
AMUSE GUITAR (アミューズギター)は、ギターショップとして唯一無二なお客様のお手伝いが出来ればと思っております。
他にはないサウンドを求める方に経験豊富なスタッフが対応いたします。
ギター、ベース、アンプなどの中古販売も行っており、買取、下取りに自信あり!
廉価版ギター、ベース、その他の買取交渉でお困りの方も是非お問い合わせください。
Gibson Limited Run Les Paul Classic Rock Series # Turquoise 2015年製【120th Anniversary Item】w/Hard Case 4.35kg
¥272,800
激レア、ギブソン120周年を記念して製作された限定モデル。バーストバッカーに、コイルタップ、ブースターも搭載と、豪華スペックが魅力の逸品です。 Gibson社の代表的ソリッドギターモデルとして1954年より歴史を刻み続け、特にロックのエレキギターとしての代名詞とも言えるレスポール。知らないものは居ない程の存在感、バランスの取れたデザイン性もさることながら、その唯一無二のサウンドが挙げればきりのない程多くのミュージシャンに愛され、今尚人気のトップに君臨するモンスターギターです。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのギブソン社レスポールの中でも定番となるリイシューのレスポールクラシックを基にした限定モデル。ギブソン120周年を記念して製作された極少生産品で、現代的なモダンスペックが盛り込まれた逸品。まず目に飛び込んでくるルックスはパワーストーンでも知られるターコイズをイメージした塗装がフィニッシュされており唯一無二の存在感を放ちます。個性派なプレイヤーはマストチェックなオススメ品です。 コチラのスペックですが、ボディにはメイプルトップに、バックはマホガニーのボディ。ネックにはマホガニーと、ブラウンの濃い高級感溢れるローズウッド指板の木材マテリアルで、セットネック構造のレスポール然とした基本構成。フィニッシュはニトロセルロースラッカーにてグロス仕上げ。特殊塗装ではございますがヴィンテージへのリスペクトも忘れないポイントです。ネックシェイプは、適度に薄さを持たせたプレイアビリティの高い素晴らしいプロファイル(Slim Taper / .800" - .875")となっております。その他としては、マザーオブパールGibsonロゴ、約42mmナット(Tektoid)、ダイヤルロック式のグローヴァーペグ、ナッシュビルタイプのチューン・O・マチック&ダイキャスト製テイルピースのブリッジ、2ヴォリューム/1トーン/ブースターON⇔OFFピンスイッチのコントロール、メタルノブ(トップ装飾無し)、アルミ製ストラップピン、金属製ジャックプレート等が挙げられます。 サウンドの根幹となるピックアップには、フロントに【Burstbucker 1 / Alnico #2】、リアに【Burstbucker 2 / Alnico #2】をカバード仕様にてマウント。ヴィンテージライクな出力とはなり、しっかりとしたボディ鳴りを余すことなくアウトプットする押し出し感と、煌びやかな中~高音域が魅力で、クラシックロックからモダンハイゲインまでしっかりカバー&マッチング。加えて各ヴォリュームPOTにはPUSH⇔PULL機能によりコイルタップ機能の起動、そして最大15db増幅可能なブースターを搭載しており、手元のコントロールにより様々な音色変化を楽しめ、そのどれもがクオリティの高い仕上がりにより、創作意欲が広がる事間違いなしです。 こちらの気になる状態ですが、スレ、打痕、塗装チップ、パーツ経年等が見受けられますが演奏面に問題のある個所は無く、もちろんネック折れ補修の木部ダメージ/リペア歴もございません。ネック状態良好となり、トラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレットは約7~8割残りでまだまだ使えます。付属品につきましては、Gibsonマルチ工具、Gibsonロゴ入りストラップ、Gibsonブラウンハードケースとなります。 非常に珍しく、国内ではなかなかお目にかかれないレアな限定GIBSONレスポール。海外では現在の高騰前にも関わらず中古品が40万円に迫る価格での販売歴も見受けられます。 更には現在55万円での販売も確認できます。 今回は使用感こそございますが、それを考慮しても非常にお買い得な価格にてご案内とさせていただきます。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gibson Custom Shop 1954 Les Paul Reissue # Gold Top VOS 2017年製 w/Original Hard Case 3.96kg
¥99,999,999
SOLD OUT
国内でも人気急上昇中の54スペック。ラップアラウンド・ブリッジのストレートサウンドが絶品、56~57’s GTユーザーにもお勧めの一本です。 Gibson社のフラッグシップモデルであり、もはやエレキギターの代名詞とも言える”Les Paul”モデル。どんなモデルよりも最も有名かつ多くのアーティスト・ミュージシャンに愛用されてきました。その中でも近年特段人気の上昇が目に付く”GT”ことGold Topフィニッシュ。美しいアーチトップを際立たせる高級感は数々のプレイヤーの心を鷲掴みし、最近ではGTの専門本まで発売されています。その中でも特段52~58年のオリジナル製造のものは高騰を極めており、販売サイトに出品されるたび話題になっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのギブソンがカスタムショップにてオリジナルヴィンテージを細部まで再現し復刻させるStandard Historicラインナップとして製作された1954年製ゴールドトップレスポールのリイシューモデルです。比較的ポピュラーな56~57タイプとは大きく異なるブリッジ部がサウンドの根幹を骨太にさせており、優れた鳴りを発揮します。 こちらのスペックですが、2Pメイプルトップ、1Pマホガニーバック、マホガニーネックにローズウッド指板のLP然とした木材マテリアル。ミディアムスケール(24-3/4)、約42.5mmナット幅、22フレットのセットネック構造。”ネックと指板”そして”ネックとボディ”の接着にはニカワ(ハイドグルー)による接着。加えてディープジョイント(ロングテノン)、そしてチューブレストラスロッドを採用した大幅リファイン後となる評価の高いスペックです。ブラスパウダーを使用したトップの色味もリアルヴィンテージに肉薄するクオリティです。その他としましては、こちらもリファイン後の仕様となる【Kluson Deluxe machine heads Green Key】のシングルリングペグ、メダリオン・スイッチプレート(ノーマルも付属)、ラップアラウンドブリッジ(アルミ)、スピードノブ、CTS POT、バンブルビーコンデンサ、ヴィンテージの風合いを再現するVOS仕上げ等が挙げられます。 こちらの気になるサウンドですが、ラップアラウンド・ブリッジのレスポール特有のキャラクターである敏感なダイナミクスの反応、コシのある低音、伸びやかなサスティーンが美しく、ブレの無いストレートなサウンドが非常に気持ち良いです。ピックアップにはオリジナル搭載のGibson Soapbar P-90をフロント/リアに搭載し、レスポールの甘さ・太さ・繊細さを120%引き出す定番かつ極上のサウンドを約束します。シングルコイルとはなりますが、その厚みと広がりのある実直な中音域は54スペックとベストマッチ。センターポジションでブルース、フロントでロックなクランチサウンド、リアポジションでハードなリードプレイもバッチリで、ジャンル問わず選ばれてきた理由が体感できます。 最後に状態としては、細かく見渡せば薄いスレ、打痕も見受けられますが、VOS仕上げの為あまり目立ちません。演奏面としてネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み、フレットに至っては80%以上残っており、綺麗なコンディションとなっております。付属品としても認定書を始めとする新品時の一式(画像参照)、オリジナルのブラウンハードケースが付属致します。 Freddie King、そして松本孝弘氏の使用にて需要が高まっているこちらのスペックを持つゴールドトップ。リファイン前のカスタムショップ製中古でも50万円オーバーとなる販売が見受けられますが、こちらは人気のスペックかつ、状態も良好な上、お求めやすい価格となる非常にオススメの逸品。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Sadowsky NYC Electric Guts 59 Burst NAMM 2018 Show Model N-Mint w/Original GIG Case 2.63kg
¥1,078,000
NAMM2018にて展示用の特別な一本。ネック/ボディに極上の材を使用し製作された究極の仕上がり!ダメージも極少のおすすめアイテムです。 1979年に独立し1980年代初頭に独自のブランドを立ち上げ、現在に至るまで多くのミュージシャンから高い支持を受けるSadowsky Guitars。Marcus Miller使用のアイコン的存在な77年製ジャズベースのカスタマイズや、Princeが愛用したワンオフテレキャスター、ヴァーサタイルなソリッドディンキー、フルアコ等々…リペアマンを経験したロジャー・サドウスキーだからこそ、ミュージシャンの求めるスペックを高い理解度にて製作。その発表した製品どれもが多くのプレイヤーに愛される素晴らしいものばかりです。現在ではNYC以外にTYOやMetro Lineなどが発表されています。何れのラインナップも高いクオリティを誇り、そして多くのトッププロギタリスト/ベーシストからも高い評価を得ております。 今回ご紹介させていただくのは、そのサドウスキーの本家NYCの一本。Pat Metheny、Keith Richards、John Scofield、Mike Stern、そして何といってもLee Ritenourの使用にて広く知られるTLシェイプのエレガットです。1990年にロジャーが開発し、Keith Richardsがいち早く使用した後、愛用者が増えていったコチラはフィードバック耐性のあるエレガット市場でも最高峰と名高い完成度を誇り、ジャンルを問わず愛されています。その人気ぶりからコピーモデルも急増した程です。その伝説的モデルですが、今回は通常製作品では無く、なんとNAMM Show用に製作された極めて珍しい特別な一本。NAMM2018の動画等でもハッキリとブースでの展示が確認でき、尚且つ数少ない展示品の中でも唯一のエレガットモデル。当時の相当な“気合の入れ様”が製作に使用された木材や、組み込み、そしてサウンドからも伝わってきます。 こちらのスペックですが、まず目に飛び込んでくるのはベントトップ(チャンバード)仕様の極上の3Dフィギュアドが美しいフレイムメイプルのボディトップ。そしてボディバックのマホガニーにも非常に珍しいフィギュアド杢目が浮かび、その特別感を視覚的にも感じることができます。ネックには木目の詰まった板目取りのこれまた美しい霜降りフィギュアドも確認できるメイプルに、ブラウンの色濃さが高級感を引き立たせるマダガスカルローズウッドを指板とブリッジに採用した木材マテリアルです。サドウスキーには木材を【Standard Grade】とアップチャージである【Master Grade】で選択してオーダーする事ができ、本機には内部デイトやスペックシートに記載はないものの、明らかにMaster Grade同等の最上級材が採用されております。 ロングスケール(25 1/2")、約47mmナット、12R、22フレットのボルトオン構造。その他としましてはサドウスキーオリジナルヘッドストックのヘッド裏には【Roger Sadowsky NAMM 2018】の直筆サイン、Sadowsky NYCロゴ、Sperzel Nylonペグ、ローラーストリングガイド×2、タスクナット、ダンロップロックストラップピン、グロス仕上げのフィニッシュ&ナチュラルバインディングボディ、マスターヴォリューム/マスタートーンのコントロール、カーシャスタイルのブリッジ、ボディサイドジャックが挙げられます。 サウンドにつきまして、サドウスキーの手腕が感じられる絶品の鳴り。開発当時にソリッドエレガットの主流であったGibson社のチェットアトキンスモデルをサウンド面/機能面/演奏性にて弱点を克服した形にて仕上げました。澄んだ輪郭を持ちながらも、ナイロンギター然とした温かな余韻を感じれるサスティーンは非常に耽美で、唯一無二のキャラクターです。内部プリアンプ/バッファーのクオリティは流石のクオリティで、トーンのツマミも、角の取れた様なニュアンスに調整できる絶妙な効き具合で、様々なアンプや PAシステムを介してもストレートに良さを体感できます。小規模なGIGも、スタジアム/アリーナクラスの現場でも真価を発揮してくれる名機という事を感じさせてくれます。 気になる状態ですが、全ファーストオーナー様が大手楽器店様にて新品購入後、殆ど使用されず大切に保管されてきた事が伺える素晴らしいコンディションです。金属パーツの僅かな経年、ボディバックに目を凝らすとわかるレベルの小さな打痕が一か所ございますが、NAMMショー展示モデルという事もあり、新品販売時からの可能性もございます。ネック状態も全く問題がなく、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みのストレート状態。フレットも95%以上残りの状態となります。付属品につきましても、スペック記載入りのロジャーサドウスキーサイン入り認定証、国内代理店発行の保証書、クロス、レンチ類、ストラップロックアタッチメント(画像参照)、ケースにつきましてもサドウスキーオリジナルのGIGケースとなります。 中古市場でも販売してすぐの売却となる事が多い本モデル。その中でも特別なNAMMショーモデルとなれば国内外からお問い合わせ殺到は必須な超特別個体。現在、新品価格の高騰により中古商品も高額なお取引も見受けられますが、今回は新品を購入検討されていた方にも自信をもってお勧めできる極上コンディションです。そして、前所有者様のご厚意により、状態を加味しても非常にお買い得な価格設定とさせていただきました。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender MEX Classic Series 72 TELECASTER THINLINE # Natural 2007年製w/Original GIG Bag 3.28kg
¥140,800
人気のシンライン。細部まで拘りが光るヴィンテージスペックが魅力の一本が入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster” レギュラースペックだけなく、サンバースト&バインディングのCustom Telecasterや、ハムバッカー×1搭載のTelecaster Custom、ハムバッカー×2搭載のTelecaster Deluxe、 Fホール&シンボディセミアコ構造のThinlineなど多くのバリュエーションにてラインナップされました。中でもTelecaster Thinlineは多くのアーティストの使用でも広く知られており、その軽快かつ、泥臭さのあるサウンドが人気です。 今回ご紹介させていただきますのは、そのテレキャスターシンラインを現代版にコンバートしながらも、ルックス&サウンド面にて拘りのヴィンテージスペックも採用した一本。王道かつ、一番人気のナチュラルカラー。拘りのスペックから放たれる優れた鳴りもさることながら、70年代のニヤりとさせるスペックも非常にオススメな一本です。 まずそのスペックとしては、ボディ材にはTelecasterモデルの王道となるアッシュ材を採用し、その木目を生かしたシースルーのナチュラルフィニッシュ。ネックには良質なメイプル材を使用した板目取りの1P仕様。セミホロウボディ&Fホールの特徴的な構造。その他スペックとしては、ボディ覆う特徴的なスタイルのエイジドパールホワイトガード、1ストリングガイド、Fキーチューナー、3点留めFジョイントプレート、ハードテイル6コマブリッジ、メタルコントロールノブ等が挙げられます。ネックグリップにはミディアムCを採用でプレイヤビリティは非常に高く、現代的な演奏性を実現しています。 セミアコサウンドを担うピックアップには、通称”クニフェ”と呼ばれるフェンダー製ハムバッカーモデルがフロント、リア共に搭載。ボディでナチュラルにフィードバックされた木材を生かした鳴りを十二分にアウトプットする優れたレンジの広いキャラクターで、バリッっとしたテレキャス感はもちろん、スムースなローミッドの甘さと泥臭さ、非常に心地の良いサスティーンの余韻が楽しめます。ローが回りすぎることも無く、コード感もガツンと出してくれるので、フロントマンの方にもお勧めです。 気になる状態ですが、全体的に飴色に経年変化、塗装クラック、打痕/スレが各所に確認できます。ネックコンディションも申し分なく、フレットは約5~6割残り、トラスロッドもしっかりと余裕がございます。付属品はオリジナルのフェンダーGIGケースです、※ハードケースは撮影用の物となります。 人気のシンライン。ナチュラルカラーの個体はシブさと、可愛らしさをもつ二面性が素敵です。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender American Vintage '57 Precision Bass # Black 1996年製【Gold Anodized Pickguard】w/OHC 4.0kg
¥99,999,999
SOLD OUT
0周年イヤーに製作されたアノダイズドガードの57仕様モデル、飴色ネックのフィギュアドも美しい極上の一本が入荷致しました。 Fender社の最も古いエレキベースとして、歴史と共に数々の名演支えてきたPrecision Bass。1951年の発表以来現在に至るまでその人気は衰えることを知らず、Jazz Bassと並んで最も有名なモデルのひとつとして様々なミュージシャンに愛されています。その圧倒的に太い音像と、パンチのある音ヌケ、甘いメロウな艶は聴くものを虜にします。Roger Waters、Steve Harris、Mike Dirnt、Pino Palladino、J氏、ハマ・オカモト氏等々の挙げればキリがない程レジェンドミュージシャン達の使用で知られています。特にヴィンテージ個体は別格のサウンドを誇り、現在に至るまで止まらぬ価格高騰が見受けられます。 今回ご紹介させて頂きますのは、そのフェンダープレシジョンベースの人気シリーズ”アメリカンヴィンテージシリーズ”(通称アメビン)の一本。1957年仕様のスペックを基本としており、アノダイズドピックガードが特徴的なルックスがとても印象的なヴィンテージリイシュー。尚この年はフェンダー社創立50周年の記念の年となり、ヘッド裏に特別な印も入った特別な一本です。 こちらのスペックは、アルダーボディに、50周年記念年に相応しい良質な材となるフィギュアド杢目も確認できる板目取りとなるメイプル1Pネックの木材マテリアル。ロングスケール、約43.5mm、20フレット、ボルトオン構造。その他としましては、CBSロゴ(モダンロゴ)ヘッドデカール、オープンギアペグ(逆巻)、丸形ストリングガイド、V&6桁シリアル刻印のジョイントプレート、ゴールドアノダイズドガード、1ヴォリューム/1トーンのコントロール、スパイラルサドル×4のブリッジ、配線材にはクロスワイヤー等の拘りが細部にて確認できます。 ピックアップにはオリジナルのPスタイルを一発搭載。プレベの魅力であるパンチのある音圧と、ブレの無いストレートな音像がとても気持ち良いサウンドです。シンプルな構造が故にタッチニュアンスを敏感に出力するキャラクターとなっており、ピッキングの強弱にて表情がガラリと変わるポテンシャルも素晴らしく、搭載されたアノダイズドガードにより高音域の輝きもプラス。現在ラウンドワウンド弦にてセットアップしてありますが、フラットワウンドにて更なるゴリゴリ感と共に泥臭いアメリカンロックを奏でるのも最高の楽しみです。 こちらの状態につきまして。各部の打痕/スレ、パーツ経年、ネック部/ボディ下部のスタンド跡、ノブ交換などが見受けられる状態です。ダメージはあるものの比較的丁寧に扱われていた印象が強く、加えてラッカー塗装を採用したこちらの経年がまるでリアルなヴィンテージ個体のようにカッコよくまとまっています。ネックが飴色になっているのもポイントの一つです。そのネック状態につきましても全体的に良好で、ストレート状態かつ、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りは約6~7割となりまだまだ使えます。付属品につきましては、当時のタグ、書類一式(画像参照)、オリジナルのツイードハードケースとなります。 評価の高い90年代アメリカンヴィンテージシリーズの一本。良質な木材のこちら、プレベをお探しだった方には非常にオススメできる逸品です。価格高騰により同モデルを30万円近くでも出品しているショップ様も見受けられますが、今回は大特価でのご紹介とさせていただきます。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop Eric Clapton Stratocaster BLACKIE 2001年製【Amazing Figured Maple Neck】“Special Price”3.67kg
¥9,999,999
SOLD OUT
極上のフィギュアドメイプル採用が珍しい、カスタムショップ製クラプトンモデルが入荷致しました。驚きの特価にてご案内となります。 言わずと知れた世界3大ロックギタリストの一人として、その名を世界に轟かせ多くのギタリストに大きな影響を与え、ギタリストの中では”神”と崇められるスーパーギタリスト”エリック・クラプトン”。その活動は1960年代から始まり、そして50年以上が経った現在に至るまで非常に多くのファンに支持され続けております。そのクラプトン所有ギターの中でも最も有名な一本である”ブラッキー”。1956~1957年製のヴィンテージ・ストラトキャスター3本を本人の手によってばらし、組み上げられたヴィンテージコンポーネント。こちらのオリジナルはクラプトンが設立したドラッグとアルコールのリハビリ施設、クロスロード・センターを支援するために世界的に有名なオークションであるChristie'sに出品され、日本円にしておよそ1億520万円で落札されました。 今回ご紹介させて頂くのは、その”ブラッキー”スペックを基にFender社の特別ラインCustom Shopにて製作したシグネイチャーモデル。ブラックのグロスフィニッシュや、特徴的なネックシェイプが確認でき、優れた弾き心地が体感できる仕上がり。そちらに加え今回入荷品はネックに極上のフィギュアドメイプルを採用した珍しいスペック個体となり、交換点などはございますが要注目の一本となります! まずその人気のスペックとしては、アルダーボディにブラックフィニッシュのグロス仕上げ。ネックには見るからにサウンドの良さそうな”追い柾目取り”かつフレックラインも確認できる1Pメイプルを採用しネック全体にはこれでもかと極めくフィギュアドの浮かぶ厳選された素晴らしい材が採用されております。その他としては8点留め1Pホワイトガードに、スパロゴのスモールヘッドにはシグネイチャーロゴも入れられております。ブリッジはもちろんスプリング×5本張りのベタ付け仕様となるシンクロナイズドトレモロユニット。 ピックアップには【Fender '57/'62 Strat Single Coil pickup set】が換装搭載。サーキットは通常のストラト然とした仕様(5wayセレクター/マスターヴォリューム/2トーン)に変更されており、クラプトンモデルながらカスタムショップの個体/材の良さを感じるヴィンテージライクな仕上がりとなっております。アルニコVマグネットの低音~中高音域のキレと、耳に痛くないシングルコイルサウンドが、優れたサスティーンの甘い余韻と絡み合い極上のストラトサウンドに昇華。”アルダー&メイプル”というシンプルながらストラトの王道サウンドをストレートかつ最上級のクオリティで楽しめ、いつまでも弾いていたくなる弾き心地と併せて非常にオススメできます。 こちらの状態につきまして、上記換装の他、スレ、打痕、ヘッドトップにストリングガイド取り付け跡×2(木部にビス折れ)、塗装クラックが確認できます。しかしながら演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態に問題は無く、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは約6~7割の残りとなり、まだまだ使えます。バックパネル欠品。付属品につきましてはアーム、GIGケースとなります。※ハードケースは撮影用の物となります。 カスタムショップ製ブラッキーモデルの相場観としては高騰の波を受けノーマル仕様のものでも40~50万円程にて販売されている個体も確認できますが、こちらは極上のフィギュアドメイプルを採用したワンランク上の個体。しかしながら今回は所謂プレイヤーズコンディション個体にて、状態を加味したスーパープライスでのご案内させていただきます。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Mexico Deluxe Stratocaster HSS # Blizzard Pearl with Maple FB 2017年製【Noiseless & T.Head PU】3.74kg
¥99,999,999
SOLD OUT
豪華スペックを誇る満足感◎の一本。それに加えレアカラーが採用されたお勧めの一本です。 いわずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る70年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、ジャンルの壁も越え、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェンダーストラトキャスターをメキシコ バハ・カリフォルニア州エンセナダの工場にて製作した一本。メキシコ製フェンダーの評価は非常に高く、コストパフォーマンスに優れているだけでなく、プロフェッショナルのステージでもCory Wong、Jim Root等に使用されるなど、その高いクオリティが認められています。今回入荷品のクオリティ/サウンドも非常にレベルが高く、ピックアップにはなんとFender Custom Shop製の製品にも採用されている良品が搭載されている等、こだわりのポイントが光る逸品です。 こちらのスペックは、ボディにアルダー。ネックは板目取りのメイプルの1P仕様となる木材マテリアル。ロングスケール、12R、ナロートールフレット、握り心地の良いモダンCシェイプネックのボルトオン構造。スモールヘッド、ストリングガイド×2、42mmナット幅、11点止め3Pピックガード、フェンダーロックペグ、アーミング時のスタッド摩擦も少ない2点止めシンクロナイズドトレモロにコマはFender刻印など、ヴィンテージスペック&モダンスペックを融合した細部にもこだわりが光ります。ヴォリュームノブにはスイッチが仕込まれており、こちらをONするとリアピックアップのコイルタップを起動する事も可能です。 サウンドの要となるピックアップには、メキシコ製ラインナップの中でも特段豪華なものが採用されております。フロント/センターはFender Vintage Noiseless。リアにはFender Twin Head Vintage Humbucking PickupというSSH配列。中音域の艶が美しいモダンさと、シングルコイルでしか成しえない敏感なボリュームコントロールを両立したシングルコイル。そしてリアピックアップのアルニコVマグネット採用にて輪郭を保ちながら太いボトムを放つサウンドデザインはストラトキャスターにベストマッチング。クリーンでも艶を放ちながらも、ドライブ時には全ポジション優れたサスティーン/ローノイズにてストレスのないプレイが楽しめます。基本がしっかりしているからこそ、全てのジャンルにマッチングするような完成度を誇り、弾き手の個性も無駄なくアウトプットしてくれる優れた仕上がりです。 こちらの状態につきまして。細かな打痕、スレの他、スタッド付近に木部クラックを確認しましたが通常プレイに問題ない事を確認しておりますので、安心してお使いいただけます。ネック状態につきましても良好で、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも約8割とまだまだ使えます。付属品につきましては購入時書類一式(画像参照)、アーム、オリジナルGIGケースとなります。バックパネルは欠品となります。※ハードケースは撮影用の物となります。 コストパフォーマンス抜群の一本。こちらのスペックを考えると10万円台半ば程の相場観とは思いますが、状態を考慮し、驚きの大特価でのご案内となります。気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan Limited Edition 2013 ST62-QT # TRR【Gorgeous looks & 22 Fret】w/S.Case 3.53kg
¥99,999,999
SOLD OUT
2013年に少量のみ生産された限定のフェンジャパが入荷致しました。ゴージャスなルックスが落ち着いたカラーリングとマッチングした逸品です。 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させて頂きますのは、ビギナーから上級者まで幅広い愛用者を誇るフェンダージャパンからリリースされていた一本で1962年スペックを基に製作されたストラトとなります。ダイナ工場にて組み込みされた時代のものとなり、人気の高い国産となる逸品です。それに加えてこちらは2013年に限定生産され、カタログ外ラインナップとなるハイグレードモデル。キルテッドメイプルが採用されたボディトップがルックス抜群な個体となり飽きの来ないオススメ品です。 こちらのスペックは、ボディはキルテッドメイプルトップ/アルダーバック。ネックは薄っすらとフィギュアド杢目も確認できる良質な板目取りのメイプルと、ブラウンの濃さが特徴のスラブ貼りローズウッド指板のストラト然とした木材マテリアル。ロングスケール、250R、ヴィンテージタイプフレット、握り心地の良いUシェイプネックのボルトオン構造。スモールヘッド、波型ガイド、41.5mmナット幅、11点止め3Pヴィンテージホワイトピックガード、クルーソンタイプ6連ペグ、6点止めシンクロナイズドトレモロにコマはFender刻印など、ヴィンテージスペックを余すことなく再現した細部にもこだわりが光ります。更にこちらのモデルだけの特徴としましては22フレット仕様となっており、フレット数での悩みも少なくなります。 ブライトで歯切れの良いキレと、スピード感がたまらないローミッドの余韻もたまらない王道ストラトトーンを奏でてくれます。クラシックロックはもちろん、絶対にどのジャンルでも外さない間違いないキャラクターは、誕生から半世紀以上愛され続ける理由でもあります。 こちらの状態ですが、細かなスレ、打痕が数か所ございますが、製造から12年程経過している事を考慮するとかなり綺麗な状態を保っております。ネック状態も良好でトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも約7~8割とまだまだ使えます。付属品につきましてはアーム、ソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用の物となります。 レアなフェンジャパ。そして状態も良好となりますのでストラトをお探しだったプレイヤーの方、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
EDWARDS E-SN-150FR # Black Cherry 2009年製【Seymour Duncan Pickup】w/ESP GIG 3.71kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ダンカンPU&フロイドローズ、驚異のコストパフォーマンスを実現したHSH配列のマルチな一本が入荷致しました。 エレキギターの歴史を熟知した上で近年の最先端の技術を取り入れつつも高いコストパフォーマンスで多くのプロミュージシャンが愛用するESP Guitar。国内ギターメーカーとしてだけではなく多岐に渡る音楽業界の重鎮的ブランドとして国内・海外ともに高い評価を得ております。使用アーティストはメタリカのジェイムス氏、カーク氏や、THE ALFEEの高見沢氏などの大御所からdustbox、HAWAIIAN6、04 Limited Sazabys、WANIMAに代表されるエネルギッシュな国内の層にも愛され、その高い実用性が証明されています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのESPがプロデュースするブランド”エドワーズ”からリリースされたE-SN-150FRです。ESPから販売されている人気モデルスナッパーを基に設計されたこちらは、セイモアダンカンのピックアップを贅沢にも搭載し、マルチなサウンドをアウトプットできる多機能/多用途に活躍できる一台。そしてボディには印象的なキルテッドメイプルが存在感を放つモデルとなります。 こちらのスペックですが、ボディトップには高級感溢れるキルテッドメイプル、ボディバックにはサウンドレンジが幅広くオールジャンル対応に最適なアルダー、ネックにはメイプル&貼り指板にてメイプルを採用した木材マテリアル。ロングスケール、ナット幅42mm、305R、24フレットとなるボルトオン構造。トラディショナルなSTシェイプよりも抱え込みのしやすい形状となっており、併せてハイフレットへのアクセスも容易なジョイント部とカッタウェイのカットも採用されています。ブリッジ&ナットにはフロイドローズ(1000)が搭載されており、アーミングにも多用される方もチューニングの不安は皆無です。 サウンドの要となりますピックアップには全てセイモアダンカン製にてフロントからSH-1/STK-S4/TB-5。ヴィンテージライクなPAFサウンドをデザインしたフロントに始まり、スタック構造にてローノイズかつハムバッカーに負けない音圧を誇りながらもシングルコイル特有の切れ味はそのままで使えるミドル、パワー感を持ちながらもリズムプレイ/リードプレイ問わずクリアさは保ちながら中音域を押し出すヌケ感もばっちりな組み合わせでジャンルを問わずマッチングしてくれる超実用的な配列となっています。ヴォリュームPOTにはハイパスコンデンサが搭載されており、ヴォリュームを絞った際にも音がこもらずに操作可能で、アンプ直でゲインコントロールされる繊細なプレイヤーにも対応した優れた仕上がり。搭載品だけみると数十万円のハイエンドギターと同等なスペックとなっており、優れたコストパフォーマンスが伺えます。 状態につきまして、打痕、スレ、パーツ経年等の使用感は見受けられますが、演奏に問題のある個所はございません。アームは交換されています。ネック状態も良好となっており、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット残りも7~8割残りとまだまだ使えます。付属品につきましてはESP GIG BAGとなります。※ハードケースは撮影用の物となります。 マルチな使用感を誇るお勧めの一本。プロ仕様のサウンド/スペックのこちら、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Vibrolux Model 5F11 Tube Amplifier 10W and 10”Speaker 1956年製【First Year!!】” Tweed Cover”
¥712,800
生産初年度のフェンダー・ヴァイブロックスが奇跡の入荷。圧巻のヴィンテージルックスに加えて、即戦力スペックの逸品です。 キングオブギターブランド”フェンダー”。ギター、ベースだけではなくアンプなどの機材にも革新的なリリースを続け歴史を刻み続けています。1955年に大ぶりなボディの【Tremolux】アンプと、1956年に小ぶりなボディの【Vibrolux】アンプがほぼ同時期にリリースされました。それぞれスピーカー1発のコンボアンプで、現在では当たり前のエフェクト機能となるトレモロが初めて搭載された歴史的モデルです。ファットかつコンパクトで音ヌケの良いサウンドに加え、独特の揺らぎがサーフ、ブルース、サイケ、ロックンロール、ロカビリーなどに絶妙にマッチする名機です。 今回ご紹介させて頂きますのは、コレクター様放出品となるVibroluxの製作初年度の超希少な個体です。ツイードカバリングに身をまとった激シブで圧巻のオリジナルヴィンテージルックも素晴らしいことは勿論、小規模なライブやレコーディングでは十分すぎる程のMAX音量、優れた音圧をアウトプットしてくれる実用的仕様。そして一音ストロークした瞬間”ホンモノのイナタさ”に虜になってしまう抜群のサウンドです。 こちらのスペックはまず、ブラウンのグリル、パイン材にて製作されたナローパネルのキャビネットに、生産初年度である1956年から1961年頃まで採用のツイードカバーのルックスが目に飛び込みます(後年はブラウントーレックス→ブラックトーレックス)。コントロールはインプット×3と、シンプルな4ノブで、マスタヴォリューム、マスタートーンに加え、トレモロのデプスとスピード。10インチスピーカーは換装品となるEminence Blue Alnico Speakersを一発搭載。チューブレイアウトは5Y3、6V6GT×2、12AX7×2となります。 サウンドは言わずもがな抜群かつ、手入れのされた即戦力/即導入可能な状態です。小ぶりながら、チャンプ等よりも口径の大きなスピーカーから繰り出される広がりがある十分な低音と、パキパキしすぎない高音域も艶があり、ギター側ヴォリュームの追従にも敏感な反応を見せてくれるクランチ~クリーントーンです。フェンダー系ギターのシングルコイルの愛称はもちろん、ハムバッカーの音圧やコシが相まって甘いトーンを奏でてくれます。 状態としては68年という歳月が経過している事もあり、圧巻のルックスへと昇華されておりますが、全体として非常に良い状態をキープしております。全面部に経年焼けや、ツイードのほつれ、スピーカー端子部のぐらつきはありますが、演奏面に問題はございません。全体的なオーバーホールによりスピーカー、グリルと、コンデンサの一部が交換されております。トレモロのON/OFFフットスイッチは付属いたしませんが、端子動作は確認させていただきました。 市場価格としてはこちらと同等の状態の良いもので80~90万円オーバーは当たり前ですが、こちらの一台本当に素晴らしいサウンドだからこそ、プレイヤーの方に愛用してもらいたく、大特価にてご案内させて頂きます。近年のモデルと比べものにならないのは勿論、初年度オリジナルヴィンテージのヴァイブロックスです。軽量のコンボタイプで持ち運びも良く、ご自宅やスタジオなどでも大活躍の一台ですので、是非この機会をお見逃しなく。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan TL62B-82TX # Black【Texas Special PU】w/S.Case 3.33kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンダージャパン上位機種、Texas PUが搭載されたサウンド抜群個体!圧倒的人気黒カスタム仕様の一本が入荷致しました。 Fender社において最も歴史が長く、ソリッド・エレキギターの原点であり、今も昔も多くのミュージシャンに愛用される王道”Telecaster” レギュラースペックだけなく、サンバースト&バインディングのCustom Telecasterや、ハムバッカー×1搭載のTelecaster Custom、ハムバッカー×2搭載のTelecaster Deluxe、 Fホール&シンボディセミアコ構造のThinlineなど多くのバリュエーションにてラインナップされました。中でもCustom Telecasterは国内でも布袋寅泰氏、向井秀徳氏等の多くのアーティスト使用でも広く知られており、その軽快かつ、泥臭さのあるサウンドが人気です。 今回ご紹介させていただきますのは、そのカスタムテレキャスターをルックス&サウンド面にて拘りのヴィンテージスペックを採用した日本製の一本。ピックアップにはUSA製を搭載し、サウンド面に一切の妥協無しのスペック。そして拘りの仕様としましてピックガードが換装されており、”beat crazy”なフリークにはニヤりとさせるルックスに仕上がった逸品です。 こちらのスペックはアルダーのボディ、ネックには上質なメイプル(板目)に、指板はローズウッドを採用した木材マテリアルです。その他としては、クルーソンタイプチューナー、波型ストリングガイド、ヴィンテージサイズフレットの21F仕様、指板ラディアスは7.25”、 8点留めとなる3Pブラックガード(換装)、3wayピックアップセレクター、マスターヴォリューム、マスタートーンのコントロール。アルミの溝有りサドルにシリアル刻印入りのブリッジ等が挙げられます。 特筆すべきサウンドの最重要ポイントはピックアップに当時の上位機種にのみ搭載されていたTexas Special PUをマウントしている事でしょう。元々良く鳴る当たりの個体なのか、まるで何十年も弾き込まれてきたヴィンテージの様に軽いストロークだけでも個体全体を激しく震わせます。そして搭載されたピックアップからのサウンドも抜群で、フロントからは煌びやかで太く突き抜けるようなトーンを、リアからはジャキッと歯切れが良く、サウンドそのものを支えるような伸びやかなトーンを放ち、またミックス時のお互いの特性を引き出すかのようなトゥワンギーサウンドは絶妙としか言いようがありません。レスポンスも非常に高く、繊細なピッキングニュアンスもしっかりと再現した至高の仕上がりです。 状態につきましてはネックが2006~2008年製シリアル。ボディが1997~1998年製のシリアルとなり、所謂コンポーネント個体となります。細かなスレ、打ち跡等はございますが大きなダメージも無く全体的に綺麗な印象です。もちろん演奏面に問題のある個所もございません。ネック状態も良好となっており、ネックはストレート。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みで、フレット残りも7割程は残っておりまだまだ使えるコンディション。付属品はソフトケースです。※ハードケースは撮影用の物となります。 現在フェンダージャパンの価格高騰は止まらず、製作本数は多いものの良質な個体を探し出す事は困難を極めています。こちらの62スタイルのアッシュテレキャスターも例外ではなく、特段このブラックカラーは布袋寅泰氏愛用の通称”バンビーナキャスター”を彷彿させ、市場でも品薄が続いています。サウンドも間違いなしのTexas PU搭載に加え、3キロ前半の軽量という点もなかなかお目にかかれない逸品。今回は大特価にてご案内させて頂きますので、気になりました方はこの大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Gretsch 6119 Chet Atkins Tennessean 1969年製 # Walnut【Near Original Condition】w/OHC 3.26kg
¥99,999,999
SOLD OUT
オリジナル度も高く、プレイアビリティ抜群にて演奏性/サウンド/色濃いルックスも優れた”三拍子”揃いのヴィンテージグレッチが入荷致しました。 1883年創立とFender社Gibson社を凌ぐ長い歴史を持つGretsch社。現在に至るまで数々のモデルを発表し、製作されるギター達はゴージャスで気品溢れる独自の雰囲気を放ち、サウンドも唯一無二で他ブランドとは一線を画す存在感を示し続けています。Chet Atkins、Brian Setzer、チバユウスケ氏、浅井健一氏、布袋寅泰氏等、数えきれない多くのアイコニックなギタリストに愛用されてきている事でも広く知られています。 今回ご紹介させて頂くのは、ビートルズのGeorge Harrisonをはじめ、国内では浅井健一氏の愛用でも知られる6119(PX6119) Tennessean。1969年に製作された一本にて、ヴィンテージの中でも”当たり”の個体と思わせる極上のウッドマテリアルを持ち、また当時からパーツ変更歴が少なく、ハンダバージンのオリジナル度の高い状態です。更には年式の割に非常にキレイなコンディションをキープし、抜けがちなカラーも色濃く残った価値のあるヴィンテージギアになります。 基本的なスペックとしては、カタログ規格16インチサイズ(実際には15 5/8~14 7/8インチ)のラミネイトメイプルボディ、センターブロックの無いホロウ構造。ボディ厚は年式を追うごとに薄くなり、発表された1958年当初は2 5/8インチ、1961年からは2 1/4インチ、1962年からは2インチと仕様移行します。またホロウボディながら1961年からは出力時の共鳴によるフィードバックを抑える為、ボディトップにはFホールを開けずに、FホールをあしらったペイントとなるシミュレーテッドFホールが施されます。ボディに採用されたメイプル材はヴィンテージならではの非常に良質な材が採用。フィニッシュは濃いウォルナットカラーにてボディバック側はサンバースト同様の薄っすらとしたグラデーションとなっております。続いてネックもボディ同様にメイプル材が採用されておりますが、こちらは強度を出す為にウォルナット材をセンターにラミネイトした3P構造。指板材にはこの時期はインディアンローズウッドが採用。その他としては、Chet Atkins TENNESSEAN&GRETSCHロゴの入ったシルバー・ピックガード、Gアロー・ノブ、Vシェイプ・ビグスビー、オープンギアチューナー、ヘッドトップにはモデル名がエングラブドされたプレートとTルーフのブランドロゴ、ヘッド裏はMADE IN USA刻印&5桁シリアル、特徴的な指板のネオクラシカルインレイ(サムプリントインレイ)&ゼロフレット、ボディのダブルバインディング&指板のバインディング、シルバーエスカッション、アジャスタブルのチューン・O・マチック(換装)ブリッジ等が挙げられます。 そして気になるサウンドとして、非常に大きな個体差が出るグレッチですが、ここまで素晴らしいサウンドの個体はそうそう出会えないでしょう。16インチサイズながら薄胴かつFホール無しのスタイルにオリジナルのフィルタートロンPUの出力が非常に良くマッチしております。ヴィンテージグレッチならではのサウンドに奥行を持つ”いなたい”枯れたニュアンスは非常に心地良くBeatlesサウンドはもちろん、ジャキジャキとしたカッティング、カントリーやロックンロール系にもズバっとはまる最高の一本です。またコントロールも当時のGretsch独自のスタイルとなっており、ボディ正面向かって右上にマスターボリューム、右下にフロントボリューム&リアボリューム&3wayスタンバイスイッチ、左上にPUセレクターと3wayのトーンコントロールノブが配置され、操作性の良さに加え様々なサウンドバリュエーションを確立します。 最後に状態としては、この時期のGretsch特有のバインディグ&ヒールキャップの経年劣化やバインディングの経年焼け、ピックガードの割れ、若干のガリ、その他年式相応の細かい傷や塗装剥がれ等が見受けられるものの、56年という半世紀前の製作品という事を考慮すれば十分に美品と感じる良好なコンディションとなっております。またリナット/リフレット加工にて演奏面を向上。内部電装系はすべて当時から変更無しのオリジナルをキープしており、所謂ハンダバージンです。演奏面としてはネックコンディションは良好でトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレット7~8割残りとなります。付属のケースはオリジナルのシルバーケースが付属致します。 コロナ禍/円安による影響を皮切りに、楽器業界全体に高騰の波が見られますが、特にヴィンテージ、特に1950~1960年代については凄まじく相場が上がっております。Tennesseanの同年代の相場としては、使用感があり多少のパーツ交換がある個体でも、40~50万円前後となっております。今回の一本については、上述の通り多少のパーツ交換、オリジナル度やコンディションを加味しても、適正価格としては45~50万円前後になるかと予想されますが、こちら前所有者様からのご厚意もあり非常にお値打ちな特別価格にてご案内させて頂く事となりました。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop Relic ‘50s Stratocaster 1997年製【Norman Order /The Cunetto Era / John Cruz Stamp !!】w/OHC 3.63kg
¥99,999,999
SOLD OUT
ノーマンレアギターオーダー品!ヴィンス・クネットがレリックを手掛け、ジョン・クルーズが監修した初期カスタムショップの一本。この激鳴りは現行品では味わえません。 現在では数多くのブランドにて一般的となっているエイジング/レリック加工。Fenderにおいても現在はある種王道のスペックではあるが、その源流は1990年代初めに当時のマスタービルダーだったJ.W.Blackがアーティストからの要望により使い古した個体を製作依頼を受けたことがきっかけでした。経年変化を受けたルックスを新たにラインナップに取り入れようとJ.W.Blackが奔走し、その中でエイジング技術を研究し個人製作家として活動していたVince Cunettoをフェンダーカスタムショップにヘッドハンティング。1995年から1999年までの極短い間ですがVince Cunettoが手掛けたギターが現在の当たり前となったレリックラインナップへ繋がっていきました。この期間のものは通称” Cunetto Era”と呼ばれ、そのサウンドや完成度から愛好家にも特段目を付けられており、高騰の一途をたどっています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのクネットがレリック加工を手掛けた希少な一本。1950年代スペックを採用したこちら、クネットが手掛けたことが納得できる圧巻のレリック加工と、極上の選定材、そして激鳴りというにふさわしい木材の奥ゆかしいサウンドの広がりが特徴の一本。加えてネックにはマスタービルダー昇格前のジョン・クルーズが監修した印であるスタンプが確認でき、そしてヴィンテージコレクターとしても名高いNorman Harris氏がオーナーを務める1975年より続く老舗ショップ” Norman’s Rare Guitars”のオーダー個体という【トリプルネーム】な珍しすぎるプレミアム個体です。 こちらのスペックですが、まず目に入るのは近年ではまずお目にかかれない霜降りフィギュアドの杢目がこれでもかとびっしり入り、バーズアイも所々に確認できる極上のメイプルネック材を1Pにて使用。そしてボディはバランスの良いサウンドを重視したアルダーを採用した木材マテリアルとなっています。当時のカタログスペックの本モデルがアッシュボディですので、こちらはノーマン指定の拘りオーダー。ロングスケール、21フレット、7.25R、ネックシェイプはC寄りのかなり緩やかなVシェイプのボルトオン構造。ネックデイト、及びPOTデイトにて1997年製造を確認(ボディキャビティ内打刻は1996年デイト)。その他としましてクネットが手掛けた特徴でもあるヘッド裏のエンボス加工カスタムショップロゴや、ネック/ボディは勿論、パーツ類にもリアルなエイジングが施された圧巻の仕上がりが挙げられます。当時のカタログラインナップには2トーンサンバーストのみのラインナップとなる本モデルですがノーマンのオーダーによりDakota Redにフィニッシュされており、全体的なウェザーチェックや、下地のホワイトの除くエイジド加工はまるで使い古された本物のヴィンテージギターのようなリアルな存在感です。併せてノーマンオーダーの証である刻印ネックプレートも確認できます。 サウンドの要となるピックアップも当時のオリジナルの【Custom ’54 Pickup】が搭載。50年代のカラッとした立ち上がりの良さを主体としたバランスの良い王道のストラトサウンド。極薄塗装を十分に感じていただけるアメリカンな泥臭さと、生鳴りからしっかりとした音量の鳴りを暴れすぎない音像にまとめアウトプットさせます。50’sルックスではありますが、アルダー材採用によりボワつくこともない巻弦のバリッとした音ヌケや、ローミッド~ハイミッドの艶感が素晴らしく泣きのリードプレイにもばっちりです。クリーン、ディストーション、そしてアンプや機材の特性を考慮しても様々なプレイヤーにマッチングする事間違い無しのオールマイティーサウンドに仕上げられた名品です。 こちらの状態ですが、リアルなレリック加工により判断は難しくなりますが特段の問題が発生するようなダメージや、演奏面に問題がある部分はございません。細かく見ていくと、ボディ下部に軽微なスタンド焼け、パーツ交換(ブリッジコマ、スプリング、アーム)が見受けられます。ネック状態も良好となっており、ネックはストレート。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済みで、フレット残りも7割程は残っておりまだまだ使えるコンディション。付属品はオリジナルフェンダーブラウントーレックスハードケースです(ラッチ一部不良)。 評価と共に価格高騰も急上昇な90年代カスタムショップ。ヴィンス・クネットの手掛けたモデルの海外相場としましては80万円前後での販売履歴も複数見受けられ、プラスでノーマンショップオーダーとなると為替を考慮してもそれ以上の価値感での取引でもおかしくない逸品。国内でも交換点多数かつ、ネック状態に難ありの個体ですら598,000円にて販売されている状況です。しかし、今回は目玉品として驚きの大特価にてご案内とさせていただきます。良質なストラトをお探しだったプレイヤーの方、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fernandes TEJ Order Model # Black 1990年代製【Rare and Seldom Seen】3.53kg
¥99,999,999
SOLD OUT
当時のショップオーダーと思われる非常に珍しいTEJシリーズの一本が入荷致しました。 ジャパンブランドの中でも一際知名度が高く、多くのミュージシャンも愛用するハイコストパフォーマンスブランド”FERNANDES”。P-PROJECTのハイエンドユーザーに向けたサブプロジェクトも好評な一時代を築いた国産メーカー。”日本のエレキギター創成期”というべき70年代から業界を引っ張る忘れてはいけないブランドです。90年代のバンドムーブメントに大きく貢献し、布袋寅泰氏、hide氏(X JAPAN)、ken氏(L'Arc-en-Ciel)を筆頭に、数々のトップミュージシャンも使用し、シグネイチャーモデルも多数販売しておりました。 今回ご紹介させていただきますのは、そのフェルナンデス定番であるTEJシリーズの90年代に製作されたと思われるもので、カタログ外のモデルとなる激レアな一本です。こちらのTEJにピンと来た方は相当なHOTEIファンに間違い無いでしょう。こちらのスペックですが、布袋寅泰氏がCOMPLEXでの活動にて高頻度で使用していた本人使用モデル(※通称【シルバーライン】【ゴールドライン】)の仕様に限りなく近い一本です。当時、TEJシリーズのカタログ品ではシンクロナイズドトレモロ搭載かつピックアップ配列がSS(通常はSH)のものは存在せず、まさしくファンが求めていた仕様となります。 こちらのスペックですが、ボディ材は恐らくバスウッド。ネック材はメイプルに、指板がローズウッドの木材マテリアル。ロングスケール、ナット幅約43mm、22フレット、細めのC~Dグリップシェイプのボルトオン構造です。パーツはゴールドカラーにて統一。コンコルドヘッド、4~1弦ペグは布袋氏本人の巻き方に準じて逆巻き(アーミング時ナット摩擦軽減の為)、トラスカバーには”TEJ”のロゴ入り、ヘッドトップ&指板サイド&ボディトップにバインディング、フェルナンデスオリジナル2点支持トレモロ、ジャックはボディサイド、ストラップピンはシャーラーロック対応の物となっています。 サウンドの要となるピックアップにはEMG SAをフロントとリア共に搭載。その立ち上がりのスピード、そして驚異的なサウンドレンジの広さ、クリーン/ドライブ問わずクリアで輪郭は太く、正しくTEJにピッタリのベストマッチング。アクティブ駆動のロングサスティーンは、アーミングの弦振動もしっかりと拾いこみ、細かなニュアンスを逃さずアウトプットします。ローランド社ジャズコーラス系はもちろん、マーシャル、フェンダー系問わず相性の良さを見せつけてくれます。 こちらの状態につきまして。細かなスレや打痕、ヘッド先端にタッチアップ(ブラック)、ナット交換の可能性あり。その他は特筆したダメージや、演奏面に影響のある個所は見受けられません。ネック状態も特段の問題は無く、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは5~6割残りとなります。付属品につきましてはアーム、ソフトケースです。※ハードケースは撮影用の物となります。 TEJスタイルの激レア品は毎回問い合わせ殺到、早い者勝ちとなることが多く、お探しだった方は要チェックの逸品。HOTEIさんフリークはマストバイなこちら、お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Custom Shop Master Grade 1969 Stratocaster # Olympic White 1997年製【Rare Products】3.49kg
¥657,800
入手困難を極めるマスグレの中でも特段珍しい1969仕様のストラトが入荷致しました。 1996年の末から1999年までの約3年の間のみ製造、フェンダーカスタムショップの中でも特別なラインナップとして存在した【マスターグレード】シリーズ。当時の日本国内におけるフェンダー輸入代理店であった山野楽器が企画した「ヴィンテージギターの製法をそのまま再現させる」をコンセプトに製作した究極のリイシューモデル。フェンダー黄金期時代の1960年代に活躍したビルダーや職人たちを呼び戻し製作。90年代はヴィンテージギターが本格的に評価されはじめ高騰も進んだ背景と、そのモデルどれもが上質な木材を使用し抜群のサウンドを誇ったこともあり、生産本数は少ないものの今でも人気は衰えることを知りません。Char氏が高頻度にて使用する61仕様でブルーのマスターグレードも非常に有名です。 今回ご紹介させていただきますのは、その今もなお中古市場において別格視されるマスターグレードシリーズの一本。通常のカスタムショップラインとは比較にならないほどの高いクオリティを誇るだけではなく、こちらは1969年の仕様の一本。ラージヘッドにオリンピックホワイトという誰もが憧れる最高のルックス&スペック。数か所の変更点こそございますが状態も非常によく、争奪戦必須な逸品です まずそのスペックとしては、ボディには繊細かつ美しい杢目となるアルダー材を採用し、経年の焼けさえも美しいオリンピックホワイトカラーにてフィニッシュ。ネック材は流石マスグレと言うべきフレイムが美しく煌めくメイプルネックを柾目取りにて採用。指板にはラウンド貼りにて”うねる”様な木目も確認出来るハカランダさながらの極上のローズウッドが採用されております。7.25”ヴィンテージラディアス、21F、Fキーチューナー。POT/セレクター(5way)デイトは1997年を確認。ネックジョイント部にはマスグレシリーズではお馴染みとなるネック職人Herbie Gastelumのペンシルサイン。フロントPUキャビティにはYM(Yamano Master Grade)打刻、スプリングハンガーに”BOULANGER”のスタンプが確認でき、当時のマスタービルダーであったDuane A. Boulangerが組み込みを担当したものと思われます。 そして気になるサウンドですが、まず生鳴りからいって通常のカスタムショップとは完全に格の違いを魅せつけてくれます。低域から高域まで繋がるように抜ける美しい鈴鳴りは28年の歳月を経てシッカリと熟成され、単純なストロークでも奥行のある枯れた味わいを感じさせてくれます。加えてプラグインを試みてみると、良いヴィンテージを弾いた時同様の身震いのような感動が込み上げます。リア&フロントはDIMARZIO HS-3に換装。センターに搭載されたグレイボビンのピックアップはハンドワウンドで、1950年代にFender社に入社以来60年近くにも渡ってピックアップ製作を担当していた伝説のピックアップ製作家Abigail Ybarra(アビゲイル・イバラ)女史によるもの。それを裏付けるべく、素晴らしいサウンドしっかりと感じさせます。まずクリーンで個体本質を確かめると、煌びやかな高音域は耳に触る音域が無く、色っぽい魅惑のトーンを奏でます。入力タッチにも非常に敏感で、コード感も素晴らしく、特にクランチ気味にした際のバランスは現行のマスビルシリーズをも凌駕する絶妙なサウンドです。そして一転してドライブアンプと併せてみれば、大音量のオーバードライブ時でも切れ味の鋭いエッジ感をノイズレスにて感じさせ、個体の芯の強さを前に押し出してくれます。是非マーシャルのゲインをプッシュし、ラウドな音量で試していただきたい仕上がりです。 状態としては全体的にスレや打痕、塗装クラック等それなりに弾き込まれてきた事を感じさせますが、塗装のツヤも美しく残り、年式を考慮すれば比較的大切に扱われてきていたと感じるコンディションとなっております。パーツ類は基本オリジナルのままとなりますが、ナット、フロント&リアピックアップが換装され、ピックアップキャビティ内には導電塗料が塗布されノイズ対策が施されております。またトラスの余裕もシッカリとの残っており、フレットもオリジナルにて恐らく擦り合わせ後ですが現状大きな凹み等もなく5部山程残っております。こちらフェンダーフライトケースが付属致します。 元々生産本数が非常に少ないマスターグレードシリーズ、現在の全体的な高騰は例に漏れずこちらも影響を受けており750,000円や、990,000円でのSOLD履歴も確認できる程人気が過熱しております。その中でも今回入荷品は名プレイヤーを彷彿とさせる様な激レア1969モデル。お探しだった方は要チェックの逸品。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SCHECTER NJ-3TS 1990年代製【USA PRODUCE MODEL】w/ Floyd Rose Original & DiMarzio 3.69kg
¥107,800
ドイツ製フロイドローズ+ディマジオPU×3搭載の国産ST!驚きのコストパフォーマンスで、即戦力な一本です。 1976年より歴史が始まったアメリカの世界的ブランド”シェクター”。ピート・タウンゼントやプリンスなどの著名アーティストのカスタムギター製作や、国内工場で製造される高品質で機能性に特化したディンキータイプの人気も非常に高い人気を誇り、幅広い年齢、音楽ジャンルのプレイヤーに愛されております。The Cureのロバート・スミスや、A7Xの長年の使用始め、マシン・ガン・ケリーのカスタムギター、近年ではザック・ワイルドのプロデュースブランド【WILD AUDIO】の製作など、常に頭角を現し、時代の先頭に立ち続けるブランドです。 今回ご紹介させていただきますのは そのシェクターが1990年代に日本にて製作、販売するラインナップの中でもコストパフォーマンスに優れた一本。STシェイプにSSHピックアップ配列。そしてドイツ製フロイドローズが搭載された一本です。 こちらの仕様ですが、アルダーボディ、板目取りとなるメイプル1Pネックというシンプルな木材マテリアル。薄めのCシェイプ、ロングスケール、22フレット、41.5mmナット幅のボルトオン構造です。その他はストラトキャスターを基本とした仕様となっており、クルーソンタイプペグ、ボディTOPの舟形ジャック。現代的なアレンジメントも取り入れられており、ネックジョイントはハイポジションアクセス向上のためのスラント加工が採用。 サウンドにつきましてはSSH配列で全てDiMarzio製にて、フロントからDP404(Virtual Solo)/DP401(Virtual Vintage)/DP155(The Tone Zone)が搭載。切れ味鋭くもシッカリとしたコシのある中音域をカバーするシングルコイルサウンド。そして80年代HR/HMギタリストから圧倒的支持を得ていたバンドサウンドに負けない音圧と、鋭いキレを誇るリアポジションがどの機材環境でも気持ちよくドライブしてくれます。加えて本家ドイツ製のフロイドローズオリジナルを搭載し、アームアップリセスも施されたマウントにて激しいプレイにもバッチリ対応。Tone部分にPush⇔Push POTにてコイルタップも可能で、幅広いジャンルへのマッチングが可能です。 状態につきましては各部に打痕/スレ、指板の黒ずみ、パーツの経年、指板一部クラックが見受けられますが演奏面に支障のある部分はございません。ネック状態につきましてもトラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは約5~6割残り。ケースはソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用の物となります。 Richie Sambora等、名ギタリストを彷彿とさせる間違いのないルックスに、王道のサウンド。今現在のスペックにてこの価格を実現できているものは中古市場でもなかなかお見掛けできない良品となります。お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
YAMAHA REVSTAR PROFESSIONAL RSP20X # RBC (RUSTY BRASS CHARCOAL) 2022年製 w/OHC 3.69kg
¥99,999,999
SOLD OUT
人気急上昇中のレブスターモデル、最上位機種が”極美品”コンディションにて入荷致しました。YAMAHAの技術力が集結した逸品です。 国内大手メーカーYAMAHAが実に15年ぶりとなる新たなエレキギターラインナップモデルを2015年に発表し、大きな話題を呼んだ”REVSTAR”シリーズ。1960年代のイギリスにて誕生したカフェレースタイプのバイクにインスパイアを受けたデザインを基本とし、YAMAHA独自の技術、機構などを取り入れた革新的でスタイリッシュなモデルです。新しいモデルにもかかわらずミヤ氏(MUCC、Petit Brabancon)、寺中友将氏(KEYTALK)、清竜人氏等に代表される国内でも影響力の高いアーティストの使用により幅広い層に認知が広がり続けています。 今回ご紹介させていただきますのは、2022年に新開発の技術を取り入れ、大幅にアップグレードしリリースされたレブスターモデルの一本。こちらは最上位グレードとなるプロフェッショナルモデルとなり、ハイグレードな設計/パーツの採用等、この一本でしか体験できないYAMAHAの特色が色濃く感じられるスペックです。 こちらのスペックですが、ボディにはチェンバード加工されたマホガニーをバックに、トップにはメイプル。ネックには3Pマホガニー+カーボンファイバー、指板はローズウッドとなる木材マテリアル。ミディアムスケール(628.6mm)、ナット幅41.5mm、22フレット(ステンレスジャンボ)、12Rのセットネック(ディープジョイント)構造。ボディにはモチーフにしたラスティーブラスチャコールカラーをグロス仕上げ&ゴールドのバインディングにてフィニッシュ。ネックバックはサテンフィニッシュ(ダークナチュラル)となっており、演奏性を意識した嬉しい仕上がり。ボディに採用されたチェンバード設計も音響解析プロセス「アコースティック・デザイン」を元に製作されており、科学的に豊かな鳴りを計算されています。笑ってしまうくらい生音が大きく、YAMAHAの技術力が体感できます。その他特徴としましては、ヘッドトップには高級感のあるYAMAHAエンブレムロゴ。ネック&ボディトップエッジにはバインディング仕上げに加え、ボディセンターにはレーシングストライプを採用し、ボディバランスを意識したシェイプながらかなり引き締まった印象を与えます。 サウンドの根幹となるピックアップにはリア・フロント共にアルニコVマグネットを使用したYAMAHAオリジナル【VH5】ハムバッカーを搭載。エッジに艶感を持たせながら、アタックに敏感で音ヌケも抜群のキレのあるサウンドデザインです。シンプルなコントロールの中には、様々なサウンドバリエーションを選択する機能が盛り込まれております。ピックアップセレクターは5wayとなり、ハムバッカーサウンドは勿論、通常の3シングルコイルギターのハーフトーンのようなサウンドについても音量差をほとんど感じさせずに出力が可能。更に大きな特徴としましては、マスタートーンツマミに搭載されたPush⇔Pull POTによって起動可能なヤマハオリジナル機能の【フォーカススイッチ】。こちらは電池を用いないパッシブコントロールながら、ピックアップの巻き数を増やしたような”押し出し感”のあるサウンドをプラスする事の出来る仕様です。リズムプレイの中で印象的でシャープなヌケも、リードプレイでの反応も良く細くならない音像もバッチリで、様々なジャンルで存在感を醸し出す事間違いなしの実力です。そしてプロフェッショナルモデルのみ採用の特別仕様として【I.R.A. 処理】も加えられております。こちらは所謂「新品のギターは音が”起きて”いない」という問題を根本から解決。YAMAHA独自の技術により、新品出荷時より優れた鳴りを実現。こちらの個体も例に漏れず、しっかりとした木材鳴りを感じられます。 最後に状態として、こちらファーストオーナー様がコレクションとして大切に保管されてきた為、極上ミントコンディションをキープ。かなり神経質に見れば、パーツの僅かなクスみや、角度によって非常に薄いスレ程度こそ見受けられますが、一般的にダメージと呼ぶようなものは一切ございません。併せてフレットも95%以上残っております。演奏面としてもネックコンディションは良好でトラスロッドの可動域もシッカリと残っており、付属品も認定証やタグ類など、新品購入時の物が全て揃っております。(画像参照)またケースもオリジナルのハードケースです。 おそらく過去の販売歴でも、ここまで優れたコンディション品はございません。新品同様となりますが、非常にお値打ちな特別価格にて販売させて頂く事となりました。新品購入を狙っていた方にも自信をもってお勧めできる逸品、お気になりました方は絶対にこのチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Marshall JMP100 1959 Super Lead Amp 1973年製【Original Red Levant Tolex】
¥602,800
ロックレジェンド達も愛する轟音のマーシャルサウンド1959に加え、非常に生産数の少ないレッドトーレックス個体!お探しの方は要チェックの逸品です。 今やチューブアンプの中で最も有名でかつ多くのギタリストが愛用するMarshallアンプ。今に至るまで数多くのラインナップを発表してきました。1960年の創業当初(当時の社名はマーシャル・ショップ)はドラム専門ショップながら、1962年にFender Bassmanを手本として初の自社制作アンプJTM45を発表。その後ロックミュージックの大波の中、1959(100W)、1987(50W)といった人気モデルを発表。開発のキーマンとなったことでも知られるピート・タウンセントはじめ、ジミヘン、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア等の錚々たる大物アーティストが愛用し、その後のラウドで重厚感のあるドライブサウンドの礎となりました。 今回ご紹介させていただきますのは、その中でも特段マーシャルファンに愛される100W出力のJMP100 1959 Super Lead Ampです。1960年代中期~後半にかけてロックシーンが大音量のアンプを必要としていた中で開発されたモデル。数えきれない愛用者にて知られるモデルですが、ハードロックの重鎮である前述のリッチーの印象的なホワイトトーレックス個体や、国内でも田淵ひさこ氏等の使用でも印象に残っているプレイヤーは国内でも非常に多く、加えて今回の個体につきましては、特段珍しい赤色のトーレックス個体となり、お探しだった方は是非チェックしていただきたい逸品です。 まずそのスペックとしては、まず目に飛び込んでくるのは”超”稀少な真っ赤なトーレックスにゴールド・パイピング、ホワイト・プラスティックブランドロゴで、ド直球のヴィンテージマーシャルルック。コントロールはPRESENCE、BASS、MIDDLE、TREBLE、VOLUMEⅠ、VOLUMEⅡの6ノブ仕様に2チャンネルの4インプット。ポラリティスイッチ、パワーON/OFFとスタンバイON/OFF部分にはピンスイッチを採用。アウトプットセレクターは4Ω、8Ω、16Ωのインピーダンス切替となります。その他としましては内部プリント基板、69年以降の縦置きトランス(トランス類は全てオリジナルでDagnall製)。 こちらの気になるサウンドですが、タッチに追従するとにかくクリアで敏感なレスポンスが弾いていて圧倒的に気持ちよく、現行のマーシャルでは体感しえない音像を放ちます。真っ赤なスーツに、ゴールドとホワイトの差し色が入ったようなドレッシーで、どこかジェントルな見た目とは裏腹に、暴力的なまでのゴリゴリとしたローと、それを100ワット出力という圧倒的な余裕をもつ懐がプレイニュアンスをクリーンに放ち、攻撃性と繊細さが両立したロックスター然としたサウンドへ昇華。ずっと弾いていたくなる程の素晴らしい仕上がりでヴィンテージの良さを再認識させてくれます。AC/DCのアンガス・ヤングの様なパワフルなコードプレイでも弦一本一本が歪みの中でも主張し、ランディ・ローズや初期イングヴェイの様なリードプレイにも泥臭さと艶を持たせ、プレイヤーの技量も試されるかのような、どこまでも探求したくなる奥深さを持つウルトラトーンです。 状態としてはダメージやトーレックスの剥がれ等、使い込まれてきたプレイヤーズコンディションとなりますが、このルックスも”ロック”なニュアンスのひとつと感じさせます。変更・リペア歴としてハンダバージンでない部分や、一部のコンデンサ/真空管等が交換されるなどのオーバーホール履歴も確認出来ます。多少のガリは確認できますが問題なく演奏可能です。 海外市場を合わせても滅多にお目にかかれないレッドトーレックスの100Wスーパーリード。使用感こそございますが、お探しだった方はもちろんお気になりました方は是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender American Ultra Jazz Bass V # Ultraburst 2022年製【With Custom-Made Pickguard】w/OHC 4.39kg
¥99,999,999
SOLD OUT
フェンダーUSAが製作する次世代のアクティブベース”Ultra”。現在では廃番となるローズ指板仕様の5弦が入荷致しました!豪華おまけ付きです。 2019年よりFenderの新たなラインナップとなった”Ultra”シリーズ。新設計のピックアップ/プリアンプを基軸としたアクティブ駆動⇔パッシブサウンド両面にて素晴らしいポテンシャルを発揮するモデルです。その高いクオリティは発売から多くのアーティストに支持されており、国内でもLUNA SEAのJ氏がアリーナクラスのステージにて愛用している事でも知られています。 今回ご紹介させていただきますのは、そのウルトラシリーズの中でも特段人気の5弦ベースです。ヴィンテージスペックをお手本としながら、ローズ指板にブロックインレイの個性的ルックスにまとめ上げられたクールな一本。それに加え、本来搭載ではないべっ甲柄ピックガードに換装交換された激シブの一本。現在のウルトラシリーズにて、この仕様は廃番となっておりお探しの方も多いと思われる早い者勝ちの逸品です。 こちらのスペックにつきまして。ボディはアルダー、ネックはメイプル、指板はローズウッドとなる王道かつ、現在では代用材の採用も多くなってしまった基本であり頂点の木材マテリアル。ロングスケール、21フレット(ミディアムジャンボ)、10R→14Rのコンパウンドラジアス、モダンDシェイプネックスペックのボルトオン構造です。その他にもこのモデルだけの特徴が多数あり、鳴りの向上が期待できるフェンダーの軽量ペグ(Fender “F” Light-Weight Vintage-Paddle Keys with Tapered Shafts)、ジョイント部には剛性とサスティーンの向上の貢献もバッチリな5点止め+ハイポジションアクセス向上のコンター加工、ブリッジにはBadassユーザーにも好評な5-Saddle HiMassを搭載。その他としましては、エンボスタイプのヘッドストックロゴが挙げられます。そしてこの個体だけのポイントとしましては、前オーナー様がリペア工房にてピックガードをオーダー換装。3Pミントグリーンガード→べっ甲柄ガードとなっており、よりヴィンテージライクな見た目となっております(元ピックガードも付属致します)。 サウンドの要となるピックアップには、Ultra Noiseless Vintage Jazz Bassを搭載。このモデルの為に設計/製作されたもので、アクティブ回路のワイドレンジかつ、ノイズレスで、木材鳴りを意識した泥臭さを殺さない絶妙なサウンドデザインとなっており、既存のアクティブフェンダーでは感じたことのないアウトプットの生々しさを体感する事ができます。加えて豊富なコントロール(マスターヴォリューム, ピックアップバランサー, トレブルブースト/カット, ミドルブースト/カット, ベースブースト/カット, アクティブ⇔パッシブ切り替えミニトグルスイッチ)にて直感的にも音色も変更可能です。宅録/スタジオワークはもちろん、ライブユースにも優れた現場派スペックです。 気になる状態ですが、スレや打痕こそございますが、大きな損傷や木部が露出した部分はございません。もちろん演奏面に影響する個所もございません。ネック状態も良好となり、トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。プレックにて調整/処理が施されており、多少の部分減り等はございますが、7~8割以上残りかつプレイアビリティも抜群なベストコンディション。付属品につきましては保証書や、ロックピンアタッチメント(画像参照)、オリジナルのハードケースとなります。 このルックスとサウンドの良さは様々なプレイヤーにマッチングする事は間違いなし。今回前所有者様のご厚意もあり特価でのご案内とさせていただきます。5弦をお探しだった方は要チェックの逸品。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Stratacoustic # Black 2001年製【Fender/Fishman Classic 4 ACLR Pickup System】w/OSC
¥99,999,999
SOLD OUT
珍しいフェンダーのストラト型エレアコ。後のAcoustasonicにも通ずる独自の優れたプレイアビリティがお勧めの一本です! 今回ご紹介させていただきますのは2000年より販売し、少数のみ販売されたFenderが製作したエレアコになります。ルックスはストラトキャスターを基にした斬新なモデルとなり、加えてボディバックにはOvation社を意識したと思われるファイバーグラス材を使用した意欲作となっております。 こちらのスペックですが、ボディトップにスプルース、ボディバックにはファイバーグラス、メイプルネックにローズウッド指板のマテリアルとなります。ファイバーグラスの煌びやかでくっきりとした生音が特徴で、ストロークのパリっとした音像が心地よいです。648mmロングスケール、ナット幅約41.5mm、12R、21フレットのボルトオン構造となっており、ヘッドストックや、ボディ形状含めかなりストラトを意識した作りとなっています。その他としましては、オーヴァルサウンドホールのルックスも特徴的です。Fishman製のプリアンプ(Fender/Fishman Classic 4 ACLR Pickup System with Active On-Board Pre-Amp)が搭載し、アウトプットサウンドも抜かりの無いクオリティ。抱え心地の良さ等のプレイアビリティ、サウンド、ルックスの三拍子そろった逸品です。 状態につきましては打痕、スレ、パーツ使用感等の使用感はございますが、演奏上問題のある個所はございません。トラスロッドの余裕も確認済み、フレット残りは約7割。付属品につきましてはオリジナルFenderロゴ入りソフトケースとなります。※ハードケースは撮影用の物となります。 なかなかお目にかかれないフェンダーエレアコ。お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan ST62-TX # Shell Pink(SLP) 2006年~2008年製 with/SEYMOUR DUNCAN SJBJ-1 3.67kg
¥99,999,999
SOLD OUT
SSH配列&ブレンダー搭載モディファイが施された実用スペックの一本、大特価でのご案内となります。 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させて頂きますのは、ビギナーから上級者まで幅広い愛用者を誇るフェンダージャパンからリリースされていた一本で1962年スペックを基に製作されたストラトとなります。ダイナ工場にて組み込みされた時代のものとなり、人気の高い国産となる逸品です。それに加えてこちらはFender USA製テキサススペシャルピックアップを搭載したハイグレードモデル。サウンドも抜群な個体となり質実剛健で、飽きの来ないオススメ品です。そして、実用的なアップグレード改造が施された唯一無二の一本となるお勧め品です! こちらのスペックは、ボディにアッシュ。ネックは板目取りのメイプルと、ブラウンの濃さが特徴のスラブ貼りローズウッド指板のストラト然とした木材マテリアル。ロングスケール、7.25R、ヴィンテージタイプフレット、握り心地の良いUシェイプネックのボルトオン構造。スモールヘッド、波型ガイド、41.5mmナット幅、11点止め3Pヴィンテージホワイトピックガード、クルーソンタイプ6連ペグ、6点止めシンクロナイズドトレモロにコマはFender刻印など、ヴィンテージスペックを余すことなく再現した細部にもこだわりが光ります。サウンド面でもヴィンテージライクな出力のシングルコイルピックアップはFender USA製となる“Texas Special Pickup”をセンター/フロントに搭載。ブライトで歯切れの良いキレと、スピード感がたまらないローミッドの余韻もたまらない王道ストラトトーンを奏でてくれます。クラシックロックはもちろん、絶対にどのジャンルでも外さない間違いないキャラクターは、誕生から半世紀以上愛され続ける理由でもあります。 そしてこの個体最大の特徴となるのはリアピックアップです。換装搭載されているのはシングルサイズハムバッカーのSJBJ-1(JB Jr)です。音量差の出力面を考慮し、あえてネックポジションのものが搭載。テキサスSPのキレと、ナチュラルにドライブしてくれるウォームで押し出し感のあるJBジュニアの相性が良く、様々なジャンルに対応できる優れたコンビネーションです。更に、通常センターPUのトーンとなるツマミはバランサーに変更。フロントPUとのMIXを追加/調整でき、更なる音色の多彩さをプラスします。 状態につきましては、打痕、スレ、焼けの他、上記換装の他にストラップピン(シャーラーロック対応)、ナット(オイルボーン)、オイルコンデンサ、一部ノブ、アームが挙げられます。POT/セレクターに微細なガリがございますが、現状演奏面に問題のある個所はございません。ネック状態も他生のねじれはございますが、弦高が高くなりすぎる事も無く12フレット1弦側約1.5mm/6弦側約1.8mmの弦高となります。トラスロッドの余裕もしっかりと確認済み。フレットの残りは約6~7部山でまだまだ使えます。付属はアーム、ソフトケースです。※ハードケースは撮影用の物となります。 激レアなピンク系フェンジャパストラト。使用感こそございますが、まだまだ使えるサウンドもGOODな逸品。通常のST62でも10万円程での販売履歴も見受けられますが、今回は特別な一本にもかかわらず驚きの価格にてご提供となります。是非この大チャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Ovation Celebrity Collection CSE-225 Double Neck # Ruby Red Burst 2018年製” Amazingly Beautiful Condition” w/OHC
¥99,999,999
SOLD OUT
珍しいオベーションダブルネック!そして目を疑う程の美品コンディションとなります。Wネックをお探しだった方は要チェックです。 1945創業。航空宇宙、防衛、医療、産業市場で事業を行うKaman Corporation。創業者であるCharles Kaman(チャールズ・カマン)氏は、航空宇宙エンジニアという傍らギタリストでもあり、1964年にKaman Musicを設立し、ギターブランドであるOvation Guitarsを立ち上げます。その培った航空機技術を取り入れ、ガラス繊維強化プラスティックをボディバックに採用させる革新的なスタイルで半世紀以上に渡り多くのミュージシャンから支持され続けております。愛用ギタリストとしては、Paul McCartney、Al Di Meola、Yngwie Malmsteen、Richie Sambora、国内でも松本孝弘氏、尾崎豊氏等、数え上げたらキリがないほどの高い人気を誇ります。 今回ご紹介させていただきますのは、そのオヴェーションギターの中でも大変珍しいダブルネックの個体です。12弦+6弦ネックの組み合わせにより、名曲の数々を手軽に奏でられる逸品です。「オベーションのWネック」と言えば、日本でも特段需要がある” Wanted Dead or Alive”もこれがあればバッチリです。それに加え、今回入荷品は使用感をほぼ感じられない驚きの美品コンディション。新品購入をご検討されていた方にもお勧めできる今後お目にかかれないであろう要チェック品となります。 こちらのスペックですが、こちらのスペックですが、ボディトップにソリッドスプルース。ネック材はマホガニー、指板にはオヴァンコール、ブリッジにパーフェローを採用された木材マテリアル。12弦側約48mm・6弦側約42mmのナット幅に、ロングスケール(25 1/4インチ)、ネックシェイプは薄めの握りやすいシェイビング。ボディバックにはオベーションの最大の特徴であるLyrachord(リコラード)素材を採用し、他ブランドには真似のできない音ヌケと、サウンドレンジの広さを担っています。Super ShallowのボディサイズとなっておりWネックであることを忘れる程の抱え込みやすい弾き心地も特徴です。その他としましては、ゴールドのオベーション刻印ペグ、ダンロップロック対応ストラップピン等が挙げられます。 サウンドはオベーションの特徴である発音のハッキリした煌びやかな立ち上がりと、低音までクリアに余韻が残る素晴らしい仕上がりです。他ブランドでは絶対に真似できないリズムギターでの迫力のローコードの音圧、そしてリードサウンドでの音像の太さを保ったままオベーション然とした煌びやかな余韻も愉しめるキャラクターは唯一無二で、12弦の音の重なり合いを聞けば鳥肌モノです。 そして前述にもありますが状態がとにかく素晴らしく、軽いスレはございますが殆ど使用感を感じないコンディション。ペグのゴールドメッキもほぼ新品状態と変わりません。もちろんネック状態も問題なく、トラスロッドの余裕も確認済み。フレットは軽いスレのみで、減りを感じさせないパーフェクトコンディション。付属品につきましても新品購入時の保証書、書類、シム、レンチ類(画像参照)と、ケースはモデル名/シリアル名がペインテッドされたオリジナルのハードケースが付属いたします。 新品販売価格約30万円、入荷が殆ど無いのではっきりとは確認できませんが現在では更に高額となっている同モデル。狙っていた方も多いはずのこちら、お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますと幸いです。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
Fender Japan ST-STD # Candy Apple Red 2007年~2010年【Dyna Factory】w/Fender Soft Case 3.76kg
¥63,800
定番中の定番、フェンダージャパンST-STD人気のキャンディーアップルレッドが入荷致しました。 言わずとしれたFender社のフラッグシップモデル、”ストラトキャスター” 1954年の発表から現在に至る60余年の間、非常に多くのミュージシャン、ギタリストに愛用され続け、もはやエレキギターの代名詞とも言えるモデルと言っても過言ではありません。 今回ご紹介させて頂きますのは、ビギナーから上級者まで幅広い愛用者を誇るフェンダージャパンからリリースされていた一本で、コストパフォーマンスに優れたST-STDです。定番のストラトスペックに加え、扱いやすい仕様をプラスした良品です。 こちらのスペックとしましては、メイプルネックに、バスウッドを使用したボディの木材マテリアルとなっております。キャンディーアップルレッドをグロスフィニッシュにて採用、スモールヘッドシェイプ、ロングスケール、3プライ11点止めピックガード、1ヴォリューム/2トーン/5wayピックアップセレクターのコントロール、6点支持のトラディショナルシンクロナイズドトレモロ、GOTOHロトマチックタイプペグ、舟形ジャックなど、ストラトキャスターを基本としたスペックを採用しております。 サウンドに関しては、しっかりとした芯のあるストラトサウンドとなっており、パキッとしたプレゼンスから、4~6弦の巻き弦から放たれるロックでコシのある低音もバランスよく出力してくれます。高いレベルの組み込みが織りなす鳴りとサスティーンの両立も、フジゲン製の個体ならではと言えるでしょう。フェンダーアンプのファットな低音にもよく絡み、マーシャルアンプのザラついたディストーションサウンドにもマッチし、アンプ/機材を選ばないオールマイティで、マルチな活躍が期待できる一本です。 気になるこちらの状態ですが、打痕、スレ、パーツのクスミ、バックパネルの色焼けなどの使用感がございますが演奏面に支障のある個所はございません。トラスロッドの余裕もシッカリと確認済み。フレットは約7~8割残りとなります。付属は新品付属書類(画像参照)、フェンダーのロゴ入りソフトケース(ファスナー一部破損)です。※ハードケースは撮影用のものとなります。 人気のフェンダージャパンの中でも、定番となるST-STD。お気になりました方は是非このチャンスをお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
FAT 516L + FAT Top Board Set (Blue)【Low impedance input volume pedal / Tak Matsumoto Gear】w/ Original Box
¥48,400
【エフェクター大量入荷!】松本孝弘氏のテックチームである“FAT”が製作したヴォリュームペダルが入荷致しました。 今回ご紹介させていただきますのは、2024年紅白歌合戦の参加でも大きな話題となったB’zのギタリスト、そしてソロでの活動も世界的に知られる松本孝弘氏のテックチームである“FAT”が製作したヴォリュームペダルです。アリーナレベルのギタリストを支える抜群の使用感、サウンドは唯一無二です。 気になる状態ですが、シミ、スレ等はございますが通常使用には問題ございません。本体裏にベルクロが貼られています。付属品もマニュアル等の書類に加え、ステッカー、元箱も揃っております。※ペダル本体にプレートはすでに張り付けられている状態です。 非常にお買い得な価格にてご案内させていただきます!お気になりました方は是非この機会をお見逃しなく。 ※ネット処理をなるべく迅速に行うように心がけておりますが、既に売約済みになっている可能性もございますので、まずは在庫確認のご連絡を頂けますようお願い致します。 ★☆Amuse Guitar☆★ 取扱商品はヴィンテージギターから現行品はもちろん、ジャパンヴィンテージ、ワンオフのショーモデルや、マニアックなアーティストモデル、アンプ/エフェクターなどの周辺機器まで希少なアイテムもご用意しています。 〜世界市場をリサーチの上で最高金額での買取り・中古市場最安値の販売に挑戦!!~ Amuse Guitarのモットーは、最高金額での買取り、世界最安値での商品販売を目指しています。これまでの楽器の買取りと言えば、なぜその金額での買取りになるのか不明なまま、金額提示をされてきたことが殆どかと思いますが、当店では事前概算をお出しさせて頂く時点にて事前査定見解を添えて金額の方もお伝えさせて頂いております。お持ちの楽器がおいくらになるのかだけでも構いません!是非ともAmuse Guitarをご利用ください。 TEL:048-287-9873 Mail:amuse.guitar@outlook.com HP :https://amuse2023.official.ec/ LINE友達追加はこちら⇒ https://line.me/R/ti/p/@767evuxa ★☆買取りの事なら全てAmuse Guitarにお任せ下さい☆★ ~店頭買取り~ 豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し! ~無料出張買取~ お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。 ~郵送買取~ 楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitarにてお手配させて頂きます。 無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。 何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。 ========================================= デジマートの商品価格はデジマート特価となりますのでBASEをご利用の場合、割引前の価格(商品代金+10%)が適用されておりますので予めご了承ください。 その他ご質問等につきましては下記URLをクリックして頂きましてお問合せ下さい。 https://thebase.com/inquiry/amuse2023-official-ec =========================================
SHOP INFORMATION
AMUSE GUITAR (アミューズギター)
〒332-0021
埼玉県川口市西川口1-22-20 西川口ビル2F
https://goo.gl/maps/UAbosg67SJwbLySw6
JR京浜東北線 西川口駅西口より徒歩1分(新宿駅より約20分、東京駅より約25分)
埼玉県公安委員会
古物商許可証
第431030038762
A-Guitar 株式会社
★☆買取りの事なら全てAmuse Guitar(アミューズギター)にお任せ下さい☆★
~店頭買取り~
豊富な知識のあるスタッフがお客様の目の前で査定を行い、その場で現金お渡し!
~無料出張買取~
お時間が取れない方や、本数が多くて店頭まで持ち込むのが大変な方におススメの買取方法となります。お客様にして頂く事はただ一つ!ご自宅でお待ち頂く事です。
~郵送買取~
楽器の梱包だけして頂ければ、集荷の依頼も全てAmuse Guitar(アミューズギター)にてお手配させて頂きます。
無料にて梱包キットや伝票の方をお送りさせて頂きます。
何処のショップにも負けない買取金額をご提示させて頂きます。