる価格とさせていただきました。完全に目玉商品の、早い者勝ち。お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Epiphone E444T Granada # Sunburst 1966年製【Full original except bridge】w/Chipboard Case 2.44kg
¥99,999,999
SOLD OUT
評価の高い激シブ60年代エピフォンが入荷致しました。オリジナル度の高い、グッドルッキンかつサウンドも圧巻のオススメの逸品です。 その前身は1800年代から続き、Fender社・Gibson社を遥かに凌ぐ長い歴史を誇るEpiphone社。ワウペダルや電子チューナー等の開発など、楽器業界に革新的な功績を残してきました。世界的モンスターバンド”Beatles”のメンバーがこぞって愛用したことで一躍高い人気となり、Epiphone社の長い歴史の中でも最も高い人気を誇る名機”Casino”は特段人気で、同年代箱モノエレキも非常に評価の高いことで知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのエピフォンのフルアコE444T(グラナダ)です。ノンカッタウェイ、Fホール、独自の形状をしたピックガードマウントとなるメロディメーカースタイルのシングルピックアップがフロント位置に一発搭載された、シンボディも扱いやすいプレイアビリティ。ポピュラー音楽は勿論、ジャズ、ブルースに特段マッチングする人気の逸品です。 こちらのスペックですが、ボディには薄っすらとフィギュアド杢目も確認できる上質なメイプルを採用。ボディサイズは16 1/4インチ&薄いシンボディ、軽量なボディと軽快な鳴り感にて当時より高い人気を誇ります。センターブロックを持たないフルアコ構造。カラーは発色もよく、人気の高いサンバーストが採用されています。ネックにはヴィンテージならではの良質なマホガニーに、黒々とした驚く程コントラストの強い極上のハカランダ(ブラジリアンローズウッド)指板を採用。ペグにはダブルラインクルーソン、ウッドブリッジ(換装≠土台は恐らくオリジナル)、マスターヴォリューム/マスタートーンのコントロール(POTデイトどちらも66年)、特徴的なトラピーズテイルピースなどが挙げられます。 フロント位置にマウントされたピックアップには、同年代Gibson Melody Makerに採用されていたシングルコイルピックアップがピックガードマウントにて搭載。カラッとした分離の良いサウンドが心地よく、ストロークにてジャカジャカ弾き倒すスタイルでも良し、ジプシージャズ的泥臭いスタイルでも良しで、弾き手によって想像力の広がるグッドバイブスサウンドです。もちろん個体自体の鳴りも抜群で、演奏時にビリビリと左手に伝わるヴィンテージならではの鳴りは唯一無二で、現行品ではマネのできない仕上がり。ボディでフィードバックされた低音と、グラナダでしか成しえないスペックのマリアージュは、ヴィンテージフリークだけでは無く、様々なプレイヤーに試していただきたいと心から思える完成度です。 気になる状態ですが、全体にびっしりと入った貫禄のウェザーチェックや、細かな打痕/スレこそございますが、製作から58年経過しているとは思えないコンディションをキープし、塗装の艶も残り、交換点はブリッジのみとなるオリジナル度も非常に高い素晴らしい状態です。ネック状態は現状ほぼストレート、トラスロッドもしっかり稼働を確認済み。フレットは約5~6割残り程ですが恐らくすり合わせ処理が施されており、プレイアビリティは抜群です。付属はチップボードケースとなります。 本来1966年製グラダナの相場としましてはダメージのある個体でも40万円程で販売されており、今回入荷品の状態を加味しますとそれ以上の金額で販売してもおかしくないですが、今回は前所有者様のご厚意により超お買い得プライスにて販売させていただきます。お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
GRETSCH 6115 Rambler # Ivory 1957年製【DeArmond's withering sound】w/Gretsch Hard Case 2.66kg
¥99,999,999
SOLD OUT
1957~1961年のみ生産していた激レアグレッチギター”ランバー”の初期スペック品が入荷致しました。即戦力スペックと、小ぶりな設計が魅力のモデルです。 1883年創立とFender社Gibson社を凌ぐ長い歴史を持つGretsch社。現在に至るまで数々のモデルを発表し、製作されるギター達はゴージャスで気品溢れる独自の雰囲気を放ち、サウンドも唯一無二で他ブランドとは一線を画す存在感を示し続けています。Chet Atkins、Brian Setzer、チバユウスケ氏、浅井健一氏、布袋寅泰氏等、数えきれない多くのアイコニックなギタリストに愛用されてきている事でも広く知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのグレッチが短期間のみ製作していた激レアモデル【ランバー】です。6128 Duo Jet、6121 Roundup、6134 Penguin等と同サイズのボディを持ち、ピックアップをフロントに一つ搭載し、初期モノの証(後期はラウンドカッタウェイ)であるポインテッドカッタウェイも特徴的な一本。小ぶりな一本から繰り出されるリアルヴィンテージ箱モノサウンドは絶品で、つい手に取り、いつまでも抱えて弾いていたくなる様な素晴らしい逸品です。 こちらのスペックですが、ボディには上質なメイプルを採用。ボディサイズは13インチ、軽量なボディと軽快でコンパクトな鳴り感が他のモデルにはない魅力を放ちます。センターブロックを持たないフルアコ構造。23インチ(約584mm)の短めのスケール。カラーはアイボリーが採用されており、若干グリーンがかった焼けの雰囲気がどことなくGretsch Anniversaryモデルを思い出させます。ネックにはメイプルに、指板には驚く程コントラストの強い木目から見るに恐らくハカランダ(ブラジリアンローズウッド)を採用。ペグにはグレッチロゴ入りGOTOH製ペグ(換装品)、アジャスタブルウッドブリッジ、Gマークノブ&マスターヴォリューム/マスタートーンのコントロール(POTデイトどちらも56年)、特徴的な”G”マーク入りトラピーズテイルピースなどが挙げられます。 フロント位置に一発搭載されたピックアップには、オリジナルのヴィンテージデュアルモンドを採用。小ぶりながら“グレッチといえば”なトレブリーかつ、イナたく耳に痛くない絶妙なサウンドバランスを放つ泥臭いサウンドキャラクター。ロックンロールはもちろん、ジャジィなプレイにもフィットする独自のトーンです。ジャカジャカとストロークするプレイにも向いているので、個性派フロントマンの方にもぜひ演奏していただきたいオススメの仕上がりとなります。 状態としましては、製造から67年の経過に準じた擦れ傷やうち傷、色やけや塗装面のダメージ、ヘッドトップのオーバーラッカー、ペグの交換、リナット等の歴戦のヴィンテージ然としたコンディションです。しかし演奏面に問題のある点は無く、即戦力でガンガン使用できます、ネックコンディションも問題なく、トラスロッドの余裕も確認済み。フレットは4~5割程となりますが、大きなビビり等も確認できません。付属品はグレッチ現行のハードケースとなり、ボディにしっかりとフィットしております。 まずお目にかかることの少ないランバーの中でも初期仕様となる今回入荷の一本。近年の高騰にてグレッチのマニアックモデルでも軒並み40~50万円越えが当たり前となっておりますが、今回は前所有者様のご厚意により驚きの価格にてご案内できる運びとなりました。小ぶりなヴィンテージグレッチをお探しだったプレイヤーはもちろん、お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
AIRCRAFT AC-5 1980年代製【Curly Hawaiian Koa Body & Birds Eye Neck】w/Hard Case 3.74kg
¥99,999,999
SOLD OUT
“超”極上材がふんだんに採用されたオールコアボディのエアクラフトが入荷致しました。利益度外視の大特価にてご案内いたします。 1980年代後期から知る人ぞ知る名器として、その名を馳せるAIR CRAFT。当時のモーリスギターのマスタービルダーであった横山正氏によって限定的な生産本数にて製作され、その高いクオリティは国内だけに留まらず世界的なトップミュージシャンも愛用する素晴らしいギターブランドです。その後2005年には横山氏のモーリスの退陣により生産も終了となりましたが、その少ない生産本数とは裏腹に高い人気の為、現在では横山氏による生産品ではありませんが、復刻として再生産を始めるほどになります。安藤正容氏(ex.T-SQUARE)、増崎孝司氏(DIMENSION)、土方隆行氏、そして春畑道哉氏(TUBE)の使用にてサウンドにこだわるギターフリークにも認知度が高いブランドです。 今回ご紹介させて頂く一本は、そのエアクラフトが製作した激レアのコアボディSTタイプとなります。希少材の代表格である杢目も素晴らしいハワイアンコアを、なんとも贅沢に2Pブックマッチにてボディに採用し、ネックにも今や滅多に見かけない極上材を使用した圧巻の一本。 まず特筆させて頂くのは、今では考えられないこの極上スペックでしょう。ボディに採用されたハワイアンコア。ボディトップのみコア材スペックの個体も多い中、フルボディのコアかつこの細かいフィギュアドの杢目は希少中の希少な、現在では中々お目にかかれない極上材です。そしてネックには隅から隅まで入ったバーズアイフィギュアドが美しいメイプルネックに、厚めの上質なエボニーを指板と、全ての材が最高クラスのマテリアルを誇ります。 次にサウンド&サウンドメイクとして、PUにはオリジナルのEMGピックアップをSA-SA-89(全てノンコネクタ仕様)でマウント。EMGならではのパワー感とエッジ感がありつつ、近年のEMG PUと違ってサウンドそのものに奥行と、解像度の高い音像が圧倒的で、HR/HM系のディストーションサウンドでも格差を魅せつける素晴らしいサウンドです。またピックアップに負けない素晴らしい材のせいか、ローミッドの出力は特に秀逸で、身体の芯から震わせるコシの太さは、これぞ80年代のハイエンドギター全盛期を支えてきたサウンドだと再認識させてくれるでしょう。 またこの当時のAIR CRAFTならではのコントロールはシンプルながらも非常に使い勝手の良い仕様となっております。ボリュームノブ&4つのピンスイッチ仕様は、ダイレクトリアハムスイッチと、それぞれのフロント/センター/リアの出力ON/OFF(リアのみ3wayでタップも選択可能)、そしてマスタートーンとなっており、シンプルだからこそ使い勝手が良く、かつサウンドメイキング幅も大きく取れるコントロールとなっております。またプレイアビリティを向上させるべく、ヒールレスカット処理やカッタウェイの加工は、まさにプレイヤー目線で製作した一本だということが感じられます。 最後に状態としては、ピッキングダメージ、その他打痕、スレ、金属パーツの使用感はございますが演奏面に問題のある個所はございません。内部POT等のアッセンブリー交換歴ありで、こちらもストレスなく使用可能です。ネックコンディションは非常に良く、フレットも6~7部山、トラスの余裕もあり、現場でガンガン使われる方でも即戦力となる一本です。付属品につきましてはアーム、ブラックトーレックスのハードケースです。 文頭でも軽く触れましたが、2016年に復刻したAIR CRAFTと別物と言ってもよい程高いクオリティを誇る初期オリジナルのコアボディ、レブビーチスタイルの本モデルですが、絶対的な生産数が少ないことに加え、プレミアが付いてしまっている為、前回こちらの一本よりもコンディションが落ちるものであったにも関わらず約30万円ですぐに市場から無くなってしまいました。今回こちらまさかの当店の利益ほぼ無しとなる大特価にて御案内させて頂きます。こちらのモデルをお探しだった方にも、国産ハイエンドにご興味ある方も、レブビーチモデルの良い一本をお探しの方にも是非オススメさせて頂きたい商品です。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずご連絡頂ければと思います。 ※年式につきまいては、前所有者の方が1986年製との事でご購入しており、当店でも過去の販売履歴を確認させて頂きました。こちらにつきましてはその後にポット交換などが施されていますので、完全に特定している個体ではございませんが、色焼けの具合や採用材のクオリティなどから、1980年代製と判断させて頂きました。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Music Man Luke II SKB # Sky Blue 2011年製【Steve Lukather Model】”Rare Color” 3.5kg
¥99,999,999
SOLD OUT
レアカラーのルークが入荷致しました。なかなかお目にかかれない爽やかなカラーから繰り出されるLA職人サウンドは絶品です。 エレキギター界の重鎮Fender社の創業者となるご存じレオ・フェンダー。1965年にFender社はCBS社に売却されますが、この件で彼の一技術者としての熱が冷めた訳では無く、ギタークリエイターとして新製品を開発したいという熱い気持ちから、1972年にレオ・フェンダー、トム・ウォーカーをはじめとするFender関係者によってMUSICMANブランドを立ち上げます。その後アンプを発表してはEric Claptonが使用。ギターも革新的な機構や、デザインを備えた名機を生み出しつつづけており、Van Halen、John Petrucci、Jason Richardson、Joe Bonamassaなどのギターヒーローの使用などでも広く認知されております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのミュージックマン社のシグネイチャーモデルの中でも特段人気のスティーブ・ルカサーモデル【LUKE】です。様々なジャンルにマッチングするサウンドデザインと、演奏性の優れた設計となっており、シグネイチャーモデルの枠を飛び出したロングセラーアイテムとなります。加えて今回の個体は、超レアカラーである“スカイブルー”カラーをフィニッシュした一本となっており、ルックス面でも超オススメの逸品となります。 まずそのスペックとしては、美しい曲線を描くオリジナルシェイプに、ボディには厳選されたアルダー材を採用し、鮮やかなスカイブルーメタリックカラーにてフィニッシュ。続いてネック材には、今や中々お目にかかれないバーズアイフィギュアドと、ワイルドなフレイムフィギュアドが混在する強烈過ぎる極上メイプル材を採用。指板にはコントラストが強いローズウッドを採用。その他としては指板&サイドポジションマークにはホワイトドットインレイを、Music Manロゴの入れられたオリジナルのトレモロブリッジ、シャーラー製オリジナルロッキングチューナー、ハードウェアはクロームにて統一、ヘッド裏には初期仕様となる”MADE IN SAN LUIS OBISPO CALIFORNIA, USA”の文字が入れられております。 サウンドの要となるピックアップはSSH配列にてEMG 85/EMG SLV×2をダイレクトマウント搭載。バリッと澄んだ解像度の高い音像の立ち上がりと、レンジの広い音域が環境を選ばずプレイヤーのパッションをアウトプットします。EMG SLVはルカサー本人が監修したピックアップとなり、さすが数々のレコーディングでの手腕が光る職人の選ぶサウンドだなとワンストロークで感動させてくれます。アクティブPUの煌びやかさ、コンプレッション感を、ギターの鳴りと自然にマッチング。ブルージーなトーンからHR/HMまでカバーするポテンシャルは、シグネイチャーモデルの域を超えた名ギターです。 気になる状態ですが、ヘッド先打痕、その他細かな打痕/スレ、トレモロキャビティ内のアーミングアジャスタ取り付け跡などはございますが、大きく目立つダメージや、演奏面に支障のあるポイントはございません。トラスロッドは余裕確認済み。極々僅かによじれが確認できますが、12フレット1弦側:約1mm、6弦側約1.7mmと、かなりのローアクション弦高にて演奏可能。トラスロッドも約8~9割残りとなり、まだまだ気にせず演奏可能です。付属品につきましては、アーム、GIGケースです。※ハードケースは撮影用のものです。 現在LUKEモデルの中古相場としましては25~30万円程となりますが、レアカラー&美品コンディションという事を加味しますと30万円以上の値付けが適正になるかと思われますが、今回は特価にてご案内させていただきます。ルークモデルの良い一本をお探しの方にも是非オススメさせて頂きたい商品です。早い者勝ち価格の為、お気になりましたらまずご連絡頂ければと思います。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Les Paul Standard # Rootbeer Burst【2014 Limited Edition / 120th Anniversary Model!!】”Beautiful Condition” w/OHC 3.7kg
¥99,999,999
SOLD OUT
120周年記念の超豪華仕様レスポールスタンダード、杢目も素晴らしく、かつ美品コンディションの超オススメ品が入荷致しました。 1894年創業Gibson社におけるエレキギターラインナップのフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。どのモデルよりも最も有名かつ多くのアーティスト・ミュージシャンに愛用されてきました。その派生モデルも数多く発売されており、今も尚人気の最前線を走り続けています。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのギブソン社レスポールの中でも一番人気と言っても過言ではないレスポールスタンダード。人気のブラウン系カラーであることだけでは無く、こちら2014年に生産された創業120周年記念の特別仕様の一本。細部に採用された豪華スペックが際立つ素晴らしい仕上がりの一本。そして杢目も素晴らしい個体となり、オススメの逸品となります。 コチラのスペックですが、ボディには高級感あふれる厳選されたAAAグレードの2Pフレイムメイプルトップに、バックはマホガニーのボディ。ネックにはマホガニーと、指板にはブラウンのコントラストが特段に濃いローズウッドを採用した木材マテリアルで、セットネック構造のレスポール然とした基本構成。ジョイントはレギュラー品に珍しいディープジョイント方式を採用しており、鳴りも抜群です。フィニッシュはレアカラーのルートビアバーストを採用。ネックの握りは適度に薄さを持たせた” ‘60s Slim taper”を採用し、指板にはコンパウンドラジアスも採用したプレイアビリティの高い素晴らしいプロファイルとなっております。その他としてはナットにグラフテック、ロボットチューナーペグより換装されたグローヴァーペグ、TonePros製ロック機能付きT.O.Mとテイルピースブリッジ、ゴールドスピードノブ、出荷時にてピックガードの取付が無いタイプ、12フレット上には120周年記念インレイ等が挙げられます。 そしてこちらのサウンドの要となるピックアップには“Gibson Burst Bucker Pro”をリア/フロント共に搭載。PAFのトーンバランスを意識しながらも、出力の向上+ポッティングによるマルチなサウンドにも対応した仕様となっている優れたピックアップ。クリーンサウンドのレスポール然としたトップノートのハリと、優れたサスティーンの甘い余韻。ドライブサウンドの艶感あふれる叙情的な音色はずっと弾いていたくなる素晴らしいキャラクターで、アンプマッチングの得意/不得意を感じさせない個の強さを感じます。そしてコントロール部には多彩なサウンドバリエーションを採用。全てPush⇔Pullにて、各ヴォリュームノッブにはそれぞれのタップ(コイルスプリット)、リアトーンノブにはダイレクトスイッチ(全てルフテン状態)、フロントトーンノブにはフェイズサウンドと、プレイヤーの想像力が無限に広がります。 こちら気になる状態ですが、ペグの交換(アップグレード換装)、細かなスレ、ヘッド裏にロボットチューナーペグ取り付け時の塗装痩せこそ見受けられますが、その他は殆ど使用感の感じられない美品コンディションです。ネック状態も非常に良好でストレート状態かつ、トラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレット残りも9~10割残り。付属品は新品時付属書類(画像参照)、ケースはオリジナルのギブソンブラウンケースです。 ハイスペックなレスポールスタンダード、120周年特別モデル。人気のブラウン系に加え、美品となると速売が予想されます。現在通常のスタンダードで27万円前後の中古相場となりますが、その相場を下回る大特価にてご案内させていただきます。お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Charvel Guthrie Govan Signature HSH Flame Maple 2018年製【High playability】w/Original Hard Case 3.4kg
¥99,999,999
SOLD OUT
超絶技巧で知られるガスリー・シグネイチャーモデル。状態を加味した上でも驚愕プライス!これは早い者勝ちです! 80年代HR/HMブームの黎明期からの第一線で活躍するブランドCharvel Guitars。最初期となる1970年代サンディマス期に、エディ・ヴァン・ヘイレンのコンポーネントギターパーツがシャーベル製だったこともあり一躍ブレイクし、その後Jackson Guitarの兄弟ブランドとして、Warren DeMartiniやJake E Lee、Randy Rhoadsなどの大物ギタリスト達の愛用ギターを次々と輩出し、その名を世界的な物としました。現在でもFrank Bello(Anthrax)、Jim Root(Slipknot)などが愛用するなど依然影響力のあるブランドです。 現在でのCharvelと言えば、真っ先に”超絶技巧ギタリストGuthrie Govanの愛用機”と多くのギタリスト達が口を揃えるでしょう。HR/HMのイメージから一新して、ジャズ・ブルースライクなフュージョンや、ロックフュージョン、インスト、プログレなど、ガスリーによって広げられたCharvel Guitarの更なる可能性が注目されております。Charvel社とガスリーによって長年の研究により特殊スペックも盛り込んで開発された、Guthrie Govan Signatureモデル。国内正規入荷の新品商品は全て即完売となった人気モデルですが、今回ご紹介させて頂く一本は、ガスリー本人も愛用するフレイムトップを採用したファン待望の本人ドンズバのモデル。そして今回は状態を加味した驚きの大特価となり、ファンならずとも大注目の逸品となります。 まずそのスペックですが、見た瞬間にガスリー愛用機を彷彿させる、隅から隅までビッシリと浮かぶ美しいフレイムフィギュアドと、特徴的な縦ラインの強い杢目を併せ持つ厳選された極上のメイプル材をボディトップ採用。ボディバックにはサウンドバランスも考慮した軽量かつ美しい木目取りの良質なバスウッドを採用。ネックにはワイルドなフィギュアドフレイムが浮かぶ極上のメイプル材を採用。指板は貼りメイプル仕様。更に本モデルについてはボディバック、ネック、フィンガーボード全てに熱処理を行う事で、より安定した耐久性とヴィンテージのような熟成されたサウンドを再現するCaramelized加工(ローステッド加工)が施されております。その他としては、指板にはメイプル&エボニーアウトラインのドット・ポジションマーク、ネックサイドには蓄光のルミンレイ、シュパーゼルロックチューナー、ネックヒール部のホイールアジャスト・トラスロッド、Fenderスタイルのスモールヘッドに裏側にはGuthrieサインロゴ、ヒールレスカット&ノープレート・ボルトオンジョイント、ジャンボサイズ・ステンレスフレットの24F仕様、12”-16”のコンパウンドラディアス、クロームメッキのドームノブには下部に蓄光数字が印字されたノブ&ブラスポインターを採用、リセス加工の上にマウントされ、このモデルの為に開発されたCharvelオリジナルのロッキングトレモロは、フローティング、ダイブ(直付け)、ハードテイルモードを選択出来るTREMOLO-NO™システムを搭載するなど、Suhrより受け継いだスペックを残しながらも、一切の妥協を廃したガスリーゴーヴァンの綿密に計算されたプレイ・スタイルから求められたアイディアを随所に投入したハイスペックモデルとなっております。 そして気になるサウンド面としては、以前のガスリーモデルを遥かに凌駕していると感じさせる、まさに進化したガスリーサウンドという印象が強くあります。ピックアップはCharvelオリジナルのCustom MFハムバッカー&シングルコイルにて、幅広いサウンドバリュエーションのHSHレイアウトかつ個体の鳴りをストレートに伝えるダイレクトマウント。ディマジオの開発協力の元製作されたガスリーの超絶技巧の演奏能力を120%発揮するために製作された唯一無二の素晴らしいサウンドを持つピックアップ。どんな現場でも、どんな環境でも、そしてどんなジャンルにも対応出来るように製作された究極のフラットサウンド。極めて高い演奏性をもち、音域全てのクオリティが他のギターの頭ひとつ飛び出ており、エフェクトのかかり具合はもちろん、環境次第で様々なキャラクターへと変化します。煌びやかなクリーントーンから心地良いクランチ~ハードなドライブサウンドまで縦横無尽に幅広くカバーする、ガスリーの愛機たる所以を感じさせてくれる素晴らしい一本です。 最後に状態としては、非常にきれいな状態をキープしていながらも、ボディサイドRに打痕、ヘッド打痕、トレモロキャビティ内木部チップ、その他には細かなスレ、パーツの僅かな使用感がございます。ネック状態ストレート、トラスロッドは締め方向にかなり硬くなっておりこちらでは余裕の確認はできませんでした。フレットの残り自体は約9割ですのでプレイアビリティは現状かなりいい状態です。もちろん電装関係の不具合や、改造歴等もございません。付属品としてはアームと、ケースもオリジナルハードケースとなります。 中古相場としては40万円~50万円程となりますが、今回は状態を加味した大特価でのご案内となり、早期の売約が予想されます。お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Highway One Stratocaster # Honey Blonde 2008年製【Nitrocellulose Lacquer】w/GIG Case 3.5kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ラッカー塗装など、ヴィンテージスペックを基本としながらもコストパフォーマンスを実現したモデル。状態を加味したうえでも、破格でのご案内となります。 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させて頂きますのは2000年代にFender USAにて販売された【ハイウェイワンシリーズ】のストラトキャスターとなります。王道のヴィンテージライクな仕様を持ちながら、薄く吹かれた塗装により木材鳴りを強化した堂々たるサウンドを持つ一本です。 こちらのスペックですが、アルダーボディに、フレックラインも確認できる良質なメイプルネック(板目取り)/ローズウッド指板の木材マテリアル。9.5R指板、22フレット、ロングスケールのボルトオン構造。ヴィンテージにちなんだフルサイズボディシェイプに採用されたハニーブロンドのフィニッシュ(ニトロセルロースラッカー)は、フェンダーの中でもレアカラーとなりマニア心をくすぐります。ネックには扱いやすいジャンボスタイルのフレットが採用され、軽やかなタッチでの演奏も可能。併せてModern “C” ネックシェイプ(サテン仕上げ)は演奏性抜群です。その他としましては、70’sラージヘッド、エイジドホワイト3Pのガード、ブリッジはFENDER刻印6サドル&6点支持のクラシックタイプシンクロナイズドトレモロ、フェンダーロトマチックのペグ(Fender®/Ping® Standard Cast/Sealed Tuning Machines)が採用されおり、細かな見た目も拘りを感じさせます。その他としましては内部アッセンブリーもCTS POTや、Greasebucket™ Tone Circuitを使用するなど、細部まで拘りぬかれております。 サウンドの要となるピックアップにはFender Hot Single-Coil Stratがフロント/センター/リアに搭載。アルダー+ローズ+ラッカー塗装の”間違いない”スペックを最大限に生かすパワフルなキャラクターで、レンジの広いサウンドが特徴です。出力の強いピックアップにありがちな高域の反応がイマイチな印象も無く、アンプを選ばずストラト然としたキレのあるプレゼンスを感じられます。ブルージーでテキサスの風を感じるようなジャキッっとした振り抜きの強いストロークも、ハイゲインマーシャル系にてHR/HM的リフや、リードプレイを奏でるのも相性抜群です。コスパモデルでは中々感じることのできない鳴りと、反応の良さが心地よく、ずっと弾いていたくなる弾き心地です。加えてセンターPUはリバースワウンドとなり、ハーフトーン時のノイズも最小限に抑えてくれます。 気になる状態ですが、スレや目痩せ、細かな打痕はございますが大きなダメージはございません。ネック状態ストレート、トラスロッドは締め方向にかなり硬くなっておりこちらでは余裕の確認はできませんでした。フレットの残り自体は約9割ですのでプレイアビリティは現状いい状態です。付属品につきましてはアーム、オリジナルフェンダーGIGケースとなります。※ハードケースは撮影用のものです。 中古相場としては12万円~15万円程となりますが、今回は状態を加味した大特価でのご案内となり、早期の売約が予想されます。お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Made in Japan Hybrid 68 Stratocaster # California Blue 2017年製【USA Pickup】w/Soft Case 3.46kg
¥99,999,999
SOLD OUT
人気の日本製フェンダー。USAピックアップ搭載&モダンスペックも盛り込んだ、プレイやビリティとサウンドにこだわった逸品です。 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのフェンダーが日本の工場で製作する【Fender Made in Japan】シリーズの一本。日本製の良さでもある組み込み精度の高さはもちろん、パーツ類や、形状に至るまで、現代のシーンに合わせブラッシュアップさせた究極のストラトキャスターでございます。 こちらのスペックは、ボディにアルダー、メイプルネック/メイプル指板とレジェンド達も愛したストラト然とした木材マテリアルとなっております。ラージヘッド、牛骨ナット、11点止め3Pピックガード、クルーソンタイプ6連ペグ、2点止めシンクロナイズドトレモロにコマはFender刻印など、ヴィンテージスペックとモダンスペックを適度に融合した細部にもこだわりが光ります。人気の青系フィニッシュで、印象も爽やかです。 サウンド面でもヴィンテージライクな出力のシングルコイルピックアップをリア/センター/フロントに三発搭載。なんとFender USA製のもの搭載しており、ブライトで歯切れの良いキレと、伸びやかで艶のあるローミッドの余韻もたまらない王道ストラトトーンを奏でてくれます。絶対にどのジャンルでも外さない間違いないキャラクターは、誕生から半世紀以上愛され続ける理由でもあります。 気になる状態ですが、浅い打痕、スレが何か所かございますが全体的に大きなダメージも無く綺麗な印象です。ネック状態も良好で、フレットはほぼ10割残り、トラスロッドの余裕もしっかりとあります。付属はアーム(換装品)、ソフトケースとなります。※画僧のハードケースは撮影用の物となります。 人気の日本製フェンダー。現在同モデルが大手楽器店様にて10~11万円前後にての出品が確認できます。今回は相場を無視した特価にて販売させていただきます。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Vintera Road Worn '60s Stratocaster # LPB 2021年製【Kurosawa Original Ultra Hard Aged MOD!!】3.35kg
¥99,999,999
SOLD OUT
人気のロードウォーンシリーズに、大手楽器店様が大胆ハードレリックモディファイを施した渾身の一本が入荷致しました。 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのフェンダーがメキシコの工場にて製作するシリーズ“ロードウォーン”。コストパフォーマンスに優れながら、パーツや木材などの拘りにて高級感や、実用性を兼ね備え、更にはパーツ/フィニッシュ等の全体にレリック加工が工場出荷時より施された人気の一本。更に本個体は、国内大手楽器店クロサワ楽器様にて新品時より更なるエイジング加工が施された圧巻のルックスを持つ特別なギターとなります。 こちらのスペックですが、アルダーボディに、メイプルネック/パーフェロー指板の木材マテリアル。1960年代ストラト然とした仕様を踏襲しております。ヴィンテージにちなんだフルサイズボディシェイプに採用された塗装に施された、まるでハードなツアーを何年もこなしてきたかのようなレリック加工が目を惹きます。ネックには扱いやすいヴィンテージトールスタイルのフレットが採用され、軽やかなタッチでの演奏も可能。併せてMid '60s "C"ネックシェイプは演奏性抜群です。その他としましては、ミントグリーン3Pのガード、ブリッジはFENDER刻印6サドル&6点支持のクラシックタイプシンクロナイズドトレモロ、ヴィンテージクルーソンタイプのペグが採用されおり、細かな見た目も60年代ストラトを彷彿とさせます。その他としましては内部パーツもCTSのPOTを使用するなど、細部まで拘りぬかれております。 サウンド面でもヴィンテージライクな出力かつ、エナメル線とフラットトップアルニコ5マグネットを使用したシングルコイルピックアップをリア/センター/フロントに三発搭載。ブライトで歯切れの良いキレと、伸びやかで艶のあるローミッドの余韻もたまらない王道ストラトトーンを奏でてくれます。クラシックロックはもちろん、絶対にどのジャンルでも外さない間違いないキャラクターは、誕生から半世紀以上愛され続ける理由でもあります。 状態につきましてはウルトラヘヴィーレリックという事もあり、判別は難しくなりますがあからさまな後付けダメージはございません。ネック状態も良好で、フレットも殆ど減りを感じられない8~9割残り、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みです。付属品は認定証、購入時書類一式、バックパネル等(写真をご確認ください)となり、ケースはフェンダーオリジナルソフトケースとなります。※画僧のハードケースは撮影用の物となります。 新品販売時は20万円台半ばにて販売。現在ロードウォーンシリーズは新品30万円台にて販売されている事もあり、アップグレードMODが施されたコチラは新品時と変わらない金額にて販売してもおかしくない人気と需要のある逸品ですが、今回は驚きの大特価にてご案内いたします。先日MBSシリーズより販売されることもアナウンスされた加藤隆志氏(東京スカパラダイスオーケストラ)愛用機”流木”をも彷彿とさせるカッコよすぎる一本。ハードレリックなSTをお探しだった方はもちろん、お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Telecaster Custom # Blonde 1972-1973年製【First Year Assemblys!!】w/Original Hard Case
¥99,999,999
SOLD OUT
半世紀弾き込まれてきた圧巻のルックスと、強烈過ぎるサウンドを誇る一本。オリジナル度も高い極上ヴィンテージのTelecaster Custom、一番人気のブロンドカラーが入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster” レギュラースペックだけなく、サンバースト&バインディングのCustom Telecasterや、ハムバッカー×1搭載のTelecaster Custom、ハムバッカー×2搭載のTelecaster Deluxe、 Fホール&シンボディセミアコ構造のThinlineなど多くのバリュエーションにてラインナップされました。中でもTelecaster CustomはストーンズのKeith Richardsの使用でも広く知られており、そのパンチのあるサウンドが人気です。 今回ご紹介させていただきますのは、そのTelecaster Customオリジナルヴィンテージ個体となります。加えて内部デイト全てが発表年である1972年の初期製作品となる希少な逸品です。一番人気のメイプル1Pネック&アッシュブロンド仕様。半世紀の間しっかりと弾き込まれてきた事が伺える、激渋のリアルエイジドルックスに強烈過ぎるサウンドを持った、これぞヴィンテージと感じさせる一本になります。 まずそのスペックとしては、ボディ材にはTelecasterモデルの王道となるアッシュ材を採用し、その杢目を生かしたシースルーのブロンドカラーにてフィニッシュ。ネックにはヴィンテージならではの良質なメイプル材を使用した板目取りの1P仕様。その他スペックとしては、ボディ半分を覆う特徴的なスタイルの3Pブラックガード、FenderモダンロゴにTELECASTER CUSTOMのモデルロゴ、2パテントに2ストリングガイド、バレットトラスロッド、Germany刻印のオリジナルFキーチューナー、3点留め&マイクロティルトのFジョイントプレート、ステンレス製3Pの溝有りサドルブリッジ、ナロウドットマーカー、ソンブレロ型コントロールノブ等が挙げられます。フレット&ナットは交換となり、プレイヤビリティは非常に高い状態です。指板Rは9.5となります。 コチラのサウンドですが、一番の特徴でもあるオリジナルのハムバッカーをフロントに搭載したという点が大きく、本モデルならではのヴィンテージサウンドは他には無い魅力のトーンを味わえます。こちらのピックアップは1960年代後期のハードロック全盛の時代に伴い、当時はGibsonレスポールの重厚なハムサウンドへのニーズが多く、Fender社もそれに対抗すべく、伝説のピックアップ”P.A.F”の発明者でもあるセス・ラヴァー氏を迎え入れ、Fenderギターにマッチするオリジナルのハムバッカーとして正式名称『Wide-Range Humbucker』を開発。こちらにはCunife(クニフェ)と呼ばれる特殊な合金をポールピースに採用。ポールピース自体が磁力を持っており、現行の復刻物では出せない特有なサウンドを放ちます(現行のモデルでは通常のアルニコやセラミックのマグネットが採用され、構造も異なります)。まさに70年代におけるロックミュージックの幅が広がった時代を象徴するかのような強烈なヴィンテージサウンドが魅力で、フロントピックアップはローノイズかつ図太く甘いトーンながら、サウンドの芯には味わい深い艶感を持ちます。繊細なピッキングニュアンスも拾いこむ解像度の高いクオリティは、ハムバッカーではありますがリアとの相性/整合性もバッチリです。そしてリアにチェンジすれば、非常に歯切れ良いアタック感溢れる王道のテレキャストーンが素晴らしく、オリジナルワウンドらしい切れ味はこの年代でしか味わえない唯一無二のサウンドと言って良いでしょう。タッチの繊細さをしっかりとアウトプット可能としながら、”ズドン”と図太いコード感を放てるキャラクターで、ストローク一発で説得力のあるサウンドを楽しめます。ヴィンテージと言いつつ、コシのないサウンド個体も多い中で、この一本は”アタリ個体”と言っても過言ではない事を納得していただけると思います。 最後に状態としては、見た瞬間に分かる半世紀の間時代を共に過ごしたリアルエイジドコンディションにて、ヴィンテージらしい激渋のルックスとだと感じさせてくれます。また全体のオリジナル度は高く、上記にもありますが消耗品となるフレット、ナットの交換がございます。またその際に指板面のみ薄くリフィニッシュされております(指板修正されている可能性もございます)。その他ピックガードや、ノブ等のプラスティックパーツ、ブリッジやペグ等のハードウェアは全て当時のままのオリジナルにて、もちろんピックアップもフロント・リア共にオリジナルとなっております。プレートナンバー自体は1973年となりますが、ネックエンド/アッセンデイトは全て1972年となります。演奏面としてのネックコンディションは良好で、フレットも目立つ凹みは無く、トラスロッドの余裕もシッカリと残っております。またケースもオリジナルのテールロゴのブラックトーレックスケースが付属し、こちらは取手もオリジナルにてラッチや留め金具の破損もございません。 昨今の楽器業界全体の高騰もあり、1950年代、1960年代に続き、Fender Vintageとしての一つの境目となる1970年代前半の個体も年々高騰を続けております。同年代の相場感としては、状態良くオリジナル度も高いスペックで80~90万円前後となります。今回の一本につきましては、プレイヤーズコンディションながら、ピックアップ等の主要パーツはオリジナルをキープしており、ありがちなペグ交換等の木部加工を含むリペア歴もありません。今回こちら、相場を大きく下回るどころか1970年代中期~1980年代初頭個体の相場と変わらない破格特価にてご案内させて頂く事となりました。まず今後この価格帯で入手する事は難しいと思われます為、早期の売約が予想されます。お探しだった方はもちろん、お気になりました方は絶対にこの大チャンスをお見逃しなく。 下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Music man Stingray II Neck 1978年製 & Provision Original Body【SP Components!!】w/GIG Case 2.91kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ヴィンテージスティングレイネックに、プロヴィジョンオーダーボディをコンポーネントしたスペシャルすぎる一本!驚きの軽量に加え、素晴らしいサウンドです。 エレキギター界の重鎮Fender社の創業者となるご存じレオ・フェンダー。1965年にFender社はCBS社に売却されますが、この件で彼の一技術者としての熱が冷めた訳では無く、ギタークリエイターとして新製品を開発したいという熱い気持ちから、1972年にレオ・フェンダー、トム・ウォーカーをはじめとするFender関係者によってMUSICMANブランドを立ち上げます。その後アンプを発表してはEric Claptonが使用。ギターも革新的な機構や、デザインを備えた名機を生み出しつつづけており、Van Halen、Steve Lukather、John Petrucci、Jason Richardsonなどのギターヒーローの使用などでも広く認知されております。 今回ご紹介させていただきますのは、そのMusic Manが70年代後期に製作したStingray II Guitarのネック。そのネックに、マッチングしたボディをコンポーネントかつ、全体カスタマイズが施された風変わりな一本です。山口県宇部市にて少数精鋭にてハイクオリティなギター製作を請け負う【プロヴィジョンギター】が製作/カスタマイズを担当。柔軟かつ、精密なモノづくり、アイデア力にて独自の製品を生み出すプロヴィジョンは顧客にプロミュージシャンも多く、今回のギターを細部まで確認させていただきましたが、流石…と声が漏れてしまいました。コンパクトにも拘りが詰め込まれた逸品です。 まずこちらのスペックですが、ネックはメイプル1P。ナット幅約39.5mm、指板R7.25。その他、多くの個所にてカスタマイズが施されております。ネックより、ネックバック&サイドリフィニッシュ、Hipshotへペグ交換(穴埋め有り)、グラフテックナット交換、フレット交換(ジャンボサイズステンレス)。 続いてボディスペックは、軽量なアッシュ材を採用し、更にチャンバード加工にて軽量化を図っております。スティングレイベースをデザインモチーフにした、中央に丸形のピックガード。ピックアップにはフロントにDIMARZIO DP224(AT-1)、リアにDIMARZIO DP193(Air Norton)、ブリッジにはHipshot US Contour、ストラップピンはシャーラーセキュリティを搭載。コントロールはフロントヴォリューム(Push⇔Push/フロントTAP)/リアヴォリューム(Push⇔Push/リアTAP)/マスタートーン、3wayピックアップセレクターです。 気になるサウンドですが、まずワンストロークすると、その軽量なウェイトからは考えられない奥深い鳴りが放たれる驚きの鳴りを持ちます。ミュージックマン社1984年以前の製作品は”プレアーニー”と呼ばれる事があるほど素晴らしい個体が多く、今回のネックも優れた材が採用されている事が納得できるサウンドと鳴りを感じられます。それに加え、プロヴィジョンがこのネックの為に設計/製作したボディの整合性も素晴らしく、ネック先~ボディエンドまで一体感のある纏まりは驚きの一言です。ドライブ時のハードでHR/HM然としたリフから、リードプレイの分厚いローミッド、クリーン時にはチャンバード加工が施されたボディの自然なリヴァーブ感に心打たれます。タップ機能もあり、これ一本で幅広いジャンルをカバーできるマルチな使用感がプロユースな仕上がりです。 状態につきましても、カスタマイズ後についたような変化は感じられず、綺麗な印象です。ヘッドトップのストリングガイドエクストラホール以外は、軽微なスレはございますが特段のダメージは無く、演奏に問題のある個所もございません。ネック状態も良好で、ストレート状態、フレットほぼ100%残り、トラスロッドの余裕もしっかりと確認済みです。付属品はアーム、ケースはGIGケースです。 ネックだけの価値だけでもさることながら、ボディをオーダーメイド、別途でパーツの価格などを考えると、20万円台での取り扱いもおかしくない一台ですが、今回は大特価にてご案内とさせていただきます。早い者勝ち!お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Valley Arts M series Floyd Rose 1990年製【EMG SA/SA/85】”VA Serial !!” w/Hard Case 3.80kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ヴァレーアーツMシリーズの初期品となる一本が、美品コンディションにて入荷致しました。EMGのSSH配列かつFRトレモロの一番人気スペックです。 1970年代にリペア、カスタマイズも請け負う楽器店としてヴァレー・アーツが誕生いたしました。その技術と確かなクオリティから、Larry Carlton、Lee Ritenour、Steve Lukatherなど錚々たるアーティストが顧客であり、製作されるオリジナルギターの愛用者でもありました。80~90年代では製造形態を増やし、国内でも渡辺香津美氏の愛用などで人気が広く高まりました。現在ブランド自体の動きは停止していますが、根強いファンが多く今も衰えないブランドです。 今回ご紹介させて頂くのは、90年代に日本国内にてライセンス生産されUSA製のものより比較的安価でありながら、オリジナルパーツなどを採用しつつ、高いクオリティで人気を博した初期VAシリアル、Mシリーズの一本です。当時のルカサー同様のPU配列に加え、フロイドローズ仕様の間違いのない逸品です。 こちらのスペックですが、レンジが広く幅広い音域にストレスのない1Pのアッシュ材のボディ。板目取りかつ薄っすらとフィギュアド杢目も確認できる良質なメイプルネックに、驚くほど黒々とした漆黒のエボニー指板を採用。締まりのあるサウンドをサポートするハイエンド然とした木材マテリアルになっております。ネックにはスティーブ・ルカサー氏愛用機種と同様な”ルカサー・グリップ”が採用されております。6弦側が若干肉厚な左右非対称なグリップにデザインされており、実際弾いてみると、握りこむスタイルでも力が入りやすく、チョーキングが比較的軽くできる点や、親指をネック中心に置くクラシックフォームでもストレスのないフィンガリングができる点が印象的です。その他としまして、黒赤黒の3プライピックガード、ヴァレーアーツロゴ入りペグ、ブリッジには本国ドイツ製のフロイドローズユニットを搭載しております。 サウンドの要となりますピックアップには、全てEMG製にてフロントからノンコネクタータイプのSE/SE/85のコンビネーションをマウント。サウンドの太さ、和音での各弦の発音の良さ、解像度の高さ、反応の早さ、どれをとっても素晴らしいハイエンド然としたサウンドが繰り出されます。ハードなドライブ時もしっかりとまとまり、クリーン時には骨太かつ煌びやかなキャラクターを操れます。フロイドローズの自由度の高いアーミングも相まって、“ヴァレーアーツのプレイと言えば”と言わんばかりの縦横無尽な演奏が可能で、ずっと弾いていたくなる様なサウンド&プレイアビリティです。 気になる状態ですが、製造から34年経過しているとは思えない素晴らしいクリーンコンディションで、スレ、打痕、ヘッドにストリングガイド取り付け跡はございますが、大きな傷も無く綺麗な印象です。ネック状態も非常に良好で、ストレート状態、フレット残りは9割程で、トラスロッドの余裕も確認済みです。付属品はアーム、ハードケースです。 高騰の続くヴァレーアーツの美品、それに加え人気スペックの初期品となると高額での販売もおかしくはないですが、今回は驚きの大特価委にて販売させていただきます。お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
ELK TIARA Custom Guitar # Antique Red 1970年代製【High Quality Japanese Vintage】3.84kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ジャパンヴィンテージブランドの中でも頭一つ抜けた存在のエルク、上位機種が状態良好にて入荷致しました。 ELK(エルク)の歴史は1963年に設立、その後1968年には社名変更し株式会社エルクとなります。1960年代の国内には飽和するほどギター製作会社があり、各ブランドがあらゆるモデルを発表し、コピー品なども入り混じる中、オリジナリティを競う側面の多様際が混沌とした時代でもありました。各ブランドがしのぎを削る中、商品ラインナップのクオリティやデザイン性が高い事から矢沢永吉氏、中細野晴臣氏等のレジェンド達が愛用する事で、コピーブランドがひしめくジャパンブランドの中でも頭一つ抜ける存在感とクオリティの仕上がりが提供できることをアピールしていました。 今回ご紹介させていただきますのは、そのELKの中でも特段人気のダブルカッタウェイシェイプギター。そしてその中でも上位機種となる【TIARA Custom Guitar】です。Epiphone Olympic Customを彷彿とさせるシェイプですが、70年代当時に矢沢永吉氏が使用していたELK製ベースもこちらのシェイプを基本としたベースを愛用されており、時代を象徴し愛されたモデルとなっております。70年代前半頃販売されたCM-560 CUSTOMのブラッシュアップされたモデルで、上位機種的な位置に立つこちらはルックス/スペック共に優れた逸品です。 こちらのスペックはホンジュラスマホガニーバック/メイプルトップのボディ、ネックはラミネートされた剛性の高いメイプルネックに、指板はブラウンコントラストの強いローズウッドにて構成される木材マテリアル。セットネックジョイントに加え、フロントPUキャビティ内部のジョイント接地面がビスで固定され、強固な接地を確保。バダスタイプのブリッジには、通常のラップアラウンド方式での弦張りの他に、ボディ裏から弦を張ることもでき、テンションコントロールもプレイヤーで自在にコントロールできます。その他としましては、ゼロフレット、グローヴァーペグ(恐らく換装品)、立てかけた際に自立するためのボディエンドストラップピン×2等が特徴として挙げられます。 4kgを切った軽量な個体とは思えない分厚さのあるサウンドで、恐らくチェンバード加工されたボディの甘い余韻のあるサウンドは絶品です。キレの良く、ニュアンスもしっかりアウトプットするリズム/バッキングプレイにも存在感を押し出してくれます。そしてダブルカッタウェイならではのプレイアビリティに加え、パワー感の優れたハムバッキングサウンドも素晴らしくリードプレイ時の気持ちよさも抜群で、抜群の没入感にて夢中に弾いていたくなるような激鳴り”ジャパビン”サウンドです。 気になる状態ですが、年式に見合わない状態が美しく、見ていてウットリしてしまう様なコンディションをキープしております。打痕や、スレ、塗装痩せこそございますが、どれもが大きく目立つ損傷ではございません。ネック状態も演奏に問題のある個所は無く、フレットは約6部山程で、トラスロッドの余裕も確認させていただいております。付属品はソフトGIGケースとなります。 海外では25万円程での販売も確認できる本モデル。国内でもCM-560 CUSTOMも人気とはなりますが、その上位機種となるこちら、今回は驚きの大特価にてご案内となります。個性あふれるレアギターをお探しの方にも心からお勧めできる逸品です。お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく。下取りをご検討の方もお気軽にご相談ください。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SHOP INFORMATION
AMUSE GUITAR (アミューズギター)
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
https://goo.gl/maps/UAbosg67SJwbLySw6
JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分)
埼玉県公安委員会
古物商許可証
第431030038762
A-Guitar 株式会社
★☆買取りの事なら全てAmuse Guitar(アミューズギター)にお任せ下さい☆★
~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!
~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。
~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitar(アミューズギター)にてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。